【ガンダム】ジークアクス本編で明かされそうな『マチュの正体』といえば

  • 31
1: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:50:24
もちろん本編世界では発見されなかった主人公クラスの野生のスーパーニュータイプ…という偶然で済まされても良い話かもしれんけど
2: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:50:51
ハマーン様
3: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:51:07
ハマーン様
4: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:51:27
ハマーンのクローン?
93: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:42:15
>>4
どうせハマーンと関係もたすなら、これがいいなぁ
1: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:51:31
与太話みたいに言われてたマチュの正体ハマーン説ってのが現状分かってる情報等を考えると徐々にだけど与太話じゃなくなってきてるのちょっと笑うんだが
2: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:52:39
劇中でその説が補完される要素あったっけ?
3: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:52:56
正規軍のパイロット(ニュータイプ)よりも高そうなニュータイプ能力
これだけでちょっと怪しくなったぞ
8: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:58:27
>>3
今まで出てきたつよつよNTってどっかの研究所にいたか経験詰んで能力開花させていったのほぼ2択だからそこは気になる
4: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:54:06
いやだよハマーンママが釘宮理恵なの
5: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:54:13
母親いい人ぽいのに実は監視のための母親だったら泣く
6: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:55:24
ニュータイプ能力が高そうってだけならともかく問題は劇中の舞台がサイド6って事なんだよな…
11: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:03:36
>>6
わざわざご丁寧にフラナガン機関の存在を明示してきたからな
その本拠地があるサイド6が舞台ってのもなんか狙ってそう
7: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:55:28
初登場の謎メールからしてマチュが軍なり国なりに監視された存在なのは間違いなさそう
22: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:25:13
>>7
シャリア・ブル隊が早晩マチュを捕まえそうだけど、むしろそうすることでマチュを現状から解放する切っ掛けになりそう
引き換えにシャリア・ブルの社会的地位と胃は死ぬ
27: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:30:58
>>22
一年戦争を生き延びたシャリア・ブルがいるからフラナガン機関絡みでマチュの顔にピンと来てもおかしくない
カムランとも知り合いだからその伝手でカムランの秘書をやってるマチュ母の経歴まで併せて身元照合したら「巧妙に偽装されてるがアマテ・ユズリハなんて人物は存在しない」って結論が出ても驚かない
100: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 17:21:49
>>22
死ぬか?
散歩するかのごとく戦艦突入させ散歩するかのごとく強襲密談始めるシャリア・ブルの胃が死ぬか?
9: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:01:06
正史のキャラが想像以上にたくさん登場してるからこそ、ここまで練られたif世界でいきなりぽっと出の一般NT少女を出すとは考えにくくなった
75: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:01:37
>>9
刻が見えてる在野のNTがサイド6で放置されてるわけもないしな……
10: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:03:00
ハマーンかはともかく
監視すべき対象の身分であると推察できる
その対象が超強そうなニュータイプだっただけよ
12: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:04:57
一瞬だけど覚醒後のマチュの目の配色がハマーンのそれに変化してた
すぐ戻ったけども
14: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:06:16
>>12
マジ?
15: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:07:56
>>14
ここでマチュ=ハマーン説に目を通しててできるだけ描写を見落とさないようにしてたから多分そうだと思う
遅くとも本放送されればより深く検証できるかと
33: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:38:41
>>15
そんなユニコーンが初めてNT-D発動させたとき、サイコフレームの光が一瞬だけ緑になる演出と同じことしてたってこと?まじで気付かんかった
13: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:05:29
サイド6ではあるけど別にリボーコロニーではない
ポケ戦との繋がりはちょっと怪しい
やっぱ中立ってところが重要そう
16: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:13:23
そういやそもそも最初にマチュ=ハマーン説が出たのは一体どういう理由だったんだろ?
37: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:00:37
>>16
https://bbs.animanch.com/board/4369601/
ここの1によればコレかな?

18: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:21:40
年齢がちょっと違うんじゃないかとは思うがそれが誤差かどうかわからない
19: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:23:30
>>18
ジークアクスの時ならハマーンは18歳やね
マチュはパンフレットに17歳って記載があったから一応誤差レベルではある
56: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 22:17:37
>>19
もしかして:一年分の誤差は強化調整期間
57: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 22:19:43
>>19
誕生日とかその辺で今年中に18歳なれるとかそういうの無いのかって調べたらサジェスト一番上に「誕生日」って出てきて笑った
それはそれとして1月10日生まれだからまず無さそう
60: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 22:54:02
>>57
ハマーン様だった場合は個人情報を偽装してるんだから生年月日も偽装してる可能性が高くなる
1/10のまま正直に登録しているわけがないので書類上は17歳の可能性は十分にある
20: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:24:17
GQuuuuuuXがG+QuuuuuuXっぽいのもあって
GundamQubeleyX(ガンダムキュベレイ)説も出てきてるもんね
24: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:27:17
>>20
あれ、途中で一度正式名称みたいな感じでガンダム クアックスって呼んでなかったっけ?
26: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:29:52
>>24
確かにクアックスって聞こえた気がするんだよなぁ。ジークアックスっとも聞こえたけど
28: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:31:21
>>26
あー、こっちだったかもしれん。なんかGとクアックスで分けて呼んでた気がする。で、鹵獲されて中のデータ見られてる時に呼び方がわからなくてジークアクスって呼んでたって感じだった気も。
30: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:35:46
>>28
少なくともクアックス、ジークアックス、ジークアクスの3種類は耳にしたかもしれない
39: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:10:27
>>28
たぶんガンダム・クアックスをG・クアックスって略してる感じだと思う
同じ隊でどっちの呼称も使われてたし
42: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:22:11
>>39
名前の表記的にもジーク アックスじゃなくて
ジー クアックスってイントネーションのが正しいみたいだしな
58: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 22:23:04
>>39
ガンダムジークアクスだとガンダムガンダムになっちゃうからタイトルはやっぱシャアガンダムも主役ですってことかな
まあどっかでニコイチしてタイトル回収する可能性もあるけど
21: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:24:25
まず大前提として新作の舞台が宇宙世紀であること
(エルメスのビットっぽいメカから推察)

主人公マチュのパイロットスーツがキュベレイっぽい装飾と配色
公式のお漏らしでU.C.0085と判明する
宇宙世紀85年はちょうどハマーン様がJKくらいの年齢

ここまでは与太話レベル
1/10、GQuuuuuuX Beginningの最新情報公開日がハマーン様の誕生日
1/17、本編先行公開日がハマーン様の命日
公開前はくらいか
25: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:27:38
>>21
それでこれにフラナガン機関の存在と舞台がサイド6って点が加わるからなおの事ってなるのか…
61: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 22:54:02
>>25
フラナガン機関があるのがサイド6にあるからなぁ
23: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:25:42
シュウジの乗機がアレなのも合わせて洒落にならなくなってきたなこの説…
29: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:32:11
じゃあなんすか 黒沢ともよの『俗物』が聞けるかもしれないって事っすか
31: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:36:52
クアックスって隠語で偽医者って意味なんだよね
なんか歯があるとか言ってたし変形すんのかなこれ
36: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:53:54
>>31
変形ってアレ、最初に出てきたところから赤いアンテナが展開していつものガンダム顔になるアレじゃないの?
41: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:18:34
>>36
ギミックがあるっぽくて歯があるってセリフで言ってるから頭の角とは別だと思う
まさかエヴァみたいに口開くのかなぁ・・・とは思ってる
43: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:23:43
>>36
クランチームにデータ解析されているシーンで歯があるみたいなこと言ってたね
78: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:08:59
>>43
この辺とかがギザ歯のような意匠に見える
そう考えるとマスク部分が犬のマズルカバーとかみたいな拘束具にも見えるよね
32: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:38:29
これやっぱり初代見た方が楽しめる感じ?
一度全部見てるけど半年以上前だから覚えてないわ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:52:38
>>32
おれは初代観たことないけど楽しめたから観ているほうがより楽しめるんじゃない?
34: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:50:42
ザビ家に実家を潰された挙句自分は記憶を消されて強化人間にされたハマーン様説鬼畜すぎて好き
44: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:53:04
>>34
ボクサーパンツ丸出しで逆立ちして違法取引にホイホイ付いていって勝手にザクに乗り込んだりジークアクスに乗り込んだりした?強化し過ぎたか……
53: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:20:04
>>44
おぅお前さん知ってる情報全部吐け
54: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:44:12
>>53
では最重要情報を話そう
マチュが履いているのはボクサーパンツはちゃんと女性用のやつだ
似たものが欲しいならボーイショーツとかボクサーショーツとかで検索をすると出てくる
お前たちが大好きなカルバンクラインやお手軽なユニクロでも売っている

どうだ、最重要情報だろう?
55: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 22:00:50
>>54
なるほどわかった
じゃあちょっと署まで同行願おうか?
59: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 22:46:27
>>34
でもシャアでもシャリア・ブルでもなくマチュがザビ家に正義の怒りをぶつける理由としては完璧な気がする
62: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 22:55:51
>>59
それ正義の怒りって言うより復讐の怒りだろ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:06:07
そもそも実際にハマーン母が良家のユズリハ家の娘で政情考えて離婚して離れて暮らしてます母は元々のコネクションで政府の仕事してますでもおかしくはないんだよな
アマテの名前はミドルネーム持ってきましたとかで
40: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:15:46
キラみたいな例もあるし親御さんとの関係もそういう感じかもしれない・・・
49: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:11:11
>>40
母親とも髪色一致してないしワンチャンある
瞳の色は似てるけど
45: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:58:14
色だけなら、マチュ=アクシズ、シュウジ=エゥーゴ、ニャアン=ティターンズカラーを配色してるってだけで通るんだけど
ハマーン様がフラナガン機関に居たって昔からある公式設定にぶつかってきてるからねぇ
46: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:00:30
目の色が違うってのもマチュが閃光弾食らってた時に目の色変わってたし何らかの精神官能で変わる可能性あるんじゃね?
47: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:05:50
あの時代にしてはサイコミュ周りが発展しすぎてねえか直接人間ぶち込んでねえかEXAMみたいに
48: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:09:47
>>47
元々サイコミュの研究進んでたジオンが勝利したから、正史より進んだって事で
50: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:14:08
>>48
純粋に研究者や研究施設、研究データも本来よりたくさん残ってそうだしな
51: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:15:23
研究進んだせいでNTを機械にぶち込んでる可能性はあるっちゃあるかもね
52: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:15:31
メタ的にシャアですらとうとう声優交代したからこの機にハマーンもってなるのは自然の流れだろうし
ハマーンはアムロやシャア等主人公格には一枚劣るけど宇宙世紀キャラでは知名度高い部類だからインパクトとしても十分なものがある
63: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 23:51:23
そもそも論としてさ
シャアというNTの力でジオンが辛くも勝利してキシリアも生存したことでフラナガンスクールなんてものが設立されてそこが輩出したエグザべ君が正規軍に配属されるぐらいNTの存在やフラナガン機関がジオン内で認められてる世界なんだよね
そんな世界だからこそフラナガン機関発足初期から参加してたハマーンの存在が影も形もないのはこの上なく不自然なんだよ
シンプルに何でジオンに現存するNTでは最高峰であるはずのハマーンを差し置いてエグザべ君がジークアクスのパイロットに選ばれてるの?って話
64: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 00:09:03
>>63
すごい分かるんだけど「実験中にぶっ壊しちまいました」があり得るんだよねあの世界のニュータイプ研究…
65: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 00:25:40
>>64
(書類上では)実験中にぶっ壊しちまいました…ってこと!?
98: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 17:18:22
>>65
死の商人ムーブはやめろ
69: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 00:50:22
>>64
下手すりゃジークアクスの中に被験者ハマーンが取り込まれてるパターン
66: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 00:31:13
ところどころの語気かハマーン様を感じせてたな
67: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 00:37:33
正直カミーユに引けを取らない狂犬っぷりだったよ
マチュがハマーンだったら似た者同士どこか惹かれてたんだろうか?
68: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 00:37:39
てかそもそもマチュがニュータイプって確定してたっけ?
70: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 00:55:40
>>68
もう既に刻が見えてるし終盤カミーユレベルの覚醒度合いだよ!!
72: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 08:32:03
>>68
あそこまで明確に刻が見えてるのにニュータイプじゃなかったらなんなんやねん
未知の新人類になっちまう
71: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 01:04:59
フラナガンスクールで掘り出し物のNTを探しつつキシリアの本命はハマーンを改造した強化人間アマテ・ユズリハ育成計画ではなかろうか
そして本編に入ったらマチュを捕捉したシャリア・ブルがその不都合な事実に気づいてしまうのかも
73: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 08:35:38
シュウジと恋仲になってから敵対する可能性も微レ存?
74: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:30:16
マチュ=強化人間化ハマーン説が出たことで微妙な年齢とか身長とか目の色の違いの問題を「強化されたから」で説明できるようになったの何なんだよ!
確かにハマーンのNT能力を強化でブーストすれば刻が見えるようにもなるだろうけどさあ!尊厳とかさあ!
76: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:03:07
ニュータイプって別に常時何か出してる訳じゃないのに何をそんな陰謀論展開してんの?
むしろ外伝でちょくちょくニュータイプ出て来てるし
77: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:05:59
管理下なら監視が無能すぎて笑うわ
下手したら犯罪に巻き込まれてロストする可能性のあるスラムに行かせるとか
81: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:12:05
>>77
あんな弾丸ポメラニアンだなんて思わねえじゃん?
82: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:13:13
>>81
思わないじゃん?じゃなくて監視してるなら止めろよ
監視してないならもうそれ管理下じゃないわ
79: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:10:12
そもそもそんな貴重なニュータイプなら本国に置くでしょ
他国に家族ごと離し飼いってリスク管理苦手か?
101: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 17:24:46
>>79
一年戦争前からギレンにハマーンの親父のマハラジャが睨まれてドズルとキシリアの計らいでアクシズ勤務という体で避難させてるしサイド6はジオンが管理権の一部握ってると同時にジオンも下手に手が出せない絶妙な立ち位置だからマハラジャが子供の避難先として選んだとしてもおかしくないよ
80: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:11:18
というかギレンもキシリアも生きてて恐らくデギンも生きてるから
パパのマハラジャが立場悪くならないように娘をしぶしぶフラナガンに送ってるのはおかしくないんよね
83: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:13:22
本人というよりマシロパターンと思ってる
84: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:14:29
ハマーン説って言うけどぶっちゃけ微塵も似てないよね
そもそもハマーンあんな義憤の為に戦う性格してない
85: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:16:02
>>84
この世界はシャアに恋愛感情抱く前にシャアが消し飛んでるし
正史の性格と違うのは問題ないやろ
87: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:16:56
>>85
ハマーンの人格形成は後天的な要因がデカいからな
86: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:16:09
考察といいながら単身赴任してる父親って設定をガン無視してるのがね…
92: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 14:21:41
>>86
アステロイドベルトの資源衛星勤務は単身赴任っぽくない?
1年戦争当時のマハラジャカーンってアクシズ勤務だったはず
88: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:17:27
平行同位体ハマーンはむしろ敵で出そうな来はする
89: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:18:54
そりゃまあ都合のいい部分だけ抜き出してそれ以外を全部取り除いたらそりゃ似てるってなるわな
90: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:37:32
キャスバル坊やに脳を灼かれたであろうキシリアがやらかすかやらかさないかで言えばまあやらかすと思う
何ならやらかしたいがためにギレンに借りを作ってでもカーン家を排除するまである
91: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:42:26
全くの別人だけどキラキラが並行世界(UC)と繋がっててハマーン様の亡霊と繋がりそうとは思う
93: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 14:24:45
耳たぶの赤い三日月は既存キャラと何か関係するのかな?
94: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 17:05:24
シャリアがああなるのでもう何でもあり
95: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 17:06:20
「キャラデザが違う」という先入観は捨てろ
96: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 17:13:00
>>95
違うには違うけど「戦争終わって数年して英雄として写真写りとかも気にしてます」とか言ったらギリギリ納得する範囲の差ではあると思う
99: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 17:19:46
もっと最悪なのはマチュはプルシリーズみたいなNTのクローンで本物のハマーンは別にいましたという展開
105: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 18:01:05
>>99
終盤に大量のマチュが出てくるのか…
102: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 17:44:31
強引なこじつけだろという思い半分
このスレでも傍証がポロポロ出てるのがこわい
103: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 17:51:58
違うかもしれないけどそうだったら面白いなぁって思いながら見てる
104: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 17:55:39
逆張りしてくるかも?と思ったけど事前にシャリア・ブルじゃないかって言われた人はストレートにその通りだったからな
5: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:51:43
ハマーンの関係者説みたいなのあるな
6: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:52:14
怒涛のハマーン推し…
7: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:52:30
ジェットストリームハマーンだ!!
責任取ってもらうぞ!シャア♡
9: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:53:06
>>7
冗談ではない!
94: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:44:58
>>7
8: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:52:36
ハヌマーン
10: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:53:43
ただの一般ニュータイプ
11: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:58:47
ジークアクス世界がアムロ・レイがいない世界だと仮定して、ジークアクス世界におけるアムロ・レイに該当する存在だったりして
20: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:09:42
>>11
性格的にどちらかと言えばカミーユなんじゃねぇかな
まぁマチュ≒アムロでシュウジ≒シャアなら実質アムロとシャアのマブだからエモいが
97: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:32:46
>>20
不時着したMS奪ってMP襲うカミーユ
不具合起こしたMS奪って軍警襲うマチュ
まあ重ねてるよね
さらにはカミーユは空手やっててマチュも身体能力が高い描写が結構ある
98: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 08:10:57
>>97
カミーユは一応ジェリド殴って蹴られて更に拘束されてMPに尋問されて反発して拷問のところを抜け出した
対するマチュはニャアンを追ってる軍警に巻き込まれてスマホ画面バキバキと踏まれたんだっけ
12: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:01:33
正史におけるプルオリジナル
13: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:02:56
ぶっちゃけただの天然高レベルNT以外の何者でもないと思うんだけど
14: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:04:20
シャリアの「何者ですか」が本当に誰なのか気になってるのか出自に何かしらの理由があることを示す伏線なのか
16: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:04:56
ハマーン説は年齢の矛盾が気になる
22: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:17:34
>>16
いや、ハマーンはあり得ないよ
なんでカーン家のお嬢さんをサイド6に住まわせておくのさ
そもそもハマーンはアステロイドベルトに要る筈でしょ、なにもかもマチュの状況と噛み合わないよ
41: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:23:00
>>22
正史と全然状況違うし一年戦争から5年も経ってるから戦争終わって地球圏に家族ごと転勤したとか理由はいくらでもできる
軍の士官や将官は数年で転勤するのが常識で転勤生活を嫌がって士官の昇進試験受けるのを断る下士官がいるくらい
67: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:02:19
>>16
一年のズレ位誕生日と作中の日付け次第ではなんら矛盾にならない
誕生日と作中の日付けキャラクターの年齢が全て明らかにになれば否定材料になる
18: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:05:57
最初の謎のLINEが気になる
19: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:08:41
ハマーン説はキラキラキメすぎ
TSカミーユの方がまだ有り得る
21: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:53
ジークアクス世界におけるカミーユの役割を担う少女って印象を受けた
親はマトモそうだし進む先はだいぶ違そうだけど
23: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:19:57
ハマーン説はあにまん民が言ってるだけでメタい話新規シリーズ始めるのにこいつは実は過去作の〇〇でした!って言われても新規で見始めた人に誰それされるだけだしな…
49: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:36:12
>>23
むしろYouTubeとかまとめサイトとかの方でやたら見かけたが
それはそれとしてハマーン説は好みでないけど
52: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:42:32
>>49
Youtubeのほうはあにまん引用まとめのハマーン説動画は見たけどわざわざ提唱しているのもあるのか
24: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:20:53
なんか特別な出自とかはおれが嫌だから違うといいな 〜のクローンとか強化人間とかそんなんじゃなくて本当に野生の過激派高周波NTであってほしい
25: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:23:42
野生のNTでいいんじゃないかなあ…
正史では勘のいいスポーツウーマンとして名を馳せたくらいで戦場に出ることもなかった感じの
26: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:24:15
ジークアクスの舞台がサイド3ならともかく、タマキ・ユズリハがサイド6の偉い人ってことも考えるとやっぱマチュ≠ハマーンじゃないかな…って思う
アマテ・ユズリハ偽名説も見たけど偉い人が偽名使うのかって思うし
27: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:24:29
強化人間と疑われるけど天然NTのバナージコースだと思う
28: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:24:40
多分特別な出自とか血筋とかはシュウジかニャアンが担当してそう、特にニャアンはファミリーネームわかってないし難民になる前の過去回想とかで判明する気がする
29: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:27:58
野生のNTじゃない?
なんで今まで出てこなかったの?
って疑問には1st本編だと避難遅れてたからとかで
説明つくし、展開の違うパラレルなのを活かせる気がする
31: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:41:08
>>29
ぶっちゃけ正史サイド6はそこまで本筋に関わることがないし(ポケ戦と1stが終わったらガチでクロボンゴースト・DUSTまでない)
正史に居ないのは何故?って言われてもサイド6に籠りっぱなしだったということで説明できる
30: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:29:10
表に出てないだけで才能ある人ってそこら中にゴロゴロいるんじゃない?
人口も多いし
38: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:01:57
>>30
エンジェルハイロゥに必要なNTが二万人だからな
NTの生物学的物理学的特性それ自体はVガンの時代にはほぼ解明されてるわけで、完全に生理活性から特徴を割り出してサイド規模で検査すれば、それくらいはさっくり集まる程度の才能なんだろう
32: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:38:56
しかし……ヲタク集団のカラーがぽっと出のオリキャラ主人公に終盤カミーユ級のニュータイプ能力や運動部でもないのにやたら高い身体能力を持たせるか?という引っ掛かりは少しあるのだ
40: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:21:59
>>32
ただアムロもカミーユもジュドーも別に何かしら特別な生まれでもないからなぁ

でもあのお嬢様学校系の子が?とも思うし
でもアムロも機械いじりくらいしかしてなかったのに割と序盤から戦えてるし
うーん
55: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:44:41
>>32
別にマチュって終盤カミーユレベルのニュータイプ能力はないだろ

高い運動能力についてもガンダム主人公のテンプレみたいなとこあるし
貧弱な主人公いたか?
33: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:39:47
その辺はオメガサイコミュ君のバフが強いって事にすればいいんじゃないか? カミーユもアムロもサイコミュ機に初っ端から乗ってた事ないし
34: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:42:45
そもそもアムロやカミーユでさえ少し運命が違えば、その才能は発見されずじまいだったろうからな
35: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:49:36
ハマーンだよ説
オリジナルプルだよ説
TSカミーユだよ説
野生の天然もののニュータイプだよ説

他にもあったっけ?
37: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:01:20
アムロに相当する存在説を推す
アマテで名前が似てるから
39: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:17:53
ハマーン様でフラナガンスクールの17バンチでの実験でゼクノバ事故を起こしてその影響をハマーンとしての記憶失ってると予想
42: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:27:40
金髪の男の子が「まだ子供じゃん」と言ったのが特典でニャアンではなくマチュを見て言ったと分かってその後の社長の「本物の学生じゃないね?」も実はマチュに対して言ってたんじゃないか?
ただの学生と思わせて秘密があるとかで
43: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:31:22
>>42
ニャアンの制服は偽物って続いてなかった?そのセリフ カラーが関わってるとはいえそんなごっちゃごちゃにはしてこないでしょ流石に…
44: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:35:13
>>43
「その制服偽物でしょ?」だけでニャアンの制服とは明言してない
ただその場合でも、お嬢様学校の人間がこんなとこに来るわけないってニュアンスに過ぎないと思うけどね
45: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:36:52
マチュの正体はハマーン様って言われてもなぁ…
シャリアブルみたいに殆ど空白ってんならまだしもハマーン様自体が濃いキャラなんだしわざわざそんなマチュに対してもハマーン様に対しても冷や水ぶっかけるようなことするのかね
思念を受け取ったくらいはあってもそれそのものはないでしょ
46: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:43:12
>>45
今までの漫画やアニメのハマーンの設定のこと言ってるなら一年戦争からの歴史が丸ごと変わってるから一年戦争中盤以降の経歴設定は意味ないぞ
47: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:49:17
>>46
いやそんな歴史的な整合性の話じゃなくてただ単純に「ハマーン・カーン」っていうキャラクターそのものが立ってるのにわざわざ別キャラに仕立て上げる必要があるのかって話ね 「アマテ・ユズリハ」ってキャラクターを食うと思うのよその要素は
54: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:44:34
>>47
新作の主人公に持ってくるには癖が強い設定だよな
失敗するとハマーンとマチュ両方の魅力が失われるし
56: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:47:29
>>54
あとメタ的な視点だとスタッフ側に既存キャラもをそこまで弄る勇気も理由もなさそう
シャリアは言い方悪いけどたった1話出た劇場版で出番削っても問題ないレベルのキャラだからこそ好き勝手できてるのはあるだろうし
57: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:48:13
>>54
ハマーンだったとして面白がるのってハマーンを知っている人だろうし今風の絵柄や歌を使って門戸を広げたのに自ら閉ざすような真似になると思うんだよ
48: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:33:23
マチュ=ハマーンでなくてもハマーン自体は何らかの形で深く関わると思う
この時代のNTを扱う上でアムロシャアカミーユシロッコに加えてハマーンも完全にハブると片手落ち感が強すぎるし
50: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:36:52
ハマーンとの繋がりにしてもクローンとかそっち方面な気がする
上の息のかかった家庭で育ててるとか
53: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:44:19
>>50
それにしてはマチュ母とマチュの顔似すぎじゃない?
髪の色以外顔つきそっくりだよマチュ母
51: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:37:17
ハマーンの偽物か
58: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:49:14
ハマーン姉のマレーネが自分と旦那であるドズルの遺伝子を混ぜて作ったイングリッド・ゼロ方式の子供

NT能力は母親、身体能力と斧の構え方は父親の影響、お母さんはマレーネの影武者だった人で主の忘れ形見を大切に育てている

ビグザムあるのにドズルがナレ死なのは本編で使うから
59: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:51:19
俺も単なる野生のニュータイプだと思う
正史だとチャンスがなくてずっと閉じ込められてると思いながらサイド6にいたんじゃないかな
勉強していい大学出てサイド6の官僚になってと人生成功してるけど
どこか物足りないみたいな
Plazmaの歌詞に合ってるし
60: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:55:20
カラーが絡んでるから、宇宙世紀のIFだからって考察というか妄想拗らせすぎだと思う まだ本編始まってないから仕方ないんだけど
61: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:55:40
なんかシャアがガンダムパクる以前から歴史分岐してるっぽいから産まれた時期がなんらかの理由でずれちゃったって可能性もなくはない…
62: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:56:03
ハマーン妹って何歳違いだっけ 調べてもうまく出てこないんだけど
63: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:57:32
そもそもなんでマチュをそんなハマーンにしたいんだ?
64: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:58:15
>>63
そうだったら面白いから意外にないと思う
66: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:00:58
>>64
面白い…面白いかなぁ?
ネットの人たちは面白がるだろうけどネタ的な意味ででしょ?
68: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:03:31
>>64
失礼を承知で申し上げると頭マシュマー以外に喜ぶ人いないんじゃ…
70: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:05:10
>>68
72: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:32:32
>>68
頭マシュマーというパワーワードにフフッとなった。
65: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:00:29
実は本当にイノシシの血が混ざってたりして
69: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:05:00
野生のNTでいいと思うけど親類も開発とかに関わってないのってジュドーぐらいか?
73: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:47:27
もし逆説で仮にマチュ≠ハマーンと仮定すると、
一年戦争時点でジオン内で天才ニュータイプだと判明してるハマーンの出生的にカミーユやシロッコと違って本編に登場しないといけないキャラなので、マチュとキャラもろカブりになるから死亡設定にするしかないんだけど、女性人気NO1キャラをそんなもったいない扱いにするにとは思えないから、個人的にはマチュ=平行同位体ハマーン説が有力だと思う。
74: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:55:32
>>73
ニュータイプ能力が高いってだけでジオン公国高官の娘と詳細不明とはいえサイドシックスのいち女子高生じゃ全然キャラ被ってないだろ…
76: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:58:21
マチュとハマーンが被ってる要素ってどこなんだ
女性ニュータイプってことだけじゃないか
そもそもアムロもカミーユもジュドーも主人公は大体特別な出自ではなく自然発生ニュータイプだしなんでマチュだけ色々結びつけられるんだ
77: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 16:00:26
親が公的機関でそこそこの身分で本人は民間人だからハマーンよりアムロやカミーユのほうがずっと近いよ
78: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 16:01:53
同年代天才ニュータイプJKの時点でキャラ被るでしょ。ジークアクス世界ではハマーンはシャアに出会ってないから本編ほど尖ってないだろうし
79: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 16:03:05
ハマーン説ってただ単純に面白がってこじつけてるだけだと思ってたら割と真面目に流布してるんだ…なんか意外
80: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 16:06:03
見る前ハマーン説聞いてマジでそうなのかと思ったけど
実際見た後はこりゃ違うわってなったわ
ジークアクスがあの世界のキュベレイ説は有りそうとは思うけど
81: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 16:08:08
旧作の誰でもない存在だと思うけど、突飛な行動は誰かに操られ(導かれ)てるとかはありそう
82: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 16:24:25
シロッコに対する言及は神の力で消したくないって話だから、削除や上書きはやらないと考えていいはず

天然野生じゃない場合かつ、TV本編を主軸にフラナガン機関キャラを活用する方針なら、1話のシャリアよりさらに少ない一言しか存在しないハマーン姉関連の方がハマーンよりはありえる
83: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 17:43:00
ひとつだけ断言できるのはジムとリックドムがどっちが強いかで電話で喧嘩しだす面倒くさいガンダムおじさん達が制作してるので、
マチュがハマーンなのかはともかくいちガノタとしてはあの制作陣がハマーンの設定を無視するとは到底思えないこと(笑)
84: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 17:53:45
ダムエーでいいから正史世界線のマチュの退屈な日常的な短編漫画を書いてほしい
テレビやニュースとかだとサイド1の30バンチで突発的な疫病による全滅があったとか報道されてる形で正史だと描写してて
なにか足りないと思いながらも普通に過ごしてるだけの漫画みたいな
85: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:13:30
正史だとしがない1市民でしかないんじゃない?
ただ、本物を知ってそう=地球圏には行ったことありそう。
86: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:14:38
やったこと抜き出すとマチュむしろハマーンよりシャアに近いんよ
・昔のあだ名(偽名)を名乗る
・身バレ防止に帽子(仮面)を被る
・ザクからガンダムに乗り換える
92: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:35:42
>>86
こうも要素が被るとアムロをオマージュしたキャラも出るんだろうか
機械弄りが得意でガンダムが愛機で改造した玩具とお喋りしている…シュウジじゃね?
87: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:28:29
正史だとNT研で使い潰される運命だった女の子とかでいいんじゃね
90: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:34:16
やたらハマーンハマーンいうけどこんな普通のコロニーの一般人やってるわけないじゃん
88: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:29:50
謎があるとしたら、やっぱりシュウジの方かな?
89: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:31:39
正史だってトップクラスニュータイプのララァはシャアが偶然見つけたただの一般人なんだからそれと同じでしょ 偶然がなかっただけだよマチュも
91: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:34:20
>>89
サイド6在住の裕福な家庭って所が正史では恐らく一般人だったであろうって思わせるよな
95: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:54:37
結局父親が何やってるかにもよる

元スレ : マチュの正体って何だと思う

元スレ : 【ネタバレ注意】映画見た上で改めて思う

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アマテ・ユズリハジークアクスハマーン・カーン機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 13:33:16 ID:gzNjU5NDM
マチュの正体は俺のお嫁さんだよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 13:41:49 ID:ExMzM5MjA
>>1
恥を知れ、俗物
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 13:47:26 ID:YzODQ4OTc
>>2
認めたくないものだな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 14:02:57 ID:kzOTg1NTY
>>2
常に世の中を動かしてきたのは、
一握りのお嫁さんだ!!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 13:47:07 ID:MzNzYxOTE
ゲーム感覚で人をころころできて
思ったままにだれかの大事なものを踏みつけにできる程度でいい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 13:54:30 ID:A1Nzc2NjY
ハマーンの関係者ではあるかもしれないけどそのままハマーン=マチュはないと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 14:03:21 ID:IzMTU0Mjk
マチュがハマーンだったとして「だから何?」って話なわけで…
ただのサプライズで「この世界で既存の重要キャラは何をしているのかというファンの期待」を潰したりしないでしょ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 22:35:14 ID:g1NTIwOTY
>>7
シャアとかシャリア・ブルとか担ぎ出してきてそれが十分話題性に繋がってるし、だから何?にはならないと思うよ
まあハマーン説は無いと思うけど
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 14:07:19 ID:A5Nzg2NDk
まあこれも今しかできない楽しみ方だよな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 16:21:02 ID:ExNjc3NDk
>>8
お、お前ら…まだ先行1・2話が公開されただけだぞ……
とは思うものの、証拠がないゆえの妄想は楽しいから、しかたないなぁ…とも思う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 14:13:43 ID:c0MTE4MDU
フィックス「マチュ、俺より有名になって…同僚の俺も鼻が高いよ」
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 14:21:55 ID:YzMzk4OTI
ハマーン様だったら嬉しいけど、それで喜ぶの俺とマシュマーだけだからな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 14:29:18 ID:MxMjQwMDA
万が一の万が一でハマーン様だったら色んな意味で泣く。あの爽やかJKマチュがハマーン様になるだなんて…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 14:29:41 ID:c1ODM0MzI
なんとなく冒頭の謎メールの真相は明かされない気がしてきた
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 14:35:07 ID:UxNTQzMzE
本人ではなく関係者だったらいいなとは思う
ジークアクス版ハマーンを見たいんだ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 14:48:42 ID:Y0MjE1NDc
ハマーンの誕生日にPVが公開された
はだから何?すぎる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 15:00:40 ID:kwNjk4MDY
年齢的にハマーンより下になるらしいから、妹のセラーナか本来の歴史にいないはずの四女である説を推したい
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 15:06:49 ID:EzNzYyMjg
性がカーンとユズリハで、人種レベルで異なりそうなのに、関連性つけるのは無理筋過ぎない?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 15:47:57 ID:Y5NDUzNTA
アムロとシャアの娘でええやん
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 15:48:29 ID:I2ODM0Nw=
あの庵野が噛んでんだからクローンってとこやろ?
最後はクローン同士で戦うんや
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 15:56:18 ID:E1NTAxMzU
何かしらハマーンかもしれんけど、ふんわりアクシズモチーフでもあるのかなーって妄想してる。シュウジのカラーリングがエゥーゴ感高いな(瞳を中心とした顔周りと頭に乗ってるコンチを合わせたカラーリング)って思ってからそう見えてきた
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 16:06:29 ID:IyMzA0MTY
十代重要人物への監視が甘すぎってのはまあこの手のアニメ作劇場の都合というか
エヴァとかも最重要パイロットが普通に学校通ってますしな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 16:23:23 ID:ExNjc3NDk
アムロの娘説を推す
アムロの年齢がちょっとズレるくらい誤差だし

そもそも、ハマーンに白のイメージはない
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 17:26:23 ID:M1OTgwMzc
マチュの最大の秘密はあの異常に丸い頭部がハロだった事だ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:15:12 ID:c3OTEzNjA
正史の関係者であってもいいかもだけど、
本当にハマーンだったりしたら、もうガンダムは1年戦争抱いて死ね二度と新作などと抜かすな、ってなるぐらいには一番つまらない選択肢だから無しでお願いしたい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 18:56:56 ID:cxOTM1NzY
手足がなくなってサイコ系に乗って欲しい
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:02:53 ID:czMTk2NzA
レッツビギニングの謎メッセージがあるからマチュを監視してる誰かしらはいるのよね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 19:47:52 ID:g0NTk4NTc
まぁ少なくとも本編の描写だとユズリハ家=カーン家ってことはなさそうだった。マチュ自身が記憶喪失(あるいは操作)の拾われ子でもない限りハマーンってことはないだろう。
これで登場した父親の髪色がマチュと全然違えば、また論争が活発になる。父親の登場をやたら引っ張るのであれば、ちょっとハマーン説にも信憑がでてくるかもな。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 20:23:52 ID:ExNjQ5NDA
実は養女でマチルダさんとウッディの娘で「マチ+ウ」でマチュかもしれない。赤毛だし。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 21:03:59 ID:YwOTE2MzM
おそらく放送後に「なんだったんだろうあの与太話」て言われる程度のアレ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 10:15:49 ID:k4ODM0ODA
ハマーン絡みなのは間違いないでしょ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります