【ガンダムジークアクス】キシリア「シャア捜索のために臨検・監査できるよう条約を結びました」
1: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:52:55
157: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 11:43:32
>>1
おそらくこのキシリアは小説版なのだと考えられる
おそらくこのキシリアは小説版なのだと考えられる
2: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:53:34
グラナダの一件で相当脳を焼かれていそうではある
3: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:54:26
そこへやってきたオメガサイコミュを使いこなし赤いガンダムとマヴを組み刻を見ることができる少女!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:54:28
1個目以外は割とやりそうではある宇宙世紀のキシリア配下と言えばゲテモノが山程でてくるし
5: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:54:41
私は見た!あの時ソロモンから放たれた光を!
108: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:14:15
>>5
ここ好き遠かったからあくまでソロモンからとしか思えてないの
多分シャリア・ブルならガンダムからって言ってた
ここ好き遠かったからあくまでソロモンからとしか思えてないの
多分シャリア・ブルならガンダムからって言ってた
6: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:55:22
シャアアズナブルは伊達じゃない!
7: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:55:24
光のニュータイプおばさま
8: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:55:47
近年のキシリア様、良くも悪くもニュータイプの可能性を信じている人ってポジションになってない?
9: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:56:07
元から原作だとア・バオア・クーからとっとと逃げようとしていたのにジークアクス世界線だと最後までグラナダに残るぐらいには変化あるしな
多分何かしら脳焼かれてる
多分何かしら脳焼かれてる
64: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 09:33:27
>>9
原作でもまだグラナダがあるから撤退選んだんじゃなかったっけ?
原作でもまだグラナダがあるから撤退選んだんじゃなかったっけ?
71: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:25:31
>>9
原作でも(戦況の読みが正しければ)アバオアクー陥落してもグラナダとジオン本国を叩けるほどの残存戦力は連邦に無いから停戦交渉してくると踏んで脱出した
まぁドロス沈んで前線基地から逃げ出す存在を国民が支持するかは微妙だけど
原作でも(戦況の読みが正しければ)アバオアクー陥落してもグラナダとジオン本国を叩けるほどの残存戦力は連邦に無いから停戦交渉してくると踏んで脱出した
まぁドロス沈んで前線基地から逃げ出す存在を国民が支持するかは微妙だけど
151: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 15:56:48
>>9
軍事要塞でしかないア・バオア・クーと、植民地にして建国以前から本国への物資輸送の生命線であるグラナダでは重要度が天地ほど違う…
グラナダ落ちたら、ジオンはマジで立ち行かないのよ。
軍事要塞でしかないア・バオア・クーと、植民地にして建国以前から本国への物資輸送の生命線であるグラナダでは重要度が天地ほど違う…
グラナダ落ちたら、ジオンはマジで立ち行かないのよ。
10: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:56:26
光堕ちしたかはともかくギレンお兄さまは新生ジオンより正統ジオンを警戒しないといけないと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:56:41
どうするよ
え…、恨まれてたはずなのに
シャアが助けてくれたの?
どうせ裏切るだろって思ってたのに…
からのなんとしても見つけ出してやらないと
ルートに突入してたら
え…、恨まれてたはずなのに
シャアが助けてくれたの?
どうせ裏切るだろって思ってたのに…
からのなんとしても見つけ出してやらないと
ルートに突入してたら
12: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:57:18
>>11
キシリアはなんかシャアが自分を裏切るとか考えてないお人だから
キシリアはなんかシャアが自分を裏切るとか考えてないお人だから
13: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:57:34
ギレン「妹がオカルト方面に全振りし始めたのだが…どうしますか、父上?」
デギン「政治方面はわしらが頑張らんといかんよな…あっガルマへの仕送りもよろしくな」
とりあえず、ギレンとデギンは頭抱えていいと思う
デギン「政治方面はわしらが頑張らんといかんよな…あっガルマへの仕送りもよろしくな」
とりあえず、ギレンとデギンは頭抱えていいと思う
65: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 10:09:31
>>13
下手をするとガルマも同調してそうというか、シャアの捜索にはキシリア以上に入れ込んでそうなのがね
罷り間違って戦後にキシリアがガルマにキャスバル坊やの件を漏らしたらガルマの脳はグチャグチャよ
だってダイクンの遺児がザビ家の自分に近づく理由なんて復讐しか考えられないのに
最期は自分の肉親と祖国の重要拠点を護って失踪だぞ?
下手をするとガルマも同調してそうというか、シャアの捜索にはキシリア以上に入れ込んでそうなのがね
罷り間違って戦後にキシリアがガルマにキャスバル坊やの件を漏らしたらガルマの脳はグチャグチャよ
だってダイクンの遺児がザビ家の自分に近づく理由なんて復讐しか考えられないのに
最期は自分の肉親と祖国の重要拠点を護って失踪だぞ?
66: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 10:12:00
>>65
政治関連はガルマ、軍事・物資関連はキシリアで分担してシャア探せるようにしてるのかもしれないね
政治関連はガルマ、軍事・物資関連はキシリアで分担してシャア探せるようにしてるのかもしれないね
14: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:57:43
なんならゼクノヴァ起こせばシャアの手掛かり掴めると思ってるかもしれん
15: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:58:19
まさかオリチャー発動で自分を殺そうとしてミスったとは思わないから
マジでシャアを英雄視してそうなんだよな・・
マジでシャアを英雄視してそうなんだよな・・
16: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:58:34
NT発掘のために
表立っては戦災孤児支援とかしてそう
表立っては戦災孤児支援とかしてそう
17: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:59:10
スクールの卒業生が戦争はもう終わったのにみたいなまともな感性してるのが笑う
28: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:05:20
>>17
ニュータイプ養成学校みたいなところの首席卒業生がまともな若者なの笑うよね
ニュータイプ養成学校みたいなところの首席卒業生がまともな若者なの笑うよね
79: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:56:00
>>28
オールドタイプ(笑)でもジオンに反抗的なコロニー許すまじ(怒)でもない現代的若者なのマジ教育どうなってるの???
オールドタイプ(笑)でもジオンに反抗的なコロニー許すまじ(怒)でもない現代的若者なのマジ教育どうなってるの???
60: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 07:06:51
>>17
これがもうなんか普通の学校の証拠だよね
なんか人体実験とか絶対してなさそう
これがもうなんか普通の学校の証拠だよね
なんか人体実験とか絶対してなさそう
18: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:59:21
もしキシリア様の施策のおかげでシャアが帰ってこれたらキャスバル坊やはすごい気まずそうな顔しそう
80: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:57:01
>>18
キャスバル坊やが帰ってきたら抱擁するまである
キャスバル坊やが帰ってきたら抱擁するまである
19: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:59:25
シャアにご執心になったことで結果的に兄妹間対立が収まってそうなの草なんだよね
20: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:59:29
なんかグラナダの地下にあるナントカの薔薇が消失したとか言ってたしそれの捜索もあるんじゃないかな?
21: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:59:32
マジでどうしたんだキシリア様
頼んだぞキャスバル坊や…とか独り言言ってる辺り相当信頼してますよね貴女
頼んだぞキャスバル坊や…とか独り言言ってる辺り相当信頼してますよね貴女
155: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 08:12:27
>>21
まあ大事な一戦で留守番させられたのにグラナダから逃げないどころか、たった4隻でソロモン破壊作戦に自ら向かってくれたくらいだしな
まあ大事な一戦で留守番させられたのにグラナダから逃げないどころか、たった4隻でソロモン破壊作戦に自ら向かってくれたくらいだしな
22: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:59:48
出自からゼクノヴァまで一連の流れの全容認識してるのキシリア様とシャリアブルぐらいだったりするしね
ぶっちゃけ一番脳焼くのに火力高い場所にいると思う あまりにも客観的に見たシャアが劇的すぎる
ぶっちゃけ一番脳焼くのに火力高い場所にいると思う あまりにも客観的に見たシャアが劇的すぎる
25: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:02:54
>>22
爆破作戦失敗→シャア1人だけ残ってます→ゼクノヴァ発動で衝突回避!シャアとガンダム行方不明!
こら英雄ですわ
爆破作戦失敗→シャア1人だけ残ってます→ゼクノヴァ発動で衝突回避!シャアとガンダム行方不明!
こら英雄ですわ
26: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:04:24
>>25
アクシズ落としの時と同じ流れ!
そら脳を焼かれますわ
アクシズ落としの時と同じ流れ!
そら脳を焼かれますわ
30: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:05:28
>>26
令和のボッシュはシャリアではなくキシリアだった…?
令和のボッシュはシャリアではなくキシリアだった…?
35: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:06:45
>>30
今んとこシャリアもキシリアも悪いことしてる様子は伺えないのよね
真っ当に脳を焼かれただけかもしれない
今んとこシャリアもキシリアも悪いことしてる様子は伺えないのよね
真っ当に脳を焼かれただけかもしれない
77: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:46:34
>>26
アクシズショックと違うのは、シャアが元々軍のトップエースで国家的英雄だから
アムロと違って国家の危機を救った存在として堂々と公表されて讃えられる点だな
アクシズショックと違うのは、シャアが元々軍のトップエースで国家的英雄だから
アムロと違って国家の危機を救った存在として堂々と公表されて讃えられる点だな
23: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:00:39
光落ちしたかどうかはともかくなんだかすごい面白い人物になってそう
24: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:02:35
まあガルマ死なせて左遷させられたの拾ってやったって流れが無いからキシリア側からのシャアへの心象違うだろう
27: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:04:56
キシリア「これがガンダム!奇跡の力よ!!」
29: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:05:20
実際普通に爆破四散で回避だったらまだそこまでだったかもしれない
シャアと敵が戦闘して阻止されたからここまでかと思って腹を括った所に超常的な事起こして助かった訳だからそりゃあ強権振りかざしても探しますわ
シャアと敵が戦闘して阻止されたからここまでかと思って腹を括った所に超常的な事起こして助かった訳だからそりゃあ強権振りかざしても探しますわ
31: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:05:42
サイコミュ以外は周りもあんま止める理由ないしな
32: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:05:53
キシリアだけの命の恩人ならともかく大都市一つ丸々救った上にジオンの生命線まで繋いだ男だぞ
ギレン達も捜査に協力してても不思議じゃない
ギレン達も捜査に協力してても不思議じゃない
33: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:06:26
ボッシュ「あの…普通に死んでいると思うのですが…シャア・アズナブルも人間なんですから」
34: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:06:30
本編再登場してさ、キャラデザが竹デザインになって見た目上若返ってたら笑う
81: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:58:15
>>34
しかもcv名塚氏なのつよい
しかもcv名塚氏なのつよい
36: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:07:29
それだけに赤いガンダムが俺ら以上にイミフに見えてるだろうな
37: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:07:45
シャアがキャスバルだった事まで知れ渡ってるかどうかは分からんが、仮にそうだったらニュータイプと言う看板が凄まじい物になっちゃうよね
ジオニズムを提唱した偉人の忘れ形見が奇跡を発現させてグラナダを救いました! ……おとぎ話かなにか?
ジオニズムを提唱した偉人の忘れ形見が奇跡を発現させてグラナダを救いました! ……おとぎ話かなにか?
38: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:09:46
>>37
ジオン国民の誇りそのものみたいな英雄ですね…
ジオン国民の誇りそのものみたいな英雄ですね…
39: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:10:10
>>37
噂レベルだと流してるっぽいぞ
シャアがダイクンの遺児だって
噂レベルだと流してるっぽいぞ
シャアがダイクンの遺児だって
40: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:12:11
面白ポイントはハナから爆弾を解除するつもりで残ったら連邦のエースと戦闘して帰還できなくなって消滅現象起こしたから
爆弾解除の悪事が全く明るみにならなかった事
爆弾解除の悪事が全く明るみにならなかった事
46: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:32:15
>>40
交戦した相手をジオン側が確認できてるか分からんけど
遭遇したのがアムロのするはずだった戦績をかなり引き継いでるっぽいセイラさんってバケモンエースだからシャアが遅れをとっても仕方ないって外からは評価できる相手という
交戦した相手をジオン側が確認できてるか分からんけど
遭遇したのがアムロのするはずだった戦績をかなり引き継いでるっぽいセイラさんってバケモンエースだからシャアが遅れをとっても仕方ないって外からは評価できる相手という
57: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 04:29:35
>>46
作戦の大詰めの最中に敵方のスーパーエースと戦いました!
なんか想像を絶する現象が起きてグラナダ助かりました!
まで情報が揃ってたら、誰だって戦闘の影響で爆弾起動できなくなったって思うよな…
作戦の大詰めの最中に敵方のスーパーエースと戦いました!
なんか想像を絶する現象が起きてグラナダ助かりました!
まで情報が揃ってたら、誰だって戦闘の影響で爆弾起動できなくなったって思うよな…
41: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:13:25
声帯名塚佳織に成ってヒロイン力増幅させた甲斐はあった
43: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:19:26
>>42
Adoにも依頼しないといけなくなるぞ
Adoにも依頼しないといけなくなるぞ
129: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:51:19
>>42
キシリア、なにかあったウタだった!?
キシリア、なにかあったウタだった!?
152: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:06:44
>>129
キシリア、デギンの養女だった!?
キシリア、デギンの養女だった!?
44: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:24:26
なんかボッシュ化してそう
45: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:25:12
キシリア様もぼちぼち良い相手を探す年齢だろうからな
47: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:32:15
>>45
国民の何割かは「シャアとキシリア様の悲恋推せる〜」とか考えてる可能性が否定できない
国民の何割かは「シャアとキシリア様の悲恋推せる〜」とか考えてる可能性が否定できない
59: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 06:30:23
>>47
初恋幼馴染お姉さんのキシリア様を守りたかったキャスバル様とか行動が完全に説明出来てしまって笑う
初恋幼馴染お姉さんのキシリア様を守りたかったキャスバル様とか行動が完全に説明出来てしまって笑う
48: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:33:49
キャスバル坊や呼びされてたけど原作通りシャアからキシリアに正体明かしたんかな
49: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:35:19
やっぱり元のファーストよりも遥かに良い条件で戦えてるところもあって精神的余裕も大分あったのかな、キシリア
50: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:42:59
>>49
ガルマ戦死がザビ家全員にかなりの精神的ダメージを負わせたっぽいからな
シャアも部下とか同僚そこそこ生きてそうで謀って殺すのは後回しにできたおかげか割りと精神的に余裕有りそうだったし
最後の大詰めまで復讐に動くの我慢出来てた
ガルマ戦死がザビ家全員にかなりの精神的ダメージを負わせたっぽいからな
シャアも部下とか同僚そこそこ生きてそうで謀って殺すのは後回しにできたおかげか割りと精神的に余裕有りそうだったし
最後の大詰めまで復讐に動くの我慢出来てた
52: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:07:55
キシリア昔っから割とロマンチストだし
53: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:09:35
ホントにキシリアがどんな立ち位置なのか気になるわ
54: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:19:32
シャアに入れ込むあまり裏で何かとんでもないことやらかしてなきゃいいんだが……ザビ家だもんなあ
55: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:45:26
本編中だとキシリアの話題はめっちゃ出てくるけどギレンの話題は全然出てこないんだよな
グラナダ防衛とかでキシリアの方が人気出たりとかしたんだろうか
グラナダ防衛とかでキシリアの方が人気出たりとかしたんだろうか
69: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:13:16
>>55
ギレンは絶対シャアのことを利用するんだよなぁ……
ギレンは絶対シャアのことを利用するんだよなぁ……
56: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 02:55:02
もしかしてだけどグラナダから逃げなかったのシャアの本懐を察して復讐を受け入れるつもりだったとかない?
それで実際は自分やジオンを奇跡で守り抜いたことに脳を焼かれたりとか
それで実際は自分やジオンを奇跡で守り抜いたことに脳を焼かれたりとか
58: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 05:07:38
ワンチャンジークアクスってグラナダの奇跡を再現すべくキシリア様が作らせたものだったりして
61: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 08:36:06
早く竹ナイズされたキシリア様が見たいですね…
62: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 09:25:04
借りがあるままじゃ、プライドが許さないだろうな だから探します
63: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 09:31:06
元々ニュータイプ研究やってた人だからな
昨今の貶されぶりが異常だった
昨今の貶されぶりが異常だった
67: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 10:18:23
臭いものにキシリアみたいなノリでキシリア直属部隊を増やしまくったからマジで魑魅魍魎なことになっておるのよね
70: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:20:59
>>67
まともな部隊からヤベェ部隊までカオス過ぎるよなw
まともな部隊からヤベェ部隊までカオス過ぎるよなw
73: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:32:24
>>72
新人くんの先輩になるじゃんこの娘w
新人くんの先輩になるじゃんこの娘w
82: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:58:39
>>72
ノイジーフェアリーの空気感は今回のシャリア・ブル隊の空気感に近い
ノイジーフェアリーの空気感は今回のシャリア・ブル隊の空気感に近い
68: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 10:33:06
シャリア・ブル隊は新しいキシリア様の特殊部隊の一つに仲間入り
74: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:33:42
キシリア「もしかして、シャアって私に惚れていたのでは…?」
75: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:34:27
待っててねキャスバル…
私もニュータイプになってそっちに行くから…
私もニュータイプになってそっちに行くから…
76: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:34:57
竹デザインのキシリア様だったら安彦クェスよりシャアの性癖に刺さる可能性
78: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:48:49
もしかして新人くんのフラナガンスクール時代の教官ってアルマだったりしない?
83: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 12:58:40
フラナガン機関じゃなくてフラナガンスクールだからな…
普通に公的機関でクリーンになってそう
普通に公的機関でクリーンになってそう
84: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 13:04:21
>>83
フラナガン博士自体あんま悪い人っぽくなかったもんな
フラナガン博士自体あんま悪い人っぽくなかったもんな
85: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 13:13:35
NT研究は、まあそもそも秘密裏に行うよりは、公にして大々的にやった方がサンプルはたくさん得られるだろうからね
非人道的な実験はやれない代わりに、実験数の増加自体はプラスになる事も多いだろうし
非人道的な実験はやれない代わりに、実験数の増加自体はプラスになる事も多いだろうし
86: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 13:18:27
>>85
非人道的な研究なんて連邦や他サイドに漏れたら不利になるからな
勝ってる現状するリスクが高過ぎるし
非人道的な研究なんて連邦や他サイドに漏れたら不利になるからな
勝ってる現状するリスクが高過ぎるし
87: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 13:18:42
フラナガンスクール、主席卒業生が無茶苦茶まとも(戦後の荒み具合を考えると本当にまとも)な性格かつ、肝心のサイコミュが動かねぇGクアックスでビットキャッチ&ビット叩きつけかませる腕がある辺り、裏はともかく表は真っ当なんやろなぁ……
88: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 13:35:01
イデオロギー的にもジオンはNTに非人道的人体実験はできないしね
兵器開発での事故は仕方ないにしても積極的に脳味噌切り刻むのは国内向きでもマズい
兵器開発での事故は仕方ないにしても積極的に脳味噌切り刻むのは国内向きでもマズい
89: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 13:38:20
>>88
じつは、そうでもない
一年戦争中にこうなんで、普通にフラナガン機関は頭パカー脳クチュだし薬物ドバーラリラリーしてる
なんなら時系列的にコレを戦後手に入れたから連邦の強化人間は踏襲してるまである
じつは、そうでもない
一年戦争中にこうなんで、普通にフラナガン機関は頭パカー脳クチュだし薬物ドバーラリラリーしてる
なんなら時系列的にコレを戦後手に入れたから連邦の強化人間は踏襲してるまである
90: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:50:56
>>89
ただコレになった理由の何割かは末期戦のせいだとも思うのよな
シャアがメチャクチャ頑張って戦況がマシになった世界だとここまで行きません、戦後の改革でまともになれる範囲ですあり得ると思う
ただコレになった理由の何割かは末期戦のせいだとも思うのよな
シャアがメチャクチャ頑張って戦況がマシになった世界だとここまで行きません、戦後の改革でまともになれる範囲ですあり得ると思う
92: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:54:16
>>90
いいや、普通に以前から地上地域で好き放題やっていて連邦軍から追われているという事になっている
いいや、普通に以前から地上地域で好き放題やっていて連邦軍から追われているという事になっている
91: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:52:07
>>89
サイコミュ関連に全部リソース取られてるから、人体実験する暇ないんじゃないの
サイコミュ関連に全部リソース取られてるから、人体実験する暇ないんじゃないの
93: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:54:33
>>91
現にしとるやろがい!
現にしとるやろがい!
104: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:26:06
>>93
ビギニング後はガンダムにアルファサイコミュ載せるための小型化を最優先で命令されてて
そんな暇ないでしょってこと
ビギニング後はガンダムにアルファサイコミュ載せるための小型化を最優先で命令されてて
そんな暇ないでしょってこと
125: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:45:34
>>104
いや、そもそも一年戦争の「前」の段階で、ハマーンが「こうなってる」ので…
画像参照すればわかるが、ハマーン7歳時点で宇宙世紀0074年、ハマーン10歳は宇宙世紀0077年
右画像がマレーネ16歳の時以前段階で、ハマーンとマレーネは8歳差(マレーネ18歳時ハマーン10歳、セラーナ6歳)だから
マレーネ16歳当時のハマーンは8歳0075年で、この頃に既にザビ家はNT研究施設(フラナガン機関とは言っていない)作ってて
ハマーンはそれに入れられてる計算になるという…
ジオンのNT研究はフラナガン機関が出来る前から始まり、その歴史は深く、広く、暗い
いや、そもそも一年戦争の「前」の段階で、ハマーンが「こうなってる」ので…
画像参照すればわかるが、ハマーン7歳時点で宇宙世紀0074年、ハマーン10歳は宇宙世紀0077年
右画像がマレーネ16歳の時以前段階で、ハマーンとマレーネは8歳差(マレーネ18歳時ハマーン10歳、セラーナ6歳)だから
マレーネ16歳当時のハマーンは8歳0075年で、この頃に既にザビ家はNT研究施設(フラナガン機関とは言っていない)作ってて
ハマーンはそれに入れられてる計算になるという…
ジオンのNT研究はフラナガン機関が出来る前から始まり、その歴史は深く、広く、暗い
94: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:55:09
>>91
イングリッド0とかプルシリーズとか、まあ戦中もそれなりにやってるよ・・・
イングリッド0とかプルシリーズとか、まあ戦中もそれなりにやってるよ・・・
95: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:58:54
08ラストリゾートの子供たちもフラナガン機関の関係者だしな
96: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 15:03:08
シャア捜索の為なら超法規的捜査が可能って割とコロニーからすると怖いよね。戦争犯罪者なら兎も角救国の英雄なんて猫も杓子も名を借りるだろうしいきなり自国に武装警察が突っ込んでくるリスクが常にあるし…
97: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 15:07:46
>>96
極端な話外交交渉諸々紳士的対応が必要なのでマッチモニードみたいなのには任せられない戦争になる
極端な話外交交渉諸々紳士的対応が必要なのでマッチモニードみたいなのには任せられない戦争になる
106: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:28:02
>>97
だからシャアのマヴで名声もあって理性的なシャリアがやってんだろね
だからシャアのマヴで名声もあって理性的なシャリアがやってんだろね
98: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 15:21:00
>>96
まあだからこそ本編のやり方なんじゃないかな
無理は通すけど、道理は守る的な
まあだからこそ本編のやり方なんじゃないかな
無理は通すけど、道理は守る的な
135: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:58:41
>>96
ジオンからするとガンダムはNT技術の結晶だし
もし誰かに奪われてたら権威的にも戦力的にもやばい
単純にNTが乗ってたら相当厄介な敵になるし
コロニーが(ザクならまだしも)ガンダムコピーして軍事力をつけるのもまずい
連邦が手に入れてたら鬼の首取ったようにプロパガンダするだろうから、してないって事はコロニーだな
よし、コロニーを片っ端から探そうとなるのは当然
ジオンからするとガンダムはNT技術の結晶だし
もし誰かに奪われてたら権威的にも戦力的にもやばい
単純にNTが乗ってたら相当厄介な敵になるし
コロニーが(ザクならまだしも)ガンダムコピーして軍事力をつけるのもまずい
連邦が手に入れてたら鬼の首取ったようにプロパガンダするだろうから、してないって事はコロニーだな
よし、コロニーを片っ端から探そうとなるのは当然
99: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 15:37:35
シャアが英雄なのもあるけどジオンが勝ったうえでこれからの政争を考えたら英雄でありダイクンの遺児であるシャアとか絶対確保したいよ
100: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 15:42:35
シャアの出自知ってて信用してたのはガンダム手に入れたシャアがいる戦場だけ勝ち続けてたとかなんだろうか
101: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 15:44:20
キシリア的にガルマ生存はデカいと思う
その上で戦果あげるからシャアを嫌う要素がない
その上で戦果あげるからシャアを嫌う要素がない
102: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 17:20:32
イングリッド0を出してしまうならジョニ帰に基づくと
「ジオンは別に強化人間の尊厳まで踏みにじってへんで」になってしまう。
イングリッド0自身も最終的にちょっと通学にギャプラン使うぐらいの普通の女の子になっとるし。
「ジオンは別に強化人間の尊厳まで踏みにじってへんで」になってしまう。
イングリッド0自身も最終的にちょっと通学にギャプラン使うぐらいの普通の女の子になっとるし。
103: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:23:21
シャアとセイラ両方の正体がバレたとしたら、親を暗殺されてもジオンに尽くした男って事で評価が上がる気がする
105: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:26:44
そういや元からマクベと一緒にアッザム乗ってガンダムやったるで〜やるくらいには度胸ある人だったな… むしろ本編逃げようとしてたのが本来のこの人っぽくないまであったのか
114: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:01:20
>>105
「私がタヒねばジオンが失われよう」だっけ(曖昧)
キシリアはその時点でザビ家唯一の生き残りだったし(赤子のミネバ除く)何がなんでも生き延びる義務があった
「私がタヒねばジオンが失われよう」だっけ(曖昧)
キシリアはその時点でザビ家唯一の生き残りだったし(赤子のミネバ除く)何がなんでも生き延びる義務があった
115: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:17:54
>>105
それに自分の本拠地のグラナダと本国の戦力まとめれば
疲弊した連邦に反撃して停戦に持ち込めるとか考えてのことだったような
それに自分の本拠地のグラナダと本国の戦力まとめれば
疲弊した連邦に反撃して停戦に持ち込めるとか考えてのことだったような
107: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:12:18
NTを取り巻く環境を考えると
ハマーン様はフラナガンスクールに通っているのかもしれない
ジオン側有力者の娘で素質あるNTだし
ツインテJKハマーン様(18)が出てくる可能性もあるぞ
ハマーン様はフラナガンスクールに通っているのかもしれない
ジオン側有力者の娘で素質あるNTだし
ツインテJKハマーン様(18)が出てくる可能性もあるぞ
109: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:17:02
アムロとシャアはさぁ…謎の光出して見た人の脳を焼くのが得意なんですか?
110: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:19:15
ギレン「キシリア…そろそろシャアの死亡を認めてくれないか? 奴の部下達から死亡判定されないから墓も立てられないと抗議の声やら嘆願書やらが送り付けられているのだが…」
122: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:17:00
>>110
キシリアとシャリア・ブルが正史ボッシュ化しちゃうぅぅぅぅ
キシリアとシャリア・ブルが正史ボッシュ化しちゃうぅぅぅぅ
128: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:48:45
>>122
もう化してるんじゃねえの?
もう化してるんじゃねえの?
111: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:44:35
まあ、シャロンの薔薇とやらがある以上、フラナガン機関が戦中の時点で大きく方針を変えていてもおかしくはないよね
112: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:52:11
地下のオブジェクト云々って話をしてて思い浮かぶのは52話版のガンダムだとララァ&エルメェスは月の地下から攻撃してくる設定だったこととかだしやっぱジークアクス世界にもララァが生体パーツ的な存在としているのかな…
113: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:52:27
大丈夫?あの薔薇の中身褐色緑髪の少女だったりしない?
116: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:20:05
この世界の強化人間がどんなものかわからないけど
「あの英雄、シャア・アズナブルになれる」
って喧伝すれば山ほど候補者集まりそうなんだよなぁ…
「あの英雄、シャア・アズナブルになれる」
って喧伝すれば山ほど候補者集まりそうなんだよなぁ…
117: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:42:01
>>116
そうやって人数を確保する為にスクールになりました!って言われたら確かにそうかも感はある
それ自体が隠れ蓑で裏ではもっとやらかしてますも有り得なくはないけど…
そうやって人数を確保する為にスクールになりました!って言われたら確かにそうかも感はある
それ自体が隠れ蓑で裏ではもっとやらかしてますも有り得なくはないけど…
118: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:44:30
活躍したけど危険視されて軟禁されたアムロと本人的には不本意だろうけど英雄になったシャアって対照的だなって思った
119: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:49:43
>>118
そりゃジオンはラプラスの箱知らねーもん
ニュータイプ宣伝するのに何の遠慮も危惧もない
そりゃジオンはラプラスの箱知らねーもん
ニュータイプ宣伝するのに何の遠慮も危惧もない
120: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:56:16
>>119
こっちの世界だとビスト財団弱体化してそう
こっちの世界だとビスト財団弱体化してそう
121: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:12:12
>>120
この世界だともうラプラスの箱とかなのの価値も無いからな…
この世界だともうラプラスの箱とかなのの価値も無いからな…
123: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:17:22
>>120
それはそう、ビスト財団がアナハイムと密接に関わって強大になったけど
そのアナハイムも戦後に本格的にフラナガンやサイド3の会社吸収してそれ欲しがった
地球側の会社も合併して軍需産業に参戦し連邦と密接になれた流れだし
それはそう、ビスト財団がアナハイムと密接に関わって強大になったけど
そのアナハイムも戦後に本格的にフラナガンやサイド3の会社吸収してそれ欲しがった
地球側の会社も合併して軍需産業に参戦し連邦と密接になれた流れだし
126: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:47:49
>>120
連邦との蜜月でデカくなったんで
連邦がジオンにここまで押し込まれてると蜜月やってる場合じゃねえ! ってなるのよ
連邦との蜜月でデカくなったんで
連邦がジオンにここまで押し込まれてると蜜月やってる場合じゃねえ! ってなるのよ
132: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:52:54
>>126
アナハイム「やるか…独立…!!」
アナハイム「やるか…独立…!!」
124: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:20:59
>>118
そりゃ元から軍のトップエースとして宣伝されてる英雄と元ただの民間人じゃ扱い違って当然よ
そりゃ元から軍のトップエースとして宣伝されてる英雄と元ただの民間人じゃ扱い違って当然よ
127: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:48:41
ソロモンが落ちてくる前に逃げるのを否定した時点で
結構違うなって思った
ガルマが生きてるからか、ジオンの今後に余裕を感じてるのかな
結構違うなって思った
ガルマが生きてるからか、ジオンの今後に余裕を感じてるのかな
130: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:51:46
>>127
グラナダはギリシア派閥の母体だからここ失えばギレンに始末されるしかないので逃げても死ぬだけだし残って潰れても同じだから
グラナダはギリシア派閥の母体だからここ失えばギレンに始末されるしかないので逃げても死ぬだけだし残って潰れても同じだから
133: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:14:28
「私は見た! 連邦最後の反攻作戦の時
キケロガのコクピットで
ガンダムから放たれた光を!!
そして思った いつかこのガンダムの力を
手に入れてやろうと!
全てはシャア大佐とジオンの為に!!」
キケロガのコクピットで
ガンダムから放たれた光を!!
そして思った いつかこのガンダムの力を
手に入れてやろうと!
全てはシャア大佐とジオンの為に!!」
134: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:42:56
悪魔の力ではないのね
136: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 01:05:43
>>134
代償(事故)は持ってかれてるけど状況的には奇跡の比重の方が重くなりそうだしな
代償(事故)は持ってかれてるけど状況的には奇跡の比重の方が重くなりそうだしな
137: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 01:08:00
なんでやーっ! なんで地球を救った特大の奇跡であるアクシズショックが悪魔の力呼ばわりされにゃいかんのじゃあっ!!
142: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 01:41:18
>>137
アムロ・レイという人間の命を奪ったからですね
アムロ・レイという人間の命を奪ったからですね
138: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 01:11:00
実際シャア帰ってきたらどんな扱いになるんだろ
なんか利用する雰囲気でもないし名誉職か年金あげて好きにして良いよ感もあるが
なんか利用する雰囲気でもないし名誉職か年金あげて好きにして良いよ感もあるが
140: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 01:21:53
>>138
こういう扱いになる
こういう扱いになる
143: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 01:42:04
>>140
お父さんと同じ道だねキャスバルくん
お父さんと同じ道だねキャスバルくん
139: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 01:14:03
もちろんめちゃめちゃ大歓迎される
ここに「神殿」を建てよう
ここに「神殿」を建てよう
141: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 01:36:01
ジークアクスの本編の時間までにシャリアの部隊がシャア・アズナブル名乗る偽物に複数接触、倒してるみたいだから
ほぼ偶像化、象徴化し始めてるんだよな…
ほぼ偶像化、象徴化し始めてるんだよな…
144: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 02:00:35
ボッシュショックの何が衝撃かって、「アムロ・レイという人間はあそこで死んだ」という現実に引き戻した事だからな……
なんか良い感じの奇跡にガノタも誤魔化されていた
なんか良い感じの奇跡にガノタも誤魔化されていた
150: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 15:20:33
GQX世界に再登場したキシリアがシャアに脳を焼かれた夢女子になってて
「キャスバル坊やしか勝たん!」とかいったウチワ持ってたら笑うw
「キャスバル坊やしか勝たん!」とかいったウチワ持ってたら笑うw
154: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 08:07:59
上の判断を小馬鹿にして自分たち現実見えてる(笑)感出してるの
真っ当なエリートって感じだ
真っ当なエリートって感じだ
156: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 09:47:02
やだ、キャスバル坊や、私のこと好きすぎ?
158: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 12:05:12
>>156
キシリアはそう思ってるんだろう
ただ他人から見るとどこにいるかわからんシャアを必死に探してるキシリア様のシャア好きは異常に見える
キシリアはそう思ってるんだろう
ただ他人から見るとどこにいるかわからんシャアを必死に探してるキシリア様のシャア好きは異常に見える
159: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 18:16:41
好き云々は置いといてもザビ家がダイクン家にアレな仕打ちしたのにまだジオンに尽くしてくれた(キシリア目線)事で何らかの後ろめたさは感じてそう
161: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 20:22:36
シャアがジオンの忘れ形見って噂が巷間に広がってること考えると
ザビ家が流してそうなんだよな
ザビ家総出で恩人扱いされてそうな気はする
ザビ家が流してそうなんだよな
ザビ家総出で恩人扱いされてそうな気はする
162: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 20:43:38
フラナガン博士はカイレポだと自分の教え子が理想を見失って人体実験してばかりの現状に嘆いてたからこの時空だとNT研究を金もあることもあり穏便に進めてそうよね