【ガンダムジークアクス】シャアとシャリア・ブルの『ワインのシーン』って妙にエッチじゃない?
1: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 19:56:02
妙にえっちだったよね
2: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 19:58:44
何度も言われてるけど画面外でワイングラス置く音するのがワザマエすぎる
6: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 20:14:02
>>2
シャアもワインを置くシーンあるのが絶妙
意図的なものかはわからないけど導線がしっかりしてる
シャアもワインを置くシーンあるのが絶妙
意図的なものかはわからないけど導線がしっかりしてる
3: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 19:59:56
シャリアが女ならこの後濡れ場だった
16: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 21:14:35
>>3
濡れ場になるのは女の場合だけとは限らないのでは?
濡れ場になるのは女の場合だけとは限らないのでは?
19: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 21:39:40
>>3もし女だったらこのシーンだけでも濡れ場の暗喩なんだなと捉えたかもしれない 全年齢向けの限界を攻めた表現というか……えっ男でもそれっぽかった?それはそう
29: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 22:59:47
>>19
シャリア・ブルが女キャラならボルドーの左岸という男性的な味わいをするワインを飲ませてるっていうのもめちゃくちゃ深読みしてしまったかもしれない
いやごめん男でもちょっとしてしまった
シャリア・ブルが女キャラならボルドーの左岸という男性的な味わいをするワインを飲ませてるっていうのもめちゃくちゃ深読みしてしまったかもしれない
いやごめん男でもちょっとしてしまった
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 20:03:14
私たちの間に隠し事はなくなるのだから(意味深)
5: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 20:11:47
ニコニコで観れるようになったらコメントが楽しみなシーンのひとつ
7: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 20:22:37
会話劇が1stシャリアブル回のシャアとシャリアのやりとりを絶妙になぞってて感心しちゃった
21: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 22:45:10
>>7
1stの私は大佐のような方は好きです…みたいな台詞あったらもっとやべーことになってたなと思ってしまった
1stの私は大佐のような方は好きです…みたいな台詞あったらもっとやべーことになってたなと思ってしまった
8: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 20:26:55
旧世紀のボルドーの左岸
9: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 20:29:06
無限の可能性があるって表現がマジでそう
10: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 20:32:47
シャアが握手の時、右手にワイン持ってたシャリアに対して右手出してたのが気になる
いやグラス持ちながらもう片方の手で握手するのも失礼かもしれんけどさ…
いやグラス持ちながらもう片方の手で握手するのも失礼かもしれんけどさ…
11: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 21:01:35
シャアが右手差し出すの気にする人いるけどなんでだ??普通右手差し出さん?
17: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 21:15:53
>>11のレス見てからググって初めて本来握手は右手でするのがマナーって知ったわ
それなら最初から左手にワイン持たせておけば良い話になるからわざわざ右手で持たせる→置くの行程踏ませたのも作劇上なんかしら意図あってなんだろうな
それなら最初から左手にワイン持たせておけば良い話になるからわざわざ右手で持たせる→置くの行程踏ませたのも作劇上なんかしら意図あってなんだろうな
12: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 21:03:06
フフフ…
S○X!!
S○X!!
13: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 21:11:16
シャリア・ブルの右手がグラスで塞がってる所に右手で握手を求める事で「右手を空ける」ワンアクション挟むから自分の意志で握手した=シャアの誘いに乗るっていうのがより強調されるっていうのを見た
22: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 22:46:00
>>13
なるほど納得
というか握手しよう(手を組もう)と思ってるのに右手に物持たせたのかシャアは
なんていうかその…うん
見てるこっちが照れちまうじゃ無いか!
なるほど納得
というか握手しよう(手を組もう)と思ってるのに右手に物持たせたのかシャアは
なんていうかその…うん
見てるこっちが照れちまうじゃ無いか!
15: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 21:13:33
ワインを左手に持ち替えるんじゃなくテーブルに置いてから握手するのもね…いいよね…
ていうかあの部屋なんであんなムーディなんです?
シャア大佐自分で照明の調節したの??
ていうかあの部屋なんであんなムーディなんです?
シャア大佐自分で照明の調節したの??
18: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 21:18:26
広報アカでワインのシーンチョイスされてて笑った
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(#ジークアクス) 期間限定公式ショップ」#シャア・アズナブル #シャリア・ブル の景品がもらえるミニゲームも #ナムコパークス オンラインストアにて、ご利用いただけます!
— 『機動戦士ガンダム』関連イベント情報 【バンダイナムコアミューズメント公式】 (@am_ev_gundam) February 8, 2025
販売ページ👇https://t.co/5QCUZJf5XI#GQuuuuuuX#地球産 pic.twitter.com/jLOLc1s523
20: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 22:20:07
ブレイバーンといいガンダムといい
最近男同士の湿度の高いのが多いな
最近男同士の湿度の高いのが多いな
26: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 22:52:22
別にBLには明るくないんだが「なんなんだこのBGMと灯りの感じは…!?」ってなる程度には濡れ場っぽかったぞ
24: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 22:50:55
部屋の暗さもだけどBGMもめちゃくちゃ気になったんだけどなぜ…あのBGMを…
27: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 22:53:10
あのBGMイセリナとガルマが密会してたとこで流れてたBGMだよな?
ここで!?ってなったわ
ここで!?ってなったわ
31: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 23:25:45
>>27 マジかよと思って確認してみたらマジだった
庵野はさあ……
庵野はさあ……
32: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 23:45:35
>>31
確かどっかでBGM選出したのも庵野っていってたよな…
確かどっかでBGM選出したのも庵野っていってたよな…
34: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 23:53:06
>>32 これはやってんなあ……
28: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 22:55:05
BGMは「スペースコロニー」だったかな
何でもないタイトルだけどなんかアダルトな雰囲気なんだよね
原作のやり取りが脳に染み付いてるからかも知れないが
何でもないタイトルだけどなんかアダルトな雰囲気なんだよね
原作のやり取りが脳に染み付いてるからかも知れないが
30: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 23:17:37
パンフで庵野が一番力入れたシーンここみたいなこといってて草生えた
33: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 23:48:57
シンジとカオルくんで一時代築いた男の底力をガンダムで浴びせられるとは思ってもいなかった
36: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 00:15:51
>>33
あの距離感狂った感じ見覚えあると思ったらそこかぁ!!
あの距離感狂った感じ見覚えあると思ったらそこかぁ!!
45: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 00:45:54
>>33
たぶん男オタクからトップクラスに知名度の高いBLカプか…
たぶん男オタクからトップクラスに知名度の高いBLカプか…
56: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:08:30
>>33
カヲルくん登場時間TV版1話分でシンジとの関係をあの頃から素で描けた庵野
更に劇場版Qで濃密に描いた経験で更にレベルアップしてるだろ庵野…短い時間で濃密に築かれる男同士の関係…
カヲルくん登場時間TV版1話分でシンジとの関係をあの頃から素で描けた庵野
更に劇場版Qで濃密に描いた経験で更にレベルアップしてるだろ庵野…短い時間で濃密に築かれる男同士の関係…
67: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 19:35:36
>>33
やっぱり庵野に短い時間で
男同士の妙にエ○ティックな関係を描かせたら世界獲れるな…
やっぱり庵野に短い時間で
男同士の妙にエ○ティックな関係を描かせたら世界獲れるな…
72: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 20:38:55
>>67
庵野単純に長い事監督やってきたから練達してきてるのもあるだろうけど
それにしたって短い時間での男同士でのエ○ティックな関係での打率と描写時間の割合が高すぎるから天性の才能だと思うの
庵野単純に長い事監督やってきたから練達してきてるのもあるだろうけど
それにしたって短い時間での男同士でのエ○ティックな関係での打率と描写時間の割合が高すぎるから天性の才能だと思うの
35: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 00:12:43
視聴時ワイ「へー、ボルドーのサガン(ブランド名)かー・・・」
今ワイ「ボルドーの・・・左岸?地名なんか!?」
今ワイ「ボルドーの・・・左岸?地名なんか!?」
37: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 00:16:48
>>35
たしか右岸と左岸でワインの種類が違うんだっけ
コロニー落としとかで環境まで含めて壊滅した地球で「旧世紀のボルドーの左岸」ってとんでもない値打ちもんだよねあれ…?
たしか右岸と左岸でワインの種類が違うんだっけ
コロニー落としとかで環境まで含めて壊滅した地球で「旧世紀のボルドーの左岸」ってとんでもない値打ちもんだよねあれ…?
40: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 00:26:56
>>37
めっちゃ大雑把にいうと左岸と右岸でぶどうの品種が違ってて味が違う
左岸はガッツリ渋い
右岸は左岸に比べたら比較的渋みが穏やか
ちなみに水星の10話でヴィムが頼んでたワイン
あれもたぶん左岸のワイン(似た名前の銘柄がある)
めっちゃ大雑把にいうと左岸と右岸でぶどうの品種が違ってて味が違う
左岸はガッツリ渋い
右岸は左岸に比べたら比較的渋みが穏やか
ちなみに水星の10話でヴィムが頼んでたワイン
あれもたぶん左岸のワイン(似た名前の銘柄がある)
39: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 00:22:58
38: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 00:20:31
よくそんな高級ワイン手に入ったな・・・という呆れ半分の感心と
お前まさかシャリア・ブルを口説くためだけに用意したんか・・・!?という驚き半分の感心の
二つの感情がある
お前まさかシャリア・ブルを口説くためだけに用意したんか・・・!?という驚き半分の感心の
二つの感情がある
41: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 00:27:40
>>38
0079の頃から見て旧世紀って最低でも80年物になるから滅茶苦茶レアなやつを用意したなってびっくりする
0079の頃から見て旧世紀って最低でも80年物になるから滅茶苦茶レアなやつを用意したなってびっくりする
42: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 00:28:27
直接的な濡れ場よりもこういう描写のがエ○く感じる
44: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 00:44:22
今後の展開でシャリアがだれかにワインを振舞うシーンが来て欲しい
46: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 00:51:04
庵野さん、シャアとシャリア・ブルの関係性が深い小説版に関しては昔1回読んだきりだわーと言っててあんま興味ないので、あのやたら距離感近い描写は庵野さんの素である
いちおう鶴巻さんから「シャリア・ブルをメインにして〜こういう方向で〜」って話はあったかもしんないけどさぁ
いちおう鶴巻さんから「シャリア・ブルをメインにして〜こういう方向で〜」って話はあったかもしんないけどさぁ
47: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 01:10:44
握手もさることながら脚を組むシャアの太ももも色っぽすぎる あそこは安彦のスピリットを感じた
48: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 03:02:40
ガッツリ触れ合ってるわけじゃないんだよ、触れ合ったところとかは握手くらいなんだよ
でもすごいムーディなんだよな…見ちゃっていいやつなんですかこれ!って感じの……何あれ……
でもすごいムーディなんだよな…見ちゃっていいやつなんですかこれ!って感じの……何あれ……
49: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 03:12:20
ヤケに官能的に感じたけど実際ヤッたんだろうか
50: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 03:14:13
ニュータイプ特有の共感で魂同士で触れ合ってるからある意味肉体的なつながりよりも深いつながりを得ている
なんかこれエヴァでダブルエントリーしたときのカヲシンでも言われてた気がするな?
なんかこれエヴァでダブルエントリーしたときのカヲシンでも言われてた気がするな?
51: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 04:32:47
一度グラスを置いてからシャアと握手するの、シャリアの今持ってる物=ギレンやキシリアとの関係を捨ててシャアを選んだって表現なのかと思ってた
52: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 05:10:57
初見の時、あまりにも色気のあるシーンだったせいでいつ濡れ場に入るのかと思ってソワソワしながら見ていた…
53: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 06:23:00
我々の間に隠し事はなくなるって言いながらシャリア・ブルに近づくシーンはちょっと身構えたよね…
その後すぐにシャアが来る!みたいなノリノリなBGMで戦闘シーン始まるからホッとしたけどシャアもシャリア・ブルも嬉しかったんかな…協力者できてってなったわ(あまりにもBGMのテンションが高くて)
その後すぐにシャアが来る!みたいなノリノリなBGMで戦闘シーン始まるからホッとしたけどシャアもシャリア・ブルも嬉しかったんかな…協力者できてってなったわ(あまりにもBGMのテンションが高くて)
54: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 06:28:38
ワインのシーン、エッチなのも気になったけどシャリア・ブルはワインが好きだからわかったのかシャアの心を読んだのかどっちなのかも気になったな
55: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:22:43
握手の作画も妙にねっとりしていた気がする
手袋の皺がエ○かった
手袋の皺がエ○かった
57: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 12:42:25
握手した時の衣擦れの音がもうえっちにしか聞こえなくなった
58: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 12:57:38
庵野くんはその…腐男子的な部分があるの?
59: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 13:16:42
腐男子っつうか文学的な所あるんかね
文学だと全部文章で表現するせいか妙に距離感近かったりする関係が割とある
文学だと全部文章で表現するせいか妙に距離感近かったりする関係が割とある
70: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 20:30:02
>>59
腐ってるっていうストレートに生々しいものというよりこう耽美というか高尚…つったらなんか違うかもしれんがとにかく超然としたものがある
腐ってるっていうストレートに生々しいものというよりこう耽美というか高尚…つったらなんか違うかもしれんがとにかく超然としたものがある
60: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 13:34:38
まだ二十歳で年上の男を口説くために貴重でお高い渋めのワイン用意してくるのが様になるの普通にちょっとおかしいと思う
なんなんだよあいつ
なんなんだよあいつ
61: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 13:37:39
年代物のワインという価値のあるものを右手に持たせたうえで、右手で握手を迫るのは
フフ……なんていうか……「それを捨てて俺を選べ」的な色気があってとてもえっちですね
フフ……なんていうか……「それを捨てて俺を選べ」的な色気があってとてもえっちですね
62: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 13:41:52
そういう意味ではないんだろうけど赤ワインなのも俺色に染まれ…ってコト⁉と思えてきた
66: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 19:32:09
文学自体もそうだけど文学的になるとえっちな感じ出てくる現象なんなんだろう 描写の仕方が洗練されるとえっちになるのかな…
68: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 20:17:18
ここシャリア・ブルがシャアに対して上目遣いなのもなんか…えっちなんだよな…
69: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 20:21:27
髭のおじさん(20代後半)にかわいいとか可憐とか薄幸とか常日頃には思いつかない形容詞がドカドカ湧いてきて妙な気分になってしまったよなんでや
71: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 20:36:05
やっぱBGMと部屋の雰囲気が一番原因な気がしてきた
これ明るかったらえっち度減ってた気がする
これ明るかったらえっち度減ってた気がする
73: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 20:55:21
見てる時はただ、「あれ、右手にワイン持ってるのに握手に右手差しだしたぞこのアホ・・・(カチャ)あ、グラスきちんと置いたわシャリアさん」
としか思わなかった・・・
としか思わなかった・・・
74: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 21:43:28
右手にワイン持ってるのに右手を差し出すのは、俺に従えるよな?ってマウンティングでそれにオッケーしたシャリア・ブルがグラス置いて握手したと思ったからえっちだ…ってなったな自分は
75: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 06:28:11
そこまでじゃないやろ〜って見に行ったら思ってた以上の雰囲気でびびった
いや確かにここのシーンあったらその後シャリア・ブルがやたら湿度高くなるのはわかるんだけどなぜ…?とはなる
いや確かにここのシーンあったらその後シャリア・ブルがやたら湿度高くなるのはわかるんだけどなぜ…?とはなる
76: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 11:57:45
今後シャリアおじさんが誰かと赤ワインを飲む描写があるのか……
77: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:48:36
>>76
OPとかで赤ワインのグラス持って窓の外の闇を見てるカットとかあるかもしれねえ
OPとかで赤ワインのグラス持って窓の外の闇を見てるカットとかあるかもしれねえ
78: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 15:44:02
>>76
あるとしたら誰と飲むのか、やはりボルドーの左岸を飲むのだろうか、思い出してしまうからあえて飲まないようにしているのか、いまのところ無限の可能性があるな
あるとしたら誰と飲むのか、やはりボルドーの左岸を飲むのだろうか、思い出してしまうからあえて飲まないようにしているのか、いまのところ無限の可能性があるな
79: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 15:53:49
>>78
思い出すというか、『死を悼む』みたいになりそうな行為は避けているような気がする
大佐は生きているので
思い出すというか、『死を悼む』みたいになりそうな行為は避けているような気がする
大佐は生きているので
80: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 19:18:48
>>79
そうかな…そうかも…
そうかな…そうかも…
82: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 21:48:29
>>78
なんとなく再会したときのために絶対に一本はあの「ボルドーの左岸」を確保してるんだろうなという確信が個人的にはある
なんとなく再会したときのために絶対に一本はあの「ボルドーの左岸」を確保してるんだろうなという確信が個人的にはある
83: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 21:51:49
>>82
あのワイン飲んだ部屋に一本だけ入る保管用ワインクーラー置いてたりして
あのワイン飲んだ部屋に一本だけ入る保管用ワインクーラー置いてたりして
84: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 00:23:12
何度も言われてるけどワイングラスを置いたのをあえて音だけで表現したのが洒落すぎている…
あれだけでシャリアにグラスを手放させるシャアの支配的な一面と自分の意思で握手に応じたシャリアが同時に描写できるなんて最高にスマートで芸術的でエッチ
あれだけでシャリアにグラスを手放させるシャアの支配的な一面と自分の意思で握手に応じたシャリアが同時に描写できるなんて最高にスマートで芸術的でエッチ
85: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 09:09:23
ワインを飲んでただ握手しただけなのにこのエ○ティックさ
握手がもう暗喩にしか見えなくなっちゃったよ
握手がもう暗喩にしか見えなくなっちゃったよ
93: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 21:01:07
>>85
アックス!
アックス!
95: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 22:52:27
>>93
やめないか!
やめないか!
86: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 11:56:28
手の接触がこれほどエ○いとは
88: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 16:57:45
大佐側から歩み寄ったのはそのまま歩み寄りの表現なんだろうけどそこで相手がグラス持ってるところに握手を迫るのはやっぱり傲慢さとか自分が主導権取りたいとか故だよなぁ
89: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 19:44:58
やけに明るいシャアが来る風のBGMが後に来なければ即死だった(事後っぽすぎて)
90: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 20:12:06
>>89
でもあれシャリア・ブルと仲良くなれたことでテンション上がったシャアの心情を表したBGMって考えると…
でもあれシャリア・ブルと仲良くなれたことでテンション上がったシャアの心情を表したBGMって考えると…
91: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 20:17:51
>>90
気になる子を部屋に呼んで告ってOKもらって大はしゃぎする20歳の青年の心情を表現したウキウキBGM…ってコト!?
気になる子を部屋に呼んで告ってOKもらって大はしゃぎする20歳の青年の心情を表現したウキウキBGM…ってコト!?
100: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 23:57:04
>>89
原曲の途中(55秒くらい)からの開始になってるのでゴキゲン度はちょっと控えめなんだよね
原曲の途中(55秒くらい)からの開始になってるのでゴキゲン度はちょっと控えめなんだよね
92: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 20:54:16
ぶっちゃけワインのシーンは濡れ場になると思っていた
実際に次のシーンで始まったのは初デートだったわけだが
実際に次のシーンで始まったのは初デートだったわけだが
94: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 22:01:44
ジークアクスのシャアが若さみなぎる爽やかめの声だからまだ大丈夫だった
もしCV池田秀一だったら今よりもセクシャルになっていたと思われる
もしCV池田秀一だったら今よりもセクシャルになっていたと思われる
97: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 23:12:33
あのシーンって
「(このワインは)旧世紀の(時代に)ボルドーの左岸(で生産されたワイン)ですか・・・」
じゃなくて
「旧世紀(の時代には)のボルドーの左岸(と呼ばれていた地域のワイン)ですか・・・」
だよね?
いや、さすがに100年近く経っているワインって大丈夫なのかよと思ったんだが・・・
「(このワインは)旧世紀の(時代に)ボルドーの左岸(で生産されたワイン)ですか・・・」
じゃなくて
「旧世紀(の時代には)のボルドーの左岸(と呼ばれていた地域のワイン)ですか・・・」
だよね?
いや、さすがに100年近く経っているワインって大丈夫なのかよと思ったんだが・・・
98: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 23:23:32
>>97
ヴィンテージワインっていう年単位で寝かせて熟成させるワインがある
元々いいワインである事と保存環境整える必要があるのとで手間暇かかる高級品と思えばOK
さっき見たらネットでも1910年代のワインとか出てきたし有る所には有る感じ
ヴィンテージワインっていう年単位で寝かせて熟成させるワインがある
元々いいワインである事と保存環境整える必要があるのとで手間暇かかる高級品と思えばOK
さっき見たらネットでも1910年代のワインとか出てきたし有る所には有る感じ
101: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 00:26:05
>>98
お酒ってもともと意図的に狙った菌だけ繁殖する環境を作ってる+アルコールのおかげで雑菌が繁殖しないから保存状態よけりゃマジで腐らんからね
凄いものだと130年物のワインが実際に振る舞われた事例なんていうのもあるとか(それをシャトー・ラフィットだからそれこそ「ボルドーの左岸」)
お酒ってもともと意図的に狙った菌だけ繁殖する環境を作ってる+アルコールのおかげで雑菌が繁殖しないから保存状態よけりゃマジで腐らんからね
凄いものだと130年物のワインが実際に振る舞われた事例なんていうのもあるとか(それをシャトー・ラフィットだからそれこそ「ボルドーの左岸」)
99: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 23:50:18
これでCV据え置きかつ素顔見せとかしてたら99.9%そういうシーンになってた代わりに、緑のおじさんがシャアのカリスマにやられた人Aになってたからあの塩梅がちょうどよかった
102: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 00:26:34
その後のバーでも赤ワインを飲んだりしてたら案外からっとしてる!ってなったけど
そこで飲んでるのはウイスキーだったから余計に湿度を感じる
そこで飲んでるのはウイスキーだったから余計に湿度を感じる
103: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 01:12:17
高級ワイン飲んだことないけど発酵しまくって糖分なくなってるだろうからめっちゃ渋そう(偏見
105: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:15:20
シャリアおじさん人前でも普通にワイン飲むけど
『高級なのは苦手でして』ってヴィンテージを避けてたらメロい
『高級なのは苦手でして』ってヴィンテージを避けてたらメロい
106: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 14:21:39
今日3回目見に行ったけど握手した後シャリア・ブルがん…だかあ…だかの吐息まじりの言葉吐くのなんなん…??
107: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 14:51:15
ここの脚本だか演出が庵野なんだっけ?
狙ってないのにそういう雰囲気が出たんだとか
狙ってないのにそういう雰囲気が出たんだとか
108: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 14:56:48
>>107
カヲルとシンジで一時代を築いた男の手腕を見せつけられて参ったね
カヲルとシンジで一時代を築いた男の手腕を見せつけられて参ったね
109: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 15:22:08
>>108
なんなら加持さんとリツコとかミサトとかも考えてみるとけっこう露骨じゃなくてもそういうシーンあったな…とか思い返すことになった
なんなら加持さんとリツコとかミサトとかも考えてみるとけっこう露骨じゃなくてもそういうシーンあったな…とか思い返すことになった
110: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 16:17:48
この後も庵野は脚本で関わっていくんだっけな……このシーンに匹敵するねっとり描写期待してもええか?
112: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:02:03
一切着衣の乱れないどころか露出ゼロなはずなのにな
接触だって手だけだし手袋越しなのにな
これスクリーンで見ていいやつ?ってなった
接触だって手だけだし手袋越しなのにな
これスクリーンで見ていいやつ?ってなった
113: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:04:07
別のスレでも言われてたけど部屋に呼ばれてドア開けたらあんなムーディな感じにしてあったらびっくりしたと思う
歳上に対する20歳なりの雰囲気作りだとは思うけど
どうしてああなった
歳上に対する20歳なりの雰囲気作りだとは思うけど
どうしてああなった
114: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:08:36
うろ覚え情報だけどbeginning部分は本来だと本編の合間にちょこちょこ挟まれる予定だったんだっけ?(なお庵野くんがハッスルした結果がコレ)
だとしたらこのワインのシーン衝撃すぎて後のやつ何も頭に入ってこないと思うよ!?(映画のアレなら大丈夫な訳ではない)
だとしたらこのワインのシーン衝撃すぎて後のやつ何も頭に入ってこないと思うよ!?(映画のアレなら大丈夫な訳ではない)
115: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:10:12
握手した流れで手を潜らせて手袋脱がされたらやばかった
さすがにそこまではしなかったので致命傷で済んだ
さすがにそこまではしなかったので致命傷で済んだ
116: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:17:45
なんか全年齢向けの小説(文学)で不意打ちされる感じの艶っぽさなんだよな
そういうのが来るって身構えてない上に洗練された技量でぶつけられるからノックアウトされる
そういうのが来るって身構えてない上に洗練された技量でぶつけられるからノックアウトされる
117: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:19:20
割と二人の関係性として大事な話してるはずなんだけど画面のえっち度が高すぎて頭に入ってこない問題
122: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 00:29:32
>>117
その大事な話もセリフ回しがなかなかにえっち
その大事な話もセリフ回しがなかなかにえっち
123: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:41:18
>>117
お互いに察しているけど直接的な言葉にしないあたりが絶妙にエ○い
書いてておもったけどこれ付き合う寸前の空気感だ
お互いに察しているけど直接的な言葉にしないあたりが絶妙にエ○い
書いてておもったけどこれ付き合う寸前の空気感だ
118: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:37:44
何度も言われてるけどワイングラス置く音が絶妙すぎる
119: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:43:29
確か劇場版ファーストのシャアとララァがテレビ観ながらくつろぐシーンは事後を意識してると聞いたことがある
庵野くんファースト大大大好きだからああいう雰囲気をリスペクトした結果こうなったとしたら実質濡れ場なのでは(錯乱)
庵野くんファースト大大大好きだからああいう雰囲気をリスペクトした結果こうなったとしたら実質濡れ場なのでは(錯乱)
120: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:49:39
>>119
あのシーン劇場版じゃなくてもあったわ
すまない
あのシーン劇場版じゃなくてもあったわ
すまない
124: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 01:52:38
ぶっちゃけアニメーターの何人かはこのシーンを見て「こいつら寝たの?」って鶴巻監督に聞いてきているのではないだろうか(大半は勿論冗談でだが)
125: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 06:13:29
beginningは駆け足ダイジェストだから仕方ないんだけど
出会って挨拶して次のシーンにはもう乾杯してるから全く理解が追いつかないんだよな
尺の都合で割愛されてるだけとは思うけど距離詰めるの早いって!
出会って挨拶して次のシーンにはもう乾杯してるから全く理解が追いつかないんだよな
尺の都合で割愛されてるだけとは思うけど距離詰めるの早いって!
127: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 07:21:56
(我々は何を見せられてるんだ…?)は内心うっすらと浮かばないことはないんだけども
庵野監督の渾身の画作り演出が上質で艶っぽすぎて全部飲み込めてしまう
まあそういうこともあるわなってなってしまう
庵野監督の渾身の画作り演出が上質で艶っぽすぎて全部飲み込めてしまう
まあそういうこともあるわなってなってしまう
126: 名無しのあにまんch 2025/02/17(月) 07:18:47
前評判で
ワインのシーンやたらえっちだった、あれはもうデキてる、実質濡れ場、これ全年齢でいいの?
とか色々聞いた上で(まあいうてオタクの誇張表現やろ)と観に行った
想像以上だった あれはえっちすぎる そりゃみんなこれ観たらおかしなるで
ワインのシーンやたらえっちだった、あれはもうデキてる、実質濡れ場、これ全年齢でいいの?
とか色々聞いた上で(まあいうてオタクの誇張表現やろ)と観に行った
想像以上だった あれはえっちすぎる そりゃみんなこれ観たらおかしなるで