キャラクターの『薫』という名前に最早『中性的なイメージ』無くない?

  • 76
1: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 12:49:25
むしろ男らしく感じる
2: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 12:52:44
沼川的には薫る薫らないの基準があるらしい
3: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 12:54:04
薫というとるろ剣のイメージが
4: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 12:55:42
ブタゴリラ以外誰なんだ…
39: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 07:21:20
>>4
三笘は知っとこうぜ…
5: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 13:02:23
>>4
↗️花山薫(刃牙)
↙️亀山薫(相棒)
↘️三笘薫(サッカー)
48: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 18:44:03
>>5
亀ちゃんは知っとけよ現行の右京さんの相棒やぞ…
6: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 13:14:19
香なら女性感あるけど
薫だとカオルて表記されて男感ある
7: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 13:19:41
ゴツい男の意外な名前→薫ってネタ(花山は作中で意外扱いはされてないが)に使われすぎて 逆に薫→男っぽいイメージになってるんよな
あと画数が多くて字面がけっこうイカついのも
8: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 13:20:57
ちひろとかカミーユの方が女っぽいよな
40: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 07:23:23
薫?
女の名前なのに…なんだ、男か
9: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 13:22:01
薫と書いてかおりと読むなら女性かなと思うけど
薫と書いてかおるだとブタゴリラ花山亀山のイメージが強くて男としか思えない
10: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 13:24:33
マイナーキャラとしてしょっちゅう名前が挙がるから
逆に知名度が高くなった現象みたいな…
11: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 13:27:01
リアル薫なんだけど、当時「桜蘭高校ホスト部」が流行っててさ
クラスの女子から「馨くんを汚さないで!」とよく分からないお叱りを受けたよ……
13: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 13:33:27
>>11
普通に生きてたら汚すことなんてないから、よっぽど普段の言動がアレだったんだろうな
14: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 14:23:14
>>13
もしかして当時罵倒してた女子?
15: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 14:40:14
外れ値だけ目を引くからそういうイメージになる
16: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 14:43:25
相棒だけで男性の薫はたくさん出たしな
18: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 14:45:03
>>16
それ男性の薫っていうか「亀山薫」が沢山出てくるカオス回やないか
21: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 15:16:47
最後のシ者も有名では
17: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 14:44:36
カヲルはOK?
19: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 14:45:59
オカズ会?
20: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 14:50:19
男キャラで薫っていったら真っ先に思い付くのテニプリの海堂薫なんだが、意外と誰も挙げないんだな
22: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 23:48:30
テニプリに海堂薫がいたな
23: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 00:41:49
テニプリの海堂薫は海堂って苗字とマムシってあだ名が認知ありすぎて名前があまり知られてないのでは
44: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 10:43:43
>>23
テニプリ好きからすると「薫ちゃん」呼びの愛称もあるから意外な目線や
24: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 00:46:51
カオル→男、カオリ→女というイメージがある
25: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 00:52:46
カヲルは中性的か否か以前にそもそも女のカヲルって認知ある奴いるんか?ってのと現実にそんな名前ほぼおらんやろってなるから薫とはまた別では
26: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 01:07:32
そういうイメージ狙ったのか知らんけどパワプロ2024の猪狩薫はVR空間だとゴツイ男で現実だと可愛い女の子ってパターンだったな
27: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 02:18:01
栗本薫(小説家)
森薫(漫画家)
がいるから何となく女性の印象あった
28: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 02:21:25
メダリストである意味有名になったデレマスの龍崎薫とか
29: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 02:22:41
源氏物語とかでも薫って男だったから男のイメージあった
35: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 06:46:28
>>29
光君とか薫君とかはあくまで「あだ名」だからまた違う……
30: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 02:23:42
個人的に薫と言えばこの人
31: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 02:24:20
かおる/かおり
ひかる/ひかり
みのる/みのり
みたいに同じ漢字使う名前でも音の最後がるだと男性的、りだと女性的に感じる
33: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 02:27:25
>>31
これ余りにクソどうでもいい気付きなんだけど
花山薫/刃牙
弓ヶ浜ヒカル/ケンガン
風のミノル/タフ

で男性的なイメージの強い格闘漫画で使われてるんだよな
32: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 02:25:54
まあ他にも忍とか葵とか満とかの漢字一文字は男女どっちが多いんだろうな
34: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 06:39:52
ヤンキー→動物好き
シンデレラの継母→実は優しい
みたいな擦られすぎてもうそっちの方がデフォルトと認識されてるやつみたいな
36: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 06:57:56
アイマスといえばこの人も薫
41: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 07:28:37
別スレでげきえろな男の子がいると聞いて今、令和のダラさんって漫画を読んでるけど
その子も薫(かおる)くんって名前だ…
42: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 07:41:24
仮面ライダークウガに一条薫って男性警察官いる
「かおる」の名前がしっくりくる顔立ち
43: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 08:24:48
小学生の頃同級生の女の子で薫って子がいたけど「男みたいな名前で嫌」って言ってて、なんかもう男の名前としてのイメージの方が強いのかなって思った
素敵な響きだしいいと思うけどね、薫
45: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 17:56:10
源氏物語に薫の君という男キャラがいる
46: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 17:57:03
リアル知人女性に薫さんいるから現代日本だと女性名のイメージ
47: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 17:58:49
親戚のおじさん二人が薫と瞳って名前だった
当時だと普通に男よりの名前って聞いて驚いた
51: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 18:54:24
大体女の子の名前だと思うが
50: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 18:53:36
男しか思いつかん

元スレ : 薫って名前に中性的なイメージ最早ない説

アニメ記事の種類 > ネタ漫画キャラクター名前

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:02:33 ID:IzNzI1MjU
女子で「かおる」だと少し古臭い響きに感じる。男だとそうでもない
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:51:47 ID:IyOTEyMDA
>>1
特にこだわりなければ香織(かおり)になりそうだしな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:22:48 ID:YzMTEzNzU
>>56
そもそもその香織も男性にも使われていた名前
とりあえず例に出せるのは柳原白蓮の息子が香織
早苗も大正くらいまでは男にも使われてたように薫も流行り廃りの一つ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:05:35 ID:I1MDIzMDA
かおる
もりそば
うおのめ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:06:34 ID:g4Nzc3MjU
カミーユのせいでカミーユが男性の名前のイメージが強くなった
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:43:06 ID:Y2MDUwMjU
>>3
あとカミーユって名前の女性キャラに馴染みがなさすぎる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:40:19 ID:IzNTk4MjU
>>30
Zガンダムのカミーユの元ネタ?でカミーユ・クローデルという女性がいる。
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:44:12 ID:IzNTk4MjU
>>43
>>45
反映されてなかったから2回書いてしまったすまない
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:42:37 ID:IzNTk4MjU
>>30
カミーユ・クローデルという女性が史実でいる。
Zのカミーユの元ネタだとか
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:48:28 ID:I0Nzk3NTA
>>30
幻想水滸伝にカミーユって女仲間キャラいたな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 21:37:50 ID:k0NjUzNzU
>>3
オルガもな。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:06:53 ID:gxNDc5NTA
本スレの4コメさんピンポイントでブタゴリラだけ知ってるのか…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:09:24 ID:kzNTU4MjU
日本で一番有名な薫って光源氏の息子()の薫、時点で豚ゴリラだと思ってたから普通に男のイメージが
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:12:08 ID:Q1NDg4MjU
>>5
ワイは由美かおるさん
芸名だけど
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:39:05 ID:A1NTYwMjU
>>8
平仮名じゃん
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:49:55 ID:g2MDcxMDA
>>5
豚ゴリラは有名だけど薫として有名かと言うと微妙な気もする
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:21:22 ID:Q5MzI4NTA
>>21
父ちゃんも母ちゃんもしょっちゅう「おい薫」って言ってたじゃん
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:09:31 ID:czMDU2NzU
>>25
怒らないでくださいね
ドラえもんと違ってキテレツ見たことあるのってジジィだけで若者は殆ど見てないんですよ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:19:55 ID:AwMjY2NTA
>>34
それはもう「豚ゴリラは有名だけど薫として有名か」って話とズレとるやん
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:30:49 ID:czMDU2NzU
>>35
豚ゴリラって名前と顔は有名だけど「父ちゃんも母ちゃんもしょっちゅう「おい薫」ってしょっちゅう言ってた」事は知らない人が多いって意味な
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:24:23 ID:YzMTEzNzU
>>41
いやキテレツ見たこと無いならブタゴリラの名前と顔が一致せんだろ
別にミームとして流行ってるキャラでもないし
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:09:37 ID:E1NjIzMDA
>>34
貴様キテレツの再放送がかつて延々と行われていた静岡県をバカにしたか?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 22:32:29 ID:Q5MzI4NTA
>>34
それならブタゴリラも知らないのでは?
キテレツの原作なんて2~3巻したないうえに、目に見えてヒットしたことだってないのに
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:10:03 ID:U4NzI4MDA
だいたい最後がuだと男性よりの中性でiだと完全女性って感じ
香とか歩とか光とかいろいろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:10:28 ID:Q1NDg4MjU
男性でも女性でも漢字次第で使えるだけで
中性的なイメージはそもそも無いなあ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:26:03 ID:YzMTEzNzU
>>7
ここで言う中性的な名前ってその男でも女でも使える名前の事でしょ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:14:22 ID:A5NDQ0MDA
正直三笘薫は顔だけ出されてもわからない
ただ名前と界隈はわかるからこのスレタイでサッカーのユニフォームと一緒に出されれば三笘なのかなと推測はつくが
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:16:40 ID:g4MDE5MjU
メスのアメリカザリガニの名前で初めて見た
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:18:40 ID:A3MDQ2MDA
クウガの刑事さんは優しい顔立ちのすっごイケメンだったので…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:19:08 ID:c3ODY1MDA
イメージなんて時代によって移り変わるものだし、
小野妹子や佐伯真魚が男性の名前である事実に比べればささいな問題に過ぎない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:20:34 ID:czNjU2MDA
闇金の人
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:24:18 ID:Q5MzI4NTA
>>13
この時点で女の子っぽいイメージは消えてたってことだろうね
2004年連載開始だけど、下の名前が出たのは何年か後なのかな
善性を信じる同級生の話
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:26:42 ID:E3NDY1NTA
>>26
ウシジマくんはむしろギャップを狙ってあえて可愛らしい名前を付けられた方じゃないの?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:21:39 ID:Q3MjA1NTA
こういう話題ならやっぱ『岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説』ははずせないのとちがうか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:28:47 ID:g0Nzc3NzU
神谷薫「なんだぁ…テメェ…?」
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:29:29 ID:Y1OTE1MjU
本来は薫が男で薫子が女だったんじゃねえかな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:33:23 ID:A1NjA3MDA
名前だけならいいけど
班長の薫りまーすはキツいな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:39:58 ID:AwNTM5MjU
あるからこそスレ画みたいな漢臭いキャラの名前にするんとちゃうかな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:47:46 ID:A1NTYwMjU
アギトの木野さんは名前でた時点では役者さんが決まってなかったから男女どちらでも通る「薫」にしたわけだから美女の木野薫の可能性もあったから…
アナザーアギトのデザイナーさんもムキムキマッチョな変身者になると思ってなかったからデザイン画は実物とはイメージが違う
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:29:03 ID:k4MDUyMjU
>>20
まさかおっさんのシャワーシーンまであるとはな…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:15:11 ID:E5NzgwMDA
逆に真(マコト)は女の子多くなったよね!
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:15:28 ID:UzMjQ4MDA
パオフゥの本名は嵯峨薫
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:17:59 ID:g5OTA0MDA
最初に思い浮かんだのがMAJORの清水だった
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:36:03 ID:IzNTYyNTA
「薫らないっ・・・・っ!」
「薫りまーす・・・・!(ダブルピース)」

このやり取りほんと好き
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:37:15 ID:IxNjc3NTA
亀山はそれこそ同姓同名回くらいでしか薫が女性にも使える名前ってネタなかった気がする
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:40:32 ID:U2MzUzNzU
男の方が多そうだけど女も普通にいる微妙な塩梅
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:45:35 ID:c5NTU3NzU
薫は男女どちらにも使うが、強いて言うなら男の方に使うことが多いって感じ。カミーユもこんな感じ。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:52:30 ID:U1MzIzMjU
40: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 07:23:23
薫?
女の名前なのに…なんだ、男か

この後、花山薫に殴られるんですねわかります
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:36:30 ID:U1Nzg0MDA
>>32
死んじゃう……
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:03:26 ID:UyODEzMDA
>>32
軍人とはいえあんなヤクザ相手によくそんなことを……
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:25:58 ID:kzNzQwNTA
>>32
病床とはいえ母親も極道の妻なのに
よく薫ってつけたな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 16:56:36 ID:U3NTMyMDA
ジャッジアイズの事務次官も薫だったな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:20:23 ID:k3NTAwMDA
文字が違うけど井上馨を知ってたからあんまり女性と勘違いする事なかったな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:24:42 ID:EzMjg3NzU
プリキュアは男女両方「かおる」がいるな
(スプラッシュスターの薫とフレッシュのカオルちゃん)
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:25:27 ID:U3OTg1NTA
薫も光も身近にいるけども(男性)、どれも普通は女性名だなって気はしている
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:26:24 ID:U3NzA1NTA
やたら女の名前だと聞く割に実際には男の人ばかりで女の人を見たことがないやつ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:42:11 ID:M5NDQ0NTA
「るい」って名前のの王子様女子率は異常
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:44:13 ID:MzMDgxNzU
薫(かおる)は創作イメージより大分男寄りの名前だと思うけど光(ひかる)は割と体感だと女も多いような
瞳を男に付けるのは創作・現実共に一度も見たことがない
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:49:44 ID:E1MDE2MDA
薫って名前知ったのがブタゴリラなおかげで
薫=男性名だと本気で思ってた
0
73. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 21:40:30 ID:k0NjUzNzU
>>48
俺なんか実父が「薫」なもんだから初めてるろ剣読んだ時に混乱したわ。え?何でヒロインに男の名前つけてんの?って。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:05:49 ID:U3MTE3NzU
この名前に女も男もいるのは理解してるが、中性的なイメージは持ってない
って言うか薫という名前の中性的なキャラを知らない
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:41:17 ID:M3NTcyMDA
それでもおれは薫ちゃんのせんせぇだから…
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:13:46 ID:czMjI3NTA
カオリは見るけど、カオルは男のイメージしかないな
「る」で終わるのは地元だと男が多い印象

マサルとかタケルとか
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:48:07 ID:IyOTEyMDA
ブタゴリラ以外分からないって普通に悲鳴出たわ
刃牙も分からん、今と初期の相棒も分からん、かといってサッカー日本代表も分からんって、どういう年代の人種やねん
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:36:57 ID:YzMTEzNzU
>>55
一応昭和生まれだがキテレツ世代であるから
ブタゴリラくらいしか知らんけど
勝手に常識扱いみたいにされても困る
0
70. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 21:13:10 ID:A1NTYwMjU
>>69
常識とまでは行かないが、23年続いて何作も映画公開してる人気ドラマのレギュラー知らないって相当だぞ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 21:24:36 ID:k1NzM5NTA
>>70
人気だろうとドラマ自体が常識と呼ぶにはマイナーなもんよ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:52:44 ID:czODczNzU
弓ヶ浜ヒカルという名前と、性格や行動などを羅列してミリしらで描いてもらったら強烈な女の子キャラが生まれそう
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:59:07 ID:g2ODgwMjU
烈火の炎にもショタで小金井薫いたね。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:11:12 ID:QzMjQ1MjU
自分の時代は女子はかおりだったし今時はカオルという名前自体見ないからな…
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:13:35 ID:E1NjIzMDA
考えてみると神谷薫の薫って明治10年としてはかなりハイカラな気がする
ついでに恵も操も由美も巴も
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:22:51 ID:Q3MTQ0NTA
薫卓ですね。
わかります。
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:29:45 ID:QzMzk3MjU
柔道マンガYAWARA! に出てくる花園薫(はなぞのかおる)くんを知らないのが多いのはちょっと驚いた。さすがに古いマンガだからしかたないか。顔はゴリラで全然薫っぽくないが、本当にナイスガイ。
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:32:45 ID:gxNjAxMDA
人によるやろ
神谷薫と花山薫が浮かんだからどっちにも使われてたイメージ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年02月26日 00:46:23 ID:k5NjIzMjQ
ダラさんとこの薫くんは白人とのハーフだから、将来めっちゃ毛深いケツアゴマッチョになる可能性も0では無いんだよね
お父さん毛深くは無いけどザ・白人って感じのガタイしてるし
千夜は絶対毛深いけど
0
76. 名無しのあにまんch 2025年02月26日 01:14:15 ID:ExMDUxMTQ
香だと瓶に生けられた花になる
薫だと山中に苔むした大岩になる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります