【ガンダム】ジークアクス世界のコロニーってサイド1・3・6以外ほぼ壊滅してるのでは?
1: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:59:14
2: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:04:29
戦後のコロニー再建事業がないとすると、そもそも宇宙にほどんとコロニーが浮かんでないはず
3: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:07:04
他のコロニーからの難民で地球に定住したやつ以外がサイド6に集まってるとすると
サイド6はよく無理やり追い出さないな
サイド6はよく無理やり追い出さないな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:22:39
本来の宇宙世紀だと難民ってみんな地球に降りてたのか?
6: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:25:07
>>4
難民収容用コロニー・スウィートウォーターが作られた
だが急ごしらえなため環境が悪く、後にシャアのネオジオンの拠点になる
それ以外にも修理できそうなコロニーは修理して再配置された
難民収容用コロニー・スウィートウォーターが作られた
だが急ごしらえなため環境が悪く、後にシャアのネオジオンの拠点になる
それ以外にも修理できそうなコロニーは修理して再配置された
7: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:26:57
>>6
悪名高いニコイチコロニーも作られたの戦後であってるよね?
悪名高いニコイチコロニーも作られたの戦後であってるよね?
72: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:22:26
>>7
大丈夫そうなコロニーを
連結してるわけだからな…
大丈夫そうなコロニーを
連結してるわけだからな…
5: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:22:47
難民の受け入れ自体は政府の正式な決定だったけどその後で色々な問題が起きちゃったってパターン
だから役人のマチュのお母さんは軍警のやり方にいい顔してない
だから役人のマチュのお母さんは軍警のやり方にいい顔してない
8: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:31:30
ただし逆シャアから30年も経つと既に復興は進んでそこまで困窮してない
むしろスペースノイドの中で私腹を肥やす輩の所為で老朽化した低階級の住民が苦しんでる
むしろスペースノイドの中で私腹を肥やす輩の所為で老朽化した低階級の住民が苦しんでる
9: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:33:30
宇宙世紀の爆発的人口回復を物理的に支えられなくなるからスペースノイドの破滅が近い
10: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:36:48
本来の宇宙世紀なら、サイド3は復興のために工場がフル稼働になって財政的に豊かになってるんよな
ジークアクス世界はサイド6に経済力で負けてるっぽいから工場あんまり動いてねぇな
ジークアクス世界はサイド6に経済力で負けてるっぽいから工場あんまり動いてねぇな
11: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:37:57
動いてはいても正史ほどの回転ではないって感じだろうな
12: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:38:51
コロニー再建計画を実施しないと割とガチでギレンの人口を減らして管理するなんてふざけた政策が現実的になる
16: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:44:08
>>12
ギレンの狙いこれじゃねぇ?
「僕らのためなら人口の整理するのも仕方ないね」という世論の醸成
税金払わず空気吸ってる家無し闇バイトで稼ぐ難民なら消えたほうが良いってやつ
ギレンの狙いこれじゃねぇ?
「僕らのためなら人口の整理するのも仕方ないね」という世論の醸成
税金払わず空気吸ってる家無し闇バイトで稼ぐ難民なら消えたほうが良いってやつ
37: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:56:49
>>16
ジークアクスのラスボスギレンになるんじゃ…
ジークアクスのラスボスギレンになるんじゃ…
43: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:58:25
>>37
ソドンはキシリア傘下っぽいしギレンと対決するならキシリアが味方になる可能性もある…
ソドンはキシリア傘下っぽいしギレンと対決するならキシリアが味方になる可能性もある…
20: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:47:26
>>12
人減らしはともかく人口管理は宇宙世紀に必須だろ
逆シャア時点までに50億人増えて元通りなるぐらいの謎に高すぎる出生率なんだから
人減らしはともかく人口管理は宇宙世紀に必須だろ
逆シャア時点までに50億人増えて元通りなるぐらいの謎に高すぎる出生率なんだから
22: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:48:42
>>20
宇宙世紀見るとどう考えても人口管理できてないから
宇宙世紀見るとどう考えても人口管理できてないから
24: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:49:11
>>20
人口管理って簡単に言うけど殺すよりもえげつないぞ
言うなれば遺伝子上の欠陥がある人間は生殖能力を奪うとかそういう次元になる
まさか一人っ子政策なんてリアルで大失敗した政策は出来ないしな
人口管理って簡単に言うけど殺すよりもえげつないぞ
言うなれば遺伝子上の欠陥がある人間は生殖能力を奪うとかそういう次元になる
まさか一人っ子政策なんてリアルで大失敗した政策は出来ないしな
31: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:54:28
>>24
いうて人が増えすぎて宇宙に行った世界観&コロニー生活である以上人口制限しましょうって考え方自体は自然じゃない?
いうて人が増えすぎて宇宙に行った世界観&コロニー生活である以上人口制限しましょうって考え方自体は自然じゃない?
34: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:55:51
>>31
全宇宙が史実木星帝国になるな
これならクラックス・ドゥガチも歪むまい
全宇宙が史実木星帝国になるな
これならクラックス・ドゥガチも歪むまい
35: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:56:37
>>34
連邦から出来た嫁も来ないからな!
連邦から出来た嫁も来ないからな!
39: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:57:11
>>31
人道や倫理をガン無視じゃないとそもそも無理なんだよ
殺処分せずに減らすとなると生殖能力を奪って生かす形になる
つまり無駄飯食らいが発生するので無駄にならないように奴隷制が復活する
人道や倫理をガン無視じゃないとそもそも無理なんだよ
殺処分せずに減らすとなると生殖能力を奪って生かす形になる
つまり無駄飯食らいが発生するので無駄にならないように奴隷制が復活する
42: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:58:24
>>39
クンタラの世が来るぞー!
クンタラの世が来るぞー!
45: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:00:02
>>39
びっくりするぐらい飛躍してるな……
割とSF世界で宇宙行ってる、かつテラフォーミング余裕ですとかなじゃない社会だと社会システムである程度人口抑制するのはあるあるだからそんな否定せんでも良いと思うが
むしろ全くしないとそれそれでシンプルに土地が足りなくて詰むし
びっくりするぐらい飛躍してるな……
割とSF世界で宇宙行ってる、かつテラフォーミング余裕ですとかなじゃない社会だと社会システムである程度人口抑制するのはあるあるだからそんな否定せんでも良いと思うが
むしろ全くしないとそれそれでシンプルに土地が足りなくて詰むし
47: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:01:13
>>45
あるあるってそもそもガンダム世界でそれやろうとする奴が物理殺戮しかやってない時点で統制不可能なんだよ
あるあるってそもそもガンダム世界でそれやろうとする奴が物理殺戮しかやってない時点で統制不可能なんだよ
73: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:22:31
>>24
出生数を減らして人口増加を抑制するという目的自体は達成できたと言えるのでは?ただ今度は減りすぎてやばいってなってるだけの話であって
出生数を減らして人口増加を抑制するという目的自体は達成できたと言えるのでは?ただ今度は減りすぎてやばいってなってるだけの話であって
98: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:15:43
>>24
プルシリーズはイングリッド0見るにジオン本国時代から動いてた計画なんスよね?
おお・・・もう・・・・
プルシリーズはイングリッド0見るにジオン本国時代から動いてた計画なんスよね?
おお・・・もう・・・・
99: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:18:06
>>98
プルシリーズってジオンの闇ビジネスで人権なし美少女販売ビジネスに悪用されてそうだよな……
ぶっちゃけ史実のジオン残党が資金調達でやってても驚かんぞ
プルシリーズってジオンの闇ビジネスで人権なし美少女販売ビジネスに悪用されてそうだよな……
ぶっちゃけ史実のジオン残党が資金調達でやってても驚かんぞ
101: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:23:54
>>98
プルシリーズの技術を使った…次世代人口抑制技術!!
プルシリーズの技術を使った…次世代人口抑制技術!!
102: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:33:27
>>101
ふぅん、各独身男性に全肯定・出産機能除外型プルを提供するという事か
ふぅん、各独身男性に全肯定・出産機能除外型プルを提供するという事か
105: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 01:04:43
>>102
いいや、旧人類を皆殺しにした上で新人類として全人類をNT能力で繋がるプルシリーズにすればいいという事になっている(レジオン並感)
いいや、旧人類を皆殺しにした上で新人類として全人類をNT能力で繋がるプルシリーズにすればいいという事になっている(レジオン並感)
104: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:43:40
>>101
それ、もうレジオンのアリシアがやってるんスよ…
それ、もうレジオンのアリシアがやってるんスよ…
13: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:41:10
その分のリソースが地球復興にのみ注ぎ込まれてると考えると地球連邦、意外と早く立ち直りそうだよな
14: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:42:33
>>13
ヘリウム3の貯蔵量がどうなってるか次第だな
あれがないとミノフスキー式核融合ができないはず
ヘリウム3の貯蔵量がどうなってるか次第だな
あれがないとミノフスキー式核融合ができないはず
19: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:45:40
>>13
爆速で立ち直った連邦が封鎖されてるであろう地球衛星軌道をどう突破するかだな
ジオンが防ぎきれないレベルの物量で戦艦打ち上げまくるのか
爆速で立ち直った連邦が封鎖されてるであろう地球衛星軌道をどう突破するかだな
ジオンが防ぎきれないレベルの物量で戦艦打ち上げまくるのか
23: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:49:00
>>19
ミノフスキークラフトは元々連邦の技術やし、予算がつくなら連邦軍艦艇の標準装備になるかもしれん
ミノフスキークラフトは元々連邦の技術やし、予算がつくなら連邦軍艦艇の標準装備になるかもしれん
26: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:50:32
>>23
別スレで聞いたがソロモン落としの時の連邦軍艦隊にペガサス級が混じってたらしいからマジで量産してくるかもな
別スレで聞いたがソロモン落としの時の連邦軍艦隊にペガサス級が混じってたらしいからマジで量産してくるかもな
15: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:44:01
ヘリウム3はそもそも木星船団の管轄だからジオンが独占できるわけではない
17: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:44:14
この場合の連邦に入るコロニーの税収ってなくなるんかな
18: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:44:48
>>17
コロニーの税収よりむしろ再建による支出の方が半端じゃない…
コロニーの税収よりむしろ再建による支出の方が半端じゃない…
25: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:50:15
宇宙世紀で一番ファンタジーなのニュータイプでもMSでもなく人口爆発だからな
100億越えられず少子化に悩む軟弱な現実人類と違ってモルモット並みに増える増える
100億越えられず少子化に悩む軟弱な現実人類と違ってモルモット並みに増える増える
27: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:50:36
色々あって宇宙戦国時代に突入した感じだよね
宇宙世紀RTAでもしてんのかな?
宇宙世紀RTAでもしてんのかな?
28: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:50:43
コロニー再建は全く触れてないからやってるかやってないかすら不明なのよね
やってなくても財政圧迫されてるのなやってる上で財政圧迫されてるかでも変わるし
やってなくても財政圧迫されてるのなやってる上で財政圧迫されてるかでも変わるし
29: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:52:23
>>28
難民の描写見るにやってねえんじゃねぇかな
難民の描写見るにやってねえんじゃねぇかな
36: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:56:47
>>29
・再建してない
・再建してるんだけどまだ完成してない
・再建してるし完成してるんだけど、数が足りない
・再建してるし完成してるんだけど、豊かなサイド6に行こうとしている
雑に考えてもこれぐらいは可能性あるし、映画だけで判断するのは無理じゃない?
・再建してない
・再建してるんだけどまだ完成してない
・再建してるし完成してるんだけど、数が足りない
・再建してるし完成してるんだけど、豊かなサイド6に行こうとしている
雑に考えてもこれぐらいは可能性あるし、映画だけで判断するのは無理じゃない?
30: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:53:40
というかジオンがコロニー再建計画やるなら難民のコロニー押し込みなんて連邦よりも強行するだろうにサイド6に難民あふれてんだからそりゃ再建してる訳ないわ
32: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:55:01
・金持ち父さん連邦が宇宙への足掛かりを失ってる
・ジオンに金なし
これじゃあ再建してないだろ
・ジオンに金なし
これじゃあ再建してないだろ
33: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:55:20
テキサスコロニーとサイド7って何やって食べてるんかな
食料用コロニーなさそうだからこの2つも放棄するしかなくない?
食料用コロニーなさそうだからこの2つも放棄するしかなくない?
38: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:57:09
>>33
食料供給を条件に地球連邦側に引き込めるかも…
食料供給を条件に地球連邦側に引き込めるかも…
40: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:57:26
>>33
テキサスは壊れてるから放置やね
サイド7は近くにルナツーあるしガンダムのテストしてた場所だし捨てるの惜しいんよなぁ
正史と違ってザクの爆発で穴空いてないし
テキサスは壊れてるから放置やね
サイド7は近くにルナツーあるしガンダムのテストしてた場所だし捨てるの惜しいんよなぁ
正史と違ってザクの爆発で穴空いてないし
44: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:59:12
>>40
ジオンにルナツー維持する余力あるんだろうか
ルナツー維持するならサイド7は占領してしまいたいよね
ジオンにルナツー維持する余力あるんだろうか
ルナツー維持するならサイド7は占領してしまいたいよね
49: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:01:21
>>44
ルナチタニウムの主要産出地だから維持が困難でも無理矢理抑えないとMS開発に響くんだよな…
ルナチタニウムの主要産出地だから維持が困難でも無理矢理抑えないとMS開発に響くんだよな…
52: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:02:03
>>44
余力なかろうが連邦の逆襲防ぐためにルナツー拠点にして地球軌道上は絶対見張らなきゃいけない
ジオン本国からめちゃ遠いルナツーに金食い虫の軍隊貼り付けるのめちゃしんどいだろうな……
余力なかろうが連邦の逆襲防ぐためにルナツー拠点にして地球軌道上は絶対見張らなきゃいけない
ジオン本国からめちゃ遠いルナツーに金食い虫の軍隊貼り付けるのめちゃしんどいだろうな……
41: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:58:21
北米の穀倉地帯が健在な連邦が強すぎる
46: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:01:01
ルナツー自体資源は取れるから維持する理由はある
48: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:01:18
キシリアは脳みそ焼かれてるっぽいし味方ポジだよな
50: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:01:27
スラムを警察ザクが荒らしてたとき「なんて酷いことを!」って思ったけど
空気も水も限られてるコロニーで難民とか虐殺しないだけ温情だよね
空気も水も限られてるコロニーで難民とか虐殺しないだけ温情だよね
54: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:03:14
>>50
それを許すような倫理観になってたら終わりだよ
それを許すような倫理観になってたら終わりだよ
61: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:08:18
>>54
地球と違って管理できない難民が増え過ぎたら窒息死する可能性があるのがコロニーだぞ
地球と違って管理できない難民が増え過ぎたら窒息死する可能性があるのがコロニーだぞ
51: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:01:58
あの勢いで解体するなら結構死んでるんじゃね
53: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:02:35
核や毒ガスを用いるかバグやバイク戦艦によるクリーンな処分かエンジェルハイロゥによるオカルトぐらいしかあの世界で人口どうこうする手段ないんだよな
55: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:05:01
SF全般に言えるけど小惑星もっていきていくつか落とせば地球は滅びそう
こういう質量兵器って月光蝶で解決する問題でもない気がする
こういう質量兵器って月光蝶で解決する問題でもない気がする
58: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:06:13
>>55
そもそも地球破壊するような真似やらかしたら月が危険に晒されるわ
そもそも地球破壊するような真似やらかしたら月が危険に晒されるわ
62: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:10:42
>>55
初代ガンダムのリメイク的な側面のあるドラグナーがそんな話で、月面からのマスドライバーによる爆撃が戦略兵器として用いられた
初代ガンダムのリメイク的な側面のあるドラグナーがそんな話で、月面からのマスドライバーによる爆撃が戦略兵器として用いられた
57: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:06:02
少なくともサイド6の役人のマチュ母はまた軍警?と呆れてる程度には連中は横暴に見えてるみたいだから……
59: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:07:13
ちょっと調べてみたけど、やっぱサイド7単独では自給自足できてないっぽいな
ルナツー維持するための食料ってサイド6か地球から買わないと駄目じゃね?
ルナツー維持するための食料ってサイド6か地球から買わないと駄目じゃね?
96: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:09:45
>>59
サイド6はポケ戦見る限り食糧関係はキツイかも
また合成肉?なんて台詞があるので餓死者出なくても余裕はないのでは
サイド6はポケ戦見る限り食糧関係はキツイかも
また合成肉?なんて台詞があるので餓死者出なくても余裕はないのでは
63: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:12:35
ぶっちゃけ何の倫理的問題も無く人口管理できる手段を用意できるならそもそも宇宙移民政策要らねぇから
66: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:14:16
そもそも作中で誰か地球連邦は産児制限をあえてやらずに宇宙移民をやった的なことを言ってたよね?
67: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:15:15
>>66
マンハンターとかが作られた理由にもなってるけど、地球は管理外の人口が多すぎて出産制限とか無理じゃない?
マンハンターとかが作られた理由にもなってるけど、地球は管理外の人口が多すぎて出産制限とか無理じゃない?
71: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:19:56
そもそも人口爆発で破綻なんて御伽噺なので前提からしてる破綻してるんだよね
地球総人口は100億行くか行かないかで減少に転じる
インドの出生率も人口置換水準を下回ってるので将来的な人口減少は確定
世界の出生率が2.1とかだからそろそろ2.07を下回りますね
こういう根本的な設定のガバってジークアクスでどう触れるのかな。そもそも向き合うのかな
地球総人口は100億行くか行かないかで減少に転じる
インドの出生率も人口置換水準を下回ってるので将来的な人口減少は確定
世界の出生率が2.1とかだからそろそろ2.07を下回りますね
こういう根本的な設定のガバってジークアクスでどう触れるのかな。そもそも向き合うのかな
75: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:25:20
>>71
その辺は作られた年代が年代だったからしょうがない、当時はそういう風潮があったわけだから
その辺は作られた年代が年代だったからしょうがない、当時はそういう風潮があったわけだから
80: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:27:19
>>75
なので2025年の作品であるジークアクスくんがそこにちゃんと向き合ってくれるかどうかあるいはそこは突っ込まないお約束と無視するのか期待が高まりますね…
なので2025年の作品であるジークアクスくんがそこにちゃんと向き合ってくれるかどうかあるいはそこは突っ込まないお約束と無視するのか期待が高まりますね…
78: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:26:50
>>71
昔はマジでやばかったから強制不妊手術とかもしてたからリアリティあったけど、今はもうそうじゃないもんなぁ
昔はマジでやばかったから強制不妊手術とかもしてたからリアリティあったけど、今はもうそうじゃないもんなぁ
82: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:31:57
>>78
これをスペースコロニーでもやれば?という話を何か口減らしをするとか奴隷化するとか変な方向に飛躍させたがってる奴このスレにいるよね
これをスペースコロニーでもやれば?という話を何か口減らしをするとか奴隷化するとか変な方向に飛躍させたがってる奴このスレにいるよね
100: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:21:13
>>82
「現実のこれをスペースコロニーでもやれば?」論には致命的な弱点がある
そもそも作ってる庵野がただのガノタではなくドの付く超ガノタなのでそういう系の後付要素は絶対入れずにあくまでオリジナルを尊ぶだろうという点や
「現実のこれをスペースコロニーでもやれば?」論には致命的な弱点がある
そもそも作ってる庵野がただのガノタではなくドの付く超ガノタなのでそういう系の後付要素は絶対入れずにあくまでオリジナルを尊ぶだろうという点や
103: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:33:31
>>100
それでこそだ、庵野
それでこそだ、庵野
79: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:27:08
クランバトルのためにエアロック勝手に開閉してたけど
あれちゃんと減圧して真空にしてるんだろうか
あれちゃんと減圧して真空にしてるんだろうか
83: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:37:07
>>79
クラバの時はクアックスが吸い出されるような描写がなくマチュの操作で宇宙に出る感じだったから減圧されてると思う
ハッキングがログに残らないほど短時間でエアロック操作やってるみたいだから操作→減圧→エアロック開じゃなくて元々減圧されてる領域の通路があるのかも
そのへんも「不法難民が混在してるエリアだからこそ」のごちゃつき感というか
クラバの時はクアックスが吸い出されるような描写がなくマチュの操作で宇宙に出る感じだったから減圧されてると思う
ハッキングがログに残らないほど短時間でエアロック操作やってるみたいだから操作→減圧→エアロック開じゃなくて元々減圧されてる領域の通路があるのかも
そのへんも「不法難民が混在してるエリアだからこそ」のごちゃつき感というか
81: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:27:44
まあメタ的に言うと人口爆発は当時の感覚で書かれたからというのがね
今なら多分緩やかにでも減少に転じる世界観になってたと思うし
不自然だけど今さら変更できんのだろうなあ
今なら多分緩やかにでも減少に転じる世界観になってたと思うし
不自然だけど今さら変更できんのだろうなあ
87: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:51:35
>>81
どうだろ
世界全体が70年代の人権ガバい貧乏発展途上国価値観のままならそのまま人口増えててもおかしくはない気がするけどな
どうだろ
世界全体が70年代の人権ガバい貧乏発展途上国価値観のままならそのまま人口増えててもおかしくはない気がするけどな
85: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:47:20
子育ての学習コストはAIで一気に変化していく気もするわ近い将来
というか人間いるか?って時代になりつつあるけど
というか人間いるか?って時代になりつつあるけど
86: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:49:46
なんでもAIでできる→人間いらねで反出生主義流行りそう
実際あれ究極的には倫理的にめちゃくちゃ正しくて反論の余地がないしな
実際あれ究極的には倫理的にめちゃくちゃ正しくて反論の余地がないしな
88: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:52:21
そのうち倫理観の壊れた国で人間の量産が始まるだろ
100億なんてすぐだわ
100億なんてすぐだわ
70: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:18:56
難民虐殺を「しょうがないからやるしかないでしょ?」で認める社会が目標って言われると確かにあるかもねぇ
77: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:25:41
>>70
なのでギレン的には難民がヘイト買いまくったほうが世論をそうもってける
だからクラバも本気で取り締まったりしない
なのでギレン的には難民がヘイト買いまくったほうが世論をそうもってける
だからクラバも本気で取り締まったりしない
76: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:25:34
サイド6の政府としては難民は受け入れてるだろうしアレは軍警の横暴だろうけどね
元スレ : ジークアクス世界のコロニーだけどさ