【ガンダムジークアクス】宇宙世紀でのスマホはミノフスキー粒子のせいで絶対普及しないと思ってた
1: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:37:48
コンパクトな無線通信機器とか絶対流行らないと思ってたけど
17: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:51:52
>>1
いや、Vガンの頃には既にネットインフラが復活して不法居住者までネットでメールを送れるようになっているっていうか
ウッソがカテジナ本人に自分のカテジナストーキング行為を送ってるの今の時代だとマジ犯罪者
いや、Vガンの頃には既にネットインフラが復活して不法居住者までネットでメールを送れるようになっているっていうか
ウッソがカテジナ本人に自分のカテジナストーキング行為を送ってるの今の時代だとマジ犯罪者
18: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:52:52
>>17
後追記するなら、グリプス戦役の時代でもジム3とかがミサイル搭載しまくってるけど
アレは「ミノフスキー粒子対策したミサイル」でミノフスキー粒子のアレコレを受けないタイプだったりする
後追記するなら、グリプス戦役の時代でもジム3とかがミサイル搭載しまくってるけど
アレは「ミノフスキー粒子対策したミサイル」でミノフスキー粒子のアレコレを受けないタイプだったりする
20: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:59:19
>>17
じゅ、13歳だからって許される範疇を軽々と超えてくる…!
じゅ、13歳だからって許される範疇を軽々と超えてくる…!
3: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:39:02
サイド6は中立国だからミノフスキー粒子撒かれる事もないし
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:38:53
戦闘中でも無けりゃ別に通信とか電波とかは通るからな、民間用の電子機器なんかはそんなもん想定しない
4: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:39:29
局所的で一時的なものだし
5: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:40:46
ミノフスキー粒子って別に世界全体に常に漂ってる訳じゃないから…
6: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:45:06
それこそ態々散布するような物だからなミノフスキー粒子
だから逆に散布された事で何かする気だと即警戒される(ソドンが居座っても散布だけはするなって言われたのコレ)
だから逆に散布された事で何かする気だと即警戒される(ソドンが居座っても散布だけはするなって言われたのコレ)
13: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:56:03
>>6
居座りの段階だと警戒っていうか単に「居住区のコロニー内で散布でもしたら被害が洒落にならん」ってことじゃないかな
居座りの段階だと警戒っていうか単に「居住区のコロニー内で散布でもしたら被害が洒落にならん」ってことじゃないかな
15: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:02:39
>>13
それもあるだろうし軍警への抗議の意味合いなら下手に銃口を向けない方が角も立ちにくいからね
それもあるだろうし軍警への抗議の意味合いなら下手に銃口を向けない方が角も立ちにくいからね
7: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:46:16
どちらかというとまだスマホという名称なんだなと思った
8: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:47:10
>>7
もしかしたらスマイルホンダの略かもしれないぞ
もしかしたらスマイルホンダの略かもしれないぞ
32: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:43:31
>>8
シードフリーダムはホンダのバイク生きてたんだっけ
シードフリーダムはホンダのバイク生きてたんだっけ
9: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:47:11
まあイズマコロニー内だから繋がるようなヤツでしょうね
36: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:48:11
>>9
実は現実世界のスマホでも国によっては先進国同士でも電波非対応で繋がらなかったりするしな(流石に最近はあまりないが)
それどころか国内ですらスマホの機種によっては繋がりやすいキャリアが特定されてたりする
実は現実世界のスマホでも国によっては先進国同士でも電波非対応で繋がらなかったりするしな(流石に最近はあまりないが)
それどころか国内ですらスマホの機種によっては繋がりやすいキャリアが特定されてたりする
10: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:47:26
粒子については台詞ばっかでGN粒子みたいに「今散布してるぞ」って描写ほとんど(まったく?)ないから分かりづらいのは確か
11: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:49:06
クラバの時だと限定的な範囲とはいえ結構サッと拡散するんだなって思ったな
12: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:52:44
設定上1999年が宇宙世紀元年だからね
あとざっと60年後って言われたら多分スマホはスマホだよとも思う
あとざっと60年後って言われたら多分スマホはスマホだよとも思う
14: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:02:05
コズミック・イラもいつの間にかタブレット端末が普及していたな
4年くらい前はガラケーだったのに
4年くらい前はガラケーだったのに
16: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:03:03
作中年数経ってないのにどんどん進歩する
19: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:55:27
水星だとずっと生徒手帳とか端末って言われてた気がする
22: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 16:57:13
>>19
「スマホ」って単語が視聴者にいつまで通じるかわからんからね
数十年後に見返したら「スマホ」って何?ってなる可能性あるし
「スマホ」って単語が視聴者にいつまで通じるかわからんからね
数十年後に見返したら「スマホ」って何?ってなる可能性あるし
23: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:45:37
宇宙進出にあたってコロニーや宇宙開発に関する技術は爆発的な成長を遂げたけど、日常生活に関わるテクノロジーや機器の発展はむしろ停滞したのかもね
27: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:03:29
>>23
本編前の宇宙世紀ってラプラス事件くらいしかネタが無いからなあ。もしかしたら世界大戦で民間インフラがズタズタとか特定技術だけ異常に発達するブレイクスルーがあったかも知らんし。
本編前の宇宙世紀ってラプラス事件くらいしかネタが無いからなあ。もしかしたら世界大戦で民間インフラがズタズタとか特定技術だけ異常に発達するブレイクスルーがあったかも知らんし。
28: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:04:58
>>23
通信端末の進化はスマホでもう十分なのかもしれない
手で持てる通信機で、身分証明や銀行口座の管理に諸々の能力を持たせた多目的コンピュータをこれ以上いじるって処理機能上がる他に思いつかん。立体映像とか出しても結局ビデオ通話の延長でしかない
それこそSFなら体に埋め込んだりするけど、交換を考えると手持ちの機器である方が便利
リニア技術があっても人間をまとめて大量に輸送する手段として結局鉄道が一番効率いいみたいな
通信端末の進化はスマホでもう十分なのかもしれない
手で持てる通信機で、身分証明や銀行口座の管理に諸々の能力を持たせた多目的コンピュータをこれ以上いじるって処理機能上がる他に思いつかん。立体映像とか出しても結局ビデオ通話の延長でしかない
それこそSFなら体に埋め込んだりするけど、交換を考えると手持ちの機器である方が便利
リニア技術があっても人間をまとめて大量に輸送する手段として結局鉄道が一番効率いいみたいな
34: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:45:22
>>28
ARグラスという手があるぞ
ARグラスという手があるぞ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:10:37
>>23
小説版F91だと初期のコロニーは配達システムなどあらゆるシステムが完備されていたが、必要以上の便利さは人の肉体と精神の健康に良くないという認識が生まれて、便利な技術の使用を制限する方向に向かったらしく、牛○配達などはあえて人の手で行っているというような話があって、宇宙世紀は未来だけどレトロな所もある雰囲気を説明しようとしていた感じはある
小説版F91だと初期のコロニーは配達システムなどあらゆるシステムが完備されていたが、必要以上の便利さは人の肉体と精神の健康に良くないという認識が生まれて、便利な技術の使用を制限する方向に向かったらしく、牛○配達などはあえて人の手で行っているというような話があって、宇宙世紀は未来だけどレトロな所もある雰囲気を説明しようとしていた感じはある
24: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:56:26
関係ないけど今日スマホ壊れた…
26: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:57:59
>>24
(流れ出すPlazma)
(流れ出すPlazma)
25: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:57:52
>>24
大丈夫?電車で不明の人物から謎のメールとか送られてきてなかった?
大丈夫?電車で不明の人物から謎のメールとか送られてきてなかった?
30: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:38:23
そういや映像化されたガンダムシリーズでスマホ使ってるのって案外少ないのか
ジークアクスと水星は使ってたけど鉄血とAGEとGレコはどうだったかな
ジークアクスと水星は使ってたけど鉄血とAGEとGレコはどうだったかな
31: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:41:53
>>30
その3つは文明の停滞ないし後退が起きてるからなあ。鉄血なんかは富裕層なら持っててもおかしくなさそうだけど。
その3つは文明の停滞ないし後退が起きてるからなあ。鉄血なんかは富裕層なら持っててもおかしくなさそうだけど。
33: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:44:17
ホログラムが展開する系の端末は一般化しなかったのね
35: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:45:46
ミノフスキー粒子はどこぞの野蛮な世界のニュートロンジャマーとは違ってそこまで広く散布されてないから
39: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:12:28
UC小説だとミノ粉の影響があるから消えたって話だったな
コロニー内部にまで影響がないとかで専用デバイスとして生きているとかか?
コロニー内部にまで影響がないとかで専用デバイスとして生きているとかか?
41: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:35:52
>>39
ミノ粉のせいでネットも上手く繋がらなくなったらしく
ネットがあった時代を知ってる一年戦争前世代と
ネットが使えた時代を知らない一年戦争以後世代で意識が違うんだっけ?
ミノ粉のせいでネットも上手く繋がらなくなったらしく
ネットがあった時代を知ってる一年戦争前世代と
ネットが使えた時代を知らない一年戦争以後世代で意識が違うんだっけ?
40: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:31:54
作中にWiki出てくるの笑ってしまう
42: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:53:05
まあ本来戦争で死ぬはずだった人が死ななかったので、技術面も変わっているんだろ
本来の宇宙世紀にスマホないからな
本来の宇宙世紀にスマホないからな
44: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:57:59
NTはスマホなくても通信できるのか…
46: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 11:05:25
VRでちょくちょくハンドトラッキング使ってるけど微妙に操作しづらいんだよね
まあ精度上がればもっと使いやすくなるかもだが
まあ精度上がればもっと使いやすくなるかもだが
47: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 18:22:00
現実にも電子専用兵器が普通にあるし電磁パルス爆弾なんかも作れる中でネット全盛の時代を迎えたからな
電磁パルス爆弾に関してはICBMさえあれば作れるらしいから90年代には作られてた可能性あるし
電磁パルス爆弾に関してはICBMさえあれば作れるらしいから90年代には作られてた可能性あるし
48: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 18:28:27
何でスマホ技術あるのにMSのデバイスはハードディスクなんだよってなる
49: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:24:27
>>48
V作戦奪取で歴史変わるまでは磁気ディスク主体だからな
V作戦奪取で歴史変わるまでは磁気ディスク主体だからな
50: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:38:36
町並みもわりと現代でズムシティみたいなトンチキ建築なかったよね
学校も現代的すぎるし、0085って一周回った1985年ベースなのかなって
神社も逢瀬に使われてる
学校も現代的すぎるし、0085って一周回った1985年ベースなのかなって
神社も逢瀬に使われてる
51: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:59:30
>>50
ガンダム世界に神道はありなのかと思ったが、脳裏にGの影忍がよぎったのでまあいいか
ガンダム世界に神道はありなのかと思ったが、脳裏にGの影忍がよぎったのでまあいいか
52: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:34:22
カミーユが神棚飾るくらいには
スペースノイドの宗教は地球ほど地についてないから形だけのあやふやだがな
スペースノイドの宗教は地球ほど地についてないから形だけのあやふやだがな
43: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:55:21
正史だと戦乱が相次いだからミノフスキー粒子による電波障害が半端なくて、クアックス世界だと一年戦争意向は平和だから特に困ってないということか?それともこれから廃れるのか。
元スレ : 宇宙世紀でもスマホって普及するんだな