【ガンダムジークアクス】庵野秀明さん「まぁ、自分がやりたかったのはそこなので。この先は鶴巻監督のバランス感覚で削ってくださいと(笑)」
20: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 15:16:58
>>3
いくらなんでも好きにしすぎ…
いくらなんでも好きにしすぎ…
31: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 16:36:55
>>1
そもそも監督でもなんでもないので頼まれたことを楽しくやったってだけなんだよな
そもそも監督でもなんでもないので頼まれたことを楽しくやったってだけなんだよな
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 13:32:41
原画とかはまだやるかもしれないから…
4: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 13:35:08
シン・ガンダム…
9: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:35:16
>>4
シャアvs01ガンダムのあたりとかすごいシンシリーズ的再解釈の匂い感じた
シャアvs01ガンダムのあたりとかすごいシンシリーズ的再解釈の匂い感じた
5: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 13:36:55
でも「連邦がジオンに負けた世界」を説得力持たせて描くにはこのくらいはしないと…
6: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 13:38:10
ビグザムラッシュが誰のアイディアだったのか知りたい
7: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:31:03
いいんだ庵野にはそれが許される
8: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:32:57
どの範囲までが庵野くんの仕事かはわかんないけど仮に前半だけだとしたらメチャクチャ正しい使い方だと思うんだよな、ジークアクス部分にはゴチャゴチャするから関わらせないでファーストの部分を一生弄らせてた方がいいと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:36:38
庵野「よしっファーストの部分書き終わったし満足したわ!じゃああとはよろしく、俺ヤマトやってるから」
言うか言わないかでいえば言いそう
言うか言わないかでいえば言いそう
11: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:38:26
案外みんなパンフ買ってないんだな…
13: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:43:12
>>11
買いたくても在庫がねぇのよ
買いたくても在庫がねぇのよ
12: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:39:55
>>11
あんま大きいとこじゃないと割とすぐ売り切れちゃうのよね
あんま大きいとこじゃないと割とすぐ売り切れちゃうのよね
14: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:45:23
ちなみにビギニング部分の脚本を映画1本分ぐらい書いてるらしいからあれでも半分ぐらいはカットされてるらしいよ
15: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:46:03
コミカライズとかで庵野が書いた一年戦争部分全部出ねぇかな
16: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:46:23
おじさん「やりたいとこやった」
まわりのひと「1番めんどくせぇとこやってくれた」
win-winやん
まわりのひと「1番めんどくせぇとこやってくれた」
win-winやん
18: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:47:23
>>16
まぁ実際庵野ならしゃーないか…とはなってるな
まぁ実際庵野ならしゃーないか…とはなってるな
17: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:46:47
野郎おいしいところだけ持っていきやがった…
19: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 15:13:45
パンフの情報をかいつまんでおくと
・ガンダムの監督やる話が来たのは鶴巻監督
・ジオン勝利IFの話というアイデアを出したのも鶴巻監督
・一話目予定として一年戦争IFを庵野に頼んだ
・庵野「調子に乗って書きすぎたからいい感じに削ってください」と分厚い本が届く
ってコトらしいのでBeginningの戦犯は明確に庵野
でもたぶんあの演出したのは鶴巻監督だからこのおっさん二人が悪い
・ガンダムの監督やる話が来たのは鶴巻監督
・ジオン勝利IFの話というアイデアを出したのも鶴巻監督
・一話目予定として一年戦争IFを庵野に頼んだ
・庵野「調子に乗って書きすぎたからいい感じに削ってください」と分厚い本が届く
ってコトらしいのでBeginningの戦犯は明確に庵野
でもたぶんあの演出したのは鶴巻監督だからこのおっさん二人が悪い
21: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 15:21:52
島本先生辺りが夏コミで庵野へのお気持ち本描かねぇかな
22: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 15:34:31
パンフとか読むと「庵野と鶴巻によるMAV戦術の映像化」がやたらしっくり来るんだよな
28: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 16:27:04
>>22
庵野が先陣切って荒らしてこっちがどうにか受け止めようとしてる隙を逃さず鶴巻が仕留めに来る……
庵野が先陣切って荒らしてこっちがどうにか受け止めようとしてる隙を逃さず鶴巻が仕留めに来る……
23: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 16:07:44
ひょっとして風呂敷広げるのめちゃくちゃ上手い?
24: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 16:09:12
>>23
エヴァ作った人やぞ
多分このひとは作品にのめりこませるのが滅茶苦茶上手い
エヴァ作った人やぞ
多分このひとは作品にのめりこませるのが滅茶苦茶上手い
35: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 17:34:16
>>23
広げすぎて今までその作品に呑まれてた人だぞ。なんかすげぇ勢いでたたんでくれた…解放されてノリノリで風呂敷開閉しまくってる…
広げすぎて今までその作品に呑まれてた人だぞ。なんかすげぇ勢いでたたんでくれた…解放されてノリノリで風呂敷開閉しまくってる…
25: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 16:13:01
技術と人脈と経験と地位と実績と愛があるオタクにガンダムやらせたらこうなっちゃうのだ
我々下々のオタクはそうやってできた結晶をニコニコして腕組みながら眺めるんだよ
我々下々のオタクはそうやってできた結晶をニコニコして腕組みながら眺めるんだよ
26: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 16:14:34
>>25
まぁ実際見てる最中は
キー坊とジュビロと杉本が頭の中グルグル回ってたんだけどな!
まぁ実際見てる最中は
キー坊とジュビロと杉本が頭の中グルグル回ってたんだけどな!
27: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 16:16:39
>>26
ホノオモユルもいたぞ!
ホノオモユルもいたぞ!
30: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 16:35:37
実際シンシリーズみたいな論理マシマシなやり方は地盤固めにもかなり有効だなと思えた
そういう土台の上に今時なジュブナイルを乗っけましたみたいなものを感じたというか
そういう土台の上に今時なジュブナイルを乗っけましたみたいなものを感じたというか
32: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 16:40:49
シャアガンダムのIFで映画一本分の脚本出してきた男
33: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 16:50:44
昔ビグザム量産すりゃ宇宙は取れたって言ってたらしいから有言実行した
34: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 17:17:00
脚本もだけど正史でアムロがやってきたことを全部シャアにやらせる絵コンテ描くのめっちゃ楽しかっただろうな
ガンキャノンをビームサーベルでぶち抜く絵出てきた時映画館でむせちゃったもん
ガンキャノンをビームサーベルでぶち抜く絵出てきた時映画館でむせちゃったもん
36: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 17:52:06
本編でセイラさんが出る直前に連邦視点ビギニングをやるよ
37: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:59:31
ビギニングパートは映画のアレ以外にも存在してて物語の節目節目で公開されてくと予想
>>36みたいな連邦ビギニングとか一年戦争時のギレン、シャロンの薔薇を出す真相パートとかで
>>36みたいな連邦ビギニングとか一年戦争時のギレン、シャロンの薔薇を出す真相パートとかで
38: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:04:38
小説版のネタらしきシャリア・ブルの抜擢やキケロガの由来、キャスバル専用ガンダム(?)はシン・シリーズみを感じる
ウルトラマンでいう宇宙人ゾーフィの系譜とでもいうか
ウルトラマンでいう宇宙人ゾーフィの系譜とでもいうか
39: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:16:49
好きにやるだけやって一年戦争終了と同時に消える
見てる側は楽しいし現場は楽ができる
庵野、シャアじゃん
見てる側は楽しいし現場は楽ができる
庵野、シャアじゃん
40: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 07:03:48
ゴジラとウルトラマンと仮面ライダー作って今度はガンダム作ってさらにヤマトまで待ってるんだ、まさにこの世の春ってヤツだろう
43: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 10:42:16
>>40
ここまでくると多分エヴァ作ってた時より死ぬほど楽しいと思う
なによりあのヤマトだし
自分の作品で嫌というほどオマージュしまくったヤマトを自分で作れるよって言われた時多分気絶してる
ここまでくると多分エヴァ作ってた時より死ぬほど楽しいと思う
なによりあのヤマトだし
自分の作品で嫌というほどオマージュしまくったヤマトを自分で作れるよって言われた時多分気絶してる
41: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 08:03:41
やりたい放題やって行ったな……と思いつつ
旧GAINAXとの問題やら鬱患ってボロボロだった時期思えば楽しく仕事してるならそれで万事いいよってなる
旧GAINAXとの問題やら鬱患ってボロボロだった時期思えば楽しく仕事してるならそれで万事いいよってなる
44: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:35:16
好きな作品のやりたいとこだけやっていいよ!って言われたら俺でも嬉しい、待てガンダムは俺には荷が重すぎる
45: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:37:09
いい空気吸いやがって
もっといっぱい吸え
もっといっぱい吸え
46: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 03:09:48
本人に全部任せるとシン仮面ライダーみたいなファンすらむせるレベルのヤバイ原液が出来上がってしまうけど、制御担当がいると過去作パロディをやりつつドカドカ新解釈が盛られたおもしろ庵野ワールドになるからもっとやれ。
42: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 10:31:41
庵野鶴巻の二人が好き勝手やった結果
わりといつも通りに伸び伸び青春やってる榎戸脚本がスゥーッと効いてくる
カラーとの共同制作が最高に活かされてていいよね
わりといつも通りに伸び伸び青春やってる榎戸脚本がスゥーッと効いてくる
カラーとの共同制作が最高に活かされてていいよね