【ガンダムジークアクス】マチュは連邦とジオンどっち側に行くんだ?

  • 42
1: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:30:55
ずっと違法のクランバトルやってるだけの一般人は流石に無理だろうから最終的にはどっちかに行きそうだが
2: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:33:23
シャリアおじさんと手を組んで実質第三勢力とか…?
3: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:33:58
メインにシャリア居るしニュータイプの精神空間のキラキラ追い求めてるし普通に研究進んでるジオンじゃね?
シャアもシャリアにザビ家と敵対すること隠してなかったしダイクン派として敵はザビ家の方になりそうかなと思った
4: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:34:05
とりあえずソドンに行かないとパーツ交換できなくてジークアクス墜つ!して主役機交代する羽目になる
5: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:34:23
アクシ…いやなんでもない
18: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:47:03
>>5
ギレン生存してるならデギンの側近だったマハラジャ・カーンは相変わらず疎まれてるだろうしどうだろう…
負けた訳じゃないから残党合流もなく勢力そこまでだろうし…
6: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:34:39
キシリアから借りたおニューのガンダムをパクった訳だから目をつけられるとしたらキシリア派閥なんじゃないかな
オメガサイコミュ起動出来ちゃったし
7: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:34:47
今のところはマチュの存在に気付いてるジオンじゃないか?
8: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:35:58
ジオンが内輪揉めで割れてどっちかに行きそう
9: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:37:15
オメガサイコミュ起動したらマクベに処断されるかもって劇中でやってたしな…
10: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:37:27
ジオン(シャア派)かジオン(ザビ家派)のどっちかだと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:37:41
ザビって悪者なん?
15: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:39:16
>>11
シャアの父ちゃんを暗殺した可能性が高い上に一年戦争を開戦して総人口半減させた一族だから一般的には悪役だぞ
まぁシャアシンパのシャリアブルが大人しく従ってるとは思えんね
68: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:39:29
>>11
ただまあザビ家もドズル(……は死んじゃったけど)とガルマ(ジークアクスだとキシリアも?)はかなり穏健派というかまともではある
特にガルマが凄まじく何とコイツはコロニー落とした地球の名家の令嬢と婚約できるレベルで外交上手だ!
12: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:38:41
ソドンが主人公サイドの母艦になりそうなんだけどバックにいるのがキシリアなのが嫌だ
13: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:38:44
オメガサイコミュ起動できるNTってかなり限られてそうだからな…
存在がバレればジオン側も欲しがるよね…
14: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:39:06
グラナダにあった消失したオブジェクトの件もあるしキシリアとかフラナガン機関かな
16: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:39:33
クラバの「相手の頭を潰したほうが勝ち」ってのは連邦vsジオンの伏線だと思ってる
42: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 09:08:25
>>16
最終的にどっちかのトップが討たれる……ってコト!?
17: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:46:25
シャリアおじさんがどう動くかやなマジで
既に興味の対象が赤いガンダムからジークアクスのパイロットに移ってるし
19: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:49:18
この血の気具合だと、地球圏のどこにも居場所無くなるかもとかちょっと思ったりして
20: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 02:27:24
 どっちかの勢力につくなら普通にジオンだと思う。それこそジオンと戦争する気でもなかったらガンダム返せと言われて返さないほどの動機もないし、戦争する理由も無い。
 シャリアの庇護下ないしは監視下での競技バトルを戦っていく話になるんじゃないかな、ジオン的にも実弾使用の実戦データなんて戦後の今には貴重だろうし
21: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 02:32:31
というかそもそも85年世界で連邦側がどういうスタンスにあるのか読めない
なんなら本編中ほぼ動かない可能性だってあるし
46: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 12:29:39
>>21
地球に引きこもってんのかな?
って気はするけど
そもそもストーリーで地球に行くかも分からんね
22: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 03:37:52
少なくとも今のキラキラに惹かれてる状態だと最終的には虹の向こう側に行くことになるが…
23: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 05:03:11
キラキラが今のところシュウジとマチュにしか認知出来てないのが怖いとこ
ソレってつまりあの子らそう云うのが見える程のNT素養の持ち主って事でしょ多分
シャリア・ブルも遠隔からガンダムがシャアでは無いを平然と知覚するハイレベルNTだけどキラキラは今のところ知覚できてなさそうだし
26: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 05:45:43
>>23
前世代の強ニュータイプよりずっとNTとしての力が優れてるのはハマーン、カミーユみたいだよね
28: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 08:22:20
>>23
性格的に地に足つき過ぎててキラキラ世界までトリップできないのかもしれん
24: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 05:10:43
連邦軍が本編でどう動いてくるか
ジオン徹底抗戦の綺麗なバスク・オムとか出てきそう
25: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 05:31:08
この子自身が特に思想もなくただの市井の人からは脱していないのでどちらにも染る可能性がありそう
今のとこはシャリアさんがこの子にシャアを見出してサイド3進撃ニュータイプ革命の小説版初代ルートを辿ると思ってる
27: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 05:48:32
新生ジオン…
29: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 08:27:15
そもそも連邦の方は政府を無視して戦争続けた暴走したレビルとその派閥が政府を乗っ取って軍事独裁政権になってる可能性あるし
30: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 08:31:54
>>29
あー、レビルが前線出てきてないのって完全に指導者側にいる可能性もあるのか
31: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 08:41:21
なんとなく、敢えて連邦を残党とか含めてあんま本筋に絡めない気がする
32: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 08:45:15
シャア閥とガルマ閥、ついでに連邦の一部を糾合してエゥーゴみたいなの作る流れな気がしてる
0085は30バンチ事件の年でもあるし
35: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 08:50:41
>>32
なんかブルとの会話で18バンチ事件?(うろ覚え)の二の舞を危惧してると言ってたし似たような事件起きたのかな?戦闘に巻き込まれてコロニーが一つ空気抜けて住民全滅とか?
36: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 08:55:39
>>35
連邦系のテロリストをあぶり出すために
毒ガスでもばら蒔かれたのかもしれない。
33: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 08:45:34
そもそもこの子の行動圏内に連邦がいるのかね?
34: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 08:48:41
三つ巴どころか四つ巴になる可能性もある

ザビ家は4つに割れる可能性があるし
連邦もハト派やタカ派に別れそうだし
シャアとシャリアはダイクン派閥立ち上げそうだったし
37: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 08:58:10
シャリアが最初に接触試みるのは想像に難くないし連邦かジオンかどっち?って言われたらまぁジオンじゃね?
シャリア派閥がジオンから分裂して事実上の第三勢力になるとかはあるかもだけど
39: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 09:00:54
戦後体制もよくわからんよな。ジオンがどうなっているのか、他のコロニーがどうなってるか。案外「連邦は宇宙から退いたがジオンも全ては統治出来ないから事実上各サイドが独立国になってる」とかもあり得そう。
40: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 09:02:21
連合は地球内で何とか回せるならそれで済むが、コロニーはどうしても水とか空気とか有限になるからなぁ
41: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 09:07:13
>>40
そうは言っても宇宙移民政策自体が地球が限界迎えたのが理由だし地球で開発進めば自分達の首絞めるだけなのは連邦も変わらない
43: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 09:11:14
エゥーゴvsティターンズみたいにギレン派とキシリアまたはガルマ派で内輪揉めが始まって最終的にネオ連邦(シロッコ率いるネオジオン版みたいなの)の三勢力の三つ巴で結局Zみたいな人は過ちを繰り返すエンドってなったら俺は嬉しい
歴史が収束していってこれぞSFパラレルものって感じがして
44: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 09:13:17
ギレンの野望だと正統ジオンだっけ新生ジオンだっけ
キシリアが立つやつ
45: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 12:22:14
>>44
正統ジオン
新生ジオンはガルマ
47: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 12:38:22
シャリアブルおじさんとシュウジ共々合流して、あの新兵君も加わって噂のニュータイプ部隊創設とか……?
48: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 12:43:46
人格者なシャリアに飼われるのがベターだと思うけど絶対軍人やれないからなこの狂犬…
60: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 19:59:15
>>48
シャリア・ブルのおじさまも物腰は大人しいけどBeginningだけでもかなりロックな行動やってるし結構相性良さそうだけどな
あとなんか従順な主人公続いててちょっとイラッとしたから良いと思うんだよねマチュ
63: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 21:05:10
>>60
すいません 最初からコイツより凶暴そうな主人公カミーユくらいしか思いつかないんです 刹那やミカみたいに環境がアレというわけでもないのに
49: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 12:45:21
流石に重力云々とかの独白聞くと
地球には行きそうだと思う
50: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 12:48:51
そもそも軍警相手にも正義の怒り燃やすならジオンに所属してたらいつ爆発するかわかったもんじゃない
51: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 12:51:38
宇宙世紀は派閥問題がややこしすぎるのが難点よ
只でさえジオンと連邦の力関係が互角近くな分余計にね
52: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 19:43:30
ギレンがティターンズ化してキシリアがエゥーゴ的な勢力になるんじゃないの
53: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 19:45:22
そもそもこの子どこかの勢力に属するなんて事できないと思う
55: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 19:47:36
「空は自由ですか?」とか尋ねるあたり束縛されるの嫌いっぽいしな・・・
54: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 19:47:07
特に勢力に所属せず地球圏をあちこち旅して回るとか?
ずっと同じところだと絵面も飽きられるし
57: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 19:51:50
>>54
コロニー間を移動する場合は戦艦まではいかなくてもMS積めるサイズの船は必要だけど、今のところ協力関係にあるポメラニアンズって船持ってるんだろうか
58: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 19:52:51
>>57
マシンガンすら用意できないポメラニアンズにそんなものありそうにも…
59: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 19:55:08
>>58
マシンガンは高いっていうとったしな
56: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 19:48:09
シャリアがシャアの思想受けてるからザビ家に反旗を翻しそうでな
ギレンかキシリアどっちがトップかわからんけど
61: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 20:08:37
シャリア・ブルはマチュのことを顔合わせる前から気に入ってる感じだし、サイド6追われたポメラニアンズをまとめて拾いそうな感じもする
62: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 20:35:56
>>61
シャリア隊がポメラニアンズの飼い主になればジークアクス返せって話とジークアクスの輸送とか修理とか諸問題まとめて解決するからな

各地のクラバトに参戦してもらう事を条件に地球にも行けるよって誘われたら行きそうな性格してるし、ポメラニアンズだと無理なママ説得もシャリアならできそう
64: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:35:15
メタ的にも実際的にも、また大人としても腕のいいパイロットとしても、シャリアに保護者やらせんとあの子ヤバい暴走して話が破綻しそうなんよな。最新鋭機を十全に操る並以上のニュータイプとか正規兵でも止められんぞ
65: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:37:46
メンタリティがACのレイヴンに近い雰囲気を感じる
66: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:38:12
話の流れとしてゾイド/0っぽくなるのかなぁとか思いながら見てた
67: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 00:38:40
シャリアさんにならマチュを任せられる
いやマジでフラナガン機関とかに渡すなよ……

元スレ : 連邦側とジオン側どっちに行くんだろう

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アマテ・ユズリハジークアクス機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 21:48:50 ID:k4MjY5NzY
戦争という枠が決まった狭い環境よりも高い所まで飛んで欲しいと思うな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 21:51:02 ID:g1ODU5NzY
とりあえず当面で言えば、この世界の連邦は実力もないくせにスペースノイドへの憎悪やNTへの偏見がヤバそうだから、近づかない方が良いよ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 21:52:31 ID:M2Mjg2MzY
シャアとシャリアは終戦後に第三勢力なる予定が行方不明になって計画が中断されてる状態で、連邦に残ったセイラと内輪もめしてるジオンよりは、シャリアがクランバトルを第三勢力にする方がありそう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 21:53:52 ID:MwNTQ1MzY
シャリアさんとこのメンバーが、敵キャラにしては個性豊かで親しみのあるキャラが集まっているので、このまま編入されるんじゃないかみたいな予想はあったね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:05:44 ID:g3MDQzNzI
>>4
コモリちゃんと敵対して欲しくないから賛成です
0
31. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 23:56:42 ID:I5MDE5NzY
>>4
ソドン以外て主人公母艦になりそうな艦も今のところ無いしな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 21:56:56 ID:Y1MTg3NzI
結局宇宙対地球やるなら他のシリーズでいいし、クランバトルが正式な国威を賭けた競技になって最後テロを止めるくらいがいいなあ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 21:57:45 ID:E1MTIyMDg
今気づいたけど、マチュの気質自体がポメラニアンなんだよね
見た目は小さくて可愛いけど、やたら活発でアグレッシブ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:00:57 ID:IzMzM2NTY
自由がテーマっぼいし一時的に陣営に所属しても最終的には決別するんじゃないかと思う
どういう形になるかは不明だけど
0
8. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:04:34 ID:g0NTU5NjA
メタ的に言うとジオンが勝った方が良かった、はできないし、だからと言って連邦が勝ってもアレな未来なのはわかっているので、完全に和解するか別の道を作るかしか解決策ないのよね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:08:56 ID:IyMzI3NjQ
>>8
「ジオンが勝った方が良かった、はできない」
個人的にはこの前提からぶっ壊していいと思うわ。というか正史が駄目駄目すぎてあれ下回る方が難しそう。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 06:21:08 ID:EzMDU2MjU
>>14
ジオンがテロりまくってるせいもあるから
ジオン勝ってテロなくなったから良い世界とかジオニスト極まりすぎかなってなるわ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:23:37 ID:M2Mjg2MzY
>>8
この作品は「本来生き残る人が死んで、死んでいた人間が生き残ってパラダイムシフトが起きる」話なので、ジオンで微妙な立場だったガルマやシャリアみたいなどういった道を選ぶかがカギになるはず
0
23. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:28:50 ID:IyMzI3NjQ
>>19
「ジオンが勝った世界」というより「シャアがいない世界」って書くと途端に良い世界な気がしてきて草。
ハマーンはこじらせないしネオジオンも生まれないし。
正史はシャアに滅茶苦茶にされた世界だった?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:54:04 ID:M2Mjg2MzY
>>23
ジオニストは勝ってみたら世界があまり良くならなくて夢から覚めるし、連邦は負けても滅びるわけじゃないし地面に引きこもるだけで、ダイクンの忘れ形見も神輿にされなくて噂になるくらいだから、不満が残りながらも平和になってる世界だよね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:06:26 ID:MxMDc3MzY
サイド6といえばポケ線のイメージが強いけど、そもそもアレックス未開発だろうしジオンもそこまで追い込まれてないし、ポケ戦絡みのイベントは未発生なのかな?
ていうか外伝系のキャラは存在自体していないのだろうか?それともIFルートを辿ってるのだろうか?

あと存在しているのならアルってマチュと同年代?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 03:08:11 ID:U4MzMxMjU
>>10
0079年で11歳、85年だと17なんで同年代だろうね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:08:16 ID:I4ODkxNjA
この世界で大戦犯なレビルが生きてのうのうと指導者してられるとは思えない…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:09:42 ID:MxMDc3MzY
>>11
そもそもホワイトベース隊がいなければ、オデッサの核攻撃で吹き飛んでるんじゃね?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:16:39 ID:QwMTcyNjg
>>11
無駄にフットワークの軽いレビルのことだから連邦議会が査問開く前に先制して子飼いの部隊で議会占領、軍事政権爆誕ぐらいやってるかもしれん。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:25:46 ID:M2Mjg2MzY
>>11
そういえばゴップ将軍はどうなったんだろう。やっぱり死んでるのか?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:08:34 ID:QzMDkxMjA
悪のジオン星人に怒りをぶつけるのがガンダムの本筋だから
0
13. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:08:48 ID:kyMTYyNA=
クランバトルを卒業したらシャリア・ブルがXのジャミル的な先輩NT兼艦長って感じに収まりそう
0
15. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:09:07 ID:A1NDQ5NDQ
なんだかんだプロだったスレッタでも人コロした時は結構ショックだったしマチュは手を染めて欲しくないという気持ちと、こんな可愛い娘がパイロットは死んだ・・・死んだのか・・・って絶望する所から再起する王道曇らせをみたい気持ちと二つある
0
17. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:13:36 ID:MxMDc3MzY
>>15
思えばアムロって一話でジーンを初キルした時もそれ自体ではほとんどショックを受けず、直後にデニムを至極冷静な判断でぶっ殺してるんだよな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 06:22:34 ID:EzMDU2MjU
>>17
ザクは人間じゃないからって誤魔化してるんじゃねえの?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:26:53 ID:Y3NTE0MTI
マチュ本人は地球に行きたがってるくらいで、ジオンに手を貸す理由はあんまりないんだよな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:27:04 ID:M2NDA2NjA
ブッホ・コンツェルンに行こうぜ
UC0084にブッホ・コロニーが完成してるらしいから
0
32. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 00:01:13 ID:c1MTc4NzU
>>22
ジークアックス世界だと誰がコロニー建造の費用負担するんだろ?
ガンダム世界の標準的なコロニーって直径6.4km、長さ36kmもある超巨大な構造物なんで建造コストも莫大なものになると思うんだけど。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:37:19 ID:YzOTI5NjA
ガルマ・地球連邦を隠しスポンサーにして人の死なないGレココースとか?
これまでの作品の積み上げがあるから、一年戦争直後の宇宙世紀で少しでもマジの殺し合いが始まると平和なエンドは望めないけど、
コロニー落とししてる側に民間人主人公が付くのも、シャア陣営で傍目にはクエスみたいなことになるのも、どっちもちょっとないだろって気はする。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:48:29 ID:AyMjQ2ODg
そこそこの平和と普通の学校生活とまともな両親揃ってるガンダム主人公って何気に珍しいんじゃないか
0
26. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 22:51:25 ID:Y5NzcxOTY
ニュータイプが連邦行ってもいいことないよね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 23:29:11 ID:YwNTk1MjQ
ギレンに追われたキシリアがサイド6に逃げてきて巻き込まれ参戦するとか?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 23:55:11 ID:I5MDE5NzY
戦争してどっちに付くかって話じゃなくてシャア探しに協力するって方向じゃないかな
シャアのガンダムって重要な証拠が見つかったわけだからいろいろ進展するだろうし
0
30. 名無しのあにまんch 2025年01月24日 23:55:24 ID:EzOTYzNjM
キシリアがゼクノヴァ間近に見たのはストーリー的に意味があるはずだから、それで力に執着する闇のNT推しおばさんになったか人類の未来を希望を込めて語ったダイクン主義に立ち戻る光のNT推しおばさんのどっちかに傾倒してると思う。
んでどっちのルートでも帰ってきたキャスバルに自派を乗っ取られor委譲しそう。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 01:26:34 ID:Q0OTk2MjU
頭潰したら勝ちはGガンダムオマージュじゃない?
後期ОPの冒頭のゴッドのシーンは庵野作画らしいし
Gガンみたいなエヴァを作って欲しかったけど誰もやってくれなかったみたいなこと言ってるし

富野由悠季も庵野秀明も最大ヒット作に心を囚われてるのなんなの…
0
34. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 02:34:25 ID:I2OTg3NTA
そもそも連邦もジオンも何もわかってないに等しいからな…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 04:42:32 ID:I4NTUwMDA
そもそもここからジオン対連邦の再戦争まで行くのか
クランバトルだけで話が進むこともないだろうが
0
37. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 05:39:38 ID:A2MzI1MDA
そもそもジオン勝った世界じゃなくて
「ガンダムにシャアが乗った世界」なんだよなあ
そこ読み違えるとテーマがわからなくなる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 06:56:19 ID:kxNjY4NzU
とりあえずシャリアはスカウトしに来ると思う
部下のNTより高いNT能力秘めてるなんてほっとくはずない
ただシャリアはともかくジオン軍がどう扱うかは不明
0
41. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 17:30:52 ID:E2ODAwMA=
ギレンが生きてる以上現体制のジオンはそのうち大粛清とか大弾圧とかやらかすだろうからマチュの思想的にモニター叩き割って絶許宣言でしょ
肩入れしやすそうなギレンの野望の分派ジオンとかでてくるんじゃないか
0
42. 名無しのあにまんch 2025年01月25日 18:13:58 ID:Q5ODI3NTA
>シャリアに保護者やらせんとあの子ヤバい暴走して話が破綻しそう
とりあえず先行部分でマチュ父は出してないから、シャリアが実質父代わりみたいな感じになるのかねえ?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります