【感想】エクソシストを堕とせない 98話 そんな直球な横槍が入る事ある!?【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:01:04
2: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:03:00
仲間と計画どっちか選べって?
仲間だよ
何だこいつ?主人公か?
仲間だよ
何だこいつ?主人公か?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:03:58
宴の絵めっちゃ好きだけどマモンとかサキュバスいるから神父くんいないの笑ってしまった
5: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:04:28
やっぱりルシファー傲慢だけど憎めないよ…
6: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:04:28
神父くんの笑顔が屈託のない表情で良かった
7: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:04:29
いやーこれで大団円だな‥おかしい6章完の文字がどこにもない
16: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:06:40
>>7
あと二話でちょうど100話目ですね‥
あと二話でちょうど100話目ですね‥
18: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:06:44
>>7
イムリと再会してハッピーエンドで6章完だろ!
大切なものを2つ失う…?
今のところ予言通りだな…
イムリと再会してハッピーエンドで6章完だろ!
大切なものを2つ失う…?
今のところ予言通りだな…
26: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:08:31
>>18
失うものは神父くんの貞操とファーストキスでどうか許してくれ…
失うものは神父くんの貞操とファーストキスでどうか許してくれ…
8: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:04:55
神もなんだかんだルシファーのことをかなり愛してそうな気配がする
その方法じゃルシファー当人が幸せになれないことを知ってるから計画を程よい力で止めに来てるように見えたわ
その方法じゃルシファー当人が幸せになれないことを知ってるから計画を程よい力で止めに来てるように見えたわ
28: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:08:52
>>8
そりゃあ全てを愛してるよ
その方法が滅茶苦茶苦しみながら頑張ってねって方針だけど
そりゃあ全てを愛してるよ
その方法が滅茶苦茶苦しみながら頑張ってねって方針だけど
9: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:05:19
蝿は何を不服そうにしてやがる
139: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:42:24
>>9
そりゃ「暴食」だし、美味い飯や酒がある所は羨ましいんだろ。
そりゃ「暴食」だし、美味い飯や酒がある所は羨ましいんだろ。
10: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:05:34
ヴィルに蛇が近づいてるって事は…
13: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:06:00
>>10
1コマだけであそこまで不穏にしてくるのさぁ
1コマだけであそこまで不穏にしてくるのさぁ
27: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:08:35
>>10
あれってどういう意味なの
あれってどういう意味なの
30: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:09:28
>>27
神父くんが憤怒堕ちした時にサタン様のヘビが近づいてきた
このままではヴィルも…
神父くんが憤怒堕ちした時にサタン様のヘビが近づいてきた
このままではヴィルも…
33: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:10:21
>>27
サタンの策にガッツリ組み込まれるって事 神父くん暴走時も蛇が近づいてきたし
サタンの策にガッツリ組み込まれるって事 神父くん暴走時も蛇が近づいてきたし
134: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:35:44
>>33
地獄のピンチには駆けつけなかったくせに陰でしっかり策を進めてるのなあのニコニコ蛇
地獄のピンチには駆けつけなかったくせに陰でしっかり策を進めてるのなあのニコニコ蛇
137: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:37:40
>>134
神父くんに魔王の素質があることをリバイアサンに伝えたでしょ!
神父くんに魔王の素質があることをリバイアサンに伝えたでしょ!
38: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:10:49
>>27
アダムとイブを唆した蛇はサタンとも言われるよ
アダムとイブを唆した蛇はサタンとも言われるよ
43: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:12:06
>>27
失楽園における「蛇」はルシファーあるいはサタンの化身
創世記の楽園追放では蛇はアダムとイヴを唆して禁断の果実を口にさせてエデンの園から追放するキッカケを作った
この場合はサタンのメタファーであると考えられて、そのサタンの化身たる蛇が神父くんの足元に這い寄っているということは…
失楽園における「蛇」はルシファーあるいはサタンの化身
創世記の楽園追放では蛇はアダムとイヴを唆して禁断の果実を口にさせてエデンの園から追放するキッカケを作った
この場合はサタンのメタファーであると考えられて、そのサタンの化身たる蛇が神父くんの足元に這い寄っているということは…
57: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:17:14
>>43
這い寄ってる先はヴィルなのでまあバーバ・ヤーガ関連で何か唆すんだろうなって
這い寄ってる先はヴィルなのでまあバーバ・ヤーガ関連で何か唆すんだろうなって
11: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:05:35
まさかの横槍(物理)だったなそりゃマモンは横槍扱いすらされないわけだわ
24: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:08:18
>>12
やっぱルシファーと神様似てるわ
やっぱルシファーと神様似てるわ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:06:12
マモンとかいるし…
まぁしゃーないな
まぁしゃーないな
15: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:06:29
マ モ ン と か い る し
残当
残当
17: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:06:41
なんだろう
平和に終わったように見えてまだ何か爆弾がありそうで怖い
平和に終わったように見えてまだ何か爆弾がありそうで怖い
21: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:07:47
>>19
説得されるとは言ったが考えを変えるとは言ってない
説得されるとは言ったが考えを変えるとは言ってない
63: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:19:26
>>19
過渡期になったらやって来て協力するのもやぶさかでは無いよ?それはそれとして方針は諦めない!
ってある意味で便利なポジに落ち着いた感じか?
過渡期になったらやって来て協力するのもやぶさかでは無いよ?それはそれとして方針は諦めない!
ってある意味で便利なポジに落ち着いた感じか?
20: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:07:13
傲慢「仲間か計画か選べって?
仲間だよ」
神「ええ子や😊」
仲間だよ」
神「ええ子や😊」
22: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:07:58
大勝利!!
なのに
全然落ち着かないのがこの作品
なのに
全然落ち着かないのがこの作品
23: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:08:16
横槍がマジで物理的な槍だなんて誰が思うよ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:08:28
「マモンとかいるし…」
29: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:08:56
もうここまで来ると学んだエクおとで良い感じに進んでるときは大体地獄にたたき落とされる前触れ
34: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:10:26
>>31
ちょっと可愛い
ちょっと可愛い
36: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:10:32
>>31
可愛いなこの蝿・・・
あとマモン様が部下っぽい人達労っててかわええ
可愛いなこの蝿・・・
あとマモン様が部下っぽい人達労っててかわええ
32: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:10:01
神様が直接干渉してきたのって作中時系列だと今回が初? 今までの描写的に基本的に天使通してたよな?
35: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:10:31
成長に見えるけど戦いを楽しいと思ったのは明確にアカン気がする
56: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:17:10
>>37
リーマンの飲み会で新人を励ます上司
リーマンの飲み会で新人を励ます上司
39: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:10:56
仲間を守ると分かってるとも言えるし
仲間を守ると信じているとも言える
神としては割と分かりやすい試し行為じゃないか?
仲間を守ると信じているとも言える
神としては割と分かりやすい試し行為じゃないか?
48: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:13:37
>>39
どっかの魔王の言った事を試すために病人を殴りつけた時よりは分かりやすい
どっかの魔王の言った事を試すために病人を殴りつけた時よりは分かりやすい
40: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:11:35
てかここまでやれるなら神ってその気になればいつでも悪魔滅ぼせるのでは?
44: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:12:26
>>40
だからルシファーは神こそ傲慢でよくない方針なんじゃないかって疑っちゃったんだろうね
だからルシファーは神こそ傲慢でよくない方針なんじゃないかって疑っちゃったんだろうね
46: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:12:33
>>40
まぁルシファーの言うとおり人類の選別装置として生かしてるだけなんだろうな
今回の槍も全然本気って訳でもなさそうだし
まぁルシファーの言うとおり人類の選別装置として生かしてるだけなんだろうな
今回の槍も全然本気って訳でもなさそうだし
41: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:11:38
やっぱり魔王達って一部除いて部下からの人望厚いよな
42: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:11:51
ヴィルも先生も幸せになってほしいけどヴィルは幸せになるには悪に染まりすぎてる
45: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:12:30
勝ったッ!!傲慢編完!!
47: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:13:05
いい感じに終わったなぁ…
さぁーて、耐ショック姿勢整えとくか
さぁーて、耐ショック姿勢整えとくか
49: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:14:13
思ったよりバーバヤーガ暴走がすぐ来ちゃうんだろうか
先生どの辺で目覚めるんだろうなぁ
先生どの辺で目覚めるんだろうなぁ
50: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:14:16
なんやかんや良い感じに章ボス戦が終わったと思ったら地獄に墜とされたのは怠惰編でやったからな
51: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:14:47
バカがいるから神父くん見かけたら今度こそ決着をつけよう!って喧嘩売るかもしれないけど
一応部下を労っている甲斐性はあるんだな
一応部下を労っている甲斐性はあるんだな
52: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:14:59
あの…これから2つ失う物は!?
もうチャラでいいですか
いいよね
もうチャラでいいですか
いいよね
53: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:15:43
>>52
次回とその次に失って晴れて100話達成だ
次回とその次に失って晴れて100話達成だ
90: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:35:44
>>53
人の心とかないんか? ……ないか
人の心とかないんか? ……ないか
59: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:18:17
>>52
一つは童貞な可能性だからセーフセーフ
一つは童貞な可能性だからセーフセーフ
54: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:16:32
流石にここからルシファーが不意打ちで殺される様な展開は無いよな…?
55: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:17:03
神様って現代でも悪魔に直接手を出せるんですね
じゃあなんで神父くんが過剰労働する羽目になってるんですか
じゃあなんで神父くんが過剰労働する羽目になってるんですか
61: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:19:03
>>55
神様「頑張れよ人類」
神様「頑張れよ人類」
68: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:23:38
>>55
むしろ本来は人類だけでなんとかしないといけないところを、神父君っていうお助けキャラ遣わせて現状って状況だと思う
むしろ本来は人類だけでなんとかしないといけないところを、神父君っていうお助けキャラ遣わせて現状って状況だと思う
76: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:28:02
>>68
でも天使たちが悪魔になったのって神への反逆の結果なのにその被害を受けたり尻拭いとかを人間がしなきゃいけないんですか…
でも天使たちが悪魔になったのって神への反逆の結果なのにその被害を受けたり尻拭いとかを人間がしなきゃいけないんですか…
117: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:04:32
>>55
人は試練を乗り越えられるって信じているから
人は試練を乗り越えられるって信じているから
132: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:28:11
>>117
ルシファーそっくりだなオイ!
ルシファーそっくりだなオイ!
60: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:18:56
>>58
後にしてくれ。いや後どころかもう来ないでくれ(心から)
後にしてくれ。いや後どころかもう来ないでくれ(心から)
62: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:19:16
>>58
一貫してみんなからの扱い悪くて笑うんだよねマモン様
一貫してみんなからの扱い悪くて笑うんだよねマモン様
65: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:20:20
>>58
ママとどこで差がついたのか・・・
ママとどこで差がついたのか・・・
81: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:30:48
>>58
駆け付けただけとも言えるねぇ……
駆け付けただけとも言えるねぇ……
64: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:20:13
マモンさま駆けつけてくれた時は読者丸ごとうおおおおおおおお!!!って沸き上がってたのに
当の神父くんの対応塩すぎて草
そりゃそうだ
当の神父くんの対応塩すぎて草
そりゃそうだ
100: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:42:37
>>64
前章で完全にメンタルが潰れた原因そのものだものな…
前章で完全にメンタルが潰れた原因そのものだものな…
66: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:21:19
マモンは魔王連中の中で一番キャラ的に好きなんだけどそれはそれとしてお前は出る作品が違うんだ…
67: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:21:55
傲慢を背負うに相応しいムーブもするけど根本はマジで善だからすげえわ流石元天使の魔王
69: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:24:00
結局怠惰軍はおあずけやったな
まぁベルくんは宴入りしたらしたでコミュ症発動して過呼吸なってる光景しか見えないから来なくて正解かも
まぁベルくんは宴入りしたらしたでコミュ症発動して過呼吸なってる光景しか見えないから来なくて正解かも
70: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:26:00
傲慢と良い奴がずっと共存してて好きだわルシファー
ずっと計画してたことを仲間のために即座に捨てられるのはマジで主人公気質
ずっと計画してたことを仲間のために即座に捨てられるのはマジで主人公気質
71: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:26:16
マモンとかいるしの説得力たるや
あと何やハエお前ムスッとしやがって
あと何やハエお前ムスッとしやがって
74: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:26:55
>>71
暴食の魔王が宴に締め出されてるからな…
暴食の魔王が宴に締め出されてるからな…
72: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:26:34
神ップはさあ……
73: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:26:47
地味にルシファーに毎回ツッコミ入れてる子好き
この章キャラ沢山いたけどみんな可愛かった
この章キャラ沢山いたけどみんな可愛かった
75: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:28:00
マモンくん殴り合いの勝負しかしたくないんかな
宴の余興というか暴力要素ない感じの勝負なら神父くんギリ付き合ってくれそうな気もするが
宴の余興というか暴力要素ない感じの勝負なら神父くんギリ付き合ってくれそうな気もするが
79: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:29:43
地獄の底でも楽しみを見出せる
たぶん、これまでの人生振り返っても地獄ばっかりじゃなかった ちゃんと幸福があった って思えるようになってそう
方舟メンタルからよくここまで復活できたよ
たぶん、これまでの人生振り返っても地獄ばっかりじゃなかった ちゃんと幸福があった って思えるようになってそう
方舟メンタルからよくここまで復活できたよ
80: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:30:21
一神教の神様は乗り越えられると信じて試練や困難を与えると解釈される
と言っても尻を蹴り上げなければ怠惰に堕落するなどと性悪説に偏ったある意味人を信じていないわけではないが
一方でガチ宗教だったら超常すぎて我ら人に考え理解が及ぶような分かりやすい存在ではない神のみぞ知る
と言っても尻を蹴り上げなければ怠惰に堕落するなどと性悪説に偏ったある意味人を信じていないわけではないが
一方でガチ宗教だったら超常すぎて我ら人に考え理解が及ぶような分かりやすい存在ではない神のみぞ知る
82: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:30:56
全ては神の試練だから色々問題が発生しようが助けてはくれない 悪魔ですら歯車にすぎない
88: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:34:15
>>82
アレ? もしかしてだけど 悪魔に復讐心持ったり 憎んだりすることって割と意味が無いことだったりする?
重要なのは試練を通じて成長することの方?
アレ? もしかしてだけど 悪魔に復讐心持ったり 憎んだりすることって割と意味が無いことだったりする?
重要なのは試練を通じて成長することの方?
107: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:50:31
>>88
旧約聖書(ユダヤ教)におけるサタンは神の使い走りに近く、例えばヨブ記ではヨブの神への信仰を試そうとちょっかいかけてる
新約聖書(キリスト教)におけるサタンは神の敵、悪意を持ってる
例えばユダを誘惑したのもサタンだし、イエスと対決してる
黙示録ではデーモン率いて神に喧嘩売って、天使軍団に負ける
そんなわけでキリスト教では旧約聖書のイブを誘惑したのも悪意を持つサタンという考えが出てきた
だからキリスト教視点ならサタンを憎むのも正当やな
旧約聖書(ユダヤ教)におけるサタンは神の使い走りに近く、例えばヨブ記ではヨブの神への信仰を試そうとちょっかいかけてる
新約聖書(キリスト教)におけるサタンは神の敵、悪意を持ってる
例えばユダを誘惑したのもサタンだし、イエスと対決してる
黙示録ではデーモン率いて神に喧嘩売って、天使軍団に負ける
そんなわけでキリスト教では旧約聖書のイブを誘惑したのも悪意を持つサタンという考えが出てきた
だからキリスト教視点ならサタンを憎むのも正当やな
116: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:01:35
>>107
補足としてヨブ記のサタン登場パート
なおサタンはヘブライ語で「敵対者」「妨げる者」などを意味し、このやり取り含めていわゆる「悪魔」のイメージと異なる
6ある日、主の前に神の使いたちが集まり、サタンも来た。 7主はサタンに言われた。
「お前はどこから来た。」
「地上を巡回しておりました。ほうぼうを歩きまわっていました」とサタンは答えた。
8主はサタンに言われた。
「お前はわたしの僕ヨブに気づいたか。地上に彼ほどの者はいまい。無垢な正しい人で、神を畏れ、悪を避けて生きている。」
9サタンは答えた。
「ヨブが、利益もないのに神を敬うでしょうか。 10あなたは彼とその一族、全財産を守っておられるではありませんか。彼の手の業をすべて祝福なさいます。お陰で、彼の家畜はその地に溢れるほどです。 11ひとつこの辺で、御手を伸ばして彼の財産に触れてごらんなさい。面と向かってあなたを呪うにちがいありません。」
12主はサタンに言われた。
「それでは、彼のものを一切、お前のいいようにしてみるがよい。ただし彼には、手を出すな。」
サタンは主のもとから出て行った。
補足としてヨブ記のサタン登場パート
なおサタンはヘブライ語で「敵対者」「妨げる者」などを意味し、このやり取り含めていわゆる「悪魔」のイメージと異なる
6ある日、主の前に神の使いたちが集まり、サタンも来た。 7主はサタンに言われた。
「お前はどこから来た。」
「地上を巡回しておりました。ほうぼうを歩きまわっていました」とサタンは答えた。
8主はサタンに言われた。
「お前はわたしの僕ヨブに気づいたか。地上に彼ほどの者はいまい。無垢な正しい人で、神を畏れ、悪を避けて生きている。」
9サタンは答えた。
「ヨブが、利益もないのに神を敬うでしょうか。 10あなたは彼とその一族、全財産を守っておられるではありませんか。彼の手の業をすべて祝福なさいます。お陰で、彼の家畜はその地に溢れるほどです。 11ひとつこの辺で、御手を伸ばして彼の財産に触れてごらんなさい。面と向かってあなたを呪うにちがいありません。」
12主はサタンに言われた。
「それでは、彼のものを一切、お前のいいようにしてみるがよい。ただし彼には、手を出すな。」
サタンは主のもとから出て行った。
83: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:31:35
父様スピアーがにゅって出てくんのちょっと笑っちゃった
そんなバルサン挿し込むみたいな作業感で
そんなバルサン挿し込むみたいな作業感で
84: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:31:52
なんか不穏だ
イムリは治るけど心情の変化でもあるのかね
イムリは治るけど心情の変化でもあるのかね
86: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:33:58
>>84
俺これが一番不安でイムリ記憶喪失とかあり得るんじゃないかなって思ってる
もう一つの方は分からんけど
俺これが一番不安でイムリ記憶喪失とかあり得るんじゃないかなって思ってる
もう一つの方は分からんけど
85: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:33:20
たぶんパッパが本気で消す気ならルシファーも抵抗とかできないだろうから
計画放棄すれば助かるでってライン見極めてやってるよね
計画放棄すれば助かるでってライン見極めてやってるよね
89: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:34:54
>>85
多分父上も性格はメッチャいいんやろなあと
今のところ酷いヤツに見えるけど
多分父上も性格はメッチャいいんやろなあと
今のところ酷いヤツに見えるけど
91: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:36:00
スケールでかいのにずっと親子喧嘩すぎる……
92: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:37:06
>>91
じゃあゴールは「庇護と干渉からの自立」だな
じゃあゴールは「庇護と干渉からの自立」だな
95: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:38:23
>>92
だからとりあえず全員不老不死にしてだね……
だからとりあえず全員不老不死にしてだね……
96: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:39:20
>>95
人が成長するのに十分な時間は与えてるでしょ!
人が成長するのに十分な時間は与えてるでしょ!
93: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:37:43
失う物の片方センセイ絡みな気がすんな〜
ヴィルに近付く不穏な蛇サタンもそこに繋がるような
いやだぁ
ヴィルに近付く不穏な蛇サタンもそこに繋がるような
いやだぁ
94: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:37:49
そういえば神が来るまでずっと片手で相手してたな
舐めプと言うか手加減してたのか
舐めプと言うか手加減してたのか
97: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:40:04
>>94
片手使わないのはもう片方の手で術式弄ってるから
だから実は滅茶苦茶オーバーワークしてるぞファーさん
マルチタスクと一緒に大乱闘魔王ブラザーズ捌いてるのがある意味舐めプと言われれば…それは…そうなんですが…
片手使わないのはもう片方の手で術式弄ってるから
だから実は滅茶苦茶オーバーワークしてるぞファーさん
マルチタスクと一緒に大乱闘魔王ブラザーズ捌いてるのがある意味舐めプと言われれば…それは…そうなんですが…
98: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:42:14
やっぱし主人公の器だわファーさん
いっけえええええ!で全員救いやがった
いっけえええええ!で全員救いやがった
99: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:42:16
神は間違いなく人を愛してるんだけど
人だけを愛してるわけではないからね
人だけを愛してるわけではないからね
101: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:44:13
神父くんはまだしも同族のキャスさんからも「そりゃそうだ」判定なマモンさん…
102: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:44:21
ナリがショタになっただけで所作がかわいくみえちゃうんだからずるいよあのハエ
103: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:45:18
この蝿いっつもBBQハブられてんな…
104: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:46:10
お酒飲んで目がキラキラしてるネフィリム達かわいい
105: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:46:59
未来を知るファーさんが考えうる現在の世界にとって最善の策が潰れたので
当然そのしっぺ返しが後々訪れるというわけですね
当然そのしっぺ返しが後々訪れるというわけですね
106: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:49:55
時を戻すのはできないのか?
143: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:58:07
>>109
うわあ!今まで干渉不可上位存在みたいな顔してたのにぬるっと出てくるな!
うわあ!今まで干渉不可上位存在みたいな顔してたのにぬるっと出てくるな!
112: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:57:16
神は悪魔を通じて人に試練を与える 試練を乗り越えて成長することを求めて 思えば神父くんキチンと成長してるね!
強欲:自分の在り方は自分で決める 自分は「他人を傷つける側」よりも「他人に施す側」でありたい 『救恤』
嫉妬:どんな相手とも対等に向き合い接する 『慈悲』
暴食:独り占めよりもみんなで分け合っていただきますの方が美味しい 『節制』
色欲:どれだけ心の奥底に閉じ込めても好き嫌いはあるし 嫌なものは嫌なんだよ 『純潔』
怠惰:自分の心の悲しみや苦しみに向き合うことを怠るな それは苦しみの中にあった楽しみすらも見失ってしまうから 『勤勉』
傲慢:地道で穏便な手段で世界と向き合うこと どれだけ力があっても自分は一人の人間だから 『謙譲』
強欲:自分の在り方は自分で決める 自分は「他人を傷つける側」よりも「他人に施す側」でありたい 『救恤』
嫉妬:どんな相手とも対等に向き合い接する 『慈悲』
暴食:独り占めよりもみんなで分け合っていただきますの方が美味しい 『節制』
色欲:どれだけ心の奥底に閉じ込めても好き嫌いはあるし 嫌なものは嫌なんだよ 『純潔』
怠惰:自分の心の悲しみや苦しみに向き合うことを怠るな それは苦しみの中にあった楽しみすらも見失ってしまうから 『勤勉』
傲慢:地道で穏便な手段で世界と向き合うこと どれだけ力があっても自分は一人の人間だから 『謙譲』
113: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:57:56
えっ!?ここから大事な物をふたつも失うルートがあるんですか!?
114: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:59:38
神父くんの新たな冒険にご期待下さい!
115: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:00:52
アモン様これでも元天使でルシファーと付き合い長いんだよな?
ママだけ後から入った外様なんだっけ?
ママだけ後から入った外様なんだっけ?
118: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:06:48
>>115
「神への反逆者」が他の6柱でママは「神に祝福された獣たちの母」だからね
根本的に違うのはそう
「神への反逆者」が他の6柱でママは「神に祝福された獣たちの母」だからね
根本的に違うのはそう
120: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:10:18
>>118
ママが孤独で友達欲しがってたのそういうところも原因なんかな?
あとママって嫉妬担当だけどあんま嫉妬要素ないよね?
どっちかというと憂鬱なような
ママが孤独で友達欲しがってたのそういうところも原因なんかな?
あとママって嫉妬担当だけどあんま嫉妬要素ないよね?
どっちかというと憂鬱なような
127: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:20:12
>>120
ママの巨体に巻き込まれて死のうが付いてきてくれるお魚たちがあんなに居るのに
みんな弱くてずるいです ママだけ皆と一緒になれないです お友達になれないです
は嫉妬の魔王やなぁ〜〜ってなったぜ
ママの巨体に巻き込まれて死のうが付いてきてくれるお魚たちがあんなに居るのに
みんな弱くてずるいです ママだけ皆と一緒になれないです お友達になれないです
は嫉妬の魔王やなぁ〜〜ってなったぜ
136: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:37:39
>>127
神父くんもママと同じく強さゆえの孤独に悩んでたけど
神父くんがセンセイとかレアたち無視して
僕はいつもひとりぼっちだ誰もわかってくれない!って泣き言うようなモンだわなコレ…
神父くんもママと同じく強さゆえの孤独に悩んでたけど
神父くんがセンセイとかレアたち無視して
僕はいつもひとりぼっちだ誰もわかってくれない!って泣き言うようなモンだわなコレ…
130: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:26:44
>>120
まずリヴァイアサンは旧約聖書では悪魔ではない
だが新約聖書での黙示録の7つの首を持つ竜がリヴァイアサンと同一とされ悪魔になった
またかつては嫉妬が最も重い大罪とされ、イブをそそのかしたヘビの動機とされた
そしてヘビ≒リヴァイアサンという考えからリヴァイアサンが嫉妬の悪魔と考える神学者も出てきて、魔女狩りが出版した本で広まったわけだ
本作では孤独からみんなと仲良くしてる人たちに嫉妬してるぐらいで嫉妬要素は少ないね
まずリヴァイアサンは旧約聖書では悪魔ではない
だが新約聖書での黙示録の7つの首を持つ竜がリヴァイアサンと同一とされ悪魔になった
またかつては嫉妬が最も重い大罪とされ、イブをそそのかしたヘビの動機とされた
そしてヘビ≒リヴァイアサンという考えからリヴァイアサンが嫉妬の悪魔と考える神学者も出てきて、魔女狩りが出版した本で広まったわけだ
本作では孤独からみんなと仲良くしてる人たちに嫉妬してるぐらいで嫉妬要素は少ないね
125: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:15:42
>>115
ぶっちゃければ大罪と悪魔の対応は二次創作で、リバイアサンは黙示録のアバドンと入れ替わった第二期の新メンバーだからねえ
15世紀初頭の本「The Lanterne of Light」(著者は匿名だが、『宗教改革の先駆者』英神学者ジョン・ウィクリフとされる)がおそらく最初の対応リストで、彼(He)らは「七人の大罪の悪魔」または「地獄の七人の王子」と呼ばれた。
最初の悪魔はルシファーで、傲慢な子供たちを悪意を持って支配する
2番目はベルゼブブと呼ばれ、嫉妬深い人々を支配する悪魔
3番目の悪魔はサタンで、怒りで支配する
4番目はアバドンと呼ばれ、怠惰な従者
5番目の悪魔はマモンで、汚れた罪である強欲が彼の臣下たちと共にある
6番目はベルフェゴールと呼ばれ、大食漢の神
7番目の悪魔はアスモデウスで、好色な人々を率いる
その後の独神学者かつ魔女狩りで有名だったペーター・ビンスフェルトの定義が日本ではよく知られる
傲慢: ルシファー
強欲: マモン
色欲: アスモデウス
嫉妬: リヴァイアサン
暴食: ベルゼブブ
憤怒: サタン
怠惰: ベルフェゴール
ぶっちゃければ大罪と悪魔の対応は二次創作で、リバイアサンは黙示録のアバドンと入れ替わった第二期の新メンバーだからねえ
15世紀初頭の本「The Lanterne of Light」(著者は匿名だが、『宗教改革の先駆者』英神学者ジョン・ウィクリフとされる)がおそらく最初の対応リストで、彼(He)らは「七人の大罪の悪魔」または「地獄の七人の王子」と呼ばれた。
最初の悪魔はルシファーで、傲慢な子供たちを悪意を持って支配する
2番目はベルゼブブと呼ばれ、嫉妬深い人々を支配する悪魔
3番目の悪魔はサタンで、怒りで支配する
4番目はアバドンと呼ばれ、怠惰な従者
5番目の悪魔はマモンで、汚れた罪である強欲が彼の臣下たちと共にある
6番目はベルフェゴールと呼ばれ、大食漢の神
7番目の悪魔はアスモデウスで、好色な人々を率いる
その後の独神学者かつ魔女狩りで有名だったペーター・ビンスフェルトの定義が日本ではよく知られる
傲慢: ルシファー
強欲: マモン
色欲: アスモデウス
嫉妬: リヴァイアサン
暴食: ベルゼブブ
憤怒: サタン
怠惰: ベルフェゴール
119: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:10:01
大団円で笑顔の神父くん
レアやバーバラ達ともいずれ笑い合えると良いんだけどな…
レアやバーバラ達ともいずれ笑い合えると良いんだけどな…
121: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:11:47
悪魔は神を敵視してるけど神は悪魔も愛してるからできれば手を出したくないんだろうなとは
123: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:13:51
「仲間のため」はずっと一貫しとるよなファーさん
神に傲慢極まりない叛逆をしたのも仲間のためだ
神に傲慢極まりない叛逆をしたのも仲間のためだ
124: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:15:04
あれだけ圧倒してたルシファーが横槍一つで叩き落されてるのはなんというかその、手心というか…
126: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:17:48
お互い絶対やらない前提だろうけど
これで仲間見捨てて計画続行してたらどうしてたんだろう
術式は完成するけど仲間全滅して天使の力に耐えられない悪魔もみんな消えて全滅エンドもありそうだよね
これで仲間見捨てて計画続行してたらどうしてたんだろう
術式は完成するけど仲間全滅して天使の力に耐えられない悪魔もみんな消えて全滅エンドもありそうだよね
128: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:20:31
その時はファーさんも言ってるように片手では耐えきれない神の槍が傲慢のゲヘナを丸ごと浄化してたんじゃねえかな
129: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:26:34
マモンくんのイメージが
子分には慕われ放題だけど地元民にはうわ…またコイツかよ…と思われてる暴走族のあんちゃんになりつつあるでごわす
子分には慕われ放題だけど地元民にはうわ…またコイツかよ…と思われてる暴走族のあんちゃんになりつつあるでごわす
131: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:27:09
そりゃそうだ扱いされる悲しきマモン………
というかキャサリン視点での面識あるんだ…(有名人だから性格ぐらいは聞いてるだろうけど)
というかキャサリン視点での面識あるんだ…(有名人だから性格ぐらいは聞いてるだろうけど)
135: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:36:52
ネフィリムに目奪われてたけどイカさんニコニコで笑った
140: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:46:33
🧙
141: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:46:33
ハエはパパラッチみたいなものだから
恣意的に一部を切り取ったものをさも全体であるかのように話すヤツだし
恣意的に一部を切り取ったものをさも全体であるかのように話すヤツだし
142: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:56:50
横槍も父様のものだし、ルシファーが仲間を取れば計画潰せるし
ルシファーは神父くんを認めた形になるし、父様のネタバレは変えられてないんだよな
父様の計画と最後の審判までこのままだと行く形になるのか
ルシファーは神父くんを認めた形になるし、父様のネタバレは変えられてないんだよな
父様の計画と最後の審判までこのままだと行く形になるのか
144: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 02:32:17
ルシファーの離反もサタンの計画も神の掌の上か
サタンはこの相手に計画を通せる何かしら手札でもあるんかね
サタンはこの相手に計画を通せる何かしら手札でもあるんかね
150: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 06:39:37
>>145
あとは失うだけですね… 何失うんだろ
あとは失うだけですね… 何失うんだろ
146: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 04:10:47
宴会に出てるダイオウイカが可愛い
147: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 04:15:27
ハエおじが極まって邪悪なだけで、あまり悪魔側に嫌悪感無いな
148: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 04:28:53
失敗したな
ちょっとルシファー格好良く描きすぎ
登場時の不気味さが消えとる
これじゃ人気投票やったらイムリと神父君差し置いて1位だぞ
マンガの主人公とヒロインより人気のサブキャラとか失敗だよマンガ的に
ちょっとルシファー格好良く描きすぎ
登場時の不気味さが消えとる
これじゃ人気投票やったらイムリと神父君差し置いて1位だぞ
マンガの主人公とヒロインより人気のサブキャラとか失敗だよマンガ的に
152: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 08:00:20
>>148
その理屈だと一体どれほどの人気漫画が失敗作扱いになるんだよ頭魔王か?
その理屈だと一体どれほどの人気漫画が失敗作扱いになるんだよ頭魔王か?