【感想】エクソシストを堕とせない 97話 圧倒的力を持つからこそ……【ネタバレ注意】

  • 23
2: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:03:38
そうだみんな選挙にいこう
3: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:04:34
有象無象塵芥①は神父くん以外全てを指していたのに対して
有象無象塵芥②は神父くん自身がどこにでもいる人間になっているってことなんだなぁ
4: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:04:34
そういやこの子まだ17歳だ
日本だったらまだ選挙の投票もできない年齢なんだ
5: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:04:42
そうか神父くんまだ17歳なんだ…
…えっ17歳で七つの大罪と闘ってるんですか!!?
6: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:05:01
見たか、神ども悪魔ども!これが人間じゃーい!!!
7: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:05:46
怠惰編のときとかそうだけどイムリとベル君だけが力とか関係なく神父君個人を見てたよなぁ
38: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:13:32
>>7
色欲編の学友たちは?
43: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:15:30
>>38
それもそうかあとレアとバーバラとかもそうだね
45: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:16:31
>>43
ぶっちゃけ多数の読者が無意識に「神父くんを分かってあげられるのは悪魔だけ、人間は虐げるだけ」って思ってると思う
そんなことないのにね
150: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:20:41
>>45
単行本情報だけど教会の大人達にも「まだ子供なのだからメンタルケアが最優先だ」「ガキなんだから嫌になったらサボればいい」って言ってくれる人達はいたんだよな
151: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:23:29
>>150
自分にそれを許せるような育ち方をしてない
つーかそういう選択肢すら浮かばないようになってたのが実際の所だったけどな
153: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:26:37
>>151
あの修道院長、神父君もただの子供だったと認めたことで、自分の鞭がただの虐待だったと自責することになってたな
156: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:29:45
>>153
あの院長も蝿に自分の院を出た者が大勢殺されたらしいからそのせいでおかしくなっちゃったのかもな
152: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:26:06
>>150
ダニエルさんもこう言ってくれとったしな…
教会も苦渋のもと全力は尽くしてるんよな…
蝿が悪いよ蝿がー
154: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:26:52
>>150
マルコも彼も自分と同じ一人の人間だった、勝手に期待して背負わせたって悔いてたし
最新刊のおまけではあの院長だって彼も結局は人間であった、自分は許されざる虐待を行ったって漸く気付いてた
神父くんのこと神格化してたけどちゃんと見つめ直そうとする人達もいる
44: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:16:26
>>7
他にもいる!!!もっと他にもいるよ!!!
神父くんが愛されててうれしいよ!!!!!
8: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:06:33
イムリ以外にもレア達との海の思い出や学校でのドーナッツ作りみたいなちゃんと人としての楽しい思い出があって嬉しいよ……。
9: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:06:38
ちゃんと個人として接してくれた人達の顔思い出してるのいいな
10: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:06:43
ルシファーがモブ顔って呼ばれてたけど今回の最後の神父くんもすごいモブっぽく見えるな
50: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:18:41
>>10
いい意味でこいつじゃなきゃダメなんだってやつはいないんだろうね
11: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:07:15
神の御使いでも新しい魔王でもなく、只人であると
12: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:07:16
“成った”な
13: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:07:38
強大な力を持ちすぎてあれもこれも全部自分一人がやってやるぜメンタルのファーさんと
とりあえず色んな人たちと話し合ってゆっくり決めていこうメンタルの神父くんの差を

選挙って言葉が口から出るか出ないかで表すの作劇力高いわ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:07:51
17歳に世界の全てを任せてんじゃねえよ…
15: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:07:54
才能がありすぎただけの普通の男の子なんだよな神父君は
世界がどうとか言うには根本的な部分で感性が一般人の良い子というか
16: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:08:23
傲慢とは対極な神父くんがいいね
17: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:08:28
「急かさないでくれよ」か
いや、本当にさあ ルシファーにとっては「老いが与えられたから人間には時間がない!」って考えだったかもしれないけど
「きちんと大切に時間を使って成長していきたい」と返されるのは予想外だったんだろうな
37: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:13:20
>>17
モラトリアム最高!
モラトリアム最高!
77: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:26:52
>>17
悪魔と『人間』としての視点の違いが如実に現れてて好きなんだよね 読んでる自分も神視点だったからか思わず「うわ、そうやん」ってなった
18: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:08:39
神父くんの年齢出たのって初だっけ?
23: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:10:13
>>18
学校編までは16歳と言われてた
17歳になったの判明したのは今回が初
69: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:23:53
>>23
怠惰編で(暴動から逃げたりで)結構作中時間経過してたからね
19: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:08:48
神父くん16歳じゃなかったっけか!?
まさか…
おたんじょうびお祝いできてなかったんか!?
52: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:19:15
>>19
はやく祝えーーッッ
この上なく人間なイベントを逃すぞおおお
20: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:09:00
傲慢の魔王に選挙なんて考えはないよなそりゃ
21: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:09:11
未 成 年 の 主 張
22: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:09:37
アモンの表情草
24: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:10:22
おれもこないだはじめて選挙いったぜ!!!
人間したぜ!!!
25: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:10:48
やっぱ才能があるとはいえこんなただの男の子に背負わせすぎなんじゃないんですかね?
26: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:10:51
初オナが17歳かぁ…
もっと急いでいいんだぞ少年

いや待てよこのあと失う大事なものの1つってまさか…
36: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:13:03
>>26
童貞を失うのかァ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:15:30
>>36処女も失うぞ
27: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:10:52
凄い回だった
何もかも奪われた少年が一つずつ人間らしさを取り戻してついに自分をただの人間だと言いきった
これはターニングポイントですよ
28: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:10:56
そりゃファーさんも天上の物質(仮称)使うよね……
30: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:11:02
嘘だろマジかよコイツって顔で草生える
32: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:11:53
>>30
強欲に「選挙」という言葉はないわな……
31: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:11:18
今までなんか世界がどうこうの話してたから選挙の話で凄いグッときたな
身近に感じたというか
33: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:12:29
>>31
俺らも神父くんを遠くに置いてたんだろうな
そうだよな世界を変えるための術として選挙を自然にあげれるくらい普通の子なんだよな
34: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:12:40
強い力を持ってるのに
何の力もない人間の普通になりたい
39: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:13:34
無理なのはわかってるけどこの話先月の選挙前に見てみたかった
40: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:14:15
読者も無意識に神父君を超越者側で見てた所を一気に引き戻す手腕がホントに凄いわ
46: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:16:57
boketeとかで画像と全く別の領域から発想を持ち込んでるのに感心させられることってあるじゃん
まさにあんな感じ
この超常バトルの流れにこのセリフ持ってこれるのまじで凄い
51: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:19:04
>>46
「シーチキン目線」ならぬ「人間目線」ってことか……
47: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:17:17
毎回最後にタイトルがあるけど今回はその演出が特にいいね
答えが出た納得感と同時にすごくホッとした気持ちになった
48: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:17:42
何なら悪魔もガッツリ期待押し付けはするよね
余裕があるから無理強いしてないように見えるだけで
49: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:17:49
よっしゃ投票だいっけーーーーーー!!!!!!!!!!
53: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:19:15
たとえきっかけがドスケベWSSおばさんの悪辣な策略でも学園生活が確かに神父くんの素朴な善性を守る糧を生み出していた事実が嬉しい
62: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:21:45
>>53
実質童貞メンタルを忘れてるぞ
86: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:30:35
>>53
ハイパー荒療治だったけどあのババアのおかげで神父くんが感情と欲望を出せるようになったことを考えると下手したらMVPまであるのがなんとも
54: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:19:41
神父くんのメンタリティの変遷

希望の少年→希望の少年(美醜を知った)→神一歩手前
→希望の少年(性欲あり)→方舟→愛に目覚めた少年(独り立ち)→魔王候補者→有象無象塵芥 ←イマココ
55: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:20:12
傲慢編に入ってようやく自分ので選択したいって意識が出てきたのがすごくいい
64: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:22:23
>>55
傲慢って言ったら悪く聞こえるけど自立心とも言い換えられるし人間の罪を司る奴らから影響を受けて普通の人間になる流れは同じだ
71: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:23:55
>>64
七つの大罪なんて言うがそれらが全くない清廉潔白なんて言われる者は現代の価値観からして本当に人間か?ってなるもんなぁ
56: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:20:16
そういえばレアもバーバラも若いんだよな 若いのに命かけててなんか悲しくなる
80: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:27:33
>>56
レアは神父くんと同い年だしバーバラも海でまだ20歳になってないから飲酒ダメとか話してたしな
マルコも神父くん達とそう変わらない多分高校生くらいのまだ子供
88: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:30:55
>>80
大人は大体本編前の蠅で死んだからな…
94: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:33:05
>>88
エクおとのほとんどの不条理を遡ると行き着くハエは一体何なの……?
96: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:33:39
>>94
ルシファーにも擁護不可な悪いやつ
98: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:34:04
>>94
ルシファーもフォローを諦める悪いやつ
57: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:20:17
これ神父君に短命フラグたったの??
58: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:20:47
最初からただの人間
等身大のただの少年
59: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:21:06
神父くん見た目幼くて忘れてたけど,そういえば17歳なんだったこの子
60: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:21:18
オレがひとりでなんとかしなきゃ
ぼくがひとりでなんとかしなきゃ
も傲慢の一種かもしれぬな
61: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:21:38
なんで若い子達が頑張ってるかと言えば直接の原因は大体蝿のせいなんだよな
あいつだけ浄化されれば良いのに
63: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:22:09
えっと…選挙に行く…とかのページ
ルシファー視点でも完全にそこらへんのティーンにしか見えなくなるの漫画力高い
65: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:22:24
「人間ってこんなにいるのか」と呟いていた神父君が「自分も一人の人間」にたどり着くのが美しい
67: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:23:27
過去の虐待を相対化するところまで出来ているのがものすごい成長だと思う
68: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:23:33
方舟前までの神父くんは救世主メンタル持ってるだけの被虐待児だったんだなあ
今は心穏やかに過ごせそうな価値観してそう
70: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:23:55
2話前で魔王の素質があるとか言われてたところからのこれ
よかった…ってなる
72: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:24:19
望むとか望まないとか以前に他者にずっと強いられてきたもんね神父くん
まず自分で選ばせろってのはまあ当然っちゃ当然
73: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:24:58
最初からずーっとエクソシストが「堕ちていく」話なんだよな
ようやくここまで降りてこれた
76: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:26:45
>>73
神父くんが人間に堕ちていく話ってのを振り返ると終始一貫してるの凄いよな
74: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:25:31
原罪って要は人が生まれながらもってる罪ってことだからその全てから解放された人間を果てして人間と呼べるのかどうか
75: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:25:55
単なる景色にも見える人混みをスクロールしていくとそこに神父くんも居る構図
うっま…漫画うっま……ってなった
78: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:26:58
平時ならルシファーも満足しそうな回答できたのに、「時間がない」という点が
次回も戦闘継続か?
90: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:31:34
>>78
ルシファーが前に言ってたこの戦いで敗北を認めるまでの時間じゃないかな?
101: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:35:42
>>90
イムリ以外に大切なもの
なんだろうな
105: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:36:34
>>90
これよく見たら大切なものを失うタイミングはイムリを取り戻すが「その後に」と言ってるんだな
前話までで信仰を失ったのが一つかと思ってたけど違うなこれ
79: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:27:23
唯一無二の特別なんていらないしいないんだよなぁ
81: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:28:13
とりあえず諸々のこと終わったらイムリちゃんと一年くらいゆっくりゲヘナで暮らしてみない?
神父くんのこと危なっかしいってどうしても思っちゃう人たちいるから地上に戻るのは心の栄養が十分補給できた後くらいにしてさ……
83: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:29:00
ちなみにエク堕との最終回は選挙の紙が届いた日封筒にチラッと神父くんの本名が映って連載終了
84: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:29:06
人間さまには100年でも充分長ぇのよな…
85: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:30:12
堕ちたのではなく最初から普通の子供だった
つまりエクソシストを堕せないと
87: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:30:43
やっぱさぁ 秘密の組織が世界の裏で人々の負の感情が力の源の脅威と戦う って無理あんだよ
少人数で協力者も限られてるのに世界規模の問題を解決しようと奔走すりゃ人手不足になるのは当然だったんだよ
93: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:33:04
>>87
というか魔王倒しても復活ペースが数年しかない上に神父君抜きじゃ犠牲が大きすぎて人員補充が間に合ってないんで、人間の精神の方で悪魔に力与えない方向に働き掛けないとダメっぽいんだよな
140: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:06:06
>>93
もしかしてだけどさ、2話前で言ってたけど「聖霊」も「悪霊」も大元の力は「主の力(愛)」だ
つまり、「主の力(愛)」が人間にいらないものだと「主」に証明できれば
悪魔の脅威も教会の奇跡も止まるんじゃないか?
167: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:56:06
>>93
なお最新刊によると世界の情勢がどんどん悪くなり悪魔の力が非常に増す状態になってる模様
89: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:31:20
えっ神父くん魔王の素質あるんですか!
やだーーーー!
人間の素質しかないじゃないですかー!
やったーーー!
91: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:31:43
最初はなんかホラー演出みたいな感じだったのにさぁ‥
103: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:36:08
>>91
この右の文章もまた違った意味に見えるな
B級映画の冒頭ってそれこそ誰もが送るありふれていて幸せな日常が描かれるものだし
92: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:32:54
神父くんの身分って教会から離れてて学校にも通ってない今は
…無職?
95: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:33:29
ルシファーがなにをどこまで見えてるかだよなぁ
97: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:33:53
最初はイムリ(悪魔)がエクソシスト(神父くんと言う超越存在)を力的にも堕とせない→純粋な異性として堕とせない(諦めはしない)→神父君視点でエクソシスト(役割や存在価値の重荷)を(一人の人間としてまで)堕とせない
そこからここまで来た
ではタイトルの意味とは?ってなるとこれまでも魔王を見ればわかる
エクソシストを(全能でなんでもしようとする超越者あるいは破壊兵器に誰も)堕とせない。彼は神の子からは堕ちたかもしれんけど人としては堕とせないのさここまでされてこの答えだもの
99: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:34:25
ルシファーが登場したころから超越者すぎてこえーよ!ってさんざん読者に言われてたけど、このキャラ造形も今回神父くんが一人の人間に過ぎないことと対比するためだったんだろうなって
100: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:34:55
本当だったら神父くんもレアもマルコも皆学校に通ってる筈なんだよな…
102: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:35:45
蝿が何をしたっていうんだ…!!
104: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:36:12
ここまで人間であることを受け入れたならもう勝負も「ジャンケンにしない?」とかでスケールダウンしても驚かない
120: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:45:06
>>104
・手早く済む
・片手でもできる
・勝利条件が明確
・血が流れない
・何をしようが本気のジャンケンになる

完璧な作戦だ…
125: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:49:02
>>120
なんか………岸部露伴レベルのじゃんけんになりそう………
128: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:49:58
>>120
神父くんとルシファーがこれ始めたら俗っぽくなったのは嬉しいけどシンプルに笑うな
129: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:50:07
>>120
あかん、未来の情報持ってるファーさんががん有利すぎる
106: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:38:25
ここ思春期17歳
174: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:24:16
>>106
口悪い神父くんからしか摂れない加護がある
107: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:40:09
12巻のFileでマルコとか教会側の人らもちゃんと神父くんのこと心配してたのも良かった
108: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:40:17
救世主やらされてた神父くんが色々あって恋もしてようやくただの一人の人間になれたんだな…
109: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:40:22
ルシファーが最初キャラデザとか登場とかモブっぽく描かれてたのも今思うと全部計算されてたのかなぁとか考えると一周回って怖くなってきた
110: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:40:31
選挙ですかわかりました教皇選挙に出てもらいましょう
111: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:41:10
そりゃ堕とせないよな
だって最初からただの少年だったんだから
112: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:41:37
コンクラーベなのかい!?
113: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:42:24
地に足がついた人間は堕とせないんだ
114: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:42:30
確かに神に選挙って発想はないか
神に選ばれた者は絶対って感じで
135: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:53:50
>>114
神の国なんて絶対王政の象徴だからな
民主主義的な発想が出るわけもない
115: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:42:34
有象無象塵芥というマイナスのイメージしかないタイトルを、ここでプラスに反転してるのに感動した
116: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:43:02
失う二つってのはロカフォレとキャサリンかな?
ロカフォレは単純に死にかけでキャサリンもルシファーの部下と戦っててちょうどこの話が入ってる単行本の表紙だし
https://x.com/mask__f/status/1951971872591204828?s=61
117: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:43:12
七つの大罪は人が生きていくうえで決して避けては通れない物でもあり人を生へと駆り立てる活力とも言えるけどそれに飲み込まれてしまえば自分を見失う
その一つ一つと向き合う事で少年が徐々に人間性を獲得していく
そして今傲慢を経てようやく自律と自立を確立し大きな節目を迎えた
大人になった…と同時にやっと大人になる為の土台ができたんだと思う
少年の成長譚としてしっかりと練られていて読み応えあるわ
121: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:45:25
>>117
強欲では自分の大切なものを尊びる気持ちで暴食は自分を他者より大切にする気持ちである自尊心か?
色欲とか怠惰はわかりやすいけど逆に嫉妬とかはなんだろうな
123: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:47:57
>>121
他人を羨んだりもっと上を欲する気持ちがないというのは要するに変化も向上も志さないってことだよ
118: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:43:14
個人的に憤怒回と同じくらいの衝撃と面白さだったわ
考えてみたらそうだよな神父君は普通の男の子なんだよな散々描写されてたのに分かってなかったというか実感が伴ってなかったわ
119: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:44:38
人類の救世主として立てられていた神父くんが自分は最初からただの人間の一人だって結論に至ったってことは正義だと悪魔だとかそういうの関係なく一人一人が世界を作っていくってことになるのかな
122: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:46:30
スケールの小せえこと言いやがって…

成長したな…
124: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:48:15
今回の神父くんムーブが
よくある常人メンタル系主人公のムーブに似てて私は少し涙が出てきそうだよ……それで良いのだ
126: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:49:17
自分がただの人間だと思い返す場面がここなのまじで少年イムリちゃん大好きだなって
132: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:52:01
>>126
右の「ふ」って笑ってるコマの笑顔、子供っぽくていいな
133: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:52:18
>>126
初めて神父くんがまともに人の美しさ可愛らしさを認識できた瞬間ぞ
そう考えるとイムリちゃんほんとに強いな……
127: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:49:28
神父君の成長が留まるところを知らない
この期間に一気に伸びたな
130: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:50:57
今後の展開で「神の愛の否定」がきっと起こると思う
悪魔の脅威も教会の奇跡も そんなものがなくても人は概ね正しく歩んで行けるということを証明できればいいな
131: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:51:49
17歳を最前線に立たせる国の選挙とか腐ってそう
134: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:52:59
またイムリと映画を観に行く神父くんが見たいわ
教皇選挙とか天使にラブソングをとかセブンとか観せてあげてちょうだい
160: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:38:05
>>134
セブンはまだ早いよ!!
136: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:55:17
ガチで現実に戻された感あって凄い
一個前がベル編っていう世界規模の話だったから一瞬頭真っ白になったわ
137: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:55:24
ただまぁ変化を待ってられないほど切羽詰まった人も居るよね確実に
イムリをルシファーに助けてもらう為に地獄にまで来た少年みたいに
141: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:07:01
>>137
そのイムリも待った無しではある
143: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:10:09
>>137
実際教会の大人達がそれだしな
魔王の脅威に大人エクソシストの育成が間に合わず神父くん達能力ある子供に頼るしかなかった
145: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:13:26
>>143
教会がクソとはよく言われるけど魔王が数年単位で復活していつ世界が滅んでもおかしくない以上ずっと「追い詰められた姿」なんだよな
155: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:28:08
>>137
それはそう。でもそれを全部神父くんが背負うは必要はない
164: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:46:48
>>137
テロ行為に出る魔女達もそうか
強者に踏み潰されてきた末にベルゼブルやバーバヤーガに縋った
138: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:58:10
すごい…
1ミリも神々しくない!!!
139: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:02:11
ククク…
そうだ…そのまま俗世に染まれ…
ゆくゆくはイムリと深夜カップ麺だ…
142: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:08:23
まんがうまいな〜
ファーさんのスケールクソデカ哲学回も全部布石か
144: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:11:26
センセイ…
ありがとな…
1話からずっと…
この子を一人の人間だと思ってくれて…
146: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:14:04
とりあえずこのメンタルのまま最終回まで突っ走ってくれ神父くん
もうこれ以上の曇らせは要らんぞ!!!!!
147: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:15:09
>>146
2つ失う…
148: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:15:53
選挙にいったっていいじゃない
にんげんだもの
しんぷ
149: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:20:37
正直このままじゃ魔王堕ちして「我が名は〇〇」式で本名大公開あるんじゃないかとまで思っていました
よかった…そんなことにはならなそうでよかった…
157: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:29:50
マジで!?私も超人間だよ!
選挙とか超行くしケーキも超好き!
158: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:32:22
選挙に行くより皆でハエを殴ったほうがいいのでは?
主は訝しんだ
161: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:38:19
>>158
悪魔の力の大元が何なのか言ってみろや(「源」ではなく「大元」な?)
159: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:34:29
選挙が導入されたゲヘナとか見てみたいな
ぜってえ魑魅魍魎になる
162: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:38:25
>>159
ルシファー党が与党のまま動かなそう
嫉妬以外の魔王は元ルシファー党だからなぁ
163: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:44:08
神父くんはじめに比べたら弱ってるしレスバも弱くなってだいぶ丸くなったのに成長したな…となる不思議
今のが好きだし今の神父くんが認められてほしい受け入れられてほしい
165: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:48:26
立川でバカンス楽しんだりしてるの見ると主も人間なんだなぁってなるよね
166: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:49:53
>>165
あの作品での主は「鳩」な?ジョニデ似はあくまで「神の子」な?
169: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:13:22
>>166
三位一体方式やもしれぬ
168: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:58:21
選挙か…
…12巻であの団体が次の選挙に出馬するって書いてあったな
170: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:17:08
これが最終決戦なら感動して終われるんだけどなあ
まだ蝿とサタンとバーバ・ヤーガとルシファーの言う横槍だの2つ失うものだの不穏要素が待機してるんだよなあ
171: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:19:47
まだだ…まだ油断できねえ…こっから堕としにかかってくるんだエクおとは…
172: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:21:51
目玉千切って投げてた少年の姿か?これが…
175: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:30:56
本当にゴメンなんだが、欲を言えばセンセイのコマが欲しかった…一番最初に彼を子供扱いしてくれた人だから
176: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:32:51
来年から────!!!
なんと────!!!
ぼくにも選挙権がもらえるぞ─────!!!!!(学校屋上クソデカボイス)
179: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:52:05
で、ルシファーが急いでる理由って何なんです?って見えてる地雷あるからね……

後そもそも、この辺の話が見えてないあたり未来知ってても本当断片なんだろうな
180: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:53:14
なんかこう、エクおとはずっとこう在り続けてるなって思ったとこ
ありとあらゆる属性思想主義が大乱闘してるけどそれでも対話や歩み寄りを目指す話だよなって
181: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:55:32
なんか今回の話でぐっと神父君を好きになれた気がする
182: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:57:41
「信仰と正面から向き合ったこともない」って大事だよな
信じるのも否定するのも向かい合うよりずっと楽なんだよな
183: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:57:57
世界の行く末を決めたり世界の命運を背負うのって17歳が1人でやることじゃないよな〜
だからみんなの意見(選挙)で決める必要があったんですね!
184: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 03:00:33
『大いなる力には大いなる責任をともなう』っていうののいいアンチテーゼよね
結局ただの人の子だし1人だし子供だしっていう
185: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 03:14:57
ルシファーにとって謀反を起こした最大の動機である神の最後の審判だって、ルシファーにとっては目先の滅びでも神父くんからしたら生きている間に起こるがどうかも分からない(と言うか多分起こらない)物だしな
186: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 03:23:24
17歳はもっと自己中心的に動いていいだろ
187: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 05:40:32
>>186
既に世界とイムリを天秤にかけるとかやってるからね
次にやりたいのが対話だろう
188: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 06:00:53
神父くんとイムリの物語にはたくさんの劇的なシーンがあったろうに思い出すのはほんの些細な日常の一コマっていうのが良かった
エクソシストじゃなくて17歳の普通の少年を堕としたんだよなぁ
191: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 08:11:05
いくらでも個性豊かな美形描ける作者さんなのに神父君のデザインは普通で大人しめだったの、ここに繋げてくるのか!とものすごく感心した
やっぱとんでもなく上手いわ…少年漫画って媒体でこの作品が生まれてくれて本当によかった
192: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 09:03:28
その存在の本質に近しいところに残酷の運命への反逆って理想があるルシファーと本質は一般人なのに希望を背負わざるを得なかった少年とじゃそりゃ違うよね
どっちが良いとか悪いとかじゃない
自分が救いたいから全てを救おうとするルシファーと人に絶望しきってそれでも天国に行きたいから人を救ってた神父くんはスタートからして全然違う
194: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 09:33:38
特別な力!!悲惨な過去!!強靭で並外れたメンタル!!これは神に選ばれし子にして主人公!!

みたいなのをガラッと変えられましたね
そうだよな、世界を救うよりも料理するのが好きな普通の少年だったよなって
195: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:16:36
「一人でやる」より「皆でやる」を選べたな……

七つの大罪もあり過ぎれば良くないけど全く無いとそれはそれで不都合だからほどほどに持ってれば良いよね


最終決戦では魔王みたいに名乗りを上げながらも背中を押されて笑う神父くん見てえ〜!!

「オレは○○!!ただの人間だ!!」
196: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 10:35:21
選挙は多分誰も予想だにしなかった答えだったと思うけど思えば戦いよりもお菓子づくりや料理の方が好きな子だったなぁと思えるええ案配
197: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 11:46:25
ただ魔王が数年おきに復活してて教会の戦力も人手も足りないこととか予言のこととかについては選挙に行っても解決できないんだよなあ
どうするんだろう
199: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 11:57:35
>>197
今まさにその魔王たちと協力できてるじゃないか
蝿とサタンは一旦忘れて……
198: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 11:55:40
ルシファーの言う「横槍」ってバーバヤーガのことかと思ってけど違うんだ
まだ他になんかあるのか…

元スレ : エクソシストを堕とせない 97話感想スレ

漫画 > エクソシストを堕とせない記事の種類 > 感想エクソシストを堕とせない

「エクソシストを堕とせない」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 15:18:27 ID:EyNDMyNzQ
神父くん国籍どこなんだろうな?
イタリア?
まぁ選挙はある国か
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 15:24:59 ID:IzMDY4MTY
ルシファーが俺はすごいけどみんなもこの位置にこれる(だから来い)という方向性なのに対し、神父君は自分は一般人と同じだよで対比になっていた
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 15:27:02 ID:A4Mzc0MTA
有象無象塵芥1から2に変わるにつれてタイトルの見方が違ってくるのすごい綺麗だなと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 15:46:03 ID:IzMzgyNjI
ルシファーの初登場がモブっぽかったのはそういうことなんだろうな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 15:49:04 ID:A3Njg5MTY
そろそろマモンくんも神父くんが宿命のライバルだとか男の戦いとか以前の情緒の発達だったって事に気付いたんだろうか?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 15:49:35 ID:I3Mjc0MzQ
力による現状変更はしないってのがまさに少年漫画の主人公って感じ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 16:04:47 ID:A0OTU5MDQ
(選挙に行っただけで問題が解決すると思ってんのかこいつ…時間がないっつってんだろ…)っていうシーンかと思った
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 16:45:35 ID:c5NTc5NjA
>>7
選挙の是非がどうとかじゃなくで神父くんが自分で選んでいきたいって場面だからな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 19:05:14 ID:YzMTYwNTQ
>>7
色んな解釈があるんだな
勉強になるわ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 16:13:39 ID:cwMDY4NjI
アニメ化するとしたらネトフリとかなんかな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 16:52:41 ID:cxODcyMDI
俺は……今週はちょっと肩透かしと言うか逃げを感じちゃったな
悪魔からしたら「ただの一人の人間だってなら大人しく引っ込んでろ!選挙で選ばれたやつをここへ連れてこい!」ってならない?
選挙で選ばれた奴に突き出されてるのが少年?まあそれはそうなんだけど、なら尚更それでいいのか少年ってなるし……
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 18:39:12 ID:YxMjc0NDA
>>10
大いなる力には大いなる責任が伴う
だから行動を起こすべきだという考え方も正しいが
責任が伴うからこそ自分の未熟さを鑑みて先ず内面の成長を優先するのも間違いではない
正義感や信念によるものとはいえ犠牲や危険性を省みず革命を強行しようとする独りよがりな傲慢に対しては良い返しだと思う
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 19:11:01 ID:YzMTYwNTQ
>>10
その悪魔(サタンとかルシファーとか)が無理矢理舞台の上に担ぎ上げようとしているのが神父君
本人はただの人間でいたいってのが、凄く良い

まぁ、問題の解決にはなっていないのもわかる(笑)
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 16:58:29 ID:Y3MDgwOTA
やりたいこともないのに現状維持のためだけに力を使うのか?って聞かれたらどう答えるんだろう
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 17:56:52 ID:k3MDQ0OTg
>>11
今、その話は…一旦置いておきます
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 17:38:50 ID:E5MDY2NDA
この話がもう少し早く掲載されてたら選挙に行く若者増えてただろうか
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 23:12:53 ID:Y2NjMzOTQ
>>12
神父「参政党に投票しよう」
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 18:30:17 ID:g5MDkyNzY
ただの人間に取りうる手段を定義して「普通」とするなら、復古クーデターも「普通」ですね(宗教右派並感)
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 18:51:11 ID:c5MjY5NzI
でも選挙に行くったって最初から神聖四文字がすべての人間の意思と運命を決定してるから自由意志の行動じゃないじゃん

あいつら旧教も新教も聖書のこの部分否定できない(新教はむしろ宗教革命でカルヴァンがこの部分の論理(人間には自由意志がなく何をするのも神の意志の結果なので今更自分の罪を心配する必要はない)を補強した)から革命に至ったのにさ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 19:04:08 ID:YxMjc0NDA
>>16
カトリックは運命予定説を否定してるし根比べは選挙制だぞ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 19:15:56 ID:g5MDkyNzY
>>17
神の全知全能と運命予定説の否定が真っ向から衝突してるのをかカトリックが解決しなかった結果、カルヴァンやルターだぞ
カトリックも結局「人間が何をするかを神は予め知っている」ことは否定できなかった(ので神学的結論は避け続けた)
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 23:10:07 ID:Y2NjMzOTQ
神父「選挙にいく」
民衆「じゃあ神父にやってもらおう」

ってなったらどうするんだろって思った
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 02:51:49 ID:U1NjUwODc
有象無象塵芥①のラストではほのぼの空間がB級ホラーみたいで気色悪いで終わってたのが若干不吉。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります