ジャンル問わず『男女バディのCP描写』好きかい?
1: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:32:35
好き嫌い分かれると思うけどみんなはどう?
スレ主はCP描写皆無のバディはそれでしか得られない栄養があって好きだしそれとは別に素直になれないけど意識はしちゃう凸凹思春期相棒コンビも好き
スレ主はCP描写皆無のバディはそれでしか得られない栄養があって好きだしそれとは別に素直になれないけど意識はしちゃう凸凹思春期相棒コンビも好き
12: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:40:19
CP描写かと言われると意見が分かれるとは思うんだけど進撃のハンジさん→兵長のここで暮らさないかの描写が兵長の返事も合わせてめっちゃ刺さったこと思い出した
3: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:34:46
それぞれに配偶者や恋人がいるうえでのお仕事バディとして描いてほしい
バディをCPとして見る人が出てくると荒れるから…
バディをCPとして見る人が出てくると荒れるから…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:35:04
好きだけど外に発信することはない
結ばれてないという客観的な事実があるのでね
結ばれてないという客観的な事実があるのでね
6: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:36:39
裏では普通にやる事やってる描写あるバディ好き
7: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:36:55
互いに恋愛感情0の男女が潜入任務で恋人のふりするやつ好き好き侍!!!!!!
8: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:38:01
パシフィックリム無印のな…ラストが好きなんだ
バディはバディとして見たいから個人的にはあくまでバディならあまりCP色濃くしないでほしい
CP色が濃いならCPとして楽しむからそれはそれなんだけど
バディはバディとして見たいから個人的にはあくまでバディならあまりCP色濃くしないでほしい
CP色が濃いならCPとして楽しむからそれはそれなんだけど
21: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:59:06
>>8
あちらの偉い人にキスシーンいれろ!って言われたからキスシーン撮ってそれ見せた後でおでこコツンシーンに差し替えて世に出したってどっかで聞いたけどマジなんかな
あちらの偉い人にキスシーンいれろ!って言われたからキスシーン撮ってそれ見せた後でおでこコツンシーンに差し替えて世に出したってどっかで聞いたけどマジなんかな
9: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:38:02
公式であくまで「男女バディ」でしかないならそう、「バディ且つ恋愛もあり」であるならその通り…でしかないからなあ
関係性そのものはどっちも好き
関係性そのものはどっちも好き
11: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:38:26
なんかこう…ビジネスパートナーだから顔がグッと近くなっても謝罪一つで済ませるくらいの関係性からしか取れない栄養素はあると思います
30まで結婚してなかったらお互いで結婚すっかみたいなあれというか
30まで結婚してなかったらお互いで結婚すっかみたいなあれというか
13: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:42:24
男がピンチに陥ってる時に「待たせたねハニー」って言ってマシンガンぶちかましながら突っ込んでくる女概念好き
それに対して「遅かったなダーリン」って不敵に笑って肩を並べて反撃し出す男概念好き
それに対して「遅かったなダーリン」って不敵に笑って肩を並べて反撃し出す男概念好き
14: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:43:37
脳内CP厨俺VS脳内2人はバディだからいいんだ厨俺……ファイッッッ
15: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:45:19
恋愛になっても恋愛にならなくても好きだけどくっ付くとかあり得ない派とくっ付かないとかあり得ない派があからさまに対立してるとしんどくなる
公式で動きがあると片方が解釈違いで荒れまくるし…
公式で動きがあると片方が解釈違いで荒れまくるし…
16: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:45:46
分かる
でも流石に片方作中で既婚子持ちになったりしたらやめろ!と思う
でも流石に片方作中で既婚子持ちになったりしたらやめろ!と思う
17: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:48:38
恋愛描写はいらないけど夫婦にはなって欲しい厄介なオタクです
20: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:57:06
>>18
Nick:” You know you love me. “
Judy:” Yes… yes I DO. “
↑これで無限に気ぶってしまうよねわかる
この2人、差別を乗り越えながら一緒に夢を叶える過程がめっちゃ良いのよ
Nick:” You know you love me. “
Judy:” Yes… yes I DO. “
↑これで無限に気ぶってしまうよねわかる
この2人、差別を乗り越えながら一緒に夢を叶える過程がめっちゃ良いのよ
24: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:02:10
>>18
自分の中の男女バディランキング一位の方たち
弱く見えてタフで強かな女とずる賢い小悪党に見えて矜持のある男って良すぎる
自分の中の男女バディランキング一位の方たち
弱く見えてタフで強かな女とずる賢い小悪党に見えて矜持のある男って良すぎる
55: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 22:06:32
>>18
この2人に限らずバディものはCP萌できるけど二次創作はあんま見たくないんよな…
なんか公式くらいが1番いいというか
この2人に限らずバディものはCP萌できるけど二次創作はあんま見たくないんよな…
なんか公式くらいが1番いいというか
19: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:54:03
恋愛関係になるバディは最初からフラグ見せて欲しい
途中から惚れた腫れたやりだすのが嫌
途中から惚れた腫れたやりだすのが嫌
22: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:59:22
>>19
言いたい事は分からんでもないけど最初からしっかりフラグある方が珍しいからなぁ
大体少しずつ意識することが増えて…みたいなのが多いし
言いたい事は分からんでもないけど最初からしっかりフラグある方が珍しいからなぁ
大体少しずつ意識することが増えて…みたいなのが多いし
29: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:16:40
>>22
その意識しだすターンが嫌なんだよな…
バディの信頼関係を見たいのに恋愛やりだすとそれが崩れてバディ物じゃなく恋愛物になっちゃうんだよ
せめて異性として意識してる描写くらいは最初から入れて欲しい
恋愛飛ばして結婚するとかならゴタつかないから個人的には有り
その意識しだすターンが嫌なんだよな…
バディの信頼関係を見たいのに恋愛やりだすとそれが崩れてバディ物じゃなく恋愛物になっちゃうんだよ
せめて異性として意識してる描写くらいは最初から入れて欲しい
恋愛飛ばして結婚するとかならゴタつかないから個人的には有り
32: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:28:56
>>29
公式が解釈違いはもうどうしようもないから仕方ない…
連載中の作品は完結するまで待って恋愛展開どうなったか調べてから見るとかなら対策出来るかな
公式が解釈違いはもうどうしようもないから仕方ない…
連載中の作品は完結するまで待って恋愛展開どうなったか調べてから見るとかなら対策出来るかな
23: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 17:59:30
それぞれに別の恋愛相手がいるのが良い
25: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:02:59
ガッチャード(特撮)の宝りんが好き。でも多分公式はcp否定するだろうな
26: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:07:35
CP厨気味だからついついそういう目で見てしまう…
でもくっつきそうなのかくっつかないのかフラグ立ってるのか立ってないのかぐらいのモヤモヤ具合が好きなんだよなあ
でもくっつきそうなのかくっつかないのかフラグ立ってるのか立ってないのかぐらいのモヤモヤ具合が好きなんだよなあ
27: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:07:38
自分の彼女/彼氏に異性バディがいたら嫌だなと思ってしまうので消去法でバディにはくっ付いて欲しい派
ただナルホドくんとマヨイちゃんみたいに保護者関係を感じるパターンはくっ付いて欲しくない
ただナルホドくんとマヨイちゃんみたいに保護者関係を感じるパターンはくっ付いて欲しくない
28: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:12:29
謎解きはディナーのあとでの影山と麗子好き
なんやかんや仲良しなのかわいい
なんやかんや仲良しなのかわいい
30: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:23:33
具体例は思いつかないけど
元夫婦か元恋人で両方or片方が誰か良い人と(再)結婚済みたいなバディは適度に色気を出しつつも安心して見れる気がする
元夫婦か元恋人で両方or片方が誰か良い人と(再)結婚済みたいなバディは適度に色気を出しつつも安心して見れる気がする
31: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:28:51
双方未成年〜大学生くらいまでなら色恋に発展してもあらあらうふふみたいな感じで見れるけど、どっちもアラサー↑のいい歳だったらどっちか最初から割り切ってくれと思うし年齢差あるなら恋愛ないほうがいい
41: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:33:16
>>31
思春期に異性を意識しだすのは子供が成長した感あって微笑ましいから好き
最終的に付き合っても結局そういう関係じゃないってなっても青春だなってなる
というか子供バディの時点でどこかで恋愛ネタ入る可能性あるかもって思ってるとこある
思春期に異性を意識しだすのは子供が成長した感あって微笑ましいから好き
最終的に付き合っても結局そういう関係じゃないってなっても青春だなってなる
というか子供バディの時点でどこかで恋愛ネタ入る可能性あるかもって思ってるとこある
33: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:33:32
バディモノって行き着くとこまで行き着いたら恋愛にほぼ等しいところあるからどこかで2人の物語に区切りつけないと後は片方脱落させないとそろそろ一線超えちゃうよっていうのはある
34: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:38:56
男女バディはお互い別の良い人がいてもそれはそれでモヤつく厄介オタク
恋愛描写も結婚描写も見せなくていいけどちゃっかり夫婦にはなっててほしい…
恋愛描写も結婚描写も見せなくていいけどちゃっかり夫婦にはなっててほしい…
35: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:43:14
短くまとめるならバディ
長く続けるならカップルにしてほしい派
お互いに相手出てくるなら別なんだけど
長く続けるならカップルにしてほしい派
お互いに相手出てくるなら別なんだけど
36: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 18:44:42
ムフフ…東京アンダーグラウンドの主人公とヒロイン…の護衛とのcpは美味しかったですわね
37: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:02:49
やることやってるのは嬉しいけど最中の様子は想像したくないかも タバコ吹かしてるくらいの事後描写がいい
38: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:08:38
公式はどうなってもいいけどファンにもやつきがち
男女バディならCPになって当然と、恋愛関係をナチュラルにバディ関係より上のものと見なされるのはモヤっとするし
かといってバディは恋愛関係になるわけないバディだから尊いんだと、恋愛関係を下に見る人が出るのもモヤっとする
めんどくさい人間だぜ
男女バディならCPになって当然と、恋愛関係をナチュラルにバディ関係より上のものと見なされるのはモヤっとするし
かといってバディは恋愛関係になるわけないバディだから尊いんだと、恋愛関係を下に見る人が出るのもモヤっとする
めんどくさい人間だぜ
40: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:18:35
>>38
これ分かる
付き合うなら交際を祝福するし親愛のままの関係もそれはそれでとても良いんだ
ただ海外作品でありがちな突然の破局はダメージデカい(お気持ち)
これ分かる
付き合うなら交際を祝福するし親愛のままの関係もそれはそれでとても良いんだ
ただ海外作品でありがちな突然の破局はダメージデカい(お気持ち)
39: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:09:52
男女バディか、、共闘してないけど、周りから茶化されたりフラグが立っていて好きなのは呪術の憂太×真希かな。
あの絶妙な距離感にCPとしてもコンビとしても気ぶってしまう。エピローグの孫の顔を見てちょっと泣いた
呪術0を見てからハマったけど、推し続けてきたカプがほぼ公式になったのは初めてだからものすごく嬉しかった。
ゆたりか、まきまいを前提としてるから一定数地雷の人がいるのは分かっているので、そこんとこぼかしていろんな解釈させてくれたのはありがたい。でなきゃもっと荒れた気がする。
あの絶妙な距離感にCPとしてもコンビとしても気ぶってしまう。エピローグの孫の顔を見てちょっと泣いた
呪術0を見てからハマったけど、推し続けてきたカプがほぼ公式になったのは初めてだからものすごく嬉しかった。
ゆたりか、まきまいを前提としてるから一定数地雷の人がいるのは分かっているので、そこんとこぼかしていろんな解釈させてくれたのはありがたい。でなきゃもっと荒れた気がする。
47: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 20:14:56
>>39
ぐう分かる
最終回のセンターカラーで肩を組んでるのがバディ感あって最高。ゆたりか、真希真依あってのゆたまきが好きだわ。
ぐう分かる
最終回のセンターカラーで肩を組んでるのがバディ感あって最高。ゆたりか、真希真依あってのゆたまきが好きだわ。
42: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:34:55
子供の成長描写ならわかるけど
信頼関係が恋愛関係に変わるのは成長どころか後退のパターンあるのが気になるんだよね
信頼度100のとこから恋度100にそのまま切り替わるならいいんだが
なぜか恋愛描写入ると信頼50恋50みたいな距離感になるやつ
なんで信頼度下がるん?
信頼関係が恋愛関係に変わるのは成長どころか後退のパターンあるのが気になるんだよね
信頼度100のとこから恋度100にそのまま切り替わるならいいんだが
なぜか恋愛描写入ると信頼50恋50みたいな距離感になるやつ
なんで信頼度下がるん?
50: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 20:58:54
>>42
それ
恋愛に発展するバディ好き派だけどまずお互いの間の信頼感があるのが好きだから恋人になって疑心暗鬼になるくらいならならんでいい
バディから恋愛描写描かれず夫婦になってるのとかはめちゃくちゃ好き
それ
恋愛に発展するバディ好き派だけどまずお互いの間の信頼感があるのが好きだから恋人になって疑心暗鬼になるくらいならならんでいい
バディから恋愛描写描かれず夫婦になってるのとかはめちゃくちゃ好き
52: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 21:47:30
>>42
信頼下がるのが気になる場合は
信頼度100のまま恋愛感情がプラスされていくパターンとか
信頼関係と恋愛感情を同時に育てるパターンならアリだと思う
関係に悩んだりする系の恋愛描写が問題視されてる印象
信頼下がるのが気になる場合は
信頼度100のまま恋愛感情がプラスされていくパターンとか
信頼関係と恋愛感情を同時に育てるパターンならアリだと思う
関係に悩んだりする系の恋愛描写が問題視されてる印象
43: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:43:16
男女バディ好きだけど
ヒロイン←両想い→主人公男←友愛→女でヒロインないがしろにされるの嫌い
ヒロイン←両想い→主人公男←友愛→女でヒロインないがしろにされるの嫌い
44: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:43:52
>>43
これは友愛の方がバディのとき
これは友愛の方がバディのとき
45: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:50:48
主人公と相棒にそれぞれ相手がいたりフラグも立っててお互いを応援する関係だったのに
途中から主人公と相棒で恋愛やりだしたやつはなんでだよ!ってなった
途中から主人公と相棒で恋愛やりだしたやつはなんでだよ!ってなった
46: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 19:57:33
男女バディの種類にもよるが職場ものならくっつく過程に公私混同があると受けつけない
48: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 20:34:01
「付き合ってるの?」と聞かれたら「コイツと?!私が(俺が)?!ヴォェッッッッッッ!!!」ってなるけどセッしないと出られない部屋に入れられたらすんなり出てくる2人が好き
49: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 20:38:23
片方に明確な恋愛感情がある男女バディは少し苦手
男女のバディとして語るなら悟空とブルマみたいなやつなら好きかな お互いに既婚者
でもリヴァイとハンジみたいに解釈によってはCPにも取れなくもない…?って感じも好きだったりする
男女のバディとして語るなら悟空とブルマみたいなやつなら好きかな お互いに既婚者
でもリヴァイとハンジみたいに解釈によってはCPにも取れなくもない…?って感じも好きだったりする
51: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 21:44:51
公式が絶対正義なので公式が決めたなら喜んで乗っかる
ドラマ含む洋画は恋愛で人間関係崩れるから身構える必要があるけど
メンタリストの主役バディが結ばれて終わった時は驚いたし祝福した 物語の本筋優先して最後に結ばれるくらいが好きかもしれん
ドラマ含む洋画は恋愛で人間関係崩れるから身構える必要があるけど
メンタリストの主役バディが結ばれて終わった時は驚いたし祝福した 物語の本筋優先して最後に結ばれるくらいが好きかもしれん
53: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 21:52:38
逆に最初から夫婦とかカップルがバディやってるパターンって少ないのかな
良いと思うんだけどな最強夫婦……
良いと思うんだけどな最強夫婦……
56: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 22:30:27
相棒関係続けてたけどなんかのきっかけで色々すっ飛ばして結婚しちゃう感じの男女バディ好き
58: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 22:35:44
ヒロアカの耳郎と上鳴はトップレベルに二次創作の多いCPだったけどくっつかなかった
それでも何というか今後を感じる終わりにしててホリーの上手さに惚れた
それでも何というか今後を感じる終わりにしててホリーの上手さに惚れた
61: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 22:50:53
お互い信頼してるのは大前提で適度に雑な扱いし合ってるような夫婦漫才みたいなバディ好き
恋愛感情あっても無くてもどっちもおいしい
恋愛感情あっても無くてもどっちもおいしい
62: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 22:51:34
昔読んだ伝奇アクションラノベが毎回相方が違うパターンだったな
毎回違う女が相方につき、大抵の場合ロマンスがあるが基本的に次回では破局していてまた別の女と組む
毎回違う女が相方につき、大抵の場合ロマンスがあるが基本的に次回では破局していてまた別の女と組む
63: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 22:55:20
恋愛感情は無いけど肉体関係はある程度の関係がベスト
女主人公に片想いしてるモブ男とかがいれば尚良し
女主人公に片想いしてるモブ男とかがいれば尚良し
67: 名無しのあにまんch 2025/01/05(日) 23:53:10
海外の長期アニメでえぇ…ってなったこの手の展開が
海外ではドラマとかであるあるの展開だと知ってえぇ…ってなった思い出
文化が違う…
海外ではドラマとかであるあるの展開だと知ってえぇ…ってなった思い出
文化が違う…
68: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 01:44:05
普段はあだ名呼びだけど重大な場面で名前呼びになるやつ
ベタだけど好き
ベタだけど好き
69: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 01:54:20
ヘルクかなあ
ヘルクにとってヒロインはあくまでアリシア、アンちゃんはむしろヘルクにとってのヒーローで相棒なのがよかった
希望であり救いの光
ヘルクにとってヒロインはあくまでアリシア、アンちゃんはむしろヘルクにとってのヒーローで相棒なのがよかった
希望であり救いの光
70: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 02:05:25
カプ厨なので気ぶりはするが実際に恋愛描写見ると解釈違い起こして勝手に萎む厄介オタクです 勝手に気ぶって公式にあしらわれてる時が1番幸せなのかもしれない
具体的に好きな恋愛無し男女バディ挙げると黒ウィズのヴィレスとラシュリィかな……ヴィレスがサイコ野郎で、ラシュリィがヴィレスに妹を殺されて復讐したいけどいろいろあって今はバディやってるっていう
具体的に好きな恋愛無し男女バディ挙げると黒ウィズのヴィレスとラシュリィかな……ヴィレスがサイコ野郎で、ラシュリィがヴィレスに妹を殺されて復讐したいけどいろいろあって今はバディやってるっていう
71: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 11:10:55
公式じゃ明言されてない2人の関係をひっそり気ぶるくらいが健全な気がする
72: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 11:24:03
トリックの山田と上田という最強コンビ
伝説と言ってもいいはず
伝説と言ってもいいはず
73: 名無しのあにまんch 2025/01/06(月) 12:17:49
感情が一つだけとは限らない派だから恋愛感情も信頼感情も共存してるのが一番好き
ちょっと描写が難しくなるけど
ちょっと描写が難しくなるけど
元スレ : 男女バディのCP描写