【ガンダムジークアクス】シャア「坊やだからさ……ははは…はは……」
1: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:45:17
あれ…もしかしてガルマ謀殺後の心情って、マジでこんな感じたった…?
5: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:47:19
勢いでやっちゃったけどなんか違うわ…ってやけ酒してるシーンだよ
47: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:07:29
「元々の目的考えるとむしろやんなきゃダメじゃね?」って感じでマジで魔が差したと言う方が正しい気がするわ>>1の場面
6: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:47:31
(ガルマも私も)坊やだからさ
|
|
7: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:48:13
後に回すんじゃなくて復讐の第一歩として最初に友人殺したのは覚悟決める為だったのか
9: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:50:44
>>7
その場の勢いでやったから覚悟なんて全然できてないぞ、だからサムネでやけ酒してる
その場の勢いでやったから覚悟なんて全然できてないぞ、だからサムネでやけ酒してる
11: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:52:07
>>9
やっぱりコイツ生きてるだけで宇宙世紀を混乱させる鬼子なのでは?
やっぱりコイツ生きてるだけで宇宙世紀を混乱させる鬼子なのでは?
61: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:49:00
>>7
見返せば分かるが通信機いじくった時以外はめっちゃ忠告してる
見返せば分かるが通信機いじくった時以外はめっちゃ忠告してる
10: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:51:09
勝利の美酒ではなかった
12: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:52:23
考えようによっては復讐の優先度がこの体験で下がったと言う見方もあるくらいだからな
別にやめたわけではないがララァとかアムロとか他に後々までの執着に繋がる出会いがこの後色々あったし
別にやめたわけではないがララァとかアムロとか他に後々までの執着に繋がる出会いがこの後色々あったし
13: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:53:01
抵抗することなく、首になったし、求職する事もなかったからな
マジでガルマ殺したこと後悔して、本人なりに罰も受けいれてるんだ
マジでガルマ殺したこと後悔して、本人なりに罰も受けいれてるんだ
63: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:50:01
>>13
クビになって行くのがララアのいた娼館だかってのはどういうことなんだろうか
クビになって行くのがララアのいた娼館だかってのはどういうことなんだろうか
87: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 07:16:18
>>63
ヤケ酒の延長みたいなもんやろ
ヤケ酒の延長みたいなもんやろ
95: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 11:08:52
>>63
左遷食らって飛ばされた配属先がインドあたりか何かでそこのジオンに接待された先がララァを拾った娼館でした☆が密会って小説に置ける出会い
オリジンだとNT能力を賭けに使わされてた所をシャアに遭遇してシャアが当時のララァの飼い主ドツボにハメて分捕ったんだったか?
左遷食らって飛ばされた配属先がインドあたりか何かでそこのジオンに接待された先がララァを拾った娼館でした☆が密会って小説に置ける出会い
オリジンだとNT能力を賭けに使わされてた所をシャアに遭遇してシャアが当時のララァの飼い主ドツボにハメて分捕ったんだったか?
14: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:54:41
こいつがガルマを殺した後の感想は「歓喜も達成感も後悔もなく……ただ虚しさだけが残った」だからな
情緒やべーよ
情緒やべーよ
15: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:54:51
しかも後先考えずなんかできそうだったからやってみたらできちゃった…ぐらいのノリだったから
普通に「ガルマをみすみす死なせたから左遷」って状況になり得ることも考えてない
普通に「ガルマをみすみす死なせたから左遷」って状況になり得ることも考えてない
23: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:01:42
>>15
マジでオリチャー発動で成功しちゃったからね
マジでオリチャー発動で成功しちゃったからね
49: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:21:31
>>15
ちょっと通信プラグ緩めてみたり、とコイントスで遊んでたらガルマ死んじゃった
想像より虚しさが強い上になんだかんだ良い友人だったガルマを失ったショック大きくてガチ凹み
左遷もされたのでこれ以上の復讐も難しくなったので
そこまで復讐の本命じゃなかった友人殺したという喪失感ばかり残った
ちょっと通信プラグ緩めてみたり、とコイントスで遊んでたらガルマ死んじゃった
想像より虚しさが強い上になんだかんだ良い友人だったガルマを失ったショック大きくてガチ凹み
左遷もされたのでこれ以上の復讐も難しくなったので
そこまで復讐の本命じゃなかった友人殺したという喪失感ばかり残った
52: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:34:28
>>49
ダイクンが死んだ時のガルマなんて当時の自分と同じぐらいのガキで無関係だったのに復讐のターゲットに選んじゃうから…
ダイクンが死んだ時のガルマなんて当時の自分と同じぐらいのガキで無関係だったのに復讐のターゲットに選んじゃうから…
16: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:55:52
結局シャアが思ってたよりガルマに絆されててた訳だしとことん性格とやりたい事と求められる事が噛み合わない男だな
17: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:58:07
結果道化になる人生を歩む羽目に
18: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:58:26
宇宙中を巻き込んだ復讐を実行する意志と能力を持ちながらそれに耐えられるメンタルが無いとかいうクッソ厄介な男
20: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:59:22
シャアがガルマを甘ったれた坊やと見下してた節はないわけではないけど
じゃあシャアにとってガルマは友達でもなんでもなかったのですか?って話になると
友達ってそういう0か100かの話じゃねえじゃん?という話になってな
じゃあシャアにとってガルマは友達でもなんでもなかったのですか?って話になると
友達ってそういう0か100かの話じゃねえじゃん?という話になってな
21: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:00:41
ガルマもララァも失ってからどれだけ自分に取って重い存在だったか気付いてるからマジでめんどくさい
26: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:09:30
>>21
シャアは自分を鬼子と思い込んでる気のいいお兄ちゃんだから…
仕方ないね
シャアは自分を鬼子と思い込んでる気のいいお兄ちゃんだから…
仕方ないね
35: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:34:41
>>26
いっそマジで鬼畜の鬼子なら楽だったろうに……
いっそマジで鬼畜の鬼子なら楽だったろうに……
39: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:40:32
>>35
人の革新を目指すくらいに人類への期待や善性も持っているから完全に鬼畜にもなれないのがね
人の革新を目指すくらいに人類への期待や善性も持っているから完全に鬼畜にもなれないのがね
22: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:01:41
もしかしてその場のノリでガンダム奪取して事態が好転したシャアって珍しい?
24: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:05:35
>>22
本人すら事が上手く運び過ぎてると思うぐらいにははい
本人すら事が上手く運び過ぎてると思うぐらいにははい
74: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:59:30
>>24
誰かに…操られてる…?
誰かに…操られてる…?
25: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:05:48
でもオリチャー発動しちゃう精神がないと、
キシリア相手の「別に復讐する気はゼロだが、それはそれとしてヌッコロしとかないと」ってのも発動しなくなるんじゃ?
キシリア相手の「別に復讐する気はゼロだが、それはそれとしてヌッコロしとかないと」ってのも発動しなくなるんじゃ?
27: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:15:34
「君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ」
今更ながら別の味わいを感じるセリフ
いくら噛んでも味がなくならねえな
今更ながら別の味わいを感じるセリフ
いくら噛んでも味がなくならねえな
28: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:23:30
>>27
この台詞が本当に額面通りってね……
いい友人なんだよ、いい友人だけど復讐対象の一族なんだよ
この台詞が本当に額面通りってね……
いい友人なんだよ、いい友人だけど復讐対象の一族なんだよ
29: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:26:05
溺愛しているデギンとドズルはともかくギレンにキシリアとも話せる
ザビ家の最終セーフティだぞ
ザビ家の最終セーフティだぞ
30: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:26:58
ガルマをある程度下に見てたのは事実だろうけど
何で信じるかなこいつと思ってたのも事実なんだろう
何で信じるかなこいつと思ってたのも事実なんだろう
31: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:28:17
ちなみにシャアは父親のこと尊敬してたけどその父親からはあんまり愛してもらえなかったんだぜ!
そんな父親の復讐で親友殺してやけ酒とか笑えるよな!
そんな父親の復讐で親友殺してやけ酒とか笑えるよな!
33: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:29:58
関わってるわけないって分かっててタイミングが来たからやっちゃっただけだからね
実際ザビ家はこれでボロボロになったから正解だったけど…
実際ザビ家はこれでボロボロになったから正解だったけど…
34: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:33:36
ノリと勢いで生きてる人間
なまじっかアドリブで割と何とかできちゃう能力があるばかりに…
なまじっかアドリブで割と何とかできちゃう能力があるばかりに…
36: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:37:20
ララァとのあれこれだって悪く言えば
親友死なせて酒飲んで宛もなくフラフラしてたところに出会った夜の女(語弊無し)にドハマりした結果だからな
そこからニュータイプ…あっこれかぁ!(昔ジンバ・ラルが言ってたやつ!)じゃあ今までの全部この出会いのための運命ってやつじゃんッ!!
っていうなんかこう…メンタル弱ってる時に宗教に出会った人みたいなことになった
親友死なせて酒飲んで宛もなくフラフラしてたところに出会った夜の女(語弊無し)にドハマりした結果だからな
そこからニュータイプ…あっこれかぁ!(昔ジンバ・ラルが言ってたやつ!)じゃあ今までの全部この出会いのための運命ってやつじゃんッ!!
っていうなんかこう…メンタル弱ってる時に宗教に出会った人みたいなことになった
37: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:38:59
>>36
もろメンタル弱ってるところに女と宗教がスーッと効いた状況ではあるし
もろメンタル弱ってるところに女と宗教がスーッと効いた状況ではあるし
40: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:44:41
>>37
そんな自分を救ってくれた女が宿敵に寝取られるとかとんでもない脳破壊で草
そら死ぬ間際でも恨み言吐くわけだわ
そんな自分を救ってくれた女が宿敵に寝取られるとかとんでもない脳破壊で草
そら死ぬ間際でも恨み言吐くわけだわ
42: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:51:40
>>40
オメーが戦場連れてきたんだろうがよぉ…
オメーが戦場連れてきたんだろうがよぉ…
43: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:51:58
>>40
ララァが母なら同年代で通じ合ってるアムロは父ちゃん
シャアが年下だったら受け入れられただろうけど一番年長だから受け入れられない
ララァが母なら同年代で通じ合ってるアムロは父ちゃん
シャアが年下だったら受け入れられただろうけど一番年長だから受け入れられない
51: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:27:55
>>40
天パ「(だったら)何故ララァを巻き込んだ!?ララァは戦いをする人ではなかった…!」
天パ「(だったら)何故ララァを巻き込んだ!?ララァは戦いをする人ではなかった…!」
38: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:39:40
なんなら酒飲んでる最中も(酒飲んでるのにガルマいねぇなぁ…俺が見殺しにしたんだった…)みたいな感じである
41: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:44:46
初っ端にガルマからやったのがね…ほんま
紫ババアとかなら割り切れたろうに
紫ババアとかなら割り切れたろうに
44: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:05:00
>>41
復讐の手順としては最適解の完璧なルート選んでるのがほんまコイツ……
復讐の手順としては最適解の完璧なルート選んでるのがほんまコイツ……
45: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:06:22
なお特に思い出されることもないテキサスでお隣だったアズナブルさんちのシャア君
その辺どうなんすかねキャスバルさん
その辺どうなんすかねキャスバルさん
48: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:07:40
>>45
認めたくないものだな
若さ故の過ちというものを
認めたくないものだな
若さ故の過ちというものを
46: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:07:02
シャアにとってのララァって自分を救ってくれた聖女であり聖母だからな
まあ実際はアムロが超強いニュータイプでありながら普通の少年なように、ララァも普通の少女でしかないから
そういう期待は全部シャアのただの妄想なんだけど
まあ実際はアムロが超強いニュータイプでありながら普通の少年なように、ララァも普通の少女でしかないから
そういう期待は全部シャアのただの妄想なんだけど
56: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:18:01
>>46
そんなだから富野監督の書いた密会じゃララァから私が生きていたら大佐を殺さなければいけなくなるとか思われてるんだよシャア
相手の能力が高いからって依存して、人を人ではなく偶像のように扱い期待を青天井にかけていたら人間は押しつぶされてしまうんだ
そんなことも理解できない愚民はキレた人身御供に粛清されても仕方ないんだ
⋯⋯最終的な行動結果が物騒すぎる!似たものカップルだよあんたら!!
そんなだから富野監督の書いた密会じゃララァから私が生きていたら大佐を殺さなければいけなくなるとか思われてるんだよシャア
相手の能力が高いからって依存して、人を人ではなく偶像のように扱い期待を青天井にかけていたら人間は押しつぶされてしまうんだ
そんなことも理解できない愚民はキレた人身御供に粛清されても仕方ないんだ
⋯⋯最終的な行動結果が物騒すぎる!似たものカップルだよあんたら!!
50: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:27:48
アズナブル君を処してから手札に「処す」が配られるようになった
ガルマを陥れてしまった時から手札の「ザビ家初す」がまず目につくようになってしまった
キシリアにバズーカを放ってからもう手札がぐちゃぐちゃでどうしていいかわからない人生が確定づけられた
ガルマを陥れてしまった時から手札の「ザビ家初す」がまず目につくようになってしまった
キシリアにバズーカを放ってからもう手札がぐちゃぐちゃでどうしていいかわからない人生が確定づけられた
76: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:00:08
>>50
一般人「シャア・アズナブル凄え……あのザビ家相手に個人で復讐を成し遂げたし……きっと俺達を真なるジオン・ズム・ダイクンの理想郷に導いてくれるし……」
一般人「シャア・アズナブル凄え……あのザビ家相手に個人で復讐を成し遂げたし……きっと俺達を真なるジオン・ズム・ダイクンの理想郷に導いてくれるし……」
53: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:10:29
ガルマ散るの回は作劇の都合とはいえ、状況がガルマを殺しに来てるから
ガルマを誘導するのは、シャアにとってどっちに転んでもメリットにしかならない選択肢が目の前に来ちゃったからね
なお
ガルマを誘導するのは、シャアにとってどっちに転んでもメリットにしかならない選択肢が目の前に来ちゃったからね
なお
54: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:12:48
こう考えるとオリチャー発動して人類滅亡プラン始めたら思いの外うまく行ってハイになっちゃったクルーゼってかなりシャアオマージュしてるんだな
55: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:17:45
>>54
シャア「これやったらガルマ死ぬかな?死んじゃった」
クルーゼ「これやったらNJキャンセラーのデータ届くかな?届いちゃった、しかも躊躇なく核兵器解禁しそうなやつに」
そっくり
シャア「これやったらガルマ死ぬかな?死んじゃった」
クルーゼ「これやったらNJキャンセラーのデータ届くかな?届いちゃった、しかも躊躇なく核兵器解禁しそうなやつに」
そっくり
57: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:23:04
>>54
君の歌は好きだったがね
はオマージュセリフだろうからね
君の歌は好きだったがね
はオマージュセリフだろうからね
58: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:36:20
ザビ家の血筋であるミネバを見逃したり洗脳教育を施してたハマーンにブチギレたり
善性もあるのがややこしいところ(ハマーンと決裂したのも子供をかつての自分のように仕立て上げようとしたのが一番大きい)
善性もあるのがややこしいところ(ハマーンと決裂したのも子供をかつての自分のように仕立て上げようとしたのが一番大きい)
59: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:46:30
シャアもガルマに、家族の居ない君には分からない苦労さ!と言われなきゃ殺る気スイッチは入らなかった
入った後もチャンス来たからお前が悪いんだぞ!した友達死んだ……からのサムネ、ララァに出会ったので
親父の空想上の存在に依存始めた、更に凄いアムロにNTRされたし殺された……こうなったらアムロを身内にする!
アムロ君、私の同士になれ!フェンシングで勝ったやった!!!アルテイシア、アムロ君とくっつけ!これで完璧
ガルマ、私からの手向けだあの世で姉上と仲良くな(敬礼ビームバズーカ
入った後もチャンス来たからお前が悪いんだぞ!した友達死んだ……からのサムネ、ララァに出会ったので
親父の空想上の存在に依存始めた、更に凄いアムロにNTRされたし殺された……こうなったらアムロを身内にする!
アムロ君、私の同士になれ!フェンシングで勝ったやった!!!アルテイシア、アムロ君とくっつけ!これで完璧
ガルマ、私からの手向けだあの世で姉上と仲良くな(敬礼ビームバズーカ
64: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:50:04
>>59
うーんこのライブ感で生きてるやつ
うーんこのライブ感で生きてるやつ
60: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:47:19
シャアって面倒見の良さとめんどくさがり屋が同居しているのもまた厄介な性格
特に異性だと深い関係になるまでは面倒見が良くて、相手が本気になり始めると面倒くさくなって(多分無意識に)離れていく
なのでそういうものを求めてこない男友達がシャアの理想なんだろうな
まあ、その理想の友人は…
特に異性だと深い関係になるまでは面倒見が良くて、相手が本気になり始めると面倒くさくなって(多分無意識に)離れていく
なのでそういうものを求めてこない男友達がシャアの理想なんだろうな
まあ、その理想の友人は…
62: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:49:27
きれいなシャア:ゼクス
もっときたないシャア:ラウ
もっときたないシャア:ラウ
68: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:52:18
>>62
Wはコンセプト的に初代〜逆シャアまでのシャアを煮詰めてゼクスとトレーズに分けてるからな
Wはコンセプト的に初代〜逆シャアまでのシャアを煮詰めてゼクスとトレーズに分けてるからな
73: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:58:28
>>68
んでもってトレーズってシャアの正体も目的も全て理解した上で親友やってるガルマでもある
んでもってトレーズってシャアの正体も目的も全て理解した上で親友やってるガルマでもある
65: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:50:16
「死の寸前までこんな俺を信じやがって」と「皆あいつのこと愛してたんだな」と「その死すら道具になるのか」がごちゃ混ぜになった状態で搾り出された言葉
坊やだからさ
坊やだからさ
66: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:50:23
割と真面目にジークアクスだとシャアはガルマを暗殺してないのがノリノリな要因してる気がする
67: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:51:09
>>66
というかそうだよ
真面目に強い頃のシャアがそのまま出力されてる
というかそうだよ
真面目に強い頃のシャアがそのまま出力されてる
86: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 07:10:50
>>67
理論値最強らしいからな、シャア
そんな強さ発揮できるテンションにならねえたらればだろとは言われてきたが…
変われば変わるんもんだな、世界線
理論値最強らしいからな、シャア
そんな強さ発揮できるテンションにならねえたらればだろとは言われてきたが…
変われば変わるんもんだな、世界線
69: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:52:54
真面目にガルマを殺したのはシャアに大きな弱体化をもたらしてるイベントなんだな…
70: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:54:02
あのガルマ謀殺大チャンスのシチュエーションになっちゃったから突っ走っちゃったんだよな
71: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:55:20
>>70
状況が完全にやり得の
そこそこリスクハイリターンだったのも悪いよ
状況が完全にやり得の
そこそこリスクハイリターンだったのも悪いよ
72: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:57:57
真面目にジークアクスにガルマ出して欲しいよね
本編とは逆の状況だしかなり美味しい案件だと思う
本編とは逆の状況だしかなり美味しい案件だと思う
75: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:59:47
>>72
ガルマは俺が軍続けてシャアを支援すればよかったと思ってそうなのが面白い
ガルマは俺が軍続けてシャアを支援すればよかったと思ってそうなのが面白い
78: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:00:29
>>75
密かに姉の研究支援しててもおかしくない
密かに姉の研究支援しててもおかしくない
77: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:00:08
>>72
俺お互いに少し歳を重ねたガルマと幸せそうに連れ添うイセリナでてきたら泣いちゃうかもしれない
俺お互いに少し歳を重ねたガルマと幸せそうに連れ添うイセリナでてきたら泣いちゃうかもしれない
79: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:31:16
ジークアクス世界線のガルマは一身上の都合で軍を辞めてるけど
その後何をしているかはまだ情報はないんだっけ?
その後何をしているかはまだ情報はないんだっけ?
80: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:36:58
>>79
全くない、連邦の経済界の中枢にいる財閥の娘イセリナと結婚してオメ●♂サイコミュ♀して子沢山かもしれないし
イセリナと若さと勢いで結婚したまではいいけど現実知って冷めきったか、シャアの事実を知って必死に探し始めてるか
全くない、連邦の経済界の中枢にいる財閥の娘イセリナと結婚してオメ●♂サイコミュ♀して子沢山かもしれないし
イセリナと若さと勢いで結婚したまではいいけど現実知って冷めきったか、シャアの事実を知って必死に探し始めてるか
83: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 06:54:04
>>80
来るか……?
ミネバポジションのガルマの子供……
来るか……?
ミネバポジションのガルマの子供……
81: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:37:44
池田さんによる一年戦争から逆襲のシャア開始までのシャアの心情朗読劇によれば、ガルマが没した時の心情は友人を罠にはめた悲哀も復讐の一歩を果たせた達成感もなく、ただただ虚しかったらしい
82: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:39:21
>>81
感情が動かなくなる鬱病患者かな?
感情が動かなくなる鬱病患者かな?
84: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 07:03:42
昨日今日初めて仇と知ったわけじゃないからそんな立ち位置なのに良い友人まで関係が築き上げられてしまってた悲劇
友人だし仇の一族とはいえ遠縁過ぎるし…で対象から外してればあるいは
友人だし仇の一族とはいえ遠縁過ぎるし…で対象から外してればあるいは
88: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 07:27:27
そういうぐちゃぐちゃ人間だからクワトロやってる時楽しかったんだろうな感がめちゃくちゃある
なお
なお
89: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 07:31:50
トントン拍子に成功してしまった
意外とやってしまったことに困惑している自分に気づいてしまった
メタ的にも作劇的にもこの二点がその後の展開への影響でかすぎるんだよな
本気出せばこの世界で誰よりも何でもできる存在だが本来は情に熱い(というか執着心が強い)人間性の説得力が出来上がってしまった
意外とやってしまったことに困惑している自分に気づいてしまった
メタ的にも作劇的にもこの二点がその後の展開への影響でかすぎるんだよな
本気出せばこの世界で誰よりも何でもできる存在だが本来は情に熱い(というか執着心が強い)人間性の説得力が出来上がってしまった
90: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 07:34:53
カミーユもそうだが超絶能力を発揮できるからって別にその行いの反動に耐えられる程に頑強でもないからね、彼らの器
だからこそ現場主任程度の責任で四苦八苦してる程度が一番楽しいと言われるんだが…
どいつもこいつも背負わせたがるんだよ、何もかもを
だからこそ現場主任程度の責任で四苦八苦してる程度が一番楽しいと言われるんだが…
どいつもこいつも背負わせたがるんだよ、何もかもを
99: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 12:12:48
>>90
シャアに関しちゃその器が背負わされたものに割と耐えられちゃうのがな…これもできるならあれも頼むわで押し付けられても許容量オーバーするまで能力的にも回せちゃうし
シャアに関しちゃその器が背負わされたものに割と耐えられちゃうのがな…これもできるならあれも頼むわで押し付けられても許容量オーバーするまで能力的にも回せちゃうし
100: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 12:42:53
>>99
そういうのに嫌気がさして逆シャアだとアムロとの私闘を演出するためにサイコフレーム横流しとかやってたじゃんか
まあ、リガズィみたいな情けないMSと戦う意義ないのはわかるけどね
そういうのに嫌気がさして逆シャアだとアムロとの私闘を演出するためにサイコフレーム横流しとかやってたじゃんか
まあ、リガズィみたいな情けないMSと戦う意義ないのはわかるけどね
91: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 07:39:04
逆シャアの頃も悪い事やってる自覚あるのにあんなピエ○ムーブしてるからね
能力だけは宇宙世紀最強と言っても過言ではないのに
いつも柵に雁字搦めになってるのがシャア
能力だけは宇宙世紀最強と言っても過言ではないのに
いつも柵に雁字搦めになってるのがシャア
94: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 11:06:29
溢れんばかりの才能十全にふるってエンジョイ勢やってるシロッコからしたらなり損ない認定されるわけよ
97: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 11:21:24
>>94
なるほど、シロッコにとってはNT=優れた人間=世界を好きに弄って遊んで良い、なわけか
そら末路はスイカバーだわな
なるほど、シロッコにとってはNT=優れた人間=世界を好きに弄って遊んで良い、なわけか
そら末路はスイカバーだわな
98: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 11:28:03
>>97
そう、シロッコは「世界は僕らの遊び場」を本気で実践してくる上に飽きたら片付けも、管理しないで次の遊び場を探しに行くタイプのヤツ
故にカミーユに『お前だ!いつもいつも、脇から見ているだけで、人を弄んで!』と斬られる
そう、シロッコは「世界は僕らの遊び場」を本気で実践してくる上に飽きたら片付けも、管理しないで次の遊び場を探しに行くタイプのヤツ
故にカミーユに『お前だ!いつもいつも、脇から見ているだけで、人を弄んで!』と斬られる
93: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:59:51
「シャアを演じる自分」だけど、ガルマ謀殺後の頃には
「シャアを演じるキャスバルを演じる自分」になってきてる
キャスバルがやるべきことと自分のやりたいことが乖離し始めているから、クワトロ時代にはもう「戻りたくない」ってなってるのよね
「シャアを演じるキャスバルを演じる自分」になってきてる
キャスバルがやるべきことと自分のやりたいことが乖離し始めているから、クワトロ時代にはもう「戻りたくない」ってなってるのよね
92: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 08:18:36
可哀想なキャスバル坊や
ひとえにてめぇが血筋も才能もあるせいだが……
ひとえにてめぇが血筋も才能もあるせいだが……
シャアにとっては酒飲めば割り切れる程度の存在だよ