【ジョジョ】キングクリムゾン、めっちゃツルッツルの床に弱い説
1: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 16:38:40
2: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 16:41:21
つまりスパイスガールで床を柔らかくするのが一番の攻略法だった?
6: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 17:23:23
>>2
本編でその戦法されてたら耐えられんかったわ
本編でその戦法されてたら耐えられんかったわ
9: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 17:25:49
>>2
血の繋がりゆえ対抗するスタンドが発現したわけか…
血の繋がりゆえ対抗するスタンドが発現したわけか…
25: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 19:42:59
>>9
ウェザーリポートみたいだぁ…
ウェザーリポートみたいだぁ…
3: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 16:46:19
めっちゃ滑る床でボロボロになるディアボロはなんかやだな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 16:50:01
なんだここはッ!
滑るぞッッ!!
滑るぞッッ!!
20: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:51:32
>>4
CV:小西克幸で脳内再生余裕過ぎて駄目だった
CV:小西克幸で脳内再生余裕過ぎて駄目だった
5: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 16:53:32
ツゥルルルルルル!
7: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 17:25:13
ソフト&ウェットは対ボス用スタンドだった…?
8: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 17:25:30
つまりリゾットではなくギアッチョが最後の1人だったら危なかったのか
10: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 17:26:50
部が違うけどカツアゲロードの住人なら勝ち目があったってことか……
11: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:27:16
ひょっとしてディアボロ倒せるレベルの滑る床なら他の部のボスも倒せるのでは・・・?
12: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:28:25
>>11
DIO「飛べるぞ」
DIO「飛べるぞ」
13: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:30:40
>>12
なんでDIO様飛べるんだろうな
なんでDIO様飛べるんだろうな
14: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:35:40
>>13
一応殴った反動なんだ
承太郎は実際飛んで方向転換する時壁殴ってる描写きちんとあるし
ただDIOは本当に反動か?ってぐらいに明らかに飛んでる
一応殴った反動なんだ
承太郎は実際飛んで方向転換する時壁殴ってる描写きちんとあるし
ただDIOは本当に反動か?ってぐらいに明らかに飛んでる
32: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:15:43
>>14
じゃあ飛べないな
床殴ってもツルってなっちまう
じゃあ飛べないな
床殴ってもツルってなっちまう
15: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:41:16
>>11
すごい滑る床と加速のせいで凄い勢いで地面とキスするプッチ
すごい滑る床と加速のせいで凄い勢いで地面とキスするプッチ
18: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:48:49
>>17
キャタピラ移動よりも空気弾爆弾のほうが確実なのでは…
キャタピラ移動よりも空気弾爆弾のほうが確実なのでは…
34: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:19:55
>>18
空気弾は猫草居ないと撃てないので…
空気弾は猫草居ないと撃てないので…
16: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:44:30
物投げて攻撃しようとしても滑って当てられないわけか
19: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:50:46
キンクリの数少ない弱点の一つに「射程距離がめちゃくちゃ短い」ってのがあるから
そもそも物理的に敵に近づけないフィールドで戦えばお家芸の腹ブチ抜きパンチもそこまで怖くない
そもそも物理的に敵に近づけないフィールドで戦えばお家芸の腹ブチ抜きパンチもそこまで怖くない
21: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:52:43
>>19
だからナランチャを始末する必要があったんですね
だからナランチャを始末する必要があったんですね
35: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:21:00
>>19
言われてみればキンクリって一番ボスから離れてる時でも1m超えてなさそうな気がする…
言われてみればキンクリって一番ボスから離れてる時でも1m超えてなさそうな気がする…
40: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:53:30
>>19
スタプラとかですら射程Cなのに射程Eだから、スタンド像を盾にして肉弾戦やらせる
っていうお決まり戦法をとることすら恐らくは不可能っていう
現に作中では、スタンド像と自分自身が一心同体に等しい状態で、自らが矢面に立って特攻するのが常だからな
スタプラとかですら射程Cなのに射程Eだから、スタンド像を盾にして肉弾戦やらせる
っていうお決まり戦法をとることすら恐らくは不可能っていう
現に作中では、スタンド像と自分自身が一心同体に等しい状態で、自らが矢面に立って特攻するのが常だからな
22: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:53:15
ディアボロを雅様にするのは止めて差し上げろ
23: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:54:46
>>22
両方なんか真面目にやってんのに面白いからええねんええねん
両方なんか真面目にやってんのに面白いからええねんええねん
24: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:59:38
セッコのオアシスとかでも行けそう
環境変化形スタンド強すぎる‥
環境変化形スタンド強すぎる‥
27: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:16:49
エアロスミスの弾丸を見る限り発動中は何物も干渉できない感じだけどね
油を塗った床では滑らず、かといって床を踏み抜くわけでもなく普通に歩けそう
油を塗った床では滑らず、かといって床を踏み抜くわけでもなく普通に歩けそう
30: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:30:22
>>27
それで発動終った途端ステーンと
それで発動終った途端ステーンと
28: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:18:19
ケニーGの幻覚を見せるスタンドって予知能力に効きそうだなと思った
未来を見たとしてもその光景が幻ならキングクリムゾンも力を使うの難しそう
未来を見たとしてもその光景が幻ならキングクリムゾンも力を使うの難しそう
29: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:23:50
>>28
黒蟻に対する鏡花水月みたいだな…
黒蟻に対する鏡花水月みたいだな…
33: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:18:13
床をツルツルにするだけのスタンドがいてもいい。自由とはそういうもの
36: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:21:49
でもそれってソフト&ウェットでは…?
37: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:28:31
上位の近距離パワー型になると普通に数メートルは大ジャンプできるからツルツル床を作るにしてもかなり広範囲にセットしなきゃなのがネックだな
ポルナレフとか車椅子なのにノーモーションで3mくらいジャンプしてるし
ポルナレフとか車椅子なのにノーモーションで3mくらいジャンプしてるし
38: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:42:50
ポルナレフ以外の3部メンバー全員キンクリに有利をとれそうではあるんだよな
キンクリは最強のスタンドではあっても難攻不落ではないのが面白いな
キンクリは最強のスタンドではあっても難攻不落ではないのが面白いな
41: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:55:26
>>38
原理上、射程20m範囲に張り巡らせた糸の警戒網!引っ掛かった瞬間にエメラルドスプラッシュの雨霰!
とかいうあの対策をキンクリがやられると、必勝の死角から不意打ちパンチも通用しないし
へたすりゃキンクリ解除後のインターバルで無防備なところを蜂の巣にされて乙だしで
実は花京院とは滅茶苦茶相性悪いからな
原理上、射程20m範囲に張り巡らせた糸の警戒網!引っ掛かった瞬間にエメラルドスプラッシュの雨霰!
とかいうあの対策をキンクリがやられると、必勝の死角から不意打ちパンチも通用しないし
へたすりゃキンクリ解除後のインターバルで無防備なところを蜂の巣にされて乙だしで
実は花京院とは滅茶苦茶相性悪いからな