【ドラゴンボール】フリーザ「オレに殺されるべきなんだ―――――っ!!!!!」

  • 22
1: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:40:31
フリーザの最後、この形勢になっても逃げないの普通にかっこよくない?
2: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 13:04:05
命乞いして助けられた直後に手のひら返して攻撃してくるのは全然カッコ良くないですね…
3: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 13:10:49
バカヤローですね
4: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 13:13:41
色々思う部分はあるけどシーン自体はかっこいいとおもう
5: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 13:22:02
命乞いパートがある時点でどう足掻いてもカッコよくない

その「俺に殺されるべきなんだ!」で撃ってるビームも悟空から分けてもらった気で撃ってるわけだからな
ゲームだとラストエンペラーみたいなカッコいい技名貰えたりするけどあまりにも情けない最後っ屁
6: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 13:26:39
セルとトランクスが来てない歴史の地球での本当の最期がちょっと気になる
さすがにもう悟空も有無を言わせなくてアッサリした感じだったんだろうけど……
7: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 13:31:41
どう足掻いても現状勝てないしこの場は逃げて改めて復讐するなり、悟空が宇宙船に乗り込んだところを狙うとか本当に手段を選ばなければ勝てた

みみっちぃプライドに負けたからバカヤローなんだ
9: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 13:42:30
>>7
むしろプライドが高すぎるが故の愚行だと思う
星の爆発で悟空が死んだら繰り上げで宇宙最強に戻れるけど、自分の手で殺さなければズタズタになったプライドは直せない
8: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 13:38:37
いや、フリーザ視点だと自分は宇宙空間で生き延びて悟空は星の爆発で死んでしまうことは確実なんだ。
だから、これは種族的な限界で勝ち逃げ死されてしまうのが我慢できず、自分の手で死ぬべきという発想になってる。

個人的には、これは最後の最後でプライドを生存より優先させたが故の攻撃だったんだと思う。
10: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 14:11:26
>>8
>>9
うわ、そう考えると、もしかしたら悟空さが気を分けなかった方がフリーザの生き残る目があったかもしれないのか

かけた優しさが自分への攻撃という裏目に出た、だけじゃなく逆に相手の生存の道も絶ってしまった
わからんけどもね、悟空視点あのままだと爆発に耐えられなかった可能性も高い(まあ実際はバカヤロー後でも耐えて襲来したんだけど)
でもそれも含めて本当にいろんな感情のこもった表情だったんだなこれ
11: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 14:18:43
ただこれがあったことで、悟空の敵へのスタンスが大きく変わった
フリーザみたいにどうしようもなく悪いやつがいることも分かったので、人造人間編以降は容赦なくトドメを刺す方針に切り替えた
悪ブウみたいに閻魔大王が気を利かせて転生させた例もあるけど
12: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 14:21:01
一番痛いのはナメック語を知らなかった事だろう
13: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 14:22:51
フリーザも騙し討ちを前提に命乞いした訳じゃないと思うんだよね
プライドを回復させるために
「俺は宇宙空間でも生きれるけど、お前は死ぬから俺の勝ち。ザマーミロ。」と悔しがる顔をみたくて煽ったのに、
「あっそ、生き延びてみせるわ」と軽く流されたから衝動的に自分の手で始末しようとしたんだと考えてる
カカロットの解釈だと尺の都合か違うけど
21: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:51:03
>>13
>「あっそ、生き延びてみせるわ」と軽く流された

悟空さは半分以上本気でどうにかする!って気持ちでいたけど、フリーザからすりゃ無理に決まってんだろ!!だったもんな

そんで悟空さは悔しかったら鍛え直して再挑戦しに来い!!と思ってたのにフリーザは今を逃したら一生悔しいままだ!っていう

考えれば考えるほどどうにもならん両者……
35: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:03:18
>>21
悟空は再挑戦して欲しいとは思ってないと思う
完全決着を望んでたのに切り上げて、「お前の顔は二度と見たくねぇ」だからな
ベジータやブウの時と違って完全に萎えちゃってる
36: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:10:26
>>35
悟空からしても修行して強くなったならともかく超サイヤ人というよくわからないものの力で圧倒してるようなもんだからね
それでフリーザの方もフルパワーのピークを過ぎて後はもう弱るだけになってしまってる
37: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:39:13
>>36
悟空が萎えちゃった最大の原因はフリーザが「このままでは勝てない、56される」と
“宇宙最強の悪の帝王”から”死の恐怖におびえるただの人間”になったからだと個人的に思ってる
おびえる人間を56すなんてやったらフリーザと同じところまで堕ちるから
プライドをズタズタにしてもう十分クリリンの怒りを晴らすことができたのも相まってああなったと考えてる
14: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 16:05:46
生まれてから一度も挫折を味わったことなかったもんなフリーザ
17: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:27:57
>>14
それも1度はほぼ滅ぼしたサイヤ人のサルなんかに情けをかけられて無様に生き残るなんて死よりも屈辱だったんだろうな
15: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 17:08:37
FPSとかでよくスレ画の気持ちになるけど同時に末路の無様さのおかげで冷静さを取り戻せる
16: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:23:55
「殺されるべき」を「犯されるべき」に変えても違和感がない
屈辱から生まれた執着は恋愛感情に似ている、ということかもしれないね
18: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:08:44
ドラゴンボールの悪役は最後まで悪役を貫いてて好きだわ
やれ極悪人にもこんな悲しい過去がとか他の漫画はそういうお涙頂戴が多すぎる
19: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:55:40
俺のプライド傷つけたから貰ったエネルギーで◯すね,,
20: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:17:35
フリーザは自分に勝った奴が星の爆発なんかで死ぬのが許せない、というカッコイイシーン‥だと解釈してたからカカロット(ゲーム)の笑みを浮かべて撃つシーンで解釈違い!ってなってしまった…
22: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:55:28
>>20
そういう見方もあるのか
39: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 17:24:10
>>20
自分もカカロットのそのシーンは解釈違いに感じたけど、カカロットは超とかで追加された設定込みで解釈してるとするなら正しい解釈だと感じるようになったな
連載時点での生まれてはじめて生殺与奪の権を奪われるという屈辱を味わった人間が騙し討ち前にニヤリとするのは違和感があるけども、
超のビルスのパシリみたいなことをやってたって設定アリなら違和感を感じない
24: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 06:38:30
普通にクソダサいしアホとしか思わん
26: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 06:46:36
何なら後付けでビルスとズブズブだったことも判明したから宇宙一みたいなプライドすら怪しくなっちゃったしここ
27: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 06:58:37
>>26
こうやってよく勘違いしてる人がいるけど
フリーザとビルスはズブズブでもないし
なんならフリーザは元々サイヤ人を滅ぼそうとしていたところにビルスから指示があって双方の意見が合致しただけ
28: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 07:04:05
フリーザはプライドが高すぎた
無惨様や志々雄真実だったら星の爆発で悟空が死んだら
「災害なんぞまともに相手にする意味がない、あいつ死んだ生き残った俺の勝ち」に出来た
だけどフリーザはここで悟空に死なれたら自分は悟空に勝てなかった敗北者になると思ったんだろうな
31: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 07:09:20
>>28
ぶっちゃけ星の爆発で死ぬとかだったらフリーザはそこまで考えてなさそう
悟空が死ぬ理由は星の爆発じゃなくて無酸素で呼吸ができなくなるから
29: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 07:04:43
下界の生物で最強どうのやってるのに、あんな例外中の例外の最強の神含めて考えるバカがいるか?

後付けを加味して考えても老界王神ですらビルスやウイスはあの世とこの世を含めた三本の指には入れてないし
30: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 07:08:02
明らかな瀕死で命乞いまでしてほんの少し分けてもらった気で攻撃したところで倒せないのは本人が1番良く分かってると思うんだよね
プライド取っただけとはいえそこは評価されても良いんじゃ?自分が同じ立場なら絶対反撃なんて出来ねーよ
32: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 07:16:14
今のフリーザは結構ものの見方とかが変わって格上が現れてもなんとも思わないし、なんならブロリーみたいに利用してやるという余裕すらある
それでも初めて自分のプライドをズタズタにした悟空だけは自分の手で殺したいと言ってるんだよね
33: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 10:16:17
スレ画の段階だと恩を仇で返したただのカスだからカッコ良くはない
フリーザが戦士だったのはナメック星に追撃せず自身のフルパワーを超サイヤ人にぶつけるまで
34: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 12:53:34
しかもこれ背中向けて飛んでる悟空相手にだからね二回目だし
一回目は悟空の背中にデススライサー(つまらん技)だったし
38: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 15:29:14
今までのツケが回ってきて悔しがったり命乞いしたり無様に生き延びかけてたけど
最期まで”悪”であったのは本当にカッコよかったよ

元スレ : フリーザの最後

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > 考察ドラゴンボールフリーザ

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 14:46:51 ID:QxNzcxOTA
理想の上司の末路がこれか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:31:21 ID:Y1NDg4NzA
>>1
そりゃ下半身なくなればどんな人もやさぐれるさ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:39:55 ID:M5OTQxNTY
>>1
破壊神のビルス様の命令で惑星ベジータを破壊したのに
全ての元凶扱いにされたらキレたくもなるさ(後付け)
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:41:33 ID:UzNDc0NjY
>>1
理想の上司?
あれが?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 16:41:29 ID:UzNjk4MDQ
>>1
「理想の上司」はまずフリーザは恐ろしい宇宙の帝王って前提で「でも悪者にしてはちゃんとしてるし、案外いい上司になりそう」ってネタだったのに、いつのまにか理想の上司にすげ変わってるのがむかつく。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 14:49:23 ID:M0NDQ0MjA
情けない 不意打ちだし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:32:42 ID:Y1NDg4NzA
>>2
その後パパをつれて仕返しに来る
しかも腹いせに地球人を殲滅にして悟空を悔しがらせようとする
完璧3アウトだよ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 14:49:30 ID:Q1NjQwMTY
もう意地だけで勝てるとは思ってなさそうなのが悲哀を感じる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:22:55 ID:AzMDIxMzg
>>3
悟空に助けて貰った形で生き残っても、プライドが粉微塵に砕かれて戦士として生きるのも誰かの上に立って生きるのも無理になるからな
だったら玉砕万歳アタックで結果死んでもプライドだけは守られる
この場合は生き残れて悟空への復讐の為に地球へ行ったけど、悟空に助けて貰った形で生き残ってたら、復讐なんて無理だっただろうな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 14:59:11 ID:U2NjE5NTI
ここまでなんにも同情するところが無いし悪党としては100点満点の末路
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:33:19 ID:Y1NDg4NzA
>>4
回想に入らないの偉い
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 14:59:45 ID:UxNzE5NTA
でもこういうの好き
しょうもない悪党の意地が見えて
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:02:19 ID:g0NzQxMTI
まあ「空しい決着」に相応しい内容だった
星追撃せずにフルパワーぶつけるまではギリ格保ってたからなおさら
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:06:27 ID:YyNzg4NjY
スレ内でもちょっとだけ言及あったけどゲームのKAKAROTでこのシーンのフリーザが悪役笑いしてたのはちょっと解釈違いだったわ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:10:36 ID:A1NDI0NjA
土壇場になって「死にたくない、助けてくれ」って言う割には、
いざチャンスが巡ってきたら「やっぱお前は俺の手で殺す!」と手のひら返しする辺りある意味本物の悪党なんだよな

その場で逃げるのが最善なんだろうけど、それってプライドの低い奴の考えだろうな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:12:21 ID:I2ODYzNTQ
かっこいいとかかっこ悪いとかじゃなくて味わい深い
めちゃくちゃ好きな場面
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:35:45 ID:Y1NDg4NzA
>>9
この時は悟空が星の爆発で死ぬと思ってたから、
勝ち逃げ許さない、俺の手で死んでくれっていうヤンデレストーカーみたいな心境だったに違いない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:16:28 ID:E1NTc0MDY
ナメック星編終えてセル編に入った頃にフリーザは人間換算だと何歳くらいなんだろうか?と考えた
と言うのも普段敵キャラというか宇宙人の年齢なんて気にもしないんだけどパパ(笑)に付き添ってもらって地球に復讐しに来るってクソダサムーブからして実はかなり若いのでは?と思って 
流石に10代って事はないだろうけどフリーザ不動産の若社長って感じなら20代後半、30まではいってないってイメージ
まあ要はフリーザは理想の上司でも無ければ精神的にもまだ未熟なお坊ちゃんなんだろう
親父はフリーザ以上にダサいし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:21:54 ID:MyNzAzOTg
絶対的強者では無くなった悲哀はあるよな
フリーザにしてみれば天動説の世界信じて生きてたのにいきなり地動説の証拠突きつけられたようなもんだし
今までの常識と自分の生き方変えなきゃならないってなったら似たような醜態晒す人間はいるだろう
後付けで破壊神にビビってたり色々台無しになったけど
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:22:57 ID:I1MzA0ODg
これがあったからこそ力の大会編の悟空さの
「おめえが約束を破らねえ限りオラは約束を守る。それはおめえが一番よくわかってんじゃねえんか?」の深みが増すのよね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:25:42 ID:k1Mzk3OTQ
情けないとか卑怯とか言われたらその通りだけど、悪役としては100点満点なのでそういう意味では格好良いよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:44:41 ID:MxODQ2NjI
クソみてーなプライド
悪役としては得点高い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります