好きな相手を挑発したり煽るシーンを挙げていこうぜ

  • 103
1: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 21:14:09
媒体は問わないから好きなキャラが敵や相手を挑発や煽るシーンあったら教えて!
これはドラゴンボールで悟空がウーブを慣れない悪口で挑発するシーン
2: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 21:16:06
キレッキレな方
3: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 21:21:55
誤解からハブられていたが何ごともなかったかのように絡んでこられて困る友達のためにキレるシーン
普段こんなこと言わないので無理してる感じなのが好き
4: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 21:23:55
38: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 00:32:07
>>4
これムチャクチャ好きだわ
一発いいパンチ(技)入れてぶっ飛ばしてやった相手にこれ言うのがたまらん
71: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 22:10:18
>>4
ヨクサルならこれだわ
一連の流れが最高すぎる
5: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 21:24:54
時間稼ぎのために勝てないであろう相手をあえて挑発するの好き
6: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 21:26:59
賭博破戒録カイジの大槻にビールかけるシーン

忍耐の果てに大槻を倒そうとするカイジ達を籠絡しようとした大槻への反撃
笑顔を維持しつつも内心ブチギレだった大槻はカイジ達に様々な嫌がらせを始めるが…
7: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 21:28:42
最強の敵相手に
これまで怯えて動けなかった少年が汗ひとつ流さずに挑発するの
かっこいいオブかっこいい
80: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 14:00:34
>>7
効いたんスか?
と言いたくなる絶妙な台詞と顔してるな
8: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 21:36:20
あと少しで人類が滅ぶと宣言する敵に対して
9: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 21:38:28
相手が乗らなかったら終わる最後の賭け
10: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 21:42:55
えっ!? ええええええええ!?
弟ってこの間の、顔そっくりなチビ助~!?
え~ウソウソ~!? すっごーい! なんて言うの、超変態じゃーん! キャー鼻血ブー!!
晶ぁ、知ってるよ。そういうの、何て言うか教えてあげる
近・親・相

対戦相手のプレイングミス誘発といたぶって愉しむ趣味を兼ねた煽りだがキレッキレすぎる
11: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 21:51:13
スパイファミリーのヨル
12: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 23:47:38
相手の読唇術を利用して煽るシーン
13: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 00:42:44
本人は何も考えず口に出したんだろうけど
思いっきり煽ってた
51: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 20:58:35
>>13
こっちも見事な地雷上タップダンス
14: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 00:46:49
シンデレラグレイのクリークの挑発好き
15: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:21:36
とても軽く慈しむように打つ平手打ち
17: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 10:47:04
藤田漫画の煽り顔からしか得られない何かがある
30: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:48:46
>>17
急所へフルスイング
18: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 13:03:41
女型に散々仲間を大勢殺された兵長がようやく捕らえた時嫌味たっぷりで煽ってて怒りが伝わってくるのが好き
20: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 15:10:30
>>18
敵であるはずの人達が亡くなってるの見て「ごめんなさい…」って言ってたアニだからめちゃくちゃ効いてそう
29: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:27:08
>>18
兵長の目元が全く見えないのもまたいいよね
19: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 13:18:00
ヒラコーの作品は台詞回しがいいよね
36: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:40:07
>>19
ヒラコーならこれも好き
21: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 15:14:41
五条悟
「悠二から逃げた奴が尻捲ってみっともねぇなあ!!」
「間抜け!!」
22: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 15:19:05
刃牙
「ハハハハハハハ」
「笑わねェのかいミスターアンチェインッッ」
「笑えねェのかいミスターアンチェインッッ」
「ハハハハハハハ ハハハハハハ」
23: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 15:31:52
これ好き
試合中に板倉の方もめちゃくちゃ煽り散らかしてるのも嫌いじゃない
63: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 13:23:38
>>23
本家久しぶりに見たわ
24: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 15:32:25
藍染 
「あまり強い言葉を使うなよ 弱く見えるぞ」
25: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:10:58
顔変わる前の佐治さんのカスさは異常
27: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:15:41
ワンピでトップクラスに有名な敗北者煽り
28: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:15:47
未来が見えているので相手が裏切り者であることを知った上で挑発してます
31: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:03:43
ニンジャスレイヤー=サンのバトウ・ジツの中では控えてで煽ってない方
32: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:27:54
3連続敬遠をしたピッチャーが、4人目に煽られての返事が
(どうせ打てないお前と違って)

ONE OUTSの渡久地は心理戦が武器だから、相手を煽るシーンがめっちゃ多いよな
34: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 22:43:16
>>32
ワンナウツだとこれも好き
インチキナックルボール投げてるやつを逆に利用してやりたい放題やって煽り散らかす
悪をさらに超える意地悪いやり方っていいよね
77: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:25:42
>>34
全文ないと分からんぞ多分

「”いい鉄砲は撃ち手を選ぶ”って諺知ってるか?」
「what’s?」(アニメ版)
「威力のある銃は容易に人を殺せるが…その分扱いも難しく危険だから未熟者が使うと使い手の方が怪我をするってことさ」
「くっくっく、これは今のお前らにピッタリの言葉だぜ、お前のナックルはそりゃあ威力満点の機関銃かもしれねーけど…」
からの画像
33: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 22:17:16
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]

「驚く事はない。ここにあるのは全て偽物、お前の言う取るに足らない贋作だ。だが、偽物が本物に適わないなんて道理はない」
「行くぞ、英雄王。武器の貯蔵は十分か?」

あらゆる宝具の原典を持つ英雄王ギルガメッシュに対して、全ての武器を複製できる固有結界を作って言い放ったセリフ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:27:54
顔と服装の話は今してなかったじゃん……
37: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 00:30:20
強すぎる
41: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 09:57:40
>>37
なんとなく直江兼続と伊達政宗の逸話思い出した、流石に失礼極まりないから創作だろうけど
40: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 09:00:35
基本的に煽るクラピカ
42: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 10:02:53
悟空はフリーザとの掛け合いがいい
47: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 16:28:20
>>42
これとかね
43: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:26:41
返しのああそうかいまでがセット
69: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 18:53:45
>>43
これ他のスレで『自分を好きになってくれた人間は全員他界したから、歯切りが悪い』って考察見て、まともに見れなくなった
44: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:59:50
呪術ならこれがちゃんと互いに2,3話あたりの宣言覚えてて一番好き
言い返せなかったのも含めて
74: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 22:48:45
>>44
宿儺本人にはその煽り効かないのに従者の裏梅に効いちゃうのがまた絶妙やな
45: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 14:08:56
実力でねじ伏せた後だから
挑発どころかもうとどめに近いけど
46: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 16:08:38
今にも惨殺しようとしている強敵(画像左側の人物)が煽った際のセリフを、そっくりそのまま返しているのがかっこいい。
48: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 16:57:36
呪術の上のやつは言うほど言われた相手に効いてない上、二人してやられちゃってるから言うほど…
やっぱり野薔薇ならこっち推したい
54: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 21:58:38
>>48
こっちもやられてんじゃねえか‼︎
49: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 18:30:54
ゴブリンスレイヤーさんはゴブリンや魔物が相手だとかなり煽る
50: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 20:37:15
ポケスペのvsナツメ戦
52: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 21:37:21
無自覚系といえばこいつも
悪気ゼロのナチュラル煽りカス
53: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 21:43:06
ABURAっていうマイナーだけど好きな漫画の
壁代わりにしてる戸板を壊す新撰組に対する服部武雄の煽り
55: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 22:04:44
クールな伊達臣人がこういうことを言うのが面白い
56: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 23:52:53
もうサ終しちゃったけど白夜極光の主人公
死にたくなかった、力が欲しかったからを理由に一族を裏切って敵方についてその一族滅ぼした相手に向けて

「お前みたいに『世の中で自分が1番正しい』と思っている奴なんて――」
「病院にでも行って診てもらうべきだよ。脳みその代わりに泥水でも詰まってるんだろうから」

からのこれ
57: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 00:00:43
承太郎は短命だったな
64: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 13:53:27
>>57
神父としての教養やトークスキル使ってるせいで直前までは雑学語りっぽいので最後までついつい聞いちゃうやつ
59: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 08:47:44
ドラゴンボールのアルティメット悟飯
60: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 08:56:27
近現代の倫理観で許されなさそうな所業ばかりな奴
61: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 09:03:12
事故で相手を死なせてしまった人に対してこれ言うのが主人公です
65: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 14:52:04
>>61
後半自分に返ってくるからセーフ
62: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 12:59:41
マッシュルでも色んな挑発、煽りシーンあるけど、やっぱ鳥肌立つくらいカッコいい見開きが2つもあるこの回が好き
66: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 16:26:54
そこには至高の”美”があった
67: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 16:29:59
これ
68: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 16:31:27
高火力
73: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 22:31:31
映画『リアルスティール』より
ガラクタリサイクルのスパーリング用ロボで現チャンピオンに挑むことになりボコボコにされながらインターバル中の修理や代替で繋いで最終ラウンドまで縺れ込んだ主人公
想定外の長期戦に逆に殴り疲れ(ガス欠)が見えてきたチャンピオンロボに対して主人公のコレ
コーナーに追い込まれひたすらの防戦な筈なのに滅茶苦茶カッコ良い…
79: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:52:57
>>73
やっぱ殴り合いは人同士じゃなきゃなって思わされるよな
機械殴り合わせても本物には敵わない
75: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 22:51:02
自分は丸腰の女の子だと言い張ってる相手にコレよ
76: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 08:26:07
バッカーノのクレア

「俺が銃を使えば、お前を一瞬で殺せる。だが、そうはしない。お前ごときは素手で十分だからだ。屈辱か? 今もわざと外した。屈辱か?」
「感じられるだけの屈辱を感じながら死んで行け。それがトニーへの……いや、トニーを失った俺の世界への償いだ」

車掌の先輩だったトニーを殺した列車強盗のリーダーを追いつめながらのセリフ
ちなみにクレアは車掌であり最強の殺し屋で、自分の実力への自信の高さからか、こういう相手を煽るセリフが多い
78: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 12:39:37
セル
「どうしたのだ?さっきまでの勢いは・・・・・・」
「笑えよベジータ」
81: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 14:06:20
ジョジョは煽りや挑発のバリエーションが多い上に
作者の知性や文才を感じさせるのがいいよね
82: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:55:40
ケンガンオメガ

ケンガンシリーズの主人公は最初はチンピラな性格で顔芸と煽りが多いのが成長していくタイプが続いた
83: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:11:56
作中の名言を煽りに使う顔キンタマの腕前よ
84: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:37:00
ウインディちゃんの挑発可愛くて好き
85: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:38:53
相手を罠に嵌めて楽に殺してきた外道が最後の切り札を使った時のこれ
あまりにもキレッキレすぎる
86: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:47:35
フロイドの策を見破った梶ちゃんと
見破られてなお揺るがないフロイド
72: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 22:12:30
敗北者じゃけぇ

元スレ : 相手を挑発したり煽るシーン挙げてけ

漫画記事の種類 > 考察マンガ漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:32:03 ID:k3NjAxNzU
好きな相手を挑発…? 男子か…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:53:36 ID:UxOTU3NTA
>>1
「女の名前だと思ったのになんだ男か♡」
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 08:15:19 ID:EzMjU3OTI
>>1
俺もスレタイ見て「随分限定的なお題だな」と思ったわ
思い付くのはアクアを煽る重曹ちゃんくらいか
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:03:51 ID:k3OTU3ODQ
>>1
女みたいな名前だな(ちょっと思ったことが口から出ちゃった
0
103. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 16:24:52 ID:U5MzM5NDA
>>1
記事のタイトルと内容が全然ちがうと思ったら、いつもの管理人の日本語未履修しょうもな要らんことしいタイトル改変だった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:33:41 ID:k0MDE0Nw=
バカだな おまえは!
ウナギと蓮根のココナッツミルク炒めは熱いうちに食べてこそ極上の料理なんだ
しかし この料理には”おいしさの持続力”がない!
冷めていくほど味が落ちていく料理なのさ

だからオレは先に出したんだ
おまえの料理を台無しにするためにな!

甘いスープは飲めばあとはなにも食いたくなくなっちまう幸せな満足感が腹を満たす値千金の「糖水」だ
おまえの料理なんか食わねーよ ザマーミロ!
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:49:22 ID:A4NTQ5NDY
>>2
挑発というよりレクチャーに聞こえるが
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:58:01 ID:I4MjAxODM
>>2
挑発じゃなくて結果出た後の煽りだから趣旨違わんか?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:00:51 ID:MxNjc4NzE
>>2
それ敗北が確定したあとの侮辱なので挑発とは違うような
どっちかっていうと
「お前が2時間近くなにもしないでいてくれたおかげで
 ようやくこっちも旨味に旨味を重ねて
 機械には絶対できない料理ができた」
のほうが該当しそう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:10:01 ID:I5NDcyNzE
>>25
そっちは本人が俺の挑発に乗って自分を見失ったなって言ってるしな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:35:34 ID:E5MDQ1NDc
一瞬好きな、相手を挑発したり煽るシーンを挙げていこうぜじゃなくて好きな相手を、挑発したり煽るシーンを挙げていこうぜに見えてびっくりした
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:49:59 ID:I5NDcyNzE
>>3
元スレは「相手を挑発したり煽るシーン挙げてけ」だからまぁ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:54:50 ID:E5NTQyMzU
>>3
1がウーブに対する煽りなのもあって自分もそう受け取っちゃったわ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 00:06:09 ID:UwODA1NTY
>>3
これ
記事タイトル付けた奴がアホ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 01:08:10 ID:k1ODMwNjQ
>>3
好きな相手をあえて挑発するシーンを期待したのに日本語が雑なせいで好きな相手を守るために普通に敵を挑発するシーンばっかりになっててつまんね…
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 07:14:57 ID:EwMTgyMjg
>>3
「相手を」が余計だな
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 08:37:48 ID:MzNTE1MDQ
>>71
元スレは相手を挑発したり煽るシーン挙げてけだから好きなが余計
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 09:59:59 ID:I4NjIyNDQ
>>3
お前はトリコ?をあなたはトリコですか?って意味に捉える人?
0
97. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:41:57 ID:c1MDY2MDA
>>3
これだと思ってたからただの挑発シーンばっか挙がってて???ってなった
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:40:11 ID:k2NDMyMjQ
日本語って難しいね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:40:45 ID:kwNjA5MDY
どうしたの?
もっと強くなって
もっと僕を楽しませてよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:56:17 ID:U0MjUwMzA
>>5
無邪気にこれを口にできるラスボスと
泣きじゃくりながらラスボス撲殺する主人公のメンタリティの差が芸術的すぎる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:58:04 ID:cyNjAzNDc
>>5
ダグバなら
「どうしたの?もっと強くなって僕を笑顔にしてよ」だぞ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:40:52 ID:IxODE5NjI
男塾の伊達なら相手が誇りにしてる髪を切って靴ブラシにするやつが好き
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:46:40 ID:EwNzEyOTY
>>6
そもそも伊達は煽らずとも、お前が弱いんじゃねえ、俺が強すぎるんだの精神で生きてるキャラだけど、敵を必要以上に見下すようなキャラじゃないんだよな
そんな伊達が露骨に相手を煽るような態度を取るのって余程の外道くらいだからこそだわ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:43:54 ID:gxOTIxMDM
このパンスト野郎!
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:24:16 ID:YwMTc3MTU
>>7
パンスト太郎だから
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:44:32 ID:IxMjIzMTA
>>34
向こうもオカマ野郎って返してるしどっこいどっこいだな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:43:59 ID:EwNzEyOTY
やっぱり、大魔王バーンを煽るポップは外せないというか、あれって煽ってるのは確かなんだけど、わざとらしく煽ってますよって態度だからこそ相手が無視できない。ブラフでも何でもなく事実として相手の奥義を攻略できるとよわっちぃ人間が確信してるからこそ、大魔王が逃げられないって言うのが良すぎる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:04:27 ID:Q1NTQyOTk
>>8
知らなかったのか?大魔王は逃げられない
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:25:24 ID:YwMTc3MTU
>>28
大魔王は逃げないからこそ大魔王からは逃げられないのだ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:33:09 ID:U3NTIyNzE
>>8
ポップのこの煽り手法が初期のひとかけらの勇気を振り絞って挑んだクロコダインとの戦いからやってるというのが良いんだよ。
相手のプライドを利用して自分の土俵になんとしても引きずり込んでやるという知恵が。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 00:23:15 ID:AwODA3NTI
>>8

あれにビビって乗らない時点で負けに等しいもんな
0
93. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:52:41 ID:Y5MjQ1OTY
>>58
力こそパワーって言ってる大魔王が
なんか危なそうなので挑発に乗りませんって見下してる人間相手にやるなんてそりゃ負けだよね
0
100. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 11:13:24 ID:MzNTE1NjA
>>93
挑発しなかったら別に奥義待ちする必要ないしな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:44:30 ID:AyNzI1OTA
メンインブラックでバグ型エイリアンの足元のゴキブリ潰して「これあんたのお母さん?ああお父さんだったか?」とか煽ってるやつ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:46:13 ID:E5MDMxNzk
十兵衛は金田にコーヒーぶっかけるのも好き
無茶苦茶やりやがる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:49:22 ID:gzMDk4Nzc
このゴミは喋るのか→言葉がわかるお前もゴミだな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:49:36 ID:E3NDE2NjA
またタイトルミスってないか?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:50:59 ID:E3NDE2NjA
>>14
修飾語が渋滞してるだけだったわ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 08:52:48 ID:M2MDA1NjA
>>16
いい挑発
どっかで使わせてもらうわ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:52:24 ID:c3MzM2NDE
ソシャゲやラノベによくあるが「キメ台詞的な煽りのつもりで入れたんだろうけど特にひねりもなく相手の状態を指してもいないからただの強い罵倒」って結構あるな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:53:46 ID:U0MjUwMzA
何らかの意図を持ってあえて相手を煽ってる描写
とかそういうシーン集めてるスレじゃないのかこれ?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:59:24 ID:gzNDkzMDk
俺にも教えろその殺人コーヒーの淹れ方を
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 02:52:23 ID:AyNDU0Mjg
>>24
珈琲勝負で負けたら一つ相手の言いなりになるとは…年をとると奉仕の心に目覚めるのか?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:02:05 ID:cyNjAzNDc
ヨルさんは素で言ってるだけじゃねえかな?
挑発・煽りの意図は無いでしょ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 09:08:11 ID:Y3NTM5ODQ
>>26
言ってる側が愛国描写がまるでない天然キャラだから
上からの指示の中で「ターゲットは『売国糞野郎殿』だ」って言われて
「なるほど売国糞野郎殿なんですね!」ってなってるだけな気がするなあ
殺す相手の思想にも殺される理由にもまったく興味ないだろう
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:04:26 ID:M2NzQ3MjM
リアル・スティール懐かしいな
あれはシンプルに最終決戦のパパとロボットがシンクロして
戦うシーンがくっそカッコいいんだよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:05:17 ID:MxNjc4NzE
蒙昧にして臆病なる貴族どもよ。
ねずみの尻尾の先ほどでも勇気があるのなら、要塞をでて堂々と決戦せよ。
その勇気がないなら、内実のない自尊心など捨てて降伏するがよい。
生命を救ってやるばかりか、無能なお前たちが食うに困らない程度の財産を持つことも許してやる。
先日、リッテンハイム侯は、卑劣な人間にふさわしいみじめな最期を遂げた。
同じ運命をたどりたくなくば、ない知恵をしぼって、よりよい道を選択することだ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:31:55 ID:YwMzI0NTY
>>29
それ系だとビッテンフェルトの降伏勧告とそれへのアッテンボローの返答が笑えていいわw
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:05:33 ID:cxMjEyMDc
ひめさま「?」「ピンを倒さなかったぞ?いいのか?」「ピンを倒すゲームじゃないのか?」「なぁ?」

トーチャーが唯一ブチ切れたナチュラル煽り
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:10:56 ID:U0NjQ2NTg
「いいか小僧ども この時代に老いぼれを見たら『生き残り』と思え」
ゴールデンカムイの土方さんの煽りはかっこよすぎる
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:27:11 ID:YwMTc3MTU
>>32
煽りじゃなくて含蓄のある教えだと思うが
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:11:14 ID:M0OTI0MDk
リヴァイは確かにモテていたし部下達にも慕われていたからな
だがその人達を殺したのがジーク達だったんだ。
その後泣いてビビらされたり最後に討ち取られるのは当然の最後だったんだな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:38:02 ID:MxNjc4NzE
>>33
リヴァイはよくアニに何も言わんよなあ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:41:24 ID:gzNTQ4NDU
>>33
ジークの言ってたモテは恋愛の意味でのモテだしそこはリヴァイもちゃんと理解してたでしょ
ジーク相手だと分が悪くても言い返さずにいられないから言い淀んでたけど
最後の討ち取りもリヴァイの悲願でありながらジークの意志を手助けする形になって何ともいえん顔してたし(ジーク的には「サンキュー」って感じ)
この二人、良く言えば対等に言い合い出来るって仲でもあり力関係が面白い
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:27:15 ID:IwMDM4NA=
ゴブスレは事実を言ってるだけで煽る意図はないんじゃないの?
相手が勝手に逆上してる類だと思う
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 00:06:39 ID:k1NDkyNDA
>>37
オーなんとかさんの時は酷かったですね
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 08:06:53 ID:cxMDI4MjA
>>37
まず駆除対象なんで声をかける必要も無いのに声を掛けてるんだ
ゴブリンによって自分の故郷無くしてるゴブスレだから煽りや挑発目的より恨み節に近い気もするが
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:28:30 ID:czMjU0NDU
キングダムの渉孟に対する「やはり豚語は何を言ってるか理解できぬな」
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:31:15 ID:E0ODA2OTQ
お客様の中に最強のボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:32:41 ID:czMjU0NDU
るろ剣の斎藤一が宇水さんに言ったあれこれ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:35:44 ID:U3NTIyNzE
悟空は悪意のない相手には小学生みたいな悪口しか言えないのが人の良さが出ているな。大悪党に対する煽りは切れ味すごいのに。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:48:40 ID:kxMDYwOTY
>>42
おめえはオラに勝てねえ戦わなくてもわかる
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 06:54:30 ID:cwMzU4MTI
>>42
悟空は割と会話の流れに沿って煽るからね
初対面の相手にいきなり挑発どうぞと言われてできるタイプじゃないよね
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:38:02 ID:QwMzM1NDQ
>>42 運命を決めるにはせこいリングだ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:36:11 ID:g2MDIzNDU
セリフじゃないけど
火ノ丸相撲の蛍VS首藤の蛍の試合放棄(の振り)
見ただけで相撲そのものに対する侮辱に見えて蛍の覚悟もやべえって思えて好きなシーン
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:37:10 ID:czMjU0NDU
幽白の幽助が爆拳に向かって「こんな汗臭い霧、陣の風なら簡単に吹っ飛ぶんだろな」と煽るシーン
淡々と煽ってるが内心ブチ切れてるのがいい
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 00:14:46 ID:YxNjU0Mjg
>>44
忍者だから個別戦闘よりも集団戦闘の方が多そうなのに、陣と爆拳は組み合わせ最悪なんだよな。
陣と凍矢なら猛吹雪みたいにできそうだし、吏将も土使いだから陣の風と組み合わせたら汗臭い霧よりも有効な目潰しができそうだし。
陣は爆拳はカス扱いだけど吏将にはリーダーとして立てているのは面白い人間関係に思った。
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 06:56:29 ID:E4NzUyNjA
>>57
画魔は合わせ技は出来なさそうだけど、バフやサポートで貢献しそう
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:41:16 ID:Y0NDM5MDg
>>44
目くらましが固有術のくせに全身傷だらけなのは元々の弱さをカバーするための苦肉の策として術習得だったか
目くらましした上で被弾も多かったのかのどちらにしても技量の低さを示しちゃってるのが酷い
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:45:30 ID:IxMjIzMTA
やーいお前ん家!おっばけやーしきー!!
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:46:02 ID:kzMjIyMzE
「懐かしい故郷も今しがた爆発したぞ」
「よくぞ躱した。褒美に、初撃で死に損なった事を後悔させてやろう」
「その言葉を聞いたのはオヌシが最初ではない。そ奴のバイオ・イアイドは無敵では無かった。私が殺した」
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:46:52 ID:I3NDM0MTM
鉄血のオルフェンズの昭弘のよかったな…あんたはまともで!
弟分の仇のまともな奴から死んでいくという煽りに対してとどめを刺す時の返しが好き
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 00:02:54 ID:E5NDc5MDQ
ミスターフルスイングで敬遠してきたピッチャー相手に
バットを捨ててバッターボックスに立つシーンすき
「勝負してこねぇんならこんなのいらねぇだろ?」
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 08:07:53 ID:cxMDI4MjA
>>52
実話エピソードなんで…
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 09:59:05 ID:A5MzU1NDA
>>52
敬遠ばかりされた長嶋茂が怒りのあまりバット持たずに打席に入ったが
それでも敬遠されたってエピソードがある
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 00:03:58 ID:Y0OTI3MjQ
鬼滅で無一郎が玉壺の壷を下手糞だと煽るシーン
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 00:05:59 ID:g4ODE0Mjg
来いよベネット! 銃なんか捨ててかかって来い!
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 00:34:19 ID:YzOTY5MjQ
スレ画32の『ワンナウツ』のカット見て去年の大谷の快進撃を思い出した。

大谷を敬遠すると高確率で盗塁+後続は大谷より打率がある。だから打率3割そこそこで3〜4試合に1本HRの大谷と勝負した方がマシだったという…………
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 01:05:03 ID:I0OTQyNDg
どうした?
まさかビビってるってんじゃないよな?
鷹垣相手に喧嘩すンのにビビッてバットを持ち出したくせに今度はそのバットを振り下ろすことにビビッちゃってんのかよ?
あーーー?
臆病風に吹かれまくった骨なしチキン派の似非ヤンキーが!
半日修行体験でキャッキャ言ってるアラサー女子のほうが
まだ気合入ってんぞ!
浅良ァァァーー
バットは飾りかってきいてンだよ!

阿加埜は煽りのキレが良すぎる
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 05:46:59 ID:c4MTQzNjg
>>60
気になってキャラの名前で検索したんだけど
ヤンキー漫画かと思ってたら恋愛漫画で、しかも煽ってるのヒロインでビビった
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 04:25:17 ID:Q0ODUwOTI
笑ってくれる客もいない世界でコメディだと!!
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 05:48:31 ID:A3NjMyNjg
服が変!
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 05:53:30 ID:UyNDI2Njg
王様の仕立て屋の初期は色々あった
煮え切らないおっさんを「シンデレラだって着飾って王子様の目の前に立たなきゃお話が進まねえ」と焚き付けるとことか
イギリスのパウエル親方との初対面でのやり取りとか
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 07:15:50 ID:AzODQxMjg
>>66
初期はアウトローっぽかったというか実際マフィアの紐つきだったけど
何だかんだ角が取れてからも割と煽りはするし、かと言って余裕も出た事で客が仕事を必要としないなら突き放すって選択肢を取れるようになっただけだから。意外と本質は変わって無かったりもするよね
0
91. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:39:45 ID:QwMzM1NDQ
>>66 4、5巻くらいまでとそれ以降でちょっとキャラ違う
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 06:58:56 ID:Q3NTYwODQ
碇シンジくん…あなたはもう、何もしないで
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 07:05:33 ID:I3Nzk5MDg
スパーキングメテオから

ベジータ「下級戦士に相応しいちんけな場所だな」

悟空「おめえの故郷なんかフリーザにぶっこわされちまったんだろ?」
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 07:23:01 ID:I3Nzk5MDg
仮面ライダーアギトの翔一は仲間の氷川に対してナチュラル煽り発言が多すぎる・・・
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 09:40:03 ID:Q5MjI2NDg
>>73
記憶喪失でも免許は取れるんです 知りませんでした?勉強不足ですね
二言ぐらい余計で笑っちゃう
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 09:12:55 ID:UxOTA3NTY
平手打ちが強く打つと敬意にもなるというのはいいな
こういうとこ板垣は面白い
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 10:29:11 ID:YwMzI0NTY
相手を挑発する言葉だと銀英伝のミッターマイヤーの
豚が喋るなよ、人間が恥ずかしくなるだろ
が強烈に残っている
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 11:14:25 ID:M5ODExNTY
絶体絶命の場面でワムウを煽るジョセフ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:35:40 ID:I1MjU1NDA
「ドーモ、ニンジャスレイヤーです」「ドーモ、アノマロカリスです。ネズミめいて現れたな。忠誠の意味を知らぬ野犬はドゲザしても野犬は野アバーッ!」「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」「助け」「イヤーッ!」「アバーッ!サヨナラ!」「……了解した」ニンジャスレイヤーはナンシーに言った。87
0
92. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:46:46 ID:E4MTQ2OTI
話には聞いている
密葬課というゴミ屋敷には
引き取り手のないゴミが溢れかえっているんだって?

運がよかったなあ~~~~~
おじさんに任せておけば安心だ
0
94. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:47:04 ID:U5ODI2NA=
コブラがモハメドと戦う場面で

モハメド「フッフフフ…金髪の坊主とやるのは初めてだ」
コブラ「俺もハゲたゴリラとやるのは初めてだ」
モハメド「坊主…口のききかたにゃ気をつけな…俺は気が短けえんだ!」
コブラ「腹を立てるとなにをするんだ? ウサギとワルツでも踊るのか」
0
95. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:47:53 ID:MwMjEzNTI
どうした もっと頑張らんか
勝 っ ち ゃ う ぞ ー
「戦国妖狐」足利義輝、松永謀叛時に個人で雑兵の集団を蹴散らしながらのセリフ
自身が敗けるのを予知して受け入れてたので煽るつもりでのセリフではないかもだけど、個人的に煽りで使ってみたいセリフNo.1
0
96. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:58:47 ID:U2MTgzNzY
タイトルの書き方と例に挙げられてるのがウーブに対して悟空が思ってもない事で無理やり煽るって内容だったから
「本当は相手の事を好きなのに」の意図かと思ったら全然違った
0
98. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 02:39:03 ID:kyOTcyMzA
「好きな相手」を「挑発したり煽ったり」するシーンだと思ったら違った
0
99. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 09:40:42 ID:M2OTE0NA=
ふん!あの出汁の取り方は私が教えたもんだ!
このくらいのことは美食倶楽部の下っ端料理人でもできること!
それを良い気になって、板場に入り込んでこんな素人料理を客に出すとは!
軽薄な奴め!
0
101. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 08:17:58 ID:QyNjcyNzY
球磨川『お前なんだか、トランプとか武器にして戦いそうな顔だよな(笑)』

アニメでも聞きたかった…
なのでジャンプキャラ勢揃いするゲームで聞けたとき嬉しかった(ヒソカへの台詞にされた)
0
102. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 01:47:29 ID:Q1MTY3MTA
劇場版FateHF3章
ライダー「士郎が気になりますか? 彼は動きませんよ、私は信頼されていますので」「ああ、あなたは確か…」

映画オリジナル台詞なのに完璧だった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります