【エクソシストを堕とせない】マルコから見たらBLEACHの月島さん状態なんじゃないの?
2: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 01:23:36
その通りだと思うよ
だけど結果がもうね・・・すぎてああするしかないとはどうにも言えない
だけど結果がもうね・・・すぎてああするしかないとはどうにも言えない
3: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 01:49:30
ぶっちゃけ一番問題なのは月島さんサイドが普通に挟んで発生させるようななムーブを元からしていることというか
魔力とかなしに魅力的な人間性をしているだけという点が問題というか立ち位置がクロなだけでやってる行動自体はシロ寄りというクソ面倒くさいやつというか
悪意を持った破壊工作というより欠けてるところにピッタリハマるピースを用意したってだけなんだよな
魔力とかなしに魅力的な人間性をしているだけという点が問題というか立ち位置がクロなだけでやってる行動自体はシロ寄りというクソ面倒くさいやつというか
悪意を持った破壊工作というより欠けてるところにピッタリハマるピースを用意したってだけなんだよな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:01:29
お前ら騙されてるだろ明らかに!ってのはそうだけど
いまそれどころでもねえだろ!ってのもそう
ただ魅了されてるだろ!って言われたら反論できない
いまそれどころでもねえだろ!ってのもそう
ただ魅了されてるだろ!って言われたら反論できない
10: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:09:35
>>4
いやそれどころだよ
ずっと教会に潜り込んでた魅了の悪魔が正体バラして人類の希望魅了して二人でトンズラ逃避行するって宣言して悪魔だと指摘してもすっとぼけて逃げるなんて言ってんだから余裕なんてない
いやそれどころだよ
ずっと教会に潜り込んでた魅了の悪魔が正体バラして人類の希望魅了して二人でトンズラ逃避行するって宣言して悪魔だと指摘してもすっとぼけて逃げるなんて言ってんだから余裕なんてない
16: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:15:02
>>10
改めて言葉にされるとクソヤベー状況過ぎる…
改めて言葉にされるとクソヤベー状況過ぎる…
77: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:00:05
>>10
ぶっちゃけ現状以上にヤバい状況なんてもうその希望の子が悪魔の手先になる事くらいしか無いからな
そしてここで放置して逃避行させたら次再開する時には悪魔の手先になって襲ってくるかもしれないから
マルコからすれば今ここで行動に出る以外の選択肢が無い
実際神父くんとイムリを一旦拘束するのが間違いなくベストな選択肢ではあるんだ
イムリは戦闘中に神父くん庇うんじゃなくて戦闘前にさっさと素直に認めて拘束を受け入れてその上で対話の努力をするべきだったな
マルコは一言も「イムリを殺さなくてはならない」とは言ってないんだし
ベルの件の反省を活かせてない
ぶっちゃけ現状以上にヤバい状況なんてもうその希望の子が悪魔の手先になる事くらいしか無いからな
そしてここで放置して逃避行させたら次再開する時には悪魔の手先になって襲ってくるかもしれないから
マルコからすれば今ここで行動に出る以外の選択肢が無い
実際神父くんとイムリを一旦拘束するのが間違いなくベストな選択肢ではあるんだ
イムリは戦闘中に神父くん庇うんじゃなくて戦闘前にさっさと素直に認めて拘束を受け入れてその上で対話の努力をするべきだったな
マルコは一言も「イムリを殺さなくてはならない」とは言ってないんだし
ベルの件の反省を活かせてない
79: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:03:50
>>77
あの場でイムリが悪魔だとバレたら神父くんが責任を取ってしまうのでイムリは正体をバラすわけにはいかず逃亡を促したんだ
あの場を穏便に済ませる選択肢はとても丁寧に全て潰されてる
あの場でイムリが悪魔だとバレたら神父くんが責任を取ってしまうのでイムリは正体をバラすわけにはいかず逃亡を促したんだ
あの場を穏便に済ませる選択肢はとても丁寧に全て潰されてる
80: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:04:19
>>77
いや今の神父くんを教会に拘束させても一生出してもらえなくなるだけでイムリの目的と正反対だろ
そもそも教会がファムファタール捕まえて対話するわけないし
いや今の神父くんを教会に拘束させても一生出してもらえなくなるだけでイムリの目的と正反対だろ
そもそも教会がファムファタール捕まえて対話するわけないし
6: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:03:39
ちゃんとファムファタールしてて怖かったよ
8: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:08:48
>>6
作中でもしっかりレアとバーバラが警戒している自分達にすら好意を持たせたのはヤバいって言われてたのになあ
今の今までイムリが魅了していた可能性をすっぽり抜けてたわ
本人が意識するしないに関わらず周囲を魅了するのがファムファタールだろうに
作中でもしっかりレアとバーバラが警戒している自分達にすら好意を持たせたのはヤバいって言われてたのになあ
今の今までイムリが魅了していた可能性をすっぽり抜けてたわ
本人が意識するしないに関わらず周囲を魅了するのがファムファタールだろうに
7: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:04:45
神父くんがマルコに見せた今までの態度が聡明だったので余計に読者視点でも神父くんが別人みてぇな挙動してるのが目に付く
9: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:09:18
しかもその催眠解けば解決するわけでもなくむしろそのかけてるやつのおかけで神父くん自体は大分救われてる+マルコがそれに気づいてるかはともかくかけてる側も間違いなく神父くんのことを思っているというのが質悪いという
11: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:10:06
ただぶっちゃけマルコも過剰な敵対意識って方向ではで魅了と同じような状態じゃない?って思う
13: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:10:40
>>11
まぁ神父くんの指摘通りサタンの影響受けてる可能性はある
まぁ神父くんの指摘通りサタンの影響受けてる可能性はある
30: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:23:32
>>11
単行本のおまけ情報だけど神父くんの暴走後大分荒れて
その後神父くんに理想を押し付けてばかりだった、ちゃんと一人の人間として見よう、仲間なんだから信じようと彼なりに神父くんと正しく接する決意をしてたからね…
それだけ神父くんのこと想ってたのに本人からあんな拒絶されたらな…
単行本のおまけ情報だけど神父くんの暴走後大分荒れて
その後神父くんに理想を押し付けてばかりだった、ちゃんと一人の人間として見よう、仲間なんだから信じようと彼なりに神父くんと正しく接する決意をしてたからね…
それだけ神父くんのこと想ってたのに本人からあんな拒絶されたらな…
130: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 12:17:31
>>11
サークルクラッシャーというか数多の人を魅了してそこから不和を生み出すのも含めてファムファタール(男たちを破滅させる魔性の女)って感じがする
サークルクラッシャーというか数多の人を魅了してそこから不和を生み出すのも含めてファムファタール(男たちを破滅させる魔性の女)って感じがする
131: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 12:28:20
>>11
過剰じゃないでしょ教会最強の人間が悪魔に魅了されてるんだから1秒でも早くその根本を絶つって人類のために何一つ間違ってないし、神父くん視点で世界滅亡から引き戻してくれたイムリをその場でどうこうされるのを眺めるわけ無いのも間違ってない
あの場面で間違った行動といえるのはイムリが神父くんを庇ったことだと思う、対話を諦めて逃亡するなら庇うなんてせずに徹底して神父くんを戦わせなきゃだった
色んな意味でそんな合理的な選択できる悪魔じゃないんだけども
過剰じゃないでしょ教会最強の人間が悪魔に魅了されてるんだから1秒でも早くその根本を絶つって人類のために何一つ間違ってないし、神父くん視点で世界滅亡から引き戻してくれたイムリをその場でどうこうされるのを眺めるわけ無いのも間違ってない
あの場面で間違った行動といえるのはイムリが神父くんを庇ったことだと思う、対話を諦めて逃亡するなら庇うなんてせずに徹底して神父くんを戦わせなきゃだった
色んな意味でそんな合理的な選択できる悪魔じゃないんだけども
132: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 12:32:59
>>131
あそこ庇っちゃうの無意識らしいけど最高にファムファタールしてるよね
本人も分かってそうだけどあの状況で一番ややこしい立場の人間があんなことやったら混乱を助長するだけ
あそこ庇っちゃうの無意識らしいけど最高にファムファタールしてるよね
本人も分かってそうだけどあの状況で一番ややこしい立場の人間があんなことやったら混乱を助長するだけ
151: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 16:10:12
>>11
相手が悪魔であるって事考えると妥当だと思うわ
初期の神父くんとかもっと苛烈だったし
相手が悪魔であるって事考えると妥当だと思うわ
初期の神父くんとかもっと苛烈だったし
12: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:10:35
神父くんがみんなサタンに操られてるに帰結したのってイムリのリリムとしての能力ももちろんあるんだろうけど直前のベルくんとのやりとりで悪魔とは…?って考えてる途中なのも要因になってそうだからほんとタイミングが悪い
14: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:11:19
一応「人間イムリがサタンに憑かれて悪魔を騙っていた」可能性もあるんだよな
それを考慮に入れないのはサタンの影響かもしれない
それを考慮に入れないのはサタンの影響かもしれない
138: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 13:01:58
>>14
これが魅了された人間の思考なのね…
ファムファタール怖い…
これが魅了された人間の思考なのね…
ファムファタール怖い…
15: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:12:41
イムリは過去回想や自認を参考にすると善意で行動しても相手を魅了して破滅させる性質っぽいからそばに置いた時点で詰んでしまう
本人にも制御できないみたいだしどうしたものか
本人にも制御できないみたいだしどうしたものか
23: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:20:20
>>15
どう転ぼうと悲劇になるのが運命っぽいのがねぇ
でもレアとかバーバラへの対応とか見るに同性相手でも気遣いも出来る良い子っぽくて
聖職者相手でもなければたとえ魅了しても破滅させる要素なさそうなのが不思議なんだよな
神父くんとの日常見てても浪費家なわけでもなさそう
身代わりになるとかでもまず庇って死ぬようなシチュエーションも中々ないだろうし…
どう転ぼうと悲劇になるのが運命っぽいのがねぇ
でもレアとかバーバラへの対応とか見るに同性相手でも気遣いも出来る良い子っぽくて
聖職者相手でもなければたとえ魅了しても破滅させる要素なさそうなのが不思議なんだよな
神父くんとの日常見てても浪費家なわけでもなさそう
身代わりになるとかでもまず庇って死ぬようなシチュエーションも中々ないだろうし…
36: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:27:34
>>23
本人がいい子でも破滅はあるよ
皆に優しいから皆よりも優しくされたくて他の皆を排除するようになるとか
本人がいい子でも破滅はあるよ
皆に優しいから皆よりも優しくされたくて他の皆を排除するようになるとか
44: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:33:00
>>36
イムリを守って命を落としたゴレムがいい例だな
イムリにはゴレムを使い捨てにするような悪意はなかったけど
ゴレム自身がイムリへの好意から自ら盾になる事を選んで死んだ
イムリを守って命を落としたゴレムがいい例だな
イムリにはゴレムを使い捨てにするような悪意はなかったけど
ゴレム自身がイムリへの好意から自ら盾になる事を選んで死んだ
17: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:16:11
逃げられたら当然アウトだし洗脳がある以上話し合いとかもアウト
この場でワンチャン狙ってやるしかねぇ!
この場でワンチャン狙ってやるしかねぇ!
18: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:16:21
素でマキマさんするのが怖すぎるんだよなあの女
終始デンジくんみてーな真っ直ぐさと恋心で動いてるだけなのについてくる結果はもれなくマキマさん
終始デンジくんみてーな真っ直ぐさと恋心で動いてるだけなのについてくる結果はもれなくマキマさん
19: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:18:33
マモンくんスタンディングオベーションしてそう
20: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:18:51
魅了を考慮するのはいいんだけど
それを考えすぎるあまり攻撃=敵対って単純な考えが抜け落ちてる
それを考えすぎるあまり攻撃=敵対って単純な考えが抜け落ちてる
24: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:20:30
>>20
といっても時間が味方してくれない以上他に手段あるのか?って話だしな
といっても時間が味方してくれない以上他に手段あるのか?って話だしな
21: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:19:22
でもまあ神父くんからしても似たような状況だよね
急に現れた同僚があいつ悪魔だとか言い出すんだから
急に現れた同僚があいつ悪魔だとか言い出すんだから
22: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:20:07
神父くんイムリが悪魔じゃないのを冷静に理詰めで否定したつもりなんだろうけどイムリが人間なら効かないとわかってる攻撃からも守った辺り結局は感情で、理性の部分では薄々疑いは持ってそう
まぁそういうの関係なく体が動いただけかもしれんがどっちにしても感情的であって冷静な判断でイムリは違うと言ってるわけではない
まぁそういうの関係なく体が動いただけかもしれんがどっちにしても感情的であって冷静な判断でイムリは違うと言ってるわけではない
25: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:20:49
逃亡する気満々だからな
月島さん状態なのが魅了の裏付けに過ぎなくて問題にすらなってないのが問題
月島さん状態なのが魅了の裏付けに過ぎなくて問題にすらなってないのが問題
29: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:23:23
>>25
マルコは知らなくとも可能性には含まれるしな
マルコは知らなくとも可能性には含まれるしな
35: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:27:20
>>25
神父君はイムリと完全に逃げる気で、同僚4人はそれを手をこまねいて見てるだけだもんな
全員の実力や意識の高さを知っているからこそ、マルコが感じる危機感はヤバかろう
神父君はイムリと完全に逃げる気で、同僚4人はそれを手をこまねいて見てるだけだもんな
全員の実力や意識の高さを知っているからこそ、マルコが感じる危機感はヤバかろう
46: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:35:03
>>35
もう神父くんはすっかり魅了されてて悪魔の目的達成間近って感じだもんな
手段選んでられる余裕ない
もう神父くんはすっかり魅了されてて悪魔の目的達成間近って感じだもんな
手段選んでられる余裕ない
26: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:22:24
悪魔の証明ではある
魅了されていることの証明はできてもされていない証明はできない
言ってしまえばあの状況で誰かの影響下にいない人間がいたとしてもそれを証明できないのであのメンバーがエンカした時点で今回のは既定路線だった
傲慢か憤怒かは知らんが魔王の完膚なきまでの作戦勝ち
魅了されていることの証明はできてもされていない証明はできない
言ってしまえばあの状況で誰かの影響下にいない人間がいたとしてもそれを証明できないのであのメンバーがエンカした時点で今回のは既定路線だった
傲慢か憤怒かは知らんが魔王の完膚なきまでの作戦勝ち
27: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:22:51
サタンの影響を受けてるかもしれないから落ち着くべき
vs
イムリの影響を受けてるかもしれないからそれどころではない
ファイ!
vs
イムリの影響を受けてるかもしれないからそれどころではない
ファイ!
28: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:22:59
致命的 致命的 致命的な愛すぎる
31: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:23:47
月島さんと違って倒しても解決しないどころか下手すりゃ神父くん暴走まであるの本当にひどい
32: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:24:20
まあ愛を知らないガキんちょの言う愛なんて大人からすれば扱いやすいなんてもんじゃないだろうね
33: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:24:52
ダーク神父くんギア2ndどうなっちゃうの…
こわいよぉ…
こわいよぉ…
34: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:26:29
マルコからすればイムリの魅了
神父くんからすればサタンの支配
ぶっちゃけどっちもどっちでは?
結果として損耗する選択を選ぶのが×ではないのか
神父くんからすればサタンの支配
ぶっちゃけどっちもどっちでは?
結果として損耗する選択を選ぶのが×ではないのか
37: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:27:57
>>34
というかもうどの選択肢を選んでも詰む状況に持ってかれてるからな
時すでにゲームセットってレベル
というかもうどの選択肢を選んでも詰む状況に持ってかれてるからな
時すでにゲームセットってレベル
40: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:31:04
>>34
これでどちらも損耗することしようとしてるのが選択肢としてアウトなんだよね
どちらも影響受けてる可能性がある存在なのにお互いを傷つける選択をしたマルコが1番アウトだよ
これでどちらも損耗することしようとしてるのが選択肢としてアウトなんだよね
どちらも影響受けてる可能性がある存在なのにお互いを傷つける選択をしたマルコが1番アウトだよ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:29:20
人間のイムリがサタンに憑かれて悪魔を騙っていたという可能性も考えられるのに悪魔と決めつけ攻撃するのは論外だと思う
それでイムリを殺して人間だったら大事なんだからさ
彼こそ悪魔の影響色濃く受けてるよ
それでイムリを殺して人間だったら大事なんだからさ
彼こそ悪魔の影響色濃く受けてるよ
39: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:30:47
本人が善性の人すぎて悪魔の策略に全部引っかかるんだけど持ち前のパワーでゴリ押しできたのが今まで
パワーどうこうの問題じゃない方面でこられるとまあこうなる
パワーどうこうの問題じゃない方面でこられるとまあこうなる
41: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:31:37
強行策→イムリが神父くんを庇う→神父くん憤怒(本編)
教会側が確保成功→自白、あるいは他の手段でイムリが悪魔であることが判明→神父くん「責任」を取る→のでそもそもイムリの選択肢にない
穏当に済まそうとする→↑のためイムリ逃亡→教会と対立→マルコじゃなくても誰かがイムリを…or教会から孤立した神父くんをサタンが…
つみです。
教会側が確保成功→自白、あるいは他の手段でイムリが悪魔であることが判明→神父くん「責任」を取る→のでそもそもイムリの選択肢にない
穏当に済まそうとする→↑のためイムリ逃亡→教会と対立→マルコじゃなくても誰かがイムリを…or教会から孤立した神父くんをサタンが…
つみです。
42: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:32:23
センセイーーーーー!!!!
はやく来てく………
し………
死んでる………………
はやく来てく………
し………
死んでる………………
45: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:33:39
マルコの攻撃って悪魔とその契約者にしか通じないものだからイムリに攻撃が通った時点で黒なんだよなぁ
47: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:36:28
誰も悪くないのに結果はこうなってしまうんです
もう皆ぬいぐるみになって眠っとくべきではなかったですか?
もう皆ぬいぐるみになって眠っとくべきではなかったですか?
48: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:37:16
>>47
ベルはちゃんと送り出しただろうが!!
ベルはちゃんと送り出しただろうが!!
109: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 07:57:33
>>47
いやイムリとサタンは明確に悪だよ
いやイムリとサタンは明確に悪だよ
49: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:37:38
神父くんがある意味で魅了されきってるのも相手がサタンと繋がってるレベルの悪魔なのも事実なんでマルコの態度は何も悪くない
ただ今回の神父くんはやっと自分の意志で幸せを掴みに行こうと決めたからこそのあの態度急変でもあるので読者からしたら邪魔に見えてしまうのも仕方ない
ただ今回の神父くんはやっと自分の意志で幸せを掴みに行こうと決めたからこそのあの態度急変でもあるので読者からしたら邪魔に見えてしまうのも仕方ない
52: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:38:56
>>49
あの段階ではどうしようがもう詰みだったってことだな
あの段階ではどうしようがもう詰みだったってことだな
53: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:40:19
>>49
マルコの対処は間違ってないがここでガチ敵対してイムリが傷ついて神父くんが敵対or暴走するのは敵の思惑ど真ん中なんで一番ダメなケースではあった
それを引き当てたのは運も悪かったので仕方ないことだが
マルコの対処は間違ってないがここでガチ敵対してイムリが傷ついて神父くんが敵対or暴走するのは敵の思惑ど真ん中なんで一番ダメなケースではあった
それを引き当てたのは運も悪かったので仕方ないことだが
62: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:45:58
>>53
敵の思惑ど真ん中なんてイムリが神父くんのもとへ来た時からずっとそうでこの結果になるのも早いか遅いかでしかない
ここを通過したところで最悪自分でイムリ処分して憤怒を引き出すくらいのことはやるだろう
敵の思惑ど真ん中なんてイムリが神父くんのもとへ来た時からずっとそうでこの結果になるのも早いか遅いかでしかない
ここを通過したところで最悪自分でイムリ処分して憤怒を引き出すくらいのことはやるだろう
50: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:37:55
もしかして過去回想に出てたイムリを教会に通報できた人ってだいぶすごい精神力?
51: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:37:56
マルコ視点の情報から判断して選べる選択肢としては最善の行動だけど問題はどの選択肢を選んでもそもそも正解にたどり着けない盤面がすでに整えられてる
54: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:41:25
>>51
選択肢の中でそれがみすみす破滅を見過ごすものじゃないってだけでそれが正解でもなければ別に結果も変わらないっていう
選択肢の中でそれがみすみす破滅を見過ごすものじゃないってだけでそれが正解でもなければ別に結果も変わらないっていう
55: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:41:43
あっ なっ
人気投票ボタンを押す指がリリンに向いてくよオ〜〜〜!?
人気投票ボタンを押す指がリリンに向いてくよオ〜〜〜!?
57: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:42:05
かといってここで行動せずに最悪のルートを避けたとしても普通に2番目に最悪なルートに突入するだけという
詰みです
詰みです
58: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:42:24
神父くんが冷静ならマルコの能力知ってるし無実だと思ってるならかばう必要ないし悪魔だと思ってるなら敵対してる存在だからやはりかばう意義がないよね
117: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 09:33:20
>>58
神父くんは冷静な状態でマルコの攻撃はイムリに効かないと確信していたとしても普通に庇いそうじゃない?
極論攻撃を向けられてるのがイムリ以外の悪魔と何の関わりもない人だったとしても庇いそう
神父くんは冷静な状態でマルコの攻撃はイムリに効かないと確信していたとしても普通に庇いそうじゃない?
極論攻撃を向けられてるのがイムリ以外の悪魔と何の関わりもない人だったとしても庇いそう
59: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:42:24
ダニエル達の対応はマルコが神父くんを妄信してたから彼こそ今まともな精神状態じゃない筈だって偏見もあったんじゃないだろうか
改心したの知らないから
改心したの知らないから
60: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:43:57
本来はイムリの読み通り教会が何しようが二人で逃亡できてただろうしな
涙の意味をどう読み取ったんだろうな
涙の意味をどう読み取ったんだろうな
61: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:45:39
強いて言うならマルコがどうやっても神父くんは普通に2人で逃亡成功させてそうなので敵対は余計なリスク背負ってるだけではある
まあ結果論だな
まあ結果論だな
65: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:48:48
>>61
逃亡したら悪魔の思惑通り使命忘れるだけじゃん
逃亡したら悪魔の思惑通り使命忘れるだけじゃん
69: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:52:29
>>65
結果論だけど神父くんの実力ならいくら足止め頑張っても結局逃亡成功される可能性が高いので
ある意味で敵対はリスクでは?ってことだろ
結果論だけど神父くんの実力ならいくら足止め頑張っても結局逃亡成功される可能性が高いので
ある意味で敵対はリスクでは?ってことだろ
72: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:55:18
>>69
敵対するリスクがあると言ってもそもそも神父くんがイムリの側にいてイムリが捕まる気ない以上は仮にはここで見逃したところで敵対しないのは不可能なんですわ
敵対するリスクがあると言ってもそもそも神父くんがイムリの側にいてイムリが捕まる気ない以上は仮にはここで見逃したところで敵対しないのは不可能なんですわ
63: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:46:40
困ったなあイムリのファムファタール性能高すぎるぞ
64: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:48:33
誰も悪くないけど世界滅ぼすのやめた途端に愛する人が瀕死になってる神父くんが散々すぎる…
66: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:49:55
この盤面に持っていったサタンの勝ちだ
どうあがいても詰んでる
マルコの行動がかなり強引で傲慢入ってると言われるのも分かるが魅了に対抗する為には手段を選べない上敵対する相手は尊敬する人、なんて穏やかではいられないよな
どうあがいても詰んでる
マルコの行動がかなり強引で傲慢入ってると言われるのも分かるが魅了に対抗する為には手段を選べない上敵対する相手は尊敬する人、なんて穏やかではいられないよな
67: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:51:04
サタンにとっちゃとりあえず神父くんどうにかできればそれでいいわけでそれ以外は誤差でもある
だからベルが成功しようがマルコが動こうがイムリが逃げようがなんでもいいんですね
だからベルが成功しようがマルコが動こうがイムリが逃げようがなんでもいいんですね
68: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:51:11
イムリのこの人誑し能力考えたらそれこそ一話開始時に神父くんがおのれ悪魔め騙されんぞーイヤーッグワーッくらいとんでも行動するくらいじゃね
70: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:52:41
逃亡許したらそれこそ事態悪化するだけだから逃がすわけにはいかない
ただでさえ世界滅ぼす契約悪魔としかけた直後なんだし
ただでさえ世界滅ぼす契約悪魔としかけた直後なんだし
75: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:57:04
>>70
だから逃亡阻止なんて無駄だし余計な神父君が災厄化するリスクに発展する余計なことでしかないって話してるのでは?
だから逃亡阻止なんて無駄だし余計な神父君が災厄化するリスクに発展する余計なことでしかないって話してるのでは?
78: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:01:38
>>75
それこそ無駄だな
そもそもサタンはこうなることを見越してイムリを送ってきてるんだからここじゃなくてもどうあがいても神父くんに仕掛けられたイムリという爆弾は爆発する
それこそ無駄だな
そもそもサタンはこうなることを見越してイムリを送ってきてるんだからここじゃなくてもどうあがいても神父くんに仕掛けられたイムリという爆弾は爆発する
71: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:54:31
逃げられたら待機中のマモンもどうにかできないし
ガチで詰んでる
ガチで詰んでる
73: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:55:37
イムリへの好感度が魅了なんじゃないんですか!?って回で人気投票始まるのちょっと笑う
76: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:59:37
>>73
イムリの順位は普通に高いだろうからな…
イムリの順位は普通に高いだろうからな…
108: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 07:51:34
>>73
なんなら僕もイムリさん大好きですからね
引っ掻き回して状況悪化させるクソ女なはずなのに
なんなら僕もイムリさん大好きですからね
引っ掻き回して状況悪化させるクソ女なはずなのに
74: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 02:56:38
もう面倒だからエクソシスト大量に減らした蝿が悪いってことでいいよ…
140: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 13:17:01
>>74
それは本当にその通り。
それは本当にその通り。
81: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:04:37
種のための行動に無駄無意味は無いって考えだろうし
止めても無駄みたいな考え方で行動はまずしないんじゃねえかな止められる可能性がゼロでないなら全力できても仕方ない
止めても無駄みたいな考え方で行動はまずしないんじゃねえかな止められる可能性がゼロでないなら全力できても仕方ない
82: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:06:02
教会に拘束されたら一生封印だろうって前回言ってたしここで悪魔バレしたら神父くんは責任を取ってしまうって今週ちゃんと言ってたろ
83: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:06:40
なんかよくわからない事になったがとりあえず男と男の勝負しないか神父殿
84: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:06:56
魅力能力が有るなら影響を受けていない部外者の発言で冷静にさせる!!
冷静にならなかったよ……
冷静にならなかったよ……
85: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:09:12
>>84
人に言われた程度で解けるならファムファタールとは言えねぇんだ
人に言われた程度で解けるならファムファタールとは言えねぇんだ
87: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:10:40
神父くんベタボレだし経験ないから耐性もないし何より両想いだからなぁ…
88: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:12:20
「今教会に捕まったら神父くんは一生封印される」って完全に神父くんとイムリの妄想でしかないからな
90: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:17:07
魔王に対抗できる人類の希望を一生封印なんて冷静に考えてありえんからね
でも自罰的な神父くんはそもそもそういうメタ的な冷静な判断ができないし
イムリの魅了と逃避行への誘惑によって「逃げる言い訳」を考えるフェーズに入ってた
ある意味それもイムリによる無自覚の思考誘導と言えるのかもしれん
サタンの策略と手駒が強すぎんだわ
でも自罰的な神父くんはそもそもそういうメタ的な冷静な判断ができないし
イムリの魅了と逃避行への誘惑によって「逃げる言い訳」を考えるフェーズに入ってた
ある意味それもイムリによる無自覚の思考誘導と言えるのかもしれん
サタンの策略と手駒が強すぎんだわ
91: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:19:01
仮に教会は神父くんに対してそれで済ませたかったとしても少なくともイムリは処刑するだろうけどな
92: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:19:44
人類の希望って言うけどそのとんでもない戦力が今悪魔と一緒に世界滅ぼしかけて悪魔と逃げかけてたんだよなぁ
面識ある教会組はともかく敵対の意思ありって判断されて厳罰になる可能性は2人の妄想とも言い切れないのでは
面識ある教会組はともかく敵対の意思ありって判断されて厳罰になる可能性は2人の妄想とも言い切れないのでは
102: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:33:09
>>92
そもそも教会が信用積み重ねるの怠ってきたから神父くんの現在があるわけでな
そもそも教会が信用積み重ねるの怠ってきたから神父くんの現在があるわけでな
98: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:24:13
イムリのムーブも全部ファムファタールだからで悪意ある解釈しようとしてるのはちょっと面白い
作中にいそう
作中にいそう
103: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 03:36:40
>>98
イムリは本人にその気がなくてもそういうムーブをしてしまう運命なんだ
本人はそれに抗いたいと考えているがうまくいかないと自白してる
イムリは本人にその気がなくてもそういうムーブをしてしまう運命なんだ
本人はそれに抗いたいと考えているがうまくいかないと自白してる
106: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 07:09:07
>>98
あいつは人を誑かして破滅させるファムファタールだ!殺せ!ってまあわかりやすく破滅するコミュニティのムーブだな
あいつは人を誑かして破滅させるファムファタールだ!殺せ!ってまあわかりやすく破滅するコミュニティのムーブだな
116: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 09:27:28
>>106
ゴレムくんを見るに魅了されても破滅するので遅かれ早かれってやつだ
イムリ自身もそう言ってる
詰みです
ゴレムくんを見るに魅了されても破滅するので遅かれ早かれってやつだ
イムリ自身もそう言ってる
詰みです
112: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 08:24:22
【悲報】信じて送り出した少年が5分で絶望の淵に突き落とされてる件
143: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 13:54:27
>>112
ベル帰ってきてくれ
いったんこいつら全員眠らせてくれ
ベル帰ってきてくれ
いったんこいつら全員眠らせてくれ
144: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 13:56:28
>>112
確かに守れなくなるって言ってたけども!動きが!動きがあまりにも早いよ!
確かに守れなくなるって言ってたけども!動きが!動きがあまりにも早いよ!
113: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 08:25:54
まあもうどうなっても詰んでたよな
あそこでイムリが神父くんを庇わず無事逃避行が出来たとしても、教会の仲間を傷つけたというデカすぎる心の傷が残るし、その後イムリが悪魔バレでもしようもんならさあ…
あそこでイムリが神父くんを庇わず無事逃避行が出来たとしても、教会の仲間を傷つけたというデカすぎる心の傷が残るし、その後イムリが悪魔バレでもしようもんならさあ…
115: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 08:40:36
いやーどうなるんだろうねこれ
一応イムリは悪魔バレ舌訳だけども神父くんにそれを理解する余裕があるかどうか
一応イムリは悪魔バレ舌訳だけども神父くんにそれを理解する余裕があるかどうか
125: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 11:03:00
世界の仕組みが詰んでるからそれを変えようとしている魔女と手を組むことになるのかな?
魔女達のブレインやってるヴィルは現在進行形でやばそうだけど
魔女達のブレインやってるヴィルは現在進行形でやばそうだけど
129: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 12:04:40
まだここベルフェゴールのゲヘナの筈だしベルが駆けつけてきてくれたり…は多分しないし駆け付けたところでベルに解決できる問題でもないか…
133: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 12:34:50
凄いよねこの盤面
教会側が何しようがサタンが望むゴールに収束するんだもの
駆け落ち成功→予告通りゲヘナに招待
イムリの排除→神父くんが憤怒に飲まれる
なんとか言葉で止めようとする→マルコも魅了されて2人を止めきれなくなる、ゲヘナ招待コース
教会側が何しようがサタンが望むゴールに収束するんだもの
駆け落ち成功→予告通りゲヘナに招待
イムリの排除→神父くんが憤怒に飲まれる
なんとか言葉で止めようとする→マルコも魅了されて2人を止めきれなくなる、ゲヘナ招待コース
134: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 12:38:43
>>133
一応マルコが死ぬほど頑張って神父くんを足止めしてそれをイムリが延々と傍観してたら援軍に来た教会の人が神父くんを拘束するルートもある…けど結局最大の脅威が動けなくなるならサタンの有利なのか
一応マルコが死ぬほど頑張って神父くんを足止めしてそれをイムリが延々と傍観してたら援軍に来た教会の人が神父くんを拘束するルートもある…けど結局最大の脅威が動けなくなるならサタンの有利なのか
135: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 12:38:47
ファムファタールがファムファタールたる理由が少し理解できた気がするよ
本人の意思とかテクニックとかそんな次元じゃないわ
もう在り方とかその次元であまりにも魅力的で、あまりにも危険
本人の意思とかテクニックとかそんな次元じゃないわ
もう在り方とかその次元であまりにも魅力的で、あまりにも危険
136: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 12:43:15
>>135
人類の敵が親玉じゃなきゃファムファタールなんて大袈裟な肩書きも無くただの良い女性でしかないのになぁ
人類の敵が親玉じゃなきゃファムファタールなんて大袈裟な肩書きも無くただの良い女性でしかないのになぁ
137: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 12:55:05
サタンが意図して配置してるくらいしか悪意ないしな
洗脳能力とかではなくやりたいように行動した結果人を惹きつける主人公気質のそれ
良策としてはイムリ飛び越えてサタン潰すとかか…?
洗脳能力とかではなくやりたいように行動した結果人を惹きつける主人公気質のそれ
良策としてはイムリ飛び越えてサタン潰すとかか…?
142: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 13:45:28
>>137
少なくとも予告の時までゲヘナから出て来やがらねぇ!
…ところでイムリ死にそうだし今が”その時”なのでは…?
少なくとも予告の時までゲヘナから出て来やがらねぇ!
…ところでイムリ死にそうだし今が”その時”なのでは…?
141: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 13:18:32
虎杖の能力は洗脳だ!って言われてた時と同じような不気味さを感じる
161: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 17:17:56
1話でサタンが
悪の回廊の主とその親愛するものを我が地獄に招待する
とか言ってたけど、なるほど悪魔が現世でやられたら地獄の門が開くからそこ通って追ってこいとかそういう
悪の回廊の主とその親愛するものを我が地獄に招待する
とか言ってたけど、なるほど悪魔が現世でやられたら地獄の門が開くからそこ通って追ってこいとかそういう
168: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 17:30:34
イムリは確かに悪魔だし神父くんの破滅ルートも見えてはいるしサタンの計画が進んだら世界も終わりだしな…と思いながら人気投票でイムリに入れて来たよ
170: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 17:33:32
>>168
(人気投票結果スレで貼られる今週のマルコ)
(人気投票結果スレで貼られる今週のマルコ)
178: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 17:43:31
もうベルとママは人間側についてくれよ…
181: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 17:46:34
ルシファーとか絶対ヤバいしマモン辺りと対消滅してくれねーかな
この状況でまだ後2人なのが不味過ぎる
この状況でまだ後2人なのが不味過ぎる
200: 名無しのあにまんch 2025/01/08(水) 19:51:58
うーん魔性の女
元スレ : 今週のエクソシストを堕とせない読んでて思ったんだがマルコから見たらBLEACHの月島さん状態なんじゃないの?