【ガンダムジークアクス】キシリアって味方なら割と頼もしいのでは?

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:08:19
映画観た範囲だと覚悟キマってる女傑って感じだったんだがどうなんだろう、ちなみに初代は観てない
76: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:21:05
>>1
マ・クベのお気に入りの部下でもない小僧相手にマ・クベがお前の為に残した機体だぞみたいな激励したり
ジオンにいた頃から若手教育者だったボッシュがキシリア派閥みたいだったり
結構後進育成には力を入れてる
2: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:09:32
初代だと負けそうになったら逃げるしなぁ…
しかも変なイロモノ部隊ばっか作ってたし…
4: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:10:11
その印象は多分正しいんだけど、初代のキシリアはあの局面だとケツまくるタイプなので…
10: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:13:38
>>2
>>4
初代だと逃げたのは場所が自分の本拠地じゃない、
自分の本拠地に戦力まだあるからそっちと合流したい
ってのがあるからな……
後は成人したザビ家がもう自分一人だから国家体制的に生き延びないといけないし(自分がギレン殺したせいだが)
13: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:15:12
>>10
でも原作でもグラナダ攻められて覚悟決めるキシリアなんて想像できない
3: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:10:05
覚悟決まってる女傑なのはそうだと思う
5: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:10:59
自分の拠点であるグラナダだったから覚悟が決まっただけの人ではあると思う
23: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:27:46
>>5
グラナダ落ちたらギレンに対抗する手段無くなって良くて政治的に放逐されるか最悪消されるしかないからね
6: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:11:30
色々な特殊部隊を作っては場合によっては切り捨てたりエライやばい奴らで部隊を作ったり案の定…だったりがファースト以降掘り下げられる事のお約束でムンゾ隊が今後どうなるかはキシリア閣下が綺麗になっているか次第
7: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:11:59
変な実験ばっかりやってるから末端は苦労しそう
8: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:12:36
あそこ失ったらこの人がジオンでしたいことはもう何もできないからね
9: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:13:23
雰囲気は有能そうだけど有益どころか味方の脚引っ張るし
外伝作とかでクソみてェな実験やらせる枠とかを押し付けられてるし
別に上司としてついていきたくなるような性格が良さがあるわけでもない
ネタで言われてるジークアクス世界線のシャアの活躍で浄化された
みたいなことがあるなら有能さが見られるかもしれない
11: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:13:48
ぶっちゃけ別物を超えた別物だから
原作なら味方でも嫌がらせ混乱の元だし
ジーアク時空なら敵でも立派な一廉の人物ってだけ
12: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:14:35
ニュータイプ機関に大分人権出来てるの、なんなんだ
脳味噌ほじくるとか連邦のウソかよ!?
14: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:15:39
部下に結構自由にやらせてくれるし、新しい物好きなんで、そこはいい上司かもしれない
悪質度は作品によって変わる
15: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:16:28
逃げるべきに逃げるのも将官の仕事なので
オリジンのギレンは場違いな武侠心を見せて自滅したってドズルを評してたしな
16: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:17:35
ジオンが勝ったのは別にいいけどこいつとギレンがが生き残ってるのだけは碌なことがない
17: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:18:03
目の付け所が結構いいのが多いと思う
ギレンに対抗できる勢力なのも強みではある
18: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:20:07
直属部隊がフェンリル隊みたいな精鋭部隊からマッチモニードみたいな糞野郎の寄せ集めの最低部隊と振れ幅が激しいよな
19: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:24:13
取り合えずスピンオフなんかで変なことさせる連中は最後まで兵力温存してたからそこからの逆算でキシリア配下の…をやり続けた結果大分おかしなことになっている
20: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:25:12
外伝の実験部隊は大体キシリアの仕業にしとけば良いという風潮
21: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:26:34
人体実験その他諸々やってるフラナガン機関の親玉だからなぁ
22: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:27:40
土壇場でギレンを殺して敗戦の一因になったことも批判されがちだけどギレンはギレンであの場で殺されても仕方ないことはしてると思う
24: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:28:13
政治家や軍人以外なら普通に優秀だと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:29:09
オリジンだと小学生でランドセル背負ってるキシリアという恐ろしい存在が見えるぞ
26: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:29:47
大体の作品で先見の明はあるけど軍事はあまり得意じゃないって扱いになってる気はする
27: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:33:44
陰謀を巡らすけどお前それ陰謀が目的になってねえかっていう
33: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:37:15
>>27
オリジンだとシャアが最後に顔面バズーカやらかさなかったら連邦軍半壊状態でジオン国内の基盤盤石でキシリア一人勝ちだったから…
28: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:34:09
乗り越えないといけないギレンが怪物を超えた怪物だからある程度は仕方ない
29: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:35:24
マジでギレン(政治)キシリア(研究)ドズル(軍事)ガルマ(外交)で兄妹仲良くやれていればなぁ
30: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:36:21
策士として三流なのに策を講じるのがちょっと…
31: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:36:23
こんなんでも家族への情はまだゼロじゃないっていう
ギレンのがマシなレベルだけど
32: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:37:10
>>31
ドズル死んだのにあんまりショック受けてないデギンにイライラしているからな>ギレン
34: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:38:38
新しいもの好きだから新しいマシンどんどん出せるのもメタ的にも美味しい
35: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:40:04
こいつの抱えてる部隊は間違いなく最強クラスだけどことごとく使い所間違えてたイメージ
36: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:40:58
そもそもシャアがガルマ殺すまではそこまで仲は悪くなかったんや
もちろんいがみ合ってはいたけどね
ガルマ死んだデギンが腑抜けて止めにドズル死んだ時のデギンの反応がダメだった
アレでギレンがキレてデギン殺して次は私?!ってなったキシリアが暴走した
デギン、やるなら最後までやれ
37: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:41:03
この人視点だと本当の敵は連邦じゃなくてギレンだから…
38: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:41:19
キマイラ隊とかドズルやギレンに怒られなかったのかと毎回思う
39: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:42:22
ザビ家の権勢を強めようと動いてるけど
同時に自分がザビ家の頂点に立ちたいとも思ってるのがまあまあ足を引っ張ってる
40: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:43:34
>>39
ぶっちゃけギレンも要素としては大差ないと思う
家族は家族としては大事に思ってる(ただしデギン除く)のせいでそれを信じられないのも当然だし
41: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:44:46
テレビ版だとアッザムなんて浮く棺桶に乗って最前線で戦う女傑だぞ
42: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:45:39
ギレンを嫌ってるけどギレンを意識しすぎてる部分もある難しい妹さん
43: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:46:18
オリジンだとあの若さでサスロ殺してるのが怖いわ
44: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:47:48
オリジン版は作者のお気に入りなのか全ての黒幕扱いだしまた別人
45: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:47:58
こんなに可愛かったのに………いや可愛いかコレ?
74: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:12:57
>>45

ドズルだけ世界観間違えてねえか?という具合強い…
46: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:53:40
上でも書かれてるけど、外伝のおかしな特殊部隊は大体この人の仕業って事になってるからな
作劇上頼もしいってのがあるな
困った時にやってくる助っ人はこの人の傘下という事に出来る
47: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:55:00
まぁ正直ジークアクスのキシリアが何をやらかすかは楽しみである
49: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:03:09
良くも悪くも自分の傘下の奴には厚遇してくれるので味方と言い切れる立場なら頼もしいかもしれない
50: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:03:57
生きてるけど勝ったとはいえジオン地球から撤退して元ジオンの御曹司がどうなってるのかはちょっとわからない
婚約者が有力者の娘だから多分大丈夫だろうけど
52: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:05:02
例えギレンやドズルに見限られてもキシリアの目に留まればキャリアアップできるのは心強い
頭おかしい奴ばっかり集まってるのは勘弁してほしい
53: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:06:22
グラナダ特戦隊やマッチモニードはもうね……ヤバかったよね……
54: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:08:31
戦後のジオン残党並に生えてくる戦中のキシリア配下の実験部隊
55: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:19:23
ギレン配下はギレン配下であのデラーズみたいなのがいるから「あぁ…うん」ってなるんだけどね
56: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:20:11
おばさんおばさん言われてるけど目元や口元にシワとか無いしちゃんと若く描かれてると思うのよね、ただ単にこの人だけ作画がアメコミなだけで
57: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:25:59
キシリアからすればあそこでギレンを仕留めないと次は自分が暗殺されると判断してだろうけど、ギレンからすればあそこでそんな事すればジオン敗戦待ったなしの愚行だしまさか自分の妹がそんな事するわけないだろうと考えてただろうというね
あの状況ですら「冗談はよせ」だし、そもそもキシリアは政敵としてバリバリに意識してるけどギレンはキシリアに割と好きにさせてる訳だし
58: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:34:23
政敵なのは事実だし仲も悪いけど地雷でも踏まない限り一線超えることはしてこないと思うギレン
59: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:47:56
ザビ家それぞれの部下ってどんな奴らだっけ
60: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:51:07
>>59
ギレン、デラーズ
キシリア、マ
ドズル、ラル
61: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:52:29
ジオンマーズとレジオンが火星にいってまでジオン残党同士で戦争を繰り広げてて仲良くしろよってなるけど、キシリア派とギレン派と考えると仲良くは出来ないんだろうな…って納得感
男兄弟間の仲は悪くなかったんだろうけど
62: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:53:53
キシリア麾下ってだけで大抵のオモシロ部隊が許されるフリースタイルさはなんなんだろうな…特段本人ははっちゃけてないのに
63: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:55:20
味方なら味方でいいんだけども一つだけ気になってることがあるんだよね
一年戦争終わった後にフラナガン機関にいたはずのハマーンはどこに行った?
67: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:58:19
>>63
機関がスクールになったしスクールライフ満喫してたりするんじゃない?
64: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:55:55
というかジーアクキリシア様がキリシア様っぽくないんだ…おそらく終盤のメンタルでいえば他のキリシア様より余裕と格が一番高いぞこのキリシア様
66: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:58:01
>>64
だってジオン自体が原作ほど押し込まれてないしシャアを筆頭にしたニュータイプ部隊が超絶大活躍してるし
ソロモン落としやらかしたワッケインといいそこは狙って原作との違いとして描いてるかと
77: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:29:10
>>64
初代はギレンの父殺しにキレてるのと次は自分かもと疑心暗鬼になってるから余裕ないのは事実
65: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:57:29
自分の部隊のMSにモヒカン付けるんだよなこの人…
68: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:58:27
キャスバルが近くにいることとガルマの出奔で何かが変わった?
69: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:00:05
ガルマ生存はザビ家のメンタル的にはプラスが大きい
70: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:05:13
選民思想ではないけど、おそらくニュータイプにはかなり甘くなってると思うぞ
元々が兄貴とは違ってニュータイプそのものに期待していたし、そこからシャアが可能性を見せてくれたから下手したら神格化してるかもしれん
78: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:11:48
>>70
ギレンとの差を埋めるものを探して飛びついたところからスタートなんだろうけど
ニュータイプに戦闘力だけでなく人の革新があると認めているのはいいよね
シャアが自分を救ったと思っているだろうジークアクスでどんな感じになっているのか楽しみ
71: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:07:44
特殊部隊が大体キシリア配下になるのは仕方ないんだ
ドズル率いる宇宙攻撃軍は宇宙専門だしガルマの地上攻撃軍は規模が小さいし
72: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:08:44
既に家族を殺してる奴の評価として
地雷を踏まない限り家族を害したりしない
というのは最早気分次第で平気で殺してくる危険な奴としか言えないのでは…?
75: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:13:16
>>72
だってトミノメモでもファーストでもオリジンでもギレン倒すためにキャスバルを拾ったと言ってる奴だもん
富野解釈でも安彦解釈でもキシリアはハッキリ兄弟蹴落として頭になりたい野望マシマシだから
親兄弟悪く言わんガルマから姉からは試されてるような気がすると言われるなんて相当やぞ
73: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:12:20
ジークアクスの方ではレビルわざと逃した疑惑はどうなってるんだろう
51: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:04:57
まぁ初代劇中では有能と感じたことはないくらい
79: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:25:32
戦争に勝ったしガルマも生きてるから余裕があるしソロモンショックで人の心の光を見てだいぶ浄化されてる気もする

元スレ : 味方なら割と頼もしい?

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察キシリア・ザビジークアクス機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 08:46:31 ID:k4MDA2NzA
初代キシリア→無能の擬人化
オリジンキリシア→レビルを逃がしたせいで無能化が増進
ガンダムさんキシリア→紫ババア
ジークアクスキシリア→シャアの恋人
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 09:15:29 ID:A1MDgzODg
>>1
ええい!冗談ではない!
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 09:56:01 ID:c2MTgwMDI
>>6
お前オリジンでキシリア様に逃がしてもらった恩を忘れたのか
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:18:40 ID:E3NjM3NjQ
>>11
そのまま殺られた方がマシだぞ、恋人ルートは…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:37:07 ID:MxMzEwMzY
>>17
髪型変えて心も体もちょっと丸くなってもらえば
割と美人のお姉さんでイケると思うぞ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:30:17 ID:MyNDMwOTg
>>6
昨日のスレのせいでキシリアが「シャアは今20歳か…24歳のお姉さんである私にときめくのも無理もないだろう」って言ってシャアが拒否してるようにか聞こえない
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 08:47:45 ID:MxNzI1NzQ
無能な味方ほど厄介なものはない

ネットでは2ちゃん時代からお馴染みのこの発言って
Gガンダムつまりガンダムシリーズが原点なんだぜ
知ってたか?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 08:52:22 ID:I0NjUxNTQ
いや全然無能だぞ?軍事も政治も権謀術数も生半可な上最後は感情で動く上に逃げるような性格だし。ギレンに対抗するために色々やっていた人材登用やニュータイプ起用が戦後も影響持ったけど先見性というより結果論だし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 11:17:01 ID:UxMjc5OTY
>>3
・キシリア視点だとアバオアクーが落ちてもグラナダと本国があればまだジオンに勝ち目あり
・ザビ家は自分が最後の一人
初代終盤の逃走はキシリアの立場なら逃げて当然なんだけど

あのキャスバル坊やが特攻している、グラナダが落ちたらジオンに大打撃、自分が死んでもザビ家が残っているジークアクスとは状況が違いすぎる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 09:02:04 ID:U5MDkyNzA
人材発掘と新機軸への慧眼はたしかだと思う
度を越した野心さえなければ…でもそんなん「キシリア」じゃないだろ?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 09:14:47 ID:gwMDU5MDQ
本当に「味方」なら頼もしいだろうけど、この人は「味方陣営にいる政敵」になる可能性が高いからな……
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 09:16:09 ID:MzOTQ3MzQ
つまりちょっとだけ肝の据わったザボエラみたいなもの?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 09:47:20 ID:Y3ODczMzA
竹デザインだし光堕ちしてそうだし
ポケモン剣盾のソニアさんみたいなかんじの
ニュータイプ博士ギャル化して出てきそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 09:50:52 ID:MyNzA3MDY
ギレン「その味方に殺されたのだがな」
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:22:58 ID:UzMDAxMzg
>>9
ギレンを殺したことはまぁ納得も出来るんだがタイミングが最悪なんだよな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 09:54:07 ID:Q3NzgzODk
元々アッザムに乗って自分の目でガンダム見に行くような人
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:01:44 ID:U4MDY0OTA
全てがガルマ戦死で火がつく
ギレンとの確執が表面化してキシリアが手段を選ばない状態になっちゃうからね
アクス世界だと安全弁のガルマが生きてるのでグラナダから青葉区への援軍もするし、その援軍と一緒に青葉区に乗り込んで暗殺も実行していない
と思ってる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:12:38 ID:U5Nzg2OTA
キシリアに1番向いてそうなの、人材発掘とか技術開発の分野よね。特にニュータイプ研究は後世に多大な影響を及ぼしてるし(そのせいで激カしたとも言う)
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:15:42 ID:QxMDEzMjI
スパロボOE世界線だとギレンが目論見を完全に潰されたのと、
宇宙規模の問題があるから事態の収拾が最優先なのもあって、
ジオン側を取りまとめた有能枠に収まったなあ。
結果的にシャアも復讐せずに軟着陸できてガルマとも友人のままでいられたけど、
この世界線でも助けられないドズルさん…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:16:26 ID:YwOTI3NzA
勢いでギレン暗殺したけど
直後の指揮が酷過ぎて連邦軍に付け込まれたからな
臨機応変は無理だけど
十分な時間のある平時なら有能なんだろう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:16:51 ID:E3NjM3NjQ
上司にしたらあんま有能だと警戒されて使われまくった挙げ句に対抗馬が出てきた瞬間に左遷、左遷先でそのまま潰れればオッケー。まだ反抗心有るなら最悪暗殺…みたいなヤツだと思う。仲間としての関係でも利用価値無くなったら即切り捨てにかかるような情の無い人間って印象なんやがな…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:20:20 ID:k5NDA4NDA
オリジンって公式扱いなの?あれシャアが笑えない屑だしダイクンはなんか勝手に死んだヤベーやつだし苦手なんだが…。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:25:45 ID:gwMDU5MDQ
>>18
公式は公式だけど内容はパラレルで本編とは繋がってないよ
ジークアクスと同じでIFストーリー
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 11:20:30 ID:UxMjc5OTY
>>18
オリジンはシャアがクズすぎで嫌だけど、楽しそうにドカタ生活を送っているシャアと映画でククルスドアンが壮絶に盛られたのは好き
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:25:45 ID:E4NjkzNTY
割と世界線での有能無能の振れ幅がデカいと思う。逆に他のザビ家が作品毎のキャラ振れが少ないからやたら目立つし。

ジークアクスに限ればフラナガン博士が割とまともに見える人でフラナガン機関の出身者もマトモみたいだったし本人の胆力もあったしでかなり有能側かと。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:38:41 ID:U5NDIwMjA
老けて見えるけど顔立ち自体は美人だよな
頬がこけてるのが良くない
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 11:23:39 ID:AzODI3MjA
ダグラムのデイジー「頬骨薄くて羨ましい」
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります