【エクソシストを堕とせない】”傲慢”の解釈があまりにも新しすぎる

  • 19
1: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:53:36
ちょっとおもしれー奴すぎるぜルシファー

https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265435706352
2: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:56:52
魔王の名乗りどれも格好良いけど主人公感溢れるルシファーのが一番好き
24: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:16:58
>>2
天を指差しながら地上を見下ろすの天上天下唯我独尊みたいなポージングで良いよね
45: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 14:19:36
>>2
かっこよくて神々しい
文字と事前知識がなかったら主人公を助けてくれるアニキキャラと予想するわ
3: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:58:29
ルシファーっていうとクールで謎めいたイケメンキャラっぽいのが定番だと思ってたけど
こういう熱血路線かつこれは傲慢と思わせてくるキャラ造形には感心しかないわ
4: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:00:18
怪我とか病気で死んだ人を復活させて強者アピールする展開はよく古今東西あらゆる神話や物語でよく見るけど
老衰死の克服っていう完全な盲点かつ善良だけど嫌悪感を催す所を的確に突いてきたり
初登場が完全なるモブじゃんと油断させてからの
神の全知性を用いた完全ネタバレぶっ込みだったり

読む度に思うんだけどファーさん周りの
演出の切れ味がめちゃめちゃ良いんだよね
5: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:03:24
デカいことしたがる主人公ってある意味傲慢だよな
うーん魅力的
6: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:03:56
未来の情報にめちゃくちゃ振り回されてて可哀想
いやまあ神を疑ったのが悪いといえばそれまでではありますが……
8: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:07:51
>>6
これまでのところ神の計画(運命)に全敗してるわけだけど
どんな気持ちで今ゲヘナ浄化計画進めてるんだろうな…………
114: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 00:27:22
>>8
たまに冷めたような真顔になってるあたり相当疲れてそう
19: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:30:47
>>6
でもルシファーが疑うことも計画に入ってそうだし
50: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 14:44:21
>>6
サタンが悪い(断言)
7: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:05:57
めっちゃアクの強い傲慢なオレ様キャラが出てくると踏んでたら
めっちゃアクの強い傲慢な松岡修造が出てきたでゴザルの巻
9: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:10:09
天界やら地獄やらを含めた全世界であれゲヘナだけであれそこにいる者たちに試練を与えるって点では
主君とそう変わらないんだよねファーさん
11: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:12:19
>>9
光昇り状態の神父くんもそうなんだけど
なんか天上に近づいてる奴ほどメンタリティが父に似てくるんだよな
18: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:27:15
>>11
ワンチャン神本人もより上位の世界の堕天使なんじゃないのかな
なおかつ善性はルシファーや神父くんみたいな振り切り方をしてるみたいな
16: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:23:53
>>9
魔王達は皆能力と欲求が噛み合ってないからな
ルシファーも例に漏れず矛盾してる
父から皆を救う為に父と同じような無茶を強いる反逆者
10: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:11:36
「挑んだこと」は過ちじゃないけど
「負けたこと」は過ちって辺りが
どんな結果であれ自分の為したことに一切の疑念がなくて、傲慢極まりないっすわ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:15:09
他者を自分より劣ってると見下す系の傲慢じゃなくて
他者も自分と同じようにできると期待しまくる系の傲慢という新境地
13: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:18:32
主が定めた理に抗うことが『傲慢』という大罪なの好きだわ
それでいて本人なりの善性と正義感に依るものなのも良い
14: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:20:08
堕ちた現状に甘んじてそれなりに楽しく暮らしている悪魔たちにも等しく試練を与えて
はるか高みを目指そうぜとステップアップを促す意識高い系の魔王

改革には痛みが伴うけどお前たちならきっと耐えてみせる!
15: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:20:55
強欲、暴食、色欲編でこれでもかと悪魔の悪辣さを見せつけててから
嫉妬、怠惰編で悪魔とも友好的な関係が築けるということの下地を作った末での傲慢編なので
章ボスに(キリスト教的に)すげえ悪辣な善性を発揮させて読者を主人公ごと揺らがすんですよね
17: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:23:54
死や老いっていう神の絶対的な呪いを除去してくるのマジで傲慢
25: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:33:42
>>17
アレ?ノアの大洪水前から人は一応1000年の寿命無かったか?
大洪水以降人の寿命は70年くらいに再設定されてたよーな
27: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:58:54
>>25
このルシファーが言ってるのは恐らく楽園時代のアダムとイブ
20: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:38:21
善性と悪辣さは矛盾しないということを叩きつけてくるキャラ
確かに今の世界は理不尽だけど、それを乗り越えるために他人に試練を押し付けてくるのは傲慢だわな
21: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:42:29
いわゆる車田正美とかの「人間を苦しめるものが神であるものかー!」的なジャンプ少年漫画主人公のパロディだよね
見た目が明らかに少年じゃなく良い年した青年なのも含めて
22: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 01:52:38
神と同じ位置に立って神よりも上手くやれると信じてる、まさに傲慢の体現
七つの大罪なんて手垢の着きまくった題材なのに初めて見る造形してる
23: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 02:02:24
傲慢の肩書持ちの中でこれを出してきたのがすげぇ
キャラ造形が面白すぎる
どんだけ脳みそしてんの
26: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:52:10
この姿だと完全に浄化しちゃうけどお前らなら大丈夫って信じてる!
やめてくれよ…
28: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 10:16:00
テンプレクール系のイケメンかと思ったら松岡修造でござったの巻
29: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 10:27:09
ある意味前作主人公感というか
30: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 10:41:17
他人を肯定し続ける傲慢の魔王もあきらめた蠅の王様…
51: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:03:36
>>30
魔界の修造すら諦めるレベル
31: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 11:17:40
まあルシファーって「光を掲げる者」だからな
44: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 14:18:17
>>31
強い光は感じさせるよね
敵だけど綺麗な光
91: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:30:01
>>31
「明けの明星」と呼ばれるのも納得の輝きっぷり…
32: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 11:20:23
他者を信じるが自分の考えをゴリ押ししてるのも最高に傲慢してていい
33: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 11:27:15
光の修造だの神々しい修造だの言われてて笑ったんだよね
53: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:07:07
>>33
なお実態は邪悪な修造
34: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 11:46:44
全知全能の父なる神が上手くやれてないってことの意味を軽視して
自分ならもっと上手くやれると思っちゃうところは本当に傲慢だなと思う
35: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 11:51:57
俺の行動でお前らが死んでも俺が復活させるから大丈夫!
の傲慢さが神父くんに返ってきてるのすごい好き
36: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 11:54:31
熱血系のヴィランってなんか独特の怖さあるよね
言葉は同じなのに話が通じない感が増すというか、明るいはずなのに怖いって矛盾した感覚がより異常さを引き立ててくれるから個人的に超大好き
41: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 13:07:40
>>36
?「やれば!できる!!」
47: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 14:25:29
>>36
昔マンガ作りの本で「サイコキャラを作る時は20%程理解できる点を残した方がより話が通じない存在としての恐怖を引き立てられる」って読んだことある
熱血系ヴィランはまさに熱血要素がその20%になってよりサイコに見えるのかもしれないね
38: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 12:22:30
そもそも全知で未来を識り他者を信じ出来る筈だ乗り越える筈だと悪意無く強いるの
まんま父たる神とそっくりなんだよ
39: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 12:38:24
神に対して疑いを抱いたのに他人に対しては無条件で信頼してるのなんか……歪みを感じる
反抗期か?
40: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 13:07:06
頑張れば自分の与えた試練を耐えられるはずだ、って神の終末の善人なら生き残れるはずだってのと何が違うんだ?っていう
43: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 14:02:42
敵から見た熱血系主人公ってこんな感じなのかな
46: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 14:22:11
出た時からずっと爽やかだけどこいつ傲慢だわって言われてる奴
42: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 13:51:41
ライオスみを感じる顔している
48: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 14:31:55
「一見綺麗そうに見える汚いライオス」「ネタでなくガチでサイコパスのライオス」って言われてて吹いた
49: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 14:39:47
>>48
結果的にちょっと薄汚れてる扱いになってるライオスで草
52: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:05:09
陽のライオスやん元気しとん?
54: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:07:56
日本人の”熱血”のイメージが大体松岡修造に集約されてるのが分かるスレ
55: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:09:34
父様(神)あんにゃろー!!!許せん!!!言いつつ父様と同じ道をなぞりになぞってるのがDIO様的な悲哀を感じますね
56: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:14:37
ただ父様と同じ道を歩む事になるってのは堕天前から理解しててそれが傲慢ってのも解った上で反逆して最新話の「俺達の方が神より良い世界を作れると思う」だから筋は通ってるんだ
57: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:15:49
本物修造は今背中を押せばいけそうだな、という子に向け応援を送る・本当に辛そうな子には無理強いしないお方なので
邪悪な修造という形容はまじで的を得ている
58: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:18:11
できるできるキミならできる!!!
死も超越できる!!!神にだってなれる!!!
Never give up!!!!!
60: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:26:14
>>58
あ、あの、今まさにゲヘナがルシファーの試練で崩壊しかけてるんですけどそれは…
59: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:21:05
活躍するたびにコイツッ…ほんま…コイツゥ〜〜〜〜〜と
かっけえ…………が同時にやってくる不思議なキャラ
61: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:26:46
たまにスンッ…って疲れが見えるのすき
62: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:27:47
ちなみに神父くんと似てるらしい(本人談)
94: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:06:51
>>62
なわけねーだろと当初思ってたけど人知れず抱えてそうな重圧とか…ネ…
159: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 06:34:33
>>94
疑念を抱いても最初からノリノリで反乱しようとしてたわけじゃないしある程度悩んでそうなところも魅力だよね
63: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:30:33
少年漫画の主人公とサイコパスキャラを足して二で割ったみたいな性格してるよね
64: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:32:25
けどボロボロになってでも付いていきたい人々・悪魔が続出するカリスマ性も死ぬほどわかるんだよな
怠惰すら反乱軍に引き入れてるのちょっと偉業すぎる
71: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:49:00
>>64
優しくていい奴なのは本当だし
65: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:34:28
か…
か……
かっこいぃ………
96: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:16:19
>>65
わりとマジでここすげーカッコいいと思ってるよ
どれだけ無駄な足掻きだと言われようとロフォの思いを汲んで肯定してやりたいんだなって
66: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:39:19
コイツ初登場した時感想スレ過去1大混乱だったよな
え?死をなくす?それは倫理的に…え?みたいな
67: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:39:44
でもこの修造あらゆる面でネタバレ喰らってるから口ではそう言いながらも知ってる攻撃食らってスンッ…ってなったり足掻いても結果が変わらないことにダメージ負ってる描写あるんだよね
それでも生み出しといて何度も滅ぼすわ!ごく一部だけ救ったるわ!天使も永遠に苦しむけど試練や!の神に対して
めっっっっちゃ苦しいけど「一緒に」「全員で」滅びを回避しよう!!だから悪意はマジで無いのよ
目標が目標だからどうしても踏みつけられるものはあるけど絶対に救ってみせる(実際救える力もある)の精神だから過程についても強く言えん
コイツ否定して裁きで死ぬか肯定して苦しみぬいた先に生きるかの二択になってる
…なあコレ全部神が悪いんじゃねえか?
81: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 16:27:22
>>67
主はもっと淡々とシミュレータの諸処のパラメータを調整してる感覚じゃないかな
119: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:03:24
>>67
神視点だとあくまでも自分の所有物でしか無いもの(しかも言いつけも守らない)に手間暇をかける義理は無いってのも当然なんだろうけど、
やっぱり所有物視点だと『生み出したのなら責任持って幸せにしてよ』って思っちゃうよな。
その点無限に時間かけて無限にリトライ&レベルしていけばいつかは必ず救われるルシファー案は魅力的だし、
逆に『最終的に究極至高のハッピーエンドになるにしてもそれまで無限に苦行を味あわないといけないなんて耐えられない』ってメンタルになるのも分かる。
なんというか、仏教の弥勒如来待ちの仏達が化け物メンタルじゃなかったらイフみたいになりそうなイメージ
121: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:20:49
>>119
訂正レベル上げ
68: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:42:03
一見不気味すぎる挙動も
どんな手を試しまくってもRTAしても皆を救えないループ物主人公的なメンタリティになってるんじゃ
とは言われてたなぁ
お労しや…
69: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:46:35
マイベストさわやかファーさん
87: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 19:02:37
>>69
ここだけ見ると本当に仲間集めにわくわくしている主人公だな⋯
70: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:46:38
いうて無理強いもあんまりしてない気がする
仲間にならないか!?仲間にならないか!?ってしつこく勧誘してくるけどあくまで説得の範疇
頑張れ頑張れいけるいける!って言ってるロフォカレについても本悪魔が隣に立ちたい、力になればより多くの仲間を救えるっていう精神のもと協力してるし
72: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:49:34
>>70
それはそれとして最後の審判に対抗するためにおれのかんがえたさいきょうの最後の審判かましてくるのはちょっと…
75: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:54:16
>>72
でもまあ本物の審判がクソを超えたクソだから無限コンテニューできるだけで天国みたいなもんだし…
なんなら審判役もクリアできるようにバランス調整してくれるし…
死にゲーなのは変わらないけど
74: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:53:05
キャラデザもいいよね
めっちゃその辺にいそうなにーちゃんなのに神々しさが同居してるもん
92: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:56:56
>>74
初登場シーンあまりにもそのへんのにーちゃんすぎる
98: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:24:44
>>92
おひろめ比較表
113: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:25:39
>>98
こう見ると強欲さん地味だな…
111: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:18:56
>>92
あいつ言われてるのもモブ感
76: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:57:35
でも本家の試練の代表選手が40日間続く大洪水だしそれと比べたら遥かにマシではある人間
77: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:58:31
奇跡被せとか初手斬りかかりとかは神ネタバレで知ってダウナーだけど神父くんの信念や覚悟に対してはオレが「思った」通りって言って目を輝かせるのがまた重い
78: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 15:59:25
ま…まぶしいっ!!!
まぶしすぎて……灼けるぅ!!!!!
79: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 16:01:17
くもりなきまなこ
110: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:11:49
>>79
めっちゃ澄み渡った瞳で作中世界随一のタブー発言するの笑ってしまう
80: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 16:26:17
多分今とは性格違うんだろうが
色欲、強欲、暴食、怠惰を味方として結束させたんだぜこの傲慢
82: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 16:36:02
>>80
反乱してる時と性格変わってないのでは
83: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:43:59
>>80
分かり合えないけど利害は一致してるしお前たちともいつか分かり合えるって信じてる!(分かり合えないむて知ってる)
くらいのノリな気がする
85: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 18:28:16
>>83
ベルゼブルとは今も仲良いっぽいけどマモンの信念は否定してるんだよな
103: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:43:07
>>80
皆良い子だけ迎える天国じゃどうも生きらんなかったのかな
84: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 18:09:29
マルシルと即意気投合しそうな方のライオス
86: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 18:44:02
アスモデウスさんなんかが堕天直後と今で性格変わった筆頭だろうけどマモンや蝿も多少変わってそうだし昔を知ってるからこそ思う所もあるんでしょ
88: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 19:33:39
汚いライオスとか邪悪な松岡修造とか言われてるけど、甘粕正彦を思い出したなー
人を信じ過ぎて無茶振りな試練押し付けてくるって大体同じじゃないか?
「諦めなければ夢は必ず叶うと信じている」とかルシファーも言いそう
106: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 22:24:54
>>88
ただアマッカスは期待しすぎるとうっかりやり過ぎるのがね……ルシファーさんはネタバレ見てるだけあって見極めてはいる
93: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:59:04
よく分かんないけどメダリストの司先生みも感じる
まあこの人はいのりちゃんに共感できないだろうけど
95: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:08:53
ここすき
99: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:26:27
>>95
一周目はうーん傲慢って感想だったが
いや仲間になってくれないとダメなんだって!!!ネタバレルート踏まえるとこのままじゃ皆が…!!!的な必死さだとしたらやっぱお労しいな
108: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 22:49:51
>>95
本当いい人だしルシファー周りが狂信してるわけじゃないところ好き
従うけど
97: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:19:06
ルシファーはベルゼバブの擁護を流石に諦めてたけど
ベルゼバブは神父君にルシファーと全力で戦ってやってね諦めないでねって
ルシファーの望みに叶いそうなこと言ってるんだよね
101: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:32:36
諦めずに頑張れば誰だって道は開けると信じてるだけなのに……
104: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:45:24
未来予知物とかループ物って主人公視点だからしんどさ大変さ伝わるけど
ハタから見ると え…なにこいつ…怖…になるのがよくわかる例
115: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 01:08:04
>>104
こことかもたぶん開示可能な情報がんばって伝えてくれてるんだよね………
117: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 02:28:13
>>115
この敗北って今の戦いのことなのかそれともこの未来を知ってるから変えるために計画を早めたのかどっちだろ
やっぱ後者か
105: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:50:52
ライオスみたいな見た目でキリシュタリアみたいなこと言い出すから脳がバグる
109: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:08:06
ロフォとの関係がすんげー切なくてイイ
誰より隣で支える忠臣でありたいのに近付けば近づくほど悪魔の身体が光で焼かれてしまうロフォくん…それでも隣を歩み続けたいロフォくん…
人の心とか…ないんか…
124: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 15:43:15
>>109
なんかすげえ思うところありそうな恐れてそうな不穏な前振りするなあと思ってた
好きすぎるのに近付かない強火担だった
178: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:23:35
>>124
近づけないじゃないかな
126: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:33:19
>>109
ルキフゲ・ロフォカレは「光を避ける者」ですから
128: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:40:18
>>126
光に適応できないし共に生きられない
そういう運命の存在ってことか…
130: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 06:16:38
>>128
そう考えると最初に受ける提案したのもわかるな
112: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:24:38
外見がライオスの松岡修造
120: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:05:18
仲間とは相思相愛
123: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:26:24
失楽園って詩はルシファーをワルだけどめちゃくちゃカッコよく書いてるとか聞いたなあ
127: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:37:08
よくあるルシファーのちんびなイケメンじゃなくて親しみあるイケメンの顔なのが良いよね
主人公顔してる
131: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:54:07
人類滅亡一歩手前まで漕ぎ着けた魔王に
そういうのはルシファーさんの方が向いてるんだっっっと言わせる程度の実力
137: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:34:49
>>131
ルシファーへの評価高いな
153: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 23:10:11
>>131
ルシファーさんもベルくんが成功してたら自分の計画実行しないでほっといてるので評価高いな
132: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:02:24
仲間になってくれないとやーやーなのっ
133: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:08:50
主人公のアンチテーゼキャラって下手すりゃ露悪的な描き方にもなってしまいそうなのに
色んな連中が脳焼かれるのも解るし根っからいいヤツなの伝わるし神々しいのなんのバグだよ
作者さん何モンっスか……
これ以前にホントに作品ないんスか……?
144: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:14:01
>>133
神に抗う
未来予知あるいはループ系の視点を持つ
みんなをそれでもと良き未来に連れ出したい
光を振り撒く
熱血系にお労しい一面
うーん、誰もがよく見た王道主人公
134: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:18:46
うわあ!圧倒的上位存在の視点を保ちつつ気さくな近所のあんちゃんムーブで近づいてくるな!
152: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 23:09:06
>>134
初登場回時こいつ呼ばわりされてたり
神父くんにしつこく勧誘するとき話聞けよモブに叩かれてたの好き
不健全な心酔はみんなしてないよね
173: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 14:59:52
>>152
魔法のような心酔ではないから解けないという点ではより悪質かもしれん
135: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 15:30:45
なんか常時発光してそう
136: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:33:06
堕天して悪魔になると天使だった頃の力は殆ど失ってしまう←うん
コイツだけ悪魔化しても天使の力を殆ど失っていない←????????
139: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:42:27
>>136
堕天してなお地獄の全域を浄化しかねないから自分のゲヘナに閉じこもってるのなんなのほんと
141: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:43:26
>>136
うーん主人公補正
138: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:37:22
それなりに客観視できててダメだった
150: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 23:06:33
>>138
タイムパラドクスを考えたり頭は良さそうだよね修造ルシファー
142: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:47:07
ありったけの〜〜〜命を〜〜〜かき集め〜〜〜(人をとる漁師)
145: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:42:35
>>142
on the cruise ってそういう…
143: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:54:49
あふれる闇堕ちifルート主人公感
にしてはすごい発光だしどっちかってと神父くんの方が闇々しいのだが……
174: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:15:23
>>143
>神父くんの方が闇々しい
推定8番目(憂鬱)の魔王だもんな……
148: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 20:16:41
無理させるなよ
こいつはここまでだよ
これ以上やったら怪我するかもしれないからさ

俺の仲間をバカにするな
149: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 20:52:36
>>148
生き返らせられるみたいだから
本人が望んでいるならチャレンジさせたくなるよね 
諦めともしかしたらできるかもしれないというのが混ざってて好き
151: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 23:07:33
6枚羽が美しい
堕天したとは思えないくらいの白く美しい翼
157: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 02:13:23
その無限に続ければいつか報われるはずっていうのが知恵を得た人に寿命を与えた理由にも感じるな
161: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 12:15:03
>>157
逆に言えば試練を越えられないものは達成出来るまで無限のリトライを強いられるわけだからね
達成出来ないまま永遠に苦しみ続けることになってしまう
163: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 12:21:55
こういうヤツがバベルおっ建てて痛い目みるんだ
おれはくわしいんだ
166: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 12:51:23
もし破滅するとしても付いていきたいカリスマは感じる
168: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 14:06:26
エクおと界の吐き気を催す邪悪こと蝿おじさんが唯一純粋に一目置いてるっぽい人
171: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 14:54:17
>>168
ママに限界がないのではと思われてた人
172: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 14:58:47
>>168
その前に悪趣味な選択肢を主人公に突きつけてるショタ状態での出演だったからギャップあったな
176: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:20:13
>>172
ルシファーがいい奴と言えてないというギャグもあったな
169: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 14:09:03
マキマさん助けて
絶対地獄が待ってるのにこの人について行きたくなっちまう
170: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 14:41:48
実際読者として遠巻きに眺めてる分にはめっちゃ気持ち良いし好きなキャラだけど自分の身近にはいてほしくないタイプなのがまさに魔王って感じ
相手が正しいぶん否定も出来ないしずっと付き合ってたら出来ない自分に苦悩して鬱になって病むと思う
175: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:19:29
普段の修造が修造であればあるほど貴重な曇り顔の栄養価が高まる
聖書にもそう記されている
177: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:21:31
>>175
明るいところは嘘ではないと思うけど
他人への気遣いや自分を奮い立たせてるために意識して明るく振る舞ってるところありそう
予知能力物の主人公感ある
180: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 19:49:39
頑張れば人は前に進めると信じてるし勝手な都合で他者に苦難投げるし失敗しても最後に全部拾い上げて前に進めばオーケーだと思ってる

あの…これって神…
183: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 22:06:42
>>180
神と違ってリトライがあるだけ視点によってはマシ
181: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 20:03:38
神は何でも知ってて何でもできるけどルシファーはそうじゃないってだけでやろうとしていることは一緒だし
なんならその神が決めるならまだしもルシファーが何を知ってて何をできるのか知らない第三者が傲慢だと決めつけるのはルシファーが神を傲慢だと決めつけるのと同じくらい傲慢っていうか
実際、今やろうとしている術式も本気で完璧に完成させたら全部うまくいくかも知れないことは否定できないと思うんだよな
186: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:05:33
>>181
問題はそのルシファー自身が見た未来でこの術式失敗するんですよね
182: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 20:20:55
神の右に立つものは後にも先にもルシファーだけだからね

俺の右に立てるって神父くんに言ってるんだけど
185: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 22:10:40
>>182
中二病に刺さる設定してるなルシファー
こんな中二病に刺さる設定をエクソシストの方もしてるのに見た目が絶世の美青年よりは
美しいけどその辺にいそうな美青年なのいいよね
そのへんにはいなさそうな神々しさもあるのに
184: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 22:09:11
ルシファー神に中指立てる行動し続けるが
呼び方の父様の言葉のように嫌いになったとかでは決してないよね
ネタバレくらった時のこんな未来は嫌だが一番強いと思う
それだけだとネタバレされた結果行動したら予言通りになるかもと悩んではいたが
187: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 04:56:42
ルシファーも内心無茶だし無謀と分かっていながら諦め切れないのは誰も取りこぼしたくない・全員救いたいってからなんだろうなってのがまた切ない
189: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:43:52
>>187
神に反乱することを決めたのがネタバレ見ただけじゃなくて仲間が処罰を受けるだろうと見捨てられなかったんだろうな
実はルシファーは途中までしかネタバレ見てなかったので神はルシファーと同じことやろうとしてたオチかもしれないけど
選ばれた人以外は大体の人がずっと苦しむなんて残酷すぎるという動機はあるよね
188: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:34:54
ジャマモノ やなもの なんて消して
この世とメタモルフォーゼしようぜ 
ミュージック キミが起こす マジック
190: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:55:03
なんというかルフィとナツキスバルの光の部分集めて合体させた感じというか…。
191: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 11:05:44
力とカリスマがありすぎるけど動機自体は良きサマリア人ぽい
だからこそ一時期神の最側近だったんだろうけど
堕落したから落ちたじゃなくてその心根だからこそ堕ちた解釈は新鮮
192: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:43:20
今回は敵対してるけど他悪魔に嫌われているようには人格が見えないな
少なくとも暴食は計画が壊れることは楽しみにしてそうだけどルシファーが嫌いとかには見えないかな
193: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 15:33:26
>>192
マモンとかお互い相性悪そうなのはいるな
196: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:15:23
>>193
流石に色欲と暴食にも強欲と同じような説教しそうではある
194: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:55:19
なんか既視感あると思ったらあれだ
マギのシンドバッドだわ この傲慢さ
195: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:29:13
天上だと天使長兼神の右腕っていう天使の中でも最強格だったのに
「神と”天使”を除けば俺が一番強い」って言ってるあたり堕天時にある程度弱体化してんのかな?
198: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:10:41
>>195
分からん。ルシファーが手元から抜けた瞬間からメタトロン的な第二の自らの右を生み出したのかもしれん
199: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:41:03
本来なら神だけが背負う重圧を不遜にも一部分を抱え込んだわけなので……
200: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:58:14
完走するとはあにまん民にもカリスマ効いてるね

元スレ : 傲慢の解釈があまりにも新しすぎる【エクソシストを堕とせない】

漫画 > エクソシストを堕とせない記事の種類 > 考察エクソシストを堕とせないルシファー

「エクソシストを堕とせない」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 20:31:42 ID:Y3MTE2OA=
魔王としては最後発なのにここまでインパクトあるキャラにできるのはすごいな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 20:53:54 ID:IwNTgwNzA
他人を見下す・貶めるという行為って相手が自分と”優劣を比べられる存在”であると認めることだからね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 22:56:29 ID:UwMTUyOTU
>>2
そうか?
それっぽい事言ってるようでなんか違うような
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 20:53:56 ID:IyMzY5MzU
いけないなぁ 神のことを悪く言っては
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 21:10:17 ID:QzNzkxNTY
敵が強すぎてこの漫画の着地点がわからぬ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 23:17:29 ID:k3ODI4MTE
>>4
最終的に聖四文字に挑戦というか対峙する結末しかやらねえでしょ
この手のは必ず最後の預言者になって神に是非を問うのがお約束。そこに行かなくて棄教する選択もまああるが。
まちカドまぞくもそうだけどみーんなキリストになりたがるんだ。神から譲歩を引き出す存在になろう、というかしようとする。
まこの手の神はまた醜悪にされるんだろうね日本の創作なんてそう表現することしかやらんし
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 21:15:28 ID:kxMDc4ODE
同じ「君なら出来るよ頑張れ」でも、相手の視点に立って言うのと、無理難題を押し付けてくるのとじゃ全然違うんだな。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 21:23:15 ID:kzOTAzODI
ほんと綺麗で格好いいライオス
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 21:59:09 ID:Q3NTcwNjc
今までにないタイプの傲慢キャラだけど、今までにないレベルで最高に傲慢なキャラでもある
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 22:05:33 ID:EyNzkzMjA
>>7
正直これが傲慢なら登場した魔王全員傲慢だろとは思う
何なら主人公からヒロインまで
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 23:04:01 ID:k3ODI4MTE
>>8
他は傲慢以外にも取り柄(欠点)があるがこいつは傲慢くらいしか取り柄(欠点)がないということになる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 00:51:40 ID:U2MDY0MTY
>>8
今までの魔王は良くも悪くも神を上に置いてはいたんだよ
神の真似事をするマモンだったり神に祈りを捧げるベルゼブルやイムリだったり
でもこいつは明確に神を憎んで神に中指突きつけてるんだ「お前より俺の方がもっと良い世界作れるぜッ!」って
神の能力より自分の方が上だって宣言してる
そしてその行為はキリスト教的な世界観だと最高に傲慢なんだ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 23:16:29 ID:I0MjY3MDU
これさー、ほんとルシファーのこと嫌いになれないっていうか好きになっちゃってるんだよな
好き
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 23:36:27 ID:MxMjc4NzM
そもそも戦いなんて好きじゃない神父くんに少年漫画のライバルキャラのノリで絡むマモンもそうだけど、この漫画っていわゆる少年漫画のテンプレを皮肉な感じで使うよね
ルシファーは人類の可能性や仲間を信じて傲慢な神に戦いを挑む主人公のパロディだし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 06:33:43 ID:k5MTgwMzE
>>13
だからこそベル戦の漢クロスカウンターが輝くんだ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 00:19:23 ID:YzNzQ0MTc
神霊の力も悪魔の力も本質は同じ物なのか?

どちらも父様の愛だぞ?

これ神父君にとって本当に残酷な回答で好き
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 00:44:28 ID:Q3MjE1NzM
熱血ブラックベンチャー社長味がする
社長のことは嫌いじゃないし付いていきたいけど従業員の能力と努力(当社比)が足りなくて謝罪とともに折れていく
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 06:38:05 ID:M3MDc5ODU
光の魔王か
こう言う意諦めなければ夢は叶う!とかのキャラはlight作品の大ボスどもを思い出すな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 07:21:34 ID:U3MjY5MjE
ついていきたくなるのはわかるくらいには俺もうルシファーさんのこと好きやもん
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります