【感想】ワンピース 1138話 一気にとんでもない量の情報をぶち込んできた!!ラストの見開きヤバ過ぎる【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:37:28
13: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:00:28
今週の扉絵
知 っ て た
お前サイファーポールとか飛び六胞やってた頃より生き生きしてんじゃねえか?
知 っ て た
お前サイファーポールとか飛び六胞やってた頃より生き生きしてんじゃねえか?
135: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:38
>>17
よ で
ね す
よ で
ね す
143: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:11:04
>>17
知 っ て た
知 っ て た
14: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:00:48
ケルベロスお前が持ってんのかよ!!
15: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:00:55
神典から察するにニカ級の神が他に3柱も居たんだな
比喩だろうけど地の神がレッドラインを出現させて森の神が悪魔の実をばら撒いた感じかな?
海の神はポセイドン(当時の人魚姫)の事だろうか?
比喩だろうけど地の神がレッドラインを出現させて森の神が悪魔の実をばら撒いた感じかな?
海の神はポセイドン(当時の人魚姫)の事だろうか?
|
|
18: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:01:09
双子だけどシャンクスのほうが弟なのか
19: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:01:12
壁画の右側の下は何かを地中から採掘してるのか?
それが「禁断の太陽に触れた」の部分かな
それが「禁断の太陽に触れた」の部分かな
20: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:01:17
あっさり明かした!
しかし一度戻ったとは…?
しかし一度戻ったとは…?
29: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:02:35
>>20
もしかして五老星と会ったのはシャンクスだったり…?
もしかして五老星と会ったのはシャンクスだったり…?
22: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:01:29
長年言われてた黒ひげのケルベロスの能力者説は無くなっちゃたか・・・
24: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:01:36
壁画の蛇と竜の炎がぶつかってるところマクシム描かれてね?
30: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:02:37
>>24
方舟ノアもいるな
方舟ノアもいるな
34: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:03:05
>>25
ちょっと待て
今後に黒ひげがケルベロスの能力を奪う可能性だってあるんだぞ
ちょっと待て
今後に黒ひげがケルベロスの能力を奪う可能性だってあるんだぞ
38: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:03:11
>>25
シャンクスの剣の名前“グリフォン”
つまりこいつも
シャンクスの剣の名前“グリフォン”
つまりこいつも
170: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:13:43
>>38
でもグリフォンにはケルベロスみたいな機能今の所ないからこれは名前に因んだ後付けで悪魔の実を食わせたか?
でもグリフォンにはケルベロスみたいな機能今の所ないからこれは名前に因んだ後付けで悪魔の実を食わせたか?
26: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:01:44
扉絵の「フーズフーのアジトだった!」
知ってた
知ってた
31: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:02:58
第二世界後半って19の王族が天竜人になったのを表してるのか?
それで海の神が荒ぶったということはここで世界が海に沈んだのかな
それで海の神が荒ぶったということはここで世界が海に沈んだのかな
32: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:03:03
イヌイヌの実モデルケルベロスを食べた刀か
ティーチがケルベロス説あったけど今回でその説消えたね
となると能力強奪は別のカラクリがあるのか?
ティーチがケルベロス説あったけど今回でその説消えたね
となると能力強奪は別のカラクリがあるのか?
33: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:03:03
これ、空白の100年だけに留まらない話になってきたな
51: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:04:13
>>35
首の包帯は分離するから縫合しちゃったんかね
首の包帯は分離するから縫合しちゃったんかね
36: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:03:10
かなり神回じゃないか今回
37: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:03:10
スリラーバークで再現固体が登場してから満を持して原種(?)の本格登場というわけか
61: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:04:52
>>39
昔話は聞いてなかったがミカンの木の話はいっぱい聞いてるんだろうな
ルフィがシャンクの話をしたりウソップがメリーやカヤの話をするように
昔話は聞いてなかったがミカンの木の話はいっぱい聞いてるんだろうな
ルフィがシャンクの話をしたりウソップがメリーやカヤの話をするように
41: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:03:21
なんか情報量多すぎてちょっと困ってるなにこれ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:03:25
つまり「コイツは…おれの弟だ」ってわけか
46: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:03:49
ロジャー処刑時の気が変わったってもしかして一回聖地戻ったことが関係あるのか
100: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:07:47
>>47
マジで天竜人だったなシャンクス……
まあ元だが
マジで天竜人だったなシャンクス……
まあ元だが
48: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:04:04
地の神=プルトン
海の神=ポセイドン
太陽の神=ニカ
森の神=???
海の神=ポセイドン
太陽の神=ニカ
森の神=???
108: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:08:24
>>72
それはわかってる
元ネタ的にウラヌス=天空の神だし今まで森の神の名を冠した用語が無いって言いたかった
それはわかってる
元ネタ的にウラヌス=天空の神だし今まで森の神の名を冠した用語が無いって言いたかった
88: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:06:46
>>48
ワノ国の藤山は活火山っぽいけど地の神の炎と関係あるのかな?
ワノ国の藤山は活火山っぽいけど地の神の炎と関係あるのかな?
49: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:04:07
第一世界が思いっきりコンクリートジャングルなんですが
もしかしてナウシカみたいに現代社会とつながってる?
もしかしてナウシカみたいに現代社会とつながってる?
93: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:07:22
>>49
もしかしてユグドラシルの下が第一世界跡になっていて巨人たちからは神の祝福、略して神祝と呼ばれているのでは…?
もしかしてユグドラシルの下が第一世界跡になっていて巨人たちからは神の祝福、略して神祝と呼ばれているのでは…?
115: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:08:49
>>93
そんな世界樹の迷宮みたいなことある!?
ありそう
そんな世界樹の迷宮みたいなことある!?
ありそう
74: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:05:44
>>65
やっぱりまだ出てきてないギャバンになるかな?
やっぱりまだ出てきてないギャバンになるかな?
70: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:05:29
>>52
明らかにロジャー海賊団であることを匂わせてるよねぇ
ギャバン説濃厚になってきた
明らかにロジャー海賊団であることを匂わせてるよねぇ
ギャバン説濃厚になってきた
84: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:06:34
>>52
歩いてるからシキ説なくなったわ
歩いてるからシキ説なくなったわ
53: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:04:19
シャンクスの顔で私って言ってんの違和感バリバリで笑う
55: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:04:27
おいおいゾウ剣ファンクフリードみたいなのは持ち主がへっぽこだから許されてる感じだったのに、シャンクスの双子の兄弟で神の騎士団団長みたいな強キャラが持っていいのか!?
58: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:04:31
太陽の神
地の神
森の神
海の神
とりあえず最低でも四つの神がいた事が壁画によると明らかになった訳だが…
この内太陽がオリジナルニカとして、海の神はやっぱイム様なのかね?
地の神
森の神
海の神
とりあえず最低でも四つの神がいた事が壁画によると明らかになった訳だが…
この内太陽がオリジナルニカとして、海の神はやっぱイム様なのかね?
59: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:04:39
なんだこの情報の濁流みたいな回は
60: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:04:51
ルフィのシャンクスに対する信頼が凄いな
完全にヒーローのそれ
いやまあ利き腕犠牲にして命を救ってもらったんだからヒーローではあるんだけども
完全にヒーローのそれ
いやまあ利き腕犠牲にして命を救ってもらったんだからヒーローではあるんだけども
63: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:05:03
こうなるとシャンクスはその一回戻った時に身内と揉めてそうだな
まあそらそうだよな
まあそらそうだよな
141: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:53
>>63
揉めてるけど世界政府からすると四皇の中で1番話通じる奴なんだよな
揉めてるけど世界政府からすると四皇の中で1番話通じる奴なんだよな
159: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:12:47
>>63
世界会議編の時のある海賊ってやっぱりシャンクスだったんじゃないの?
結局天竜人に戻る気はないみたいですみたいな
世界会議編の時のある海賊ってやっぱりシャンクスだったんじゃないの?
結局天竜人に戻る気はないみたいですみたいな
64: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:05:03
ナウシカのオープニングみたいな壁画だな
66: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:05:05
多分第二世界の記述はジョイボーイの時代
第三が今なんだろうな
すると第一は本物ニカの話?
第三が今なんだろうな
すると第一は本物ニカの話?
67: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:05:21
ニカの頭上に描かれてるのってルナーリア族か?
68: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:05:26
誰だよシャンクスがシャン(3)クス(9)で39歳でシャムロックがシャム(3)とロック(6)で36歳だとか言ってたの… 確かに尾田先生は語呂合わせ好きだし誕生日ではしょっちゅうやってるけど、年齢に対してはやってた覚えないし、そもそも時が移れば変わる年齢に対してそれはないものと思ってたけど
69: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:05:27
最後どえらいもんぶち込んで来たな
73: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:05:42
待て待て待て情報量がおかしい
77: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:05:50
この情報の洪水っぷりで来週もあんの!?!??!??マジ!?!??
89: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:06:47
>>77
ていうか4週連続掲載って久々じゃね?
ていうか4週連続掲載って久々じゃね?
106: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:08:19
>>89
アニメ映画や実写ドラマの仕事が一息ついたのかもね
某作品の失敗とかあったから
実写の監修にはすごく力入れてるみたいだし
アニメ映画や実写ドラマの仕事が一息ついたのかもね
某作品の失敗とかあったから
実写の監修にはすごく力入れてるみたいだし
78: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:06:01
太陽の神が世界を終末へ導くのが「世界」の終わりか「世界政府」の終わりか
86: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:06:45
>>79
最高過ぎる!!!
最高過ぎる!!!
102: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:07:49
>>79
言っていいか
これビンクスの酒じゃん!!!!!
言っていいか
これビンクスの酒じゃん!!!!!
80: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:06:03
魚人族とかミンク族とかは古代の血統因子操作で生まれたミュータント説も否定されたな
95: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:07:24
>>81
まぁバギーはシャンクスにとって家族というよりも親友だろうし
まぁバギーはシャンクスにとって家族というよりも親友だろうし
90: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:07:04
>>82
その下のやつ間違いなく侍だろ
その下のやつ間違いなく侍だろ
110: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:08:33
>>90
手裏剣もあるから忍者もだな
手裏剣もあるから忍者もだな
92: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:07:10
>>82
これいつだったかアラバスタの船についてなかったっけ
ちがったっけ 別のだっけ?
これいつだったかアラバスタの船についてなかったっけ
ちがったっけ 別のだっけ?
111: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:08:38
>>82
下のワノ国、丁髷だけじゃなく手裏剣もちゃんとあるのな
下のワノ国、丁髷だけじゃなく手裏剣もちゃんとあるのな
85: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:06:42
禁断の太陽がベガパンクの言ってた古代の動力かな
「太陽は戦火を広げるばかり」がニカが戦いを広げてるのかそれとも禁断の太陽をめぐって争いが起こってるのか
「太陽は戦火を広げるばかり」がニカが戦いを広げてるのかそれとも禁断の太陽をめぐって争いが起こってるのか
87: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:06:46
壁画のロキ風の絵がむっちゃ長いなにか持ってるけど
ロキが解放されたらエルバフに刺さってるあの巨大剣で戦ったりする?
ロキが解放されたらエルバフに刺さってるあの巨大剣で戦ったりする?
94: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:07:23
ロキこれ生きてんのかな大丈夫かな
97: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:07:34
月人にはっきり言及したしワンチャンエネル再登場あるか?
98: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:07:39
壁画にロキそっくりのやついて草って思ったけどこれ多分逆だな
ロキが神話の英雄を真似してるのか
ロキが神話の英雄を真似してるのか
101: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:07:48
エネルのマクシムみたいなのもあるね
134: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:33
>>103
雨の神はどこいったんだ!?
雨の神はどこいったんだ!?
180: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:14:43
>>134
海の神とイコールなんじゃないか
空島には所謂水で構成された海はないし
海の神とイコールなんじゃないか
空島には所謂水で構成された海はないし
109: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:08:29
「半月の人」ってのはDだったりするのか?
112: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:08:42
シャムロックの薄汚れた外界が好きと見えるって台詞シャンクスに対してどういった感情持ってるのかイマイチ測りかねるな… 「薄汚れた外界に飛び出した弟なぞ一族の面汚し」…って感じで冷めた感情しかないのか、それとも「弟よ…何故穢らわしい外界なんか選んだ…戻って来てくれ…」的な感じなのか…
147: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:11:41
>>112
同じ顔が世界トップレベルの知名度の犯罪者だから表に出辛いんじゃないの?
同じ顔が世界トップレベルの知名度の犯罪者だから表に出辛いんじゃないの?
156: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:12:25
>>112
明らかに悔いや心残りがある顔をしてるし少なくともシャムロック自身は情や好意が勝ってそう
それで何故薄汚れた下界を…って思ってる
明らかに悔いや心残りがある顔をしてるし少なくともシャムロック自身は情や好意が勝ってそう
それで何故薄汚れた下界を…って思ってる
113: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:08:46
とりあえずルフィがシャムロックをシャンクスと勘違いする展開はなくなったのか
142: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:54
>>113
ルフィが真似しようとして度胸試しした左目の傷が無くて、ルフィとシャンクスを語る上で大切な左腕がある時点でルフィにとっては誰だお前案件だし
ルフィが真似しようとして度胸試しした左目の傷が無くて、ルフィとシャンクスを語る上で大切な左腕がある時点でルフィにとっては誰だお前案件だし
114: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:08:47
少なくともニカ、ルナーリア族、ポセイドン及び魚人族、古代巨人族、ミンク族、アラバスタ、ワノ国の侍と忍者、もしかするとトンタッタ?が確認できるかな
124: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:09:44
>>114
これ悪魔側の船にいる5人は五老星か?
これ悪魔側の船にいる5人は五老星か?
129: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:16
>>114
鯨もいるな、界王類は魚か?
鯨もいるな、界王類は魚か?
137: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:40
>>114
これいつの話の壁画なんだろ
今んとこジョイボーイっぽいけど、ロキっぽい巨人もいるな
これいつの話の壁画なんだろ
今んとこジョイボーイっぽいけど、ロキっぽい巨人もいるな
161: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:12:50
>>114
イム様だか悪魔だかっぽい何かが握ってるのが『禁断の太陽』だとすると、この太陽こそが例のマザーフレイムで起動させられたナニカだったりするのだろうか
イム様だか悪魔だかっぽい何かが握ってるのが『禁断の太陽』だとすると、この太陽こそが例のマザーフレイムで起動させられたナニカだったりするのだろうか
116: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:08:56
壁画の第一世界にビルっぽい建物あったから俺たちがいる世界が核戦争して月に逃げた人類が何千年後かに地球に戻ってきて滅びかけた大地に自分たちの科学技術を持ち込んだんじゃないかと思い始めてきた
154: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:12:06
>>116
月に逃げた人類が天竜人の祖先か?
やっぱ宇宙服っぽいし
月に逃げた人類が天竜人の祖先か?
やっぱ宇宙服っぽいし
118: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:09:06
壁画って、1、2、3世界のどれを表してるのかな?
それとも左or右から時系列順ににって感じかね
それとも左or右から時系列順ににって感じかね
119: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:09:26
団長って言われてるの見るとハンターハンターのクロロ思い出すな。
120: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:09:31
月は夜明け見知らぬ君ってさらに意味深になってきたな
ワノ国の月もDなのか?
ワノ国の月もDなのか?
121: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:09:32
半月の人と月の人で別勘定なんだよな
半月はおそらくDなんだろうけどDは月の人ではないってことが確定したのか?
半月はおそらくDなんだろうけどDは月の人ではないってことが確定したのか?
139: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:46
>>121
月の裏側ってことかも、ダークサイドムーン
月の裏側ってことかも、ダークサイドムーン
123: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:09:42
本編の情報多すぎて一周回って異様に楽しそうなフーのことしか考えられなくなってきた
125: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:09:49
左側はエメトっぽいのいるけどこれ現在の世界なのか?
127: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:06
うわあ!!急に情報をいっぱい開示するな!!!
138: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:42
マンマイヤーか?
>>128
>>128
131: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:23
編笠の人物が仮にシキと仮定するとかつてのライバル関係からロジャー海賊団の話してるときの無言の吹き出しから反応してるようにみえるな
165: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:13:11
>>132
しかも後ろにイム様が乗ってるのは象の形=ズニーシャに見える
しかも後ろにイム様が乗ってるのは象の形=ズニーシャに見える
133: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:27
ガーリングとシャムロックは海賊に洗脳されてシャンクス可哀想…って本気で思ってそう
160: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:12:49
>>133
3人とも似たような剣だし、シャンクスが戻ってきた時にグリフォン与えたのかな?
3人とも似たような剣だし、シャンクスが戻ってきた時にグリフォン与えたのかな?
136: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:40
隷人が大昔の奴隷ないし被差別階級的な存在を指してるのだと仮定して
…これひょっとして、今世界にいる魚人とか手長族とかミンク族とかって古代に生み出された人造生命ないし改造生物的なナニカだったんじゃないかって
元々人間社会を支える為に、あるいは人間という種を更なるステージに押し上げる為に生み出され使い潰されていたとかそんな感じでだな
で、それらの嘆きと祈りに応えて現れたのが太陽の神ニカだったと
…これひょっとして、今世界にいる魚人とか手長族とかミンク族とかって古代に生み出された人造生命ないし改造生物的なナニカだったんじゃないかって
元々人間社会を支える為に、あるいは人間という種を更なるステージに押し上げる為に生み出され使い潰されていたとかそんな感じでだな
で、それらの嘆きと祈りに応えて現れたのが太陽の神ニカだったと
140: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:10:46
ちょっと頭の中が整理できないぞ
突然どうしたんだ尾田っち
しかも来週もあるだと?
突然どうしたんだ尾田っち
しかも来週もあるだと?
144: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:11:30
おそらくシャンクスの回想でマリージョアに戻ってた時のことやるんだろうけど、いつの頃に戻ってたのかな? おそらく自分の海賊団立ち上げる前だろうけど、ロジャーが死んだあとなのは確かか
145: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:11:34
夢を見たってことはDはDREAMのDでもあんのかな
146: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:11:34
壁画の第三世界はこれ今の時代だよな?
壁画を描いたのは予知能力者か何か?
壁画を描いたのは予知能力者か何か?
181: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:14:52
>>146
右が第一で木で分けて左が第二じゃないかな
エメト居るってことはジョイボーイの時代の壁画かと
右が第一で木で分けて左が第二じゃないかな
エメト居るってことはジョイボーイの時代の壁画かと
172: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:13:51
>>151 ラブーンもしかして重要になってくる?
152: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:12:02
何気に今週地味に好きなシーン
フランキーを軽々と持ち上げるリプリー
フランキーを軽々と持ち上げるリプリー
158: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:12:31
マジのポストアポカリプスなのかコレ…?
よく考えたら漢字とか英語とかひらがなが使われてるのよなこの世界
単なる作風かと思ってたけどまさかの伏線?
よく考えたら漢字とか英語とかひらがなが使われてるのよなこの世界
単なる作風かと思ってたけどまさかの伏線?
166: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:13:13
ビンクスの酒の「手を振る影にもう会えないよ」ってそういう意味?
168: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:13:27
なんかもう本当に最終章なんだなって感じがしたわ今回
179: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:14:31
>>173
キングなのかそれ以外の生き残りか
キングなのかそれ以外の生き残りか
174: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:13:59
半月が字の形通りDなら月も形通りOだったり?
Oの一族、Oだっちなのバレバレ
Oの一族、Oだっちなのバレバレ
186: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:15:34
>>177
ウェザリアとかナミ関わってくるかな
紐の件でも気になってるんだよな
ウェザリアとかナミ関わってくるかな
紐の件でも気になってるんだよな
178: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:14:30
ラスト2ページ開いた瞬間鳥肌が止まらん…怖い
184: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:15:07
尾田っちやはり天才
185: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:15:18
スパンダムが作中最初に出した剣に悪魔の実を宿らせたファンクフリードってケルベロスに着想を得たのか?
あいつの親父偉いし絶対これどっかで見たろ
あいつの親父偉いし絶対これどっかで見たろ
187: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:15:39
シャムロックのマント姿がマリージョアで五老星と会話してた姿と酷似してるね
目の傷の有無で判別しようにも傷の有る左目が映されてなかったはずだし
目の傷の有無で判別しようにも傷の有る左目が映されてなかったはずだし
188: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:15:48
海王類の骨に東亜工廠とか書かれてても驚かんぞ
190: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:15:59
ワンピースやっぱりおもしれえ
191: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:16:11
情報多すぎる
この回の早バレ踏まなかったの奇跡かもしんない
この回の早バレ踏まなかったの奇跡かもしんない
192: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:16:38
夢を見た←悪魔の実?
200: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:17:34
>>195
天竜人かな
天竜人かな
3: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:19:35
いやぁ凄まじい情報量
初めてこの世界の根幹に触れる内容が出たからドキドキ止まらない
初めてこの世界の根幹に触れる内容が出たからドキドキ止まらない
5: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:20:18
もしかして空島編ってものすごく重要な章だったんじゃないか?
10: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:21:28
>>5
ここにてジャヤの神々が回収されるとは
ここにてジャヤの神々が回収されるとは
30: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:24:25
>>5
今 更
今 更
48: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:27:47
>>5
根幹に迫り過ぎてて何故かあのタイミングでラストダンジョン行った、みたいな感じになりつつある
根幹に迫り過ぎてて何故かあのタイミングでラストダンジョン行った、みたいな感じになりつつある
6: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:20:35
たておつ~
こんだけワンピ世界が激動してる状態で影も形もないウルージさんの再登場時のハードルが跳ね上がる
こんだけワンピ世界が激動してる状態で影も形もないウルージさんの再登場時のハードルが跳ね上がる
7: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:20:54
こんかい披露された壁画、エルバフだけで抱えていいもんじゃないだろ!?って思ったけど過去の戦いか何かのせいでもうどことも交流しねぇ!!おれ達だけでやってやる!!って路線に突き進んじゃったんかな?
いやもう何があったんだよ
いやもう何があったんだよ
8: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:21:13
来週休載なしなの何気に嬉しい
ちなみに4週連続掲載は1050話〜1053話以来らしい
ちなみに4週連続掲載は1050話〜1053話以来らしい
21: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:23:08
>>8
尾田先生相当気合い入れて描いてるんだろうなって
ここ二週間でこれだけの情報を一気に開示してきたんだ
そりゃもうノリノリなのは間違いない
尾田先生相当気合い入れて描いてるんだろうなって
ここ二週間でこれだけの情報を一気に開示してきたんだ
そりゃもうノリノリなのは間違いない
11: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:21:31
焦らして実は双子なんだ!ってやるかと思ってたからさくっと言ったの驚いた
まあ見た目でバレバレだからな…
まあ見た目でバレバレだからな…
20: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:23:07
>>12
レッドラインの比喩では無くマジもんの蛇説が大浮上したな
レッドラインの比喩では無くマジもんの蛇説が大浮上したな
13: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:22:11
ギャバン登場期待してええのんか?!
28: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:24:03
>>13
ギャバンにしては腕細すぎんか?あいつはダブルトマホークのムキムキだったじゃん
>
ギャバンにしては腕細すぎんか?あいつはダブルトマホークのムキムキだったじゃん
>
31: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:24:39
>>28
レイリーだって若い頃ほど腕太くないだろ
レイリーだって若い頃ほど腕太くないだろ
14: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:22:17
少なくともシャンクスシャムロックガーリング間の面識はあるってことだよな? お互いどう思ってるか早く知りたいところだ
15: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:22:22
1番左の悪魔っぽいのこれ多分イム様か??
ニカっぽい誰かの下にいる奴は多分古代巨人族だろうな
後ろにいるのがエメトでその下にいるのがミンクと当時の人魚姫っぽい
ニカっぽい誰かの下にいる奴は多分古代巨人族だろうな
後ろにいるのがエメトでその下にいるのがミンクと当時の人魚姫っぽい
16: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:22:30
魔を遣わせた森の神は悪魔の実は結局どういう経緯で生まれたのか?っていう話題が出たら改めて出てきそう
18: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:22:50
「彼らはもう会えないのだ」の繰り返し背筋がぞっとする感じで良いわ……
22: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:23:17
おい!!!!!!!!
ワンピースが終わっちまう!!!!!!!!!
ワンピースが終わっちまう!!!!!!!!!
23: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:23:21
エネルとか空島とかまた関わってほしいけど、そうじゃないとそろそろ本格的にウルージの出番がなくなりそう…
24: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:23:30
ビブルカードでキングがルナーリア族最後の生き残りって明言されたから流石に出てきそう
25: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:23:43
第一世界にビルや工場っぽいものがあるけどマザーフレイムに関わって滅んだっぽい?
26: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:23:57
これ業炎の蛇=レッドラインじゃない!?
これなら彼らはもう会えないって理由もつくし
これなら彼らはもう会えないって理由もつくし
38: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:25:48
>>26
レッドライン誕生で第一世界が終わり
大半が海に沈んで第二世界が終わったとかはありそう
レッドライン誕生で第一世界が終わり
大半が海に沈んで第二世界が終わったとかはありそう
45: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:27:20
>>29
ファンクフリードは物にゾウゾウの悪魔を宿した物だと明言されてるけど
ケルベロスには〇〇の実みたいな但し書きがない でも戻れ!って所はシャムロックとスパンダムで共通なんだよな
なのでこれがおだっちの説明忘れとかでなければケルベロスは五老星の時にみたいに
悪魔そのものかその能力だけを実を経由せずに宿した武器なのかもな
ファンクフリードは物にゾウゾウの悪魔を宿した物だと明言されてるけど
ケルベロスには〇〇の実みたいな但し書きがない でも戻れ!って所はシャムロックとスパンダムで共通なんだよな
なのでこれがおだっちの説明忘れとかでなければケルベロスは五老星の時にみたいに
悪魔そのものかその能力だけを実を経由せずに宿した武器なのかもな
32: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:24:47
最終決戦が早く見たいいいいいいい!
34: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:24:51
少し不穏な雰囲気といい空飛ぶクジラといいゼルダの伝説夢を見る島の最後の方の顔の神殿の壁画思い出す
35: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:25:06
これはウルージさんを期待してもいい流れですか?
36: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:25:21
壁画の悪魔みたいなのはイムなのかな
39: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:25:54
シャムロック、ポケモントレーナーなのバレバレ
40: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:26:04
最後のくだり長い間慣れ親しんできた世界が足元から揺れるような不気味さがある
ほんとに最終章なんだなぁ
ほんとに最終章なんだなぁ
41: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:26:16
壁画の左端は第二世界の話だよな……?エメトいるし
42: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:26:31
太陽の神がニカで海の神がポセイドンなら地の神はプルトンっぽいんだけどイム様のことを指してるようにも思えるな
ただイム様が持ってるのは暫定ウラヌスっぽいしよくわからん
ただイム様が持ってるのは暫定ウラヌスっぽいしよくわからん
43: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:26:46
シャムロックシャンクスに情持ってそうな雰囲気だな… もしかしたら結構重めの感情だったりして
52: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:29:04
>>43
だってずっと生き別れだった弟だぞ……天竜人にも仲間には情があるのは散々出てるし
やっと生き別れの兄弟と会えたと思いきやまた下界戻ったんだぞしかも海のクズとして
だってずっと生き別れだった弟だぞ……天竜人にも仲間には情があるのは散々出てるし
やっと生き別れの兄弟と会えたと思いきやまた下界戻ったんだぞしかも海のクズとして
44: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:26:57
扉絵アホすぎて笑った
負けたのにエンジョイしすぎだろ
負けたのにエンジョイしすぎだろ
46: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:27:29
今までの「なんか重要っぽいけどよくわからない」って情報の正体が明かされてくゾワゾワとワクワクが止まらねぇ
47: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:27:40
夢を見る島の顔の神殿のBGM思い出すわ… あの曲は夜眠れなくなった
49: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:28:28
第一世界ってやっぱり今の現代世界なんじゃないかな
建物が高層ビル群に見える
建物が高層ビル群に見える
50: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:28:29
第一世界はビルとか歯車とかあって高度な文明だったっぽいし
マザーフレイムを生み出して神の怒りに触れて滅んだ的な感じなんだろうか
業炎のヘビ=レッドラインで
神の怒りに触れてバラバラにされたバベルの塔みたいに
レッドラインで文明分断されて世界崩壊みたいな
マザーフレイムを生み出して神の怒りに触れて滅んだ的な感じなんだろうか
業炎のヘビ=レッドラインで
神の怒りに触れてバラバラにされたバベルの塔みたいに
レッドラインで文明分断されて世界崩壊みたいな
62: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:31:55
>>50
それもあるが、隷人とやらの祈りを受けて呼ばれたっぽいくだりも気になる所
多分本当に決定打となったのはその酷使されてただろう隷人たちなんじゃないかなって
それもあるが、隷人とやらの祈りを受けて呼ばれたっぽいくだりも気になる所
多分本当に決定打となったのはその酷使されてただろう隷人たちなんじゃないかなって
53: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:29:25
本編がとんでもないから扉絵のフーズ・フーのエンジョイ具合に謎の癒しを感じてる
こいつの顔見て安心感を覚える日が来るとは思わなかったわ
来週心置きなく成敗されてくれ
こいつの顔見て安心感を覚える日が来るとは思わなかったわ
来週心置きなく成敗されてくれ
61: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:31:34
>>55
これどう見てもマクシムだけど
エネル制作はてずからしたけど設計図はどっかの空島で拾ってきたってことなのかな?
これどう見てもマクシムだけど
エネル制作はてずからしたけど設計図はどっかの空島で拾ってきたってことなのかな?
71: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:34:15
>>61
何かそんな事本人言ってなかった?>元ネタがあってそれをエネルの能力で完成させた
何かそんな事本人言ってなかった?>元ネタがあってそれをエネルの能力で完成させた
64: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:32:22
>>55
空島編は世界の縮図って考察があったけどエネルは明らかに世界の根幹に触れ(てしまった)たキャラだから過去にマクシムの様な存在があったのかも
空島編は世界の縮図って考察があったけどエネルは明らかに世界の根幹に触れ(てしまった)たキャラだから過去にマクシムの様な存在があったのかも
69: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:33:58
>>55
とんでもねえ立ち位置に立ちやがって…早くまた出てこい
とんでもねえ立ち位置に立ちやがって…早くまた出てこい
56: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:30:02
ワンピース世界ももしかしたらバスタード世界みたいな感じなのか?
60: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:31:22
スレの流れバカ早いけど流石に今週はそうなるわな!
チョイ見せで「明かされるかな〜」って思ってた量の数十倍の情報ぶっこまれたんだが!
チョイ見せで「明かされるかな〜」って思ってた量の数十倍の情報ぶっこまれたんだが!
63: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:32:00
絶対ありえない話だけどヒグマ偵察に来ていたシャムロックの変装説って見て少しだけどお!ってなったわ 確かにシャムロックならシャンクスから逃げおおせるの簡単だわな…
73: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:35:13
>>63
何あれつまり第一話はシャムシャン兄弟の喧嘩か?
何あれつまり第一話はシャムシャン兄弟の喧嘩か?
65: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:33:18
第一世界の説明的に世界の海ををレッドラインが分断したのは本当にこの世界の最初の頃なんだな
そしてその大地の元になったのが業炎の蛇でアイランドクジラは習性的にはこの時代から生息していたことになる
そしてその大地の元になったのが業炎の蛇でアイランドクジラは習性的にはこの時代から生息していたことになる
66: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:33:21
しかし早くシャムロックの戦闘見たいな… 剣変えて闘わせるだけならそれこそスパンダムと変わらないからな…
67: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:33:43
第一世界の高度な文明は世界やべー!で一旦月に逃げたんだろうな
それでほとぼり冷めたから月に作った文明は捨ててまた戻ってきたって感じで
それでほとぼり冷めたから月に作った文明は捨ててまた戻ってきたって感じで
68: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:33:43
これ近い内にマジでエネル戻ってくるんじゃないか?
72: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:35:10
しかし明らかに双子なのに36歳とか言ってた人はなんなんだかな… いくら語呂合わせ好きの尾田先生でも年齢でそりゃないだろうとしか
74: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:35:20
モリモリの実そんな重要なのか
77: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:37:05
>>74
むしろ汚染されたワノ国に花咲かせる中々威力範囲のおかしな自然系だからなあれ
あれが重要じゃなければ別の意味でびっくりだよ
むしろ汚染されたワノ国に花咲かせる中々威力範囲のおかしな自然系だからなあれ
あれが重要じゃなければ別の意味でびっくりだよ
75: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:35:28
隷人達ってのがバッカニア族で、ニカを顕現させたことで世界が一度滅びたのが罪とされてたりする?
79: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:38:20
第一世界のニカは
隷人は願い現れただから奴隷を解放した「解放の神」
第二世界のニカは
「破壊の神」で人に討たれた?
第三世界のニカは「笑いの神」
第三世界は「混沌に空白あり」だから空白の100年がある
今の世界のことだろうしルフィのポジションは笑いの神になるんだろうか?
それとも笑いの神は先代で壁画には記されてない四代目がルフィなのか
隷人は願い現れただから奴隷を解放した「解放の神」
第二世界のニカは
「破壊の神」で人に討たれた?
第三世界のニカは「笑いの神」
第三世界は「混沌に空白あり」だから空白の100年がある
今の世界のことだろうしルフィのポジションは笑いの神になるんだろうか?
それとも笑いの神は先代で壁画には記されてない四代目がルフィなのか
76: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:37:03
空白の100年よりはるか前の時代も示唆されるってだいぶ情報明かされたけど更に謎も深まったんじゃねえかな
元スレ : ワンピース1138話待機&感想スレ
元スレ : ワンピース1138話待機&感想スレ2
あと15年-20年くらいの