コピー能力者とかいう相手の真似をするだけの能力について語ろう
15: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:49:39
>>1
才能と身体能力が凄いだけのただの人間来たな…
才能と身体能力が凄いだけのただの人間来たな…
26: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:57:51
>>15
体術のみで超人と戦う男
体術のみで超人と戦う男
2: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:41:20
こいつはコピーした技を他人に教えられるぞ
3: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:41:57
ソーマの美作とか黒子の灰崎的なのですか?
|
|
13: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:46:40
>>7
世界救わないといけないから……
世界救わないといけないから……
34: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:05:28
>>31
これもう分けわかんねえな
これもう分けわかんねえな
66: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 16:14:48
>>45
ニードルカッターは一番好きなミックス能力だけどカッター部分どこだよと未だに思ってる
ニードルカッターは一番好きなミックス能力だけどカッター部分どこだよと未だに思ってる
59: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 15:11:28
>>4
こいつ原作再現でスマブラでも元の能力よりも強くなるの草
こいつ原作再現でスマブラでも元の能力よりも強くなるの草
5: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:43:52
ミュータントの能力をコピーできるミミック!
目からビーム!背中に羽根!ビーストのゴリラボディ!アイスマンの凍らせるやつを吸収!
なんやこれ
目からビーム!背中に羽根!ビーストのゴリラボディ!アイスマンの凍らせるやつを吸収!
なんやこれ
8: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:44:41
>>5
コピーし過ぎてワケわからんくなっとるで
コピーし過ぎてワケわからんくなっとるで
6: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:43:53
能力を混ぜるのもいい感じだ!
21: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:52:55
>>9
最終的にスキルを作るスキルもコピーしてた疑惑のあるお方
あの踏み踏みスキルラッシュも発展系でいいのかね?
最終的にスキルを作るスキルもコピーしてた疑惑のあるお方
あの踏み踏みスキルラッシュも発展系でいいのかね?
35: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:05:54
>>9
能力コピーがオマケになるぐらい本体性能が高いやつ
能力コピーがオマケになるぐらい本体性能が高いやつ
29: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:01:41
>>11
この人の能力の良い所は借りる先から拒否られたら能力借りられないところやな
だから何とか説得して意見のすり合わせしないといけない
この人の能力の良い所は借りる先から拒否られたら能力借りられないところやな
だから何とか説得して意見のすり合わせしないといけない
14: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:48:58
奪うとコピーを同一にするのは解釈違い
46: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:17:39
>>14
ヒーローズって海外ドラマに出てきた殺人鬼サイラーの能力とかどうなるんだろう
こいつは能力を奪うわけじゃないんだけど
「脳を見ることでその仕組を完全に理解して自分で再現できる」という能力持ち
だから、能力者の頭を切り開いて殺しちゃうから結果的に奪うことになるという
ヒーローズって海外ドラマに出てきた殺人鬼サイラーの能力とかどうなるんだろう
こいつは能力を奪うわけじゃないんだけど
「脳を見ることでその仕組を完全に理解して自分で再現できる」という能力持ち
だから、能力者の頭を切り開いて殺しちゃうから結果的に奪うことになるという
51: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 14:49:31
>>46
そういうコピーなら…自分的にはアリ!
そういうコピーなら…自分的にはアリ!
53: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 14:53:13
>>46
主人公は純粋コピーだったよな確か
ヒーローズは終盤、海外ドラマ特有のゴタゴタシナリオでサイラーとかヒロとか魅力あるキャラがぐちゃぐちゃになったのが残念だわ
主人公は純粋コピーだったよな確か
ヒーローズは終盤、海外ドラマ特有のゴタゴタシナリオでサイラーとかヒロとか魅力あるキャラがぐちゃぐちゃになったのが残念だわ
25: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:56:45
>>16
カカシの神威とかなら倒せるんだろうか、まさかそれもコピーせんよな
カカシの神威とかなら倒せるんだろうか、まさかそれもコピーせんよな
30: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:01:44
>>16
説明しろや!
説明しろや!
33: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:05:22
>>30
ウルトラマンマックスに出てきた怪獣
ありとあらゆる攻撃を吸収、コピーするので倒すことは不可能
ウルトラマンマックスに出てきた怪獣
ありとあらゆる攻撃を吸収、コピーするので倒すことは不可能
36: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:06:40
>>33
で、どうやって倒したんだ
で、どうやって倒したんだ
48: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 14:11:01
>>41
非暴力要素をコピーして無力化させちゃうってのは良いな
非暴力要素をコピーして無力化させちゃうってのは良いな
17: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:50:27
そもそもコピーするだけってのが強すぎる
どんなに力の差があってもそれだけで互角前後になる
複数コピーなんて互角の能力に+αだからそれだけでもう不利
どんなに力の差があってもそれだけで互角前後になる
複数コピーなんて互角の能力に+αだからそれだけでもう不利
61: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 15:18:30
>>19
自分の力量以上の実力者を完全に再現することはできない
なおその力量は作中でも常に上位なのでやりたい放題なのであった
最終的にみんなの武器だけを再現して全部盛りできるようになったんだよな
自分の力量以上の実力者を完全に再現することはできない
なおその力量は作中でも常に上位なのでやりたい放題なのであった
最終的にみんなの武器だけを再現して全部盛りできるようになったんだよな
22: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 12:53:35
大体コピー能力は強すぎるから大人の都合で弱体化させられるよね
28: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:00:00
コピー能力ってストックとか合成とか付加価値付かないと同じ能力相手にしても練度低いだけだよな
42: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:09:45
中華一番にいたな
相手の動きを完全にコピーした上でスパイスによる調味で本人より一段階引き上げた料理で勝つって女の子
その相手が見えない足元の位置で料理してて表で作っていたのブラフのまずい料理コピーしたせいで負けたけど
相手の動きを完全にコピーした上でスパイスによる調味で本人より一段階引き上げた料理で勝つって女の子
その相手が見えない足元の位置で料理してて表で作っていたのブラフのまずい料理コピーしたせいで負けたけど
43: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:12:29
いろんなコピー能力者いるけどどんな倒しかたがあったかな…
47: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 13:18:59
>>43
倒し方じゃないけど、コピーする時に相手の人格も多少コピーしちゃってて
結果的にコピーしすぎて情緒が不安定になって自滅、みたいなの見たことある
倒し方じゃないけど、コピーする時に相手の人格も多少コピーしちゃってて
結果的にコピーしすぎて情緒が不安定になって自滅、みたいなの見たことある
49: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 14:46:04
コピーを発展させるって
・コピー元より強化させる
・コピーした能力を混ぜる
・コピーした能力を同時に使う
ぐらいしかないよな
・コピー元より強化させる
・コピーした能力を混ぜる
・コピーした能力を同時に使う
ぐらいしかないよな
55: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 14:53:41
>>50
趣味で集めてた弱いテープ捨てたけど単純に実力で負けた男来たな……
趣味で集めてた弱いテープ捨てたけど単純に実力で負けた男来たな……
57: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 14:57:03
>>55
試合には負けたけど
後続にアホほど影響与えた上に
かつての読者を集客しまくるとかいう
プロレスラーとしては文句無い活躍したからセーフ
試合には負けたけど
後続にアホほど影響与えた上に
かつての読者を集客しまくるとかいう
プロレスラーとしては文句無い活躍したからセーフ
52: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 14:50:57
コピー能力って好きなのと嫌いなのあるわ
努力を否定するコピーは嫌い
努力を否定するコピーは嫌い
58: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 15:04:01
スポーツマンガには絶対一人はいるイメージ
62: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 15:29:00
なりきりしはコスチュームさえ用意してもらえば特定キャラや職業になりきれるぞ
能力が服に依存するから素っ裸なやつにはなりきれないかもしれない。半裸マッチョマンはセーフ
能力が服に依存するから素っ裸なやつにはなりきれないかもしれない。半裸マッチョマンはセーフ
65: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 16:10:40
ここまで、るろ剣の四神(どれか忘れた)無し
67: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 16:45:48
>>65
いたな、そんなやつってくらい微妙なコピーキャラだ
いたな、そんなやつってくらい微妙なコピーキャラだ
69: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 17:08:05
>>67
相手の技を見てから同じ速さで返せるって
凄い事のはずなんだがなぁ
相手の技を見てから同じ速さで返せるって
凄い事のはずなんだがなぁ
70: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 19:07:42
>>69
あの辺薄味だったから記憶に残ってないや…
あの辺薄味だったから記憶に残ってないや…
72: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 19:35:42
カービィのコピーミックスって64だけ?
73: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 19:37:04
ディケイドはコピーって言うよりは能力まで同一になる変身だからちょっと違うよな
74: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 22:16:07
青魔道士やてきのわざはコピーに含まれる?
75: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 23:39:30
GS美神の横島はコピー能力者じゃないけど
自分より遥かに強い相手でも完璧にコピー出来る
ただし、相手のダメージもコピーしてしまう
という決して勝てないコピーだったな
自分より遥かに強い相手でも完璧にコピー出来る
ただし、相手のダメージもコピーしてしまう
という決して勝てないコピーだったな
77: 名無しのあにまんch 2021/09/07(火) 21:03:57
上位種は奪うになって、大量ストック、併用に加えて、部下や仲間にも配るようになる
元スレ : コピー能力者とかいう相手の真似をするだけのヤツ