【ナルト】今思えばサスケの革命って的外れではなかったよね
2: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:02:47
連載当時からそうやで
3: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:11:48
結果論だけど大筒木とかいうマジもんの必要悪が出てきたからナルトがあそこで止めたのは正解だった
4: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:27:21
この時にカグヤ以外の大筒木の存在に気付いてたらナルトとの戦いはどうなってたか
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:39:24
岸影はまどろっこしい表現するからたまに何を言わせたいのかわからん時がある
29: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 14:18:23
>>5
これは普通に分かるだろう
切り抜きでしか見てないとかじゃないかぎりは
これは普通に分かるだろう
切り抜きでしか見てないとかじゃないかぎりは
8: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:18:34
地道にやってきても変わんなかったから自分で一気に進めるってのは結論は理解できる
25: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 12:37:40
>>8
結局マダラと同じく自分で全てやる病なんだよな
結局マダラと同じく自分で全てやる病なんだよな
9: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:33:01
正直ここでサスケがやりたいことを理解してた読者って半分もいなかったと思う
サスケの持って回った言い方が原因でもあるが
サスケの持って回った言い方が原因でもあるが
10: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:42:32
共通の強大な敵がいないと里や人は団結しないってBORUTOで証明してるの皮肉だな
12: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:54:36
>>10
てかまず忍連合軍の時点でそうだしね
てかまず忍連合軍の時点でそうだしね
16: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 00:13:02
泣いた赤鬼に於ける青鬼の役割(ちょっぴり過激バージョン)をやろうとした人
17: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 02:13:04
初めて見た時はまた過激なやり方ではあるけど孤独な状態でヘイト買いまくって平和を作るとかめちゃくちゃ悲しい結論に至っちゃったんだな…って思ってたらめちゃくちゃネタにされてる場面だった
19: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 02:21:27
>>17
まさにイタチのやり方に倣ったというね
まさにイタチのやり方に倣ったというね
31: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 18:31:26
>>19
イタチが失敗したのは自分(サスケ)を残したから
だから今度は自分がイタチから学んで同じ失敗を繰り返さないようにナルト(イタチにとってのサスケに該当)を先に処分した上で事に当たるってのがラストバトルの目的だっけ
イタチが失敗したのは自分(サスケ)を残したから
だから今度は自分がイタチから学んで同じ失敗を繰り返さないようにナルト(イタチにとってのサスケに該当)を先に処分した上で事に当たるってのがラストバトルの目的だっけ
36: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 09:15:22
>>31
この辺とかナルトと火影論交わしてた辺りとか覚悟ガンギマリ顔してたから分かりにくいけど実際はナルト大好き!って言ってるようなものなのなんというかその
この辺とかナルトと火影論交わしてた辺りとか覚悟ガンギマリ顔してたから分かりにくいけど実際はナルト大好き!って言ってるようなものなのなんというかその
49: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 01:51:41
>>36
他の奴らはまぁなんとでもなるけどナルトだけは今殺しておかないと心が動かされちゃうからダメって事だもんな
熱烈な告白やん
他の奴らはまぁなんとでもなるけどナルトだけは今殺しておかないと心が動かされちゃうからダメって事だもんな
熱烈な告白やん
39: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 15:25:03
>>31
イタチは自分の失敗はサスケに真実を語らず何でも自分一人でやろうとしたことだと語っていたんだけど
サスケはイタチの失敗は自分を殺さなかったことだと捉えているだよな
イタチは自分の失敗はサスケに真実を語らず何でも自分一人でやろうとしたことだと語っていたんだけど
サスケはイタチの失敗は自分を殺さなかったことだと捉えているだよな
34: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:10:46
>>17
悲しい結論に至ってしまったけど、ナルトが頑張ってくれて良かった…
悲しい結論に至ってしまったけど、ナルトが頑張ってくれて良かった…
18: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 02:15:48
REVOLUTIONの画像が面白すぎたからネタにされただけだぞ
20: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 05:38:35
仮にBORUTOで大筒木や殻が存在しなかったとしたらナルト達の死後は再び里と里の小競り合いから戦争に発展してただろうな
21: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 07:35:17
どの里も軍事国家だからいずれ衝突は避けられないだろうしな
22: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 09:07:14
せっかくこの大戦で五里が一つにまとまったのだから皆で協力し合って仲良く平和で幸せな世界を作って行きましょうって理想に燃えていてもそれぞれの里それぞれ一人一人で環境や立場が違えば何が平和で何が幸せなのかもそれぞれバラつきがあるしいずれ何らかの不満や諍いが噴出するので目指す所に行き着くまではかなり難しくて遠い道程だろうけど
サスケという絶対的独裁者の下で虐げられている我々が一致団結して打倒サスケを目指して協力しようだとか反サスケ派として屈せず支え合って頑張って行こうって世界の方が手っ取り早く人心がまとまり易そうではあるのでサスケの言わんとしていることは分かる
共通の強大な敵を前にしていたら内輪揉めなんてやってる場合ではないって実例が直近の大戦なので尚更
ただサスケだけが孤独で辛いままなのはナルトが我慢出来ないから同意しないで全力で止めるねってなってお互い我を張り合った結果サスケが根負けしたので実現までには至らなかった
サスケという絶対的独裁者の下で虐げられている我々が一致団結して打倒サスケを目指して協力しようだとか反サスケ派として屈せず支え合って頑張って行こうって世界の方が手っ取り早く人心がまとまり易そうではあるのでサスケの言わんとしていることは分かる
共通の強大な敵を前にしていたら内輪揉めなんてやってる場合ではないって実例が直近の大戦なので尚更
ただサスケだけが孤独で辛いままなのはナルトが我慢出来ないから同意しないで全力で止めるねってなってお互い我を張り合った結果サスケが根負けしたので実現までには至らなかった
33: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 18:52:58
>>22
NARUTOの後半は戦争だとか平和だとか憎しみだとか愛だとかデカいテーマを取り上げてるけど
最後の最後で「うるせえ!勝手にひとりぼっちになろうとすんじゃねぇ!」という
ごく個人的かつシンプルな感情でぶつかっていくのが良いよね
NARUTOの後半は戦争だとか平和だとか憎しみだとか愛だとかデカいテーマを取り上げてるけど
最後の最後で「うるせえ!勝手にひとりぼっちになろうとすんじゃねぇ!」という
ごく個人的かつシンプルな感情でぶつかっていくのが良いよね
52: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 19:12:46
>>33
お前を一人にするのは嫌だ!
お前が痛いのは嫌だ!ってめちゃくちゃエゴよね
だからこそ友だちなんだよな
お前を一人にするのは嫌だ!
お前が痛いのは嫌だ!ってめちゃくちゃエゴよね
だからこそ友だちなんだよな
24: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:01:59
団結団結ばっかりになると全体主義になりかねないからサスケのやりたかったことも微妙ではある
26: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:16:08
こういったやり方での団結って所詮は瞬間的なものだならなぁ
暫くすれば利権ヒエラルキーが出来て権力闘争に負けたり立場の弱い奴や錦の御旗を教育された大衆が前線送りで消されるだけの人間ミンチ工場と化す
大戦中の日本みれば戯言なのは明白
公平な戦争も長引けばいつかは不公平な日常になる
暫くすれば利権ヒエラルキーが出来て権力闘争に負けたり立場の弱い奴や錦の御旗を教育された大衆が前線送りで消されるだけの人間ミンチ工場と化す
大戦中の日本みれば戯言なのは明白
公平な戦争も長引けばいつかは不公平な日常になる
27: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 13:25:00
>>26
サスケの場合は転生や不死で君臨し続けられると言ってるので瞬間的ではないと思う
そういうのも全部自分一人で管理するってことなのでサスケ以外に権力や権限を持たされる人間も出て来ないだろうし
但しサスケが永遠に最強でいられればの話だが
サスケの場合は転生や不死で君臨し続けられると言ってるので瞬間的ではないと思う
そういうのも全部自分一人で管理するってことなのでサスケ以外に権力や権限を持たされる人間も出て来ないだろうし
但しサスケが永遠に最強でいられればの話だが
30: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 14:35:25
>>27
不死性とかそういう意味ではいっていない
不死性とかそういう意味ではいっていない
28: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 14:16:07
>>26
そういうのになりそうならサスケが幻術なり使ってコントロールすればいい
ナルト以外が相手ならその程度余裕だろ
そういうのになりそうならサスケが幻術なり使ってコントロールすればいい
ナルト以外が相手ならその程度余裕だろ
37: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 09:46:31
オレ…ナルト…トモダチ…
オレ…ナルト…コロス…
オレ…ナルト…コロス…
38: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 13:34:47
ナルト…マイフレンド…
42: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:33:46
イタチ「違う 違う そうじゃ そうじゃない」
41: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 02:14:00
これまでに関わってきた大人達を見てしっかり学んだ結果の結論がこれさね
43: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 09:28:39
一番影響大きいのがイタチの生き様なのに…
46: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 17:49:39
>>43
ネットで拾った言葉だけど
(火影になれる資質を持ってた)イタチのわかりに火影になる!っていう思いは少なからずあったと思う
兄さんが大好きだし
ネットで拾った言葉だけど
(火影になれる資質を持ってた)イタチのわかりに火影になる!っていう思いは少なからずあったと思う
兄さんが大好きだし
44: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 09:54:36
ナルトは道を踏み外しかけても誰かがいたから拗らせるようなことはなかったけど、サスケは嗜めてくれる存在がいなかったからな
特に2部以降は
特に2部以降は
45: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 16:18:27
>>44
嗜めてくれるどころか故意にもしくは結果的に追い詰めて忍世界の汚い部分だけ見せられ続けたからなぁ
ナルトはペインみたいにそういうのも見る機会あった一方でイルカ先生や白や自来也や両親やらを通して救いの部分も見られたからバランス取れた
嗜めてくれるどころか故意にもしくは結果的に追い詰めて忍世界の汚い部分だけ見せられ続けたからなぁ
ナルトはペインみたいにそういうのも見る機会あった一方でイルカ先生や白や自来也や両親やらを通して救いの部分も見られたからバランス取れた
47: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 17:53:44
ナルトも地味に思想自体はそこまで否定してないんだよな
我愛羅の演説も「俺たち暁に痛めつけられた同士だろ」ってまとめ方だったし
我愛羅の演説も「俺たち暁に痛めつけられた同士だろ」ってまとめ方だったし
48: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 21:26:40
>>47
陰の道を進んだサスケに対してナルトは陽の道だけど
>>45でも言われてるように忍世界の犠牲者側の事もちゃんと見てるから頭ごなしに否定はしないの良いよね
こうやって見ると善悪も被害者も加害者もどちらも見てるナルトは次世代を導くリーダーに向いてる
陰の道を進んだサスケに対してナルトは陽の道だけど
>>45でも言われてるように忍世界の犠牲者側の事もちゃんと見てるから頭ごなしに否定はしないの良いよね
こうやって見ると善悪も被害者も加害者もどちらも見てるナルトは次世代を導くリーダーに向いてる
50: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 10:20:28
世界システムの負の方面ばかり見てきた結果、俺が何とかしなくちゃ!という目覚めた人になってしまったからな
なまじ厄介なのがサスケ1人で本当に何とかできる能力があること
なまじ厄介なのがサスケ1人で本当に何とかできる能力があること
53: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 19:31:24
>>50
でもその何とかできる能力(六道)を得られたのって戦争中に、ある意味たまたまだったじゃん?もしあれ無かったらマダラやカグヤの問題解決した後何するつもりだったんだろうなサスケ
でもその何とかできる能力(六道)を得られたのって戦争中に、ある意味たまたまだったじゃん?もしあれ無かったらマダラやカグヤの問題解決した後何するつもりだったんだろうなサスケ
51: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 19:05:00
実際本来「革命だ」はめちゃくちゃシリアスなシーンなはずなんだが「revolution」とナルトス文化のせいでギャグとして受け止められているところがあるよな
54: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 02:59:11
>>51
まぁそれもあるしそこに至るまでサスケが何考えてるかを全然見せなかったから(随所でそんなサスケに対してナルトがなんか思う所ある描写自体は入っていたから意図的ではあるんだけど)読者からしたらあまりに唐突なびっくり箱すぎてサスケこいつまたやりおった!感が強すぎたというか
まぁそれもあるしそこに至るまでサスケが何考えてるかを全然見せなかったから(随所でそんなサスケに対してナルトがなんか思う所ある描写自体は入っていたから意図的ではあるんだけど)読者からしたらあまりに唐突なびっくり箱すぎてサスケこいつまたやりおった!感が強すぎたというか
55: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:19:48
本誌だけで読んでた時の感想としたらナルトがミナトと泣きながらお別れした次の週に革命来た時は何してくれてんだこいつの方が強かった
単行本読んでたらもっと昔からの積み重ねなんかも考えるんだろうけど
単行本読んでたらもっと昔からの積み重ねなんかも考えるんだろうけど
56: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:27:32
ナルトミナトの誕生日おめでとうとか火影たちがなんかいい雰囲気で消えてった流れだったからじゃないのか
でもサスケからしたら差し迫った脅威が去っただけで根本解決は何もしてないのに周りが勝手に大団円の空気出してただけだからな
でもサスケからしたら差し迫った脅威が去っただけで根本解決は何もしてないのに周りが勝手に大団円の空気出してただけだからな
57: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:00:55
>>56
ナルトがミナトと最期の別れの挨拶してる間はなんか物申したげにしつつも一応親子の時間を邪魔しないよう黙ってるんだ
ぶっちゃけ本気でナルトを殺したければわざわざナルトの気持ちが落ち着くのを待ったりレボリューション宣言や自分の目的を語ったりなんかしないで不意をつけば良いのにそうしないのはなんだかんだ中忍試験時にカブトに甘さを指摘された時からあんま変わってないんだ
ナルトがミナトと最期の別れの挨拶してる間はなんか物申したげにしつつも一応親子の時間を邪魔しないよう黙ってるんだ
ぶっちゃけ本気でナルトを殺したければわざわざナルトの気持ちが落ち着くのを待ったりレボリューション宣言や自分の目的を語ったりなんかしないで不意をつけば良いのにそうしないのはなんだかんだ中忍試験時にカブトに甘さを指摘された時からあんま変わってないんだ
58: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:46:26
>>57
そっちがメインだろうけどこのタイミングで「現五影を処刑する」とか言い出したらまだ消えてない歴代影たちが敵に回るからね
扉間とか最後まで何するかわからなくて怖いでしょう?
そっちがメインだろうけどこのタイミングで「現五影を処刑する」とか言い出したらまだ消えてない歴代影たちが敵に回るからね
扉間とか最後まで何するかわからなくて怖いでしょう?
60: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 20:09:24
ナルトもサスケの構想自体は否定してないからね
サスケ1人に背負わせたくないからナルトは全力で止めに入った
サスケ1人に背負わせたくないからナルトは全力で止めに入った
んでこの世界の歴史的に一時平和になってまた繰り返してになるだろうから、やろうとしてる事はどっちかといえばペインに近いと思う