アニメ『とある科学の超電磁砲』第4期制作&『とある暗部の少女共棲』のTVアニメ化が決定!

  • 68
1: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:07:19
2: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:08:50
うおおおおお!!!!
3: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:09:34
四期って過去編だっけ?
4: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:10:33
>>3
獄門開錠編では?
5: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:13:13
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
8: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:22:45
禁書の方は…?
10: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:37:35
>>8
しゃあない
無駄に規模デカくて予算食う描写しかないからな
正直文面だとカッコ良くても映像化はシュールなのになりそうなのばっかや
9: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:35:40
過去編までやるんかな?
11: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:37:53
原作ストックどれくらいあったっけ?
12: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:39:02
新約アニメ化まだかと思いつつ
レールガン4期は素直に嬉しい複雑な心
15: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:41:30
>>12
新約は序盤の構成がな……
一巻は上条さん不在で浜面主体だったりそもそも本当に面白くなるのは10巻ぐらいやしマジでアニメ化向きじゃない

やるんなら特別予算とか組む必要あるけど今の禁書人気じゃアニプレをそこまで動かせん
16: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:48:57
>>15
もういっそのこと思い切ってある程度の巻数まではあらすじ語りながらダイジェストで名シーンだけ映像化したのをYouTubeやらで公開して、1話はその続きからスタートとかじゃないとしんどいと思う
それでも100%文句は出るし自分も凄い残念だってなるけど
18: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:51:47
>>16
阿部さんと岡本さんと日野さんでナレーションしてこんな感じの新規作画で魅せたりしてくれませんかね
13: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:40:04
しかし3期からかなり空いたな
14: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:41:18
アルファベット何になるのか
S、Tと来てU?
Second、Thirdと来てFourth?(Fifthと被るな)
17: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:50:19
獄門開錠編やって終わりなんかな?

元スレ : 四期きだぁぁぁぁあ!!!!!


1: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:53:40
2: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:54:57
うおおおおおおお
3: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:55:11
嬉しい
ほんと嬉しい
4: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:55:32
完全に想定外だった
5: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:55:40
おばさんと死人がいるんスけど…
6: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:56:50
死体が喋ってる…
7: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:56:52
本編未読の新規をふやしてフレンダの良さを刻んでいくのか…
8: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 22:57:28
嬉しい 本当に嬉しい
ずっと麦野が好きで推してきて良かった
また動いてる麦野が見れる
不安もあるけどまずはありがとう 本当に嬉しいよ
11: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:00:25
マジかマジだ超嬉しい
12: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:01:37
しかも超電磁砲4期もじゃんやったー!
19: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:04:14
フレ/ンダ
やれるの…?
21: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:05:08
>>19
少女共棲の時系列だと/までいかない
22: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:06:48
アイテムおめ。初見さん入るかが腕の見せ所だ!
(新約はどうやっても切りどころに困るからなぁ)

最近レールガン追えてないんだけど4期範囲ってキリ良く終われるのか?
33: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:16:36
>>22
今やってる常盤台1年編は章ボスがいよいよ計画を最終段階に進めたところだからアニメ化まで2、3年かかるならちゃんと終わってそこまでアニメ化できる可能性はある
24: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:08:00
これも電磁砲だけどとあるは外伝が本当に面白い
一方通行?…あ、あれも面白いだろうが…

あと未元物質って打ちきりなの?めっちゃ好きだったんだけど
26: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:09:08
>>24
打ち切りも何も短期集中連載みたいな奴だよたしか
27: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:09:46
>>24
あれは連載じゃなくてとあるマガジンに載ってたのをさらに書き下ろして書籍化したものだから打ち切りとかじゃないかと
25: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:09:02
超電磁砲は獄門開錠までしか追えてないんだけど次の章って1年の頃の話なんだっけ?
進み具合によってはそこもできなくは無さそうだと思ったけどまだ未完結な感じ?
28: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:11:00
制作決定ってだけで時期未定かい
37: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:19:48
一通アニメの出来良かったしアイテム外伝も期待
43: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:23:45
マジかめっちゃ嬉しい
漫画も作画いいしおすすめ
https://comic-walker.com/detail/KC_000597_S/episodes/KC_0005970000100011_E?episodeType=first
63: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:39:13
>>43
コミカライズマジで出来がいいよね
アニメも期待
79: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:50:52
>>43
初々しい絹旗いいよね…
45: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:24:53
超電磁砲4期の話ってあれかぁ…
上条さん出ないのに上条さんの影響が強すぎるやつ…
47: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:26:04
超電磁砲の方はOPは確実にfripSideだろうけど
そういやphase3の人たちの初主題歌にもなるのか?
49: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:28:32
近江蜜蟻扶桑とかは時系列的に前の方だからわかりやすそうなんだけど
全体論って超電磁砲作中で説明あるっけ?
52: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:30:22
>>49
おそらく4期の範囲で説明ある
57: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:34:50
かまちーのメッセージ
https://x.com/toaru_project/status/1891125398991237124

>意外と麦野の方が依存が強かったりする
少女共棲はある意味麦野がどうして禁書でぶっ壊れたかを辿る話なのでそこら辺は見所として力を入れて欲しい
禁書3期の麦野フレンダ周りで色々麦野に対するコメントも見たので・・・
60: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:36:08
超電磁砲って1年生編で連載終わったりする?
61: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:36:53
>>60
そろそろ終わりが見えてる的なことは編集が言ってた
62: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:38:23
贅沢言わないから新約9巻と10巻だけでも映画化してくれよ…
75: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:49:26
にわかでいいから超電磁砲と少女共棲は楽しみだわ
85: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 23:56:47
>>75
原作との差異とか描写の粗とか気にせず楽しんだもん勝ちだよね

元スレ : アニメ化!!!アイテム!!

アニメ記事の種類 > 話題

「アニメ」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:05:35 ID:QwODUxMzc
まさか禁書4期(新約)よりも先とはな…
でもここまで繋げてくれたとあるIFに感謝や
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:46:51 ID:M2Mjc4OTA
>>1
禁書は3期がちょっと構成的に失敗しちゃった感あるのがね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:49:17 ID:Q3MjY5MDQ
>>17
ちょっと…??
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:26:04 ID:I4NjY0MzA
>>17
構成以外にもあの…作画が…
レールガンの作画と比べられるせいで余計に
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:04:50 ID:MzMzgzNDc
>>1
どうせ4期やっても雑に扱われて失望するだけなのもう何度もやられてわかってるから一生アニメ化なくて良いよぱっと見の絵だけ整えて予算掛けてるみたいなアリバイ用意して実際はいい加減なんだから、単純にアニメの出来だけでも電磁と評価に差が付くのは当たり前だし
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:11:18 ID:U4NzQ1NTM
オティヌス編だけでもどうにかならんかなあ…
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:47:39 ID:kxMDAyMjU
>>2
スタッフ「世界が彼女の弩だったってなんだよ……どう表現すればいいんだよ……」
禁書はどこもかしこも映像化が難しすぎる……それも今の視聴者が求めてるレベルだとまず無理よ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:11:45 ID:gxNTQwNDA
禁書はいっそ1期からリメイクしてくれ
3期はどうしてああなった……
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:16:16 ID:AwNTI5MjY
>>3
二期から時間が空き過ぎたのが悪い
SAOはその反省、生かしたのかな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:28:25 ID:I4NjY0MzA
>>3
妹編が禁書と超電磁砲で別次元の戦いになってたから
今やり直せば禁書のバトルも盛られて上条さんの傷がエグい事になりそう
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 13:31:41 ID:k4MTQwODk
>>3
一期は古臭さあるけどアニメーションとしては上級の部類だと思う
二期も同様に良い。超電磁砲の方が上言われがちだけど、昨今味の気ないアニメと比べるとそう思う。
三期は、絵は綺麗だけどアニメーション的に……
背景のレベルはクソ高かった記憶
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 14:43:41 ID:c0NzY0OTI
>>62
3期は尺の取り方が特に酷い。
9巻分を2クールつーのが無茶苦茶過ぎた。
やり直すならナンバリング以外に番外編(SSが1、2と大判タイプの3冊あるから)範囲も混じえて2クール×4期ぐらいやらんといかんレベル。

1期も原作読むと詰め込み過ぎてる(6巻まで)から、やるならペース配分見直し大変だろうな…。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:16:57 ID:c4MTI4OTE
素直に嬉しい
でも放送は2026年とかですかね…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:19:23 ID:U3MjY2NTk
アイテムなのに浜面主役のスピンオフじゃないのか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:28:47 ID:QzNzgyMzQ
>>6
絹旗が加入してから15巻までの話ってコンセプト
かまちーも言ってた通りに麦野が如何にしてあぁなったのかを示す話
最新刊まで読んでるとそりゃフレ/ンダされるし、滝壺と絹旗もその事を大して気に病まないわなと納得の状態にはなってる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:19:55 ID:YyNTg2Njk
超電磁砲、過去編まではさすがに無理じゃない?
原作がまだ未完だし仮に終わったとしてもアニメの尺では収まらないでしょ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 18:27:25 ID:Y3Njc5NTY
>>7
まさにその通り
なんだけど支倉とか水鏡見たかったという思いもある
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:23:50 ID:A0OTQzMzQ
超電磁砲、アニメは2期は覚えてるけどいつの間にか3期やってたのか
食蜂辺りまでしか覚えてないな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:32:21 ID:A5NTMwODI
>>8
コロナ真っ盛りでゴチャついてた頃(20年4月クール)だ

実際1ヶ月くらい放送止まったけどMMO特番とかOVAで繋いで本編25話完走した
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:24:59 ID:Y4NTEzMTQ
3期のときですらまさかって感じだったのに4期とはな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:26:13 ID:k2NjQwNjQ
マジで禁書抜きに超電磁砲やるのか…
なんかもう、って感じだな
超電磁砲という作品が悪い訳じゃないけど流石に思う部分はあるわ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:53:35 ID:c1MTE5MTM
>>10
天とアカギみたいなもんよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:55:18 ID:E3NjcxOTY
>>10
正直魔術はスケールでかすぎて
学園都市やレベル4あたりの能力者やトンデモビックリメカとかの方が好き
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:44:34 ID:U0MjI5MzA
>>26
科学はベースがあって創意工夫で何とかやっているけど、魔術は拡大解釈の概念系だからね
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:18:02 ID:A2NDIwMTY
>>10
所詮禁書目録は負け犬じゃけぇ・・・
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:58:34 ID:M1NzM5NjA
>>10
言っちゃ悪いが、禁書ってアニメ化に向いてないよ
膨大な設定、雑多な登場人物、変に捻った能力、物語が長すぎてどこで切っても中途半端になる
そもそもラノベの説明文だから解説できる内容であって、アニメにしたらどういう能力で何が起きてるかすら視聴者に伝わらない部分多すぎるからな

単純なマンガとしての面白さ・アニメとしての面白さで言ったら超電磁砲の方が遙かに上だよ
『禁書をアニメ化するくらいなら超電磁砲アニメ化しよう』は企画する側としてあまりにも正常な判断と言うしかない
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:30:03 ID:A5NTMwODI
どこで切れるか気にしてる人多いけど、1期も2期も後半アニオリガッツリやってるじゃん
原作派が文句言うのもわかるけど、アニメ超電磁砲はあの方向性でいいと俺は思ってるよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:32:40 ID:A2Njg0NjA
個人的には長編アニオリのなかった3期が1番面白かったから今回もアニオリは補完程度に留めておいてほしいかな
2期のアニオリみたいに初春や佐天を最前線でバトルさせるような無茶な展開は勘弁してほしいね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:33:00 ID:E3Mjg2OTQ
まあ禁書の方が放置されてるのは自業自得だわ
あまりにも読者が離れすぎた
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:16:40 ID:I1Mzg5ODU
>>15
誰が悪いかで言えば長期間アニメ放置していざ作るとなったらとんでもないゴミクオリティで世に出した制作なんだよなぁ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:04:11 ID:M4NDAzODc
>>23
原作消化だけが目的で制作側に熱意が全く感じられなかった出来だったよな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:01:20 ID:A0Mzg3MDI
>>33
レールガンやりたいがためにとりあえず作ったってのが見え見えだったもんなぁ
御坂だけヤケに作画良かったし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:39:49 ID:QxMTEyNjU
ラノベってムリなくアニメ化するなら
1巻に3~4話ほしいし設定もりもりの禁書だと
それでも足りないまである
最初から「アニメ化しない」か「やむなく端折りまくりでアニメ化するか」の
二択しかなかった作品だと思うわ
超電磁砲は漫画原作だからノベルよりアニメ化しやすい
(小説と漫画では情報量が段違いなので)
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:49:17 ID:MzNjkwODg
禁書シリーズスピンオフ含め全アニメ化しようと思ったら
100年くらいかかる?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 00:55:41 ID:gwOTMwNDU
やっぱり禁書本編は小説だから、元々漫画でやってるレールガンに比べてアニメに向いてないんだろうな。
ですから是非とも、コミックNewtypeで連載している『とある科学の心理掌握』もアニメにですね…!
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:07:05 ID:IxNjYwMTY
ていとくん「……俺は?」
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:30:28 ID:Q3ODg0NzM
超電磁砲純粋に楽しみなんだけど、アニオリ(笑)のクオリティだけどうにかしてほしい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 01:52:17 ID:Q0NTczNjI
禁書はアリアみたくパチンコで続編どんどんやっていきゃいい
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:07:12 ID:kwMjAwOA=
アイテムのスピンオフが心理掌握のスピンオフより先なんだ
ちょっとびっくり
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:16:10 ID:Y0NjcyMzE
オティヌス編のハイカロリーな展開をアニメで見たいかと言われると面倒くささの方が勝る
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:33:29 ID:E0NTI1Njc
禁書3期はおそらく半分以上くらいパチンコのPRのためのアニメ化だったしなぁ....
もう超電磁砲と足並み揃える必要はないとは思う
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 02:50:26 ID:M0NzA5OTM
浜面周りなんて誰も見たくないのにそこやって視聴数激減した上に盛り上がる部分が作画ゴミというか未完状態で完全に死んだよね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:03:41 ID:Y2MTI2Njc
原作の超電磁砲いつまで過去編やるんだろう?
まあ禁書と美琴のスケジュールが絡み合ってきたから難しいんだろうけど
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:06:01 ID:g2OTI3MjA
獄門開錠編って終わり方すげー消化不良じゃなかった?
あんま余韻なくいきなり一年生編に入った印象がある
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:09:47 ID:g3NjAwMjg
>>36
読み直しておいで。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 04:11:02 ID:g3NjAwMjg
超電磁砲のコミカライズはもう終了が担当から示唆されてる。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 06:06:24 ID:U1MTUyNTg
>>38
原作の方のギチギチスケジュールにこれ以上合わせてエピソード詰められないからな
面白くない原作に面白いスピンオフが足を引っ張られたパターン
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 06:33:12 ID:g4OTc5MTk
>>41
正直超電磁砲も大覇星祭以後は失速してたから禁書以前の問題だと思うわ
上条さんを出せなくなったせいで敵がどんどんショボくなったっていう悪影響は確かにあったがそれを差し引いてももう少しどうにか出来ただろ感が強いし
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 06:25:16 ID:MwNjI4MzU
>>38 運動会まで読んでたけどどう着々するんだ? 学園の闇がとかやってたけど解決するともあんまり思えんし
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 08:16:41 ID:g4OTc5MTk
>>42
ネタバレになるからぼかすけど
学園の闇に関してはアニメ化してない範囲の禁書新約の方でやってて時系列的に超電磁砲ではやらない可能性が高い
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 05:23:37 ID:g0ODEwOTg
勢い余ってマンガ版に加えて小説超電磁砲や外典書庫もアニメ化してくれ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 05:40:14 ID:kwNDM4Mzk
4期範囲って徐々に面白く無くなっていった部分だからなぁ
コロナがあったとはいえ3期ですら大覇星祭編以後盛り下がっていったのに大丈夫なのか
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:24:51 ID:UxNzUzNDQ
>>コミカライズマジで出来がいいよね

今も電撃大王で連載中のやつ
ビッグガンガンで「ヒノワが征く」を描いてた人が作画担当
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:33:54 ID:A0NzE1OTY
新約発表無しは残念だけどまあ妥当かなって
序盤の内容は旧約以上にアニメに向いてないし
出来るなら創約からやってほしい
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:46:06 ID:Y0MjI5OQ=
禁書より先に4期がくるとは
レールガンの方が人気ってのは冗談でもなんでもなくマジだったのか
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 07:54:44 ID:g4OTc5MTk
>>47
人気云々というより元々禁書の内容がアニメに向いてない上に次やる新約が序盤微妙で面白くなるまでに時間がかかるからとことんアニメ化するのが難しい
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:09:10 ID:gxMTg0MDk
暗部の方はノルマかってくらい毎回軽いサービスシーンがある
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:21:38 ID:QxODE2Mg=
禁書3期の出来がアレだったの事実だけど、レールガンに
比べたら解説とかの地の文が無いアニメじゃ表現し難く
分かり辛いと思う。レールガンの方は原作を知らなく
てもそれなりに分かり易くて楽しめるもの。
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:03:52 ID:AzNTE1NTM
>>53
アニメ向きじゃないんだよね
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 09:29:16 ID:YyMzQyMzg
2010年前後のコンテンツだからな…今更感強い
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:19:14 ID:Y4NzcyOTE
>>54
やっぱ間隔開け過ぎなのがよくないのよ
やっても空気アニメなのはファンとしても悲しいし
それならやらなくていいになっちゃう
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:02:44 ID:AzNTE1NTM
科学T並みのものに仕上がってくれ 魔術3期はほんと酷かったから
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 10:21:44 ID:E4NTk5Mzk
単純に禁書がインフレしまくってアニメに向いてないからね
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 11:44:55 ID:c2OTA2NTY
4…え?3期やってたの?
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 14:06:57 ID:g0MzQyOTQ
>>59
上のほうでも書かれてるけど、新型コロナが流行してきた20年にやったよ
途中で休止したりしたけど
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 12:57:48 ID:gzNDQ2OTM
クオリティ高い作画に期待
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 13:28:41 ID:k4MTQwODk
うおおおおおおおお!
超電磁砲四期!!!最高過ぎる。楽しみ過ぎる。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 13:33:36 ID:k4MTQwODk
アニオリでまた総動員して欲しい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります