漫画の序盤でまだキャラ設定が固まってない時期の描写

  • 79
1: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 16:38:21
バラライカがポルノビデオチェックしないといけないほど人手不足のホテルモスクワ
11: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:29:08
>>1
「バイト雇うんだった」って言ってるし、人手がないわけじゃなくて軽い気持ちで「私がやればいいか」したらダルかっただけじゃない?多分これ「映ってちゃいけない奴」のチェックだし
73: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 21:38:21
>>1
この「ポルノチェック」って双子案件絡んでなかったっけ
だとすると構成員は外回り調査で出払っててもおかしくはないな
2: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 16:50:10
どーお見ても悪の組織なUNION
23: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 20:15:32
>>2
表に出て戦わない一心の部隊だから武闘派が集められている説があったな
というかアンディ過去編でも風子達がユニオン構成員っぽいのをやってるし民間との衝突は結構ありそう
3: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:14:40
キミなんかテンションおかしくない?
27: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:49:04
>>3


29: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:59:37
>>3
ここで出番終わって仲間にする予定なかったのが理由
74: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 21:39:23
>>3
これ何が酷いって、後から追加された飛影と蔵馬の読切の時はまともだったから本当にこの時「だけ」おかしいんだよな
77: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 01:16:15
>>74
あまりにも雪菜が見つからなくてヤケになってた説
4: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:17:40
ジョジョはこういうの多い印象
・丁寧口調の形兆
・キモいおかっぱだったブチャラティ
・おじいちゃん呼びの承太郎
10: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:27:22
>>4
慇懃無礼とかで説明がつくし
承太郎はジジイが尊敬にも親愛にも値しないクソジジイと分かってきたから態度を変えたでいい
39: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 19:16:15
>>4
ブチャラティはジョルノぶん殴った時点で既にいつものブチャラティだったし
48: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 07:47:05
>>4
ジョジョリオンには一度だけ目からラップを出した事があるヤツがいるらしいな
6: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:19:35
喋りまくるゴルゴ13
7: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:20:58
ロック・リーの口調
8: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:22:37
>>7
それ何が不思議って次の回には今の口調になってるんだよな
41: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 22:54:18
>>8
そんなすぐにキャラ変したなら単行本に収録するときにしれっと口調直せばよかったのでは…?
75: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 21:43:27
>>8
次の回どころかその回に口調変わってんだよなあ…
42: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 22:59:28
>>7
アニメもしっかりこの口調なんだよな
60: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 00:51:24
>>7
中忍試験が始まる前にカンクロウとナルトたちがいざこざ起こした時に
ケンカの仲裁に入って、ナルトたちに「君たちすまなかったな」とカンクロウの代わりに謝罪するという、めちゃくちゃ真っ当な対応をした我愛羅はどうなんだろうw
66: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 10:40:32
>>60
一応カンクロウから「普段は冷静で礼節を重んじる」って言われてるから別に変じゃない
あそこで揉めてもいい事ないし
67: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:32:16
>>66
筆記試験兼カンニング試験までは冷静だったし森でヤったことでスイッチ入っちゃった感じだよな
9: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 17:25:17
殿堂入り
14: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:33:05
>>9
リメイクアニメでウォッカに捏造食らったの草
30: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:41:05
>>9
後でなんか気まずそうな顔してるウォッカにじわじわくる
(そりゃ一体どういうキャラ設定の演技なんですかい兄貴…)とか思ってそう
12: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:27:08
スパイファミリー2話のヨルの行き遅れを心配するやたらノリが軽いユーリ
「よかったら誰か紹介するよ?」とか今のユーリなら冗談でも言いそうにないわw
13: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:28:05
>>12
どうせ無理だとわかってるから
できてしまった
24: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 20:45:56
>>13
割かし追い詰めてるのにそういう理由なら結構ひどいな
というかヨルさん普通に美人だし普段は優しそうだからどうせできないってなんで思い込んでたんだろ
31: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:40:32
>>12
あの時点ではまだ何も考えられていなかったらしい
描き貯めのネームが尽きてから新たにキャラが練られたと
16: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:43:09
のび太のパパの本名は野比のび助ですが、最初期の頃は野比のび三という名前でした。
のび太の息子のノビスケ登場後に何故かのび助と改名されました。
20: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 19:53:37
連載最初期のドラえもんと現在との違い

・とにかくドラえもんがドジ。よくこんなのを子守り用で送りつけて来たなというレベル。
・20世紀の常識をドラえもんが全く理解しておらずジェネレーションギャップネタが多い(例:電器屋のテレビの前に行って「番組に出させてくれ」と言う)
・のび太のパパとママが非常に甘い。怒ったり叱ったりするシーンが殆ど無い。
・のび太の射撃が上手いという設定はママに買ってもらった玩具のピストルだけで、他の銃だとてんでダメ。
・しずかちゃんが普通にバイオリンを弾いている。
・しずかちゃんが「クラスで一番忘れん坊のあんたがオホホ」と言い出すなどお転婆。
・ジャイアンがおとぼけており、もっぱらスネ夫がのび太に対するいじめ役を担いがち。
・ガチャ子の存在そのもの。
・ヘリトンボ。
・ドラミもドラえもんに負けず劣らずのポンコツドジっ子。
26: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:42:16
最初期のジャイアン
スネ夫の子分みたいなノリだったそう
17: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 18:45:44
ラーメン発見伝で高級マンションに住みガウン姿になってた芹沢
後に「成功者になって浮かれて成金みたいなことしてた時期があった」ということになった
19: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 19:44:19
しれっと自動車やケータイ、ニンテンドーDSがある黒執事第一話…
28: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:58:24
>>19
実写映画が近未来設定になったのってこれで勘違いしたのが理由だったりするのか
25: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:37:35
デスノートの天パL
32: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:47:10
>>25
でてきた時は眉毛あったけどいつのまにかなくなったりしてるしなL
35: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:15:32
ケンガンアシュラより初登場とはいえいくらなんでも細すぎ&謙虚がすぎる男 若槻武士
36: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:51:29
賭ケグルイの芽亜里
原作後期に近い性格の過去編スピンオフが描かれたことで1話時間軸だけ小物臭いという変なことになった
37: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:55:57
>>36
1話というか1巻軸じゃない?西洞院に挑んでボロ負けしてる所とか典型的な噛ませ犬扱いだったし
38: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:54:34
>>36
確かあれパラレルワールド扱いにならなかった?
40: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 19:45:32
カモがネギしょってやってきたぜェ グヘヘヘヘ
43: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 23:03:03
ライジングインパクトでパーシバルが本誌初登場の時は男の子だった
単行本では女の子に修正されてたけど
44: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 00:02:49
最初期は好成績設定だったけど成績がギリギリレベルの勉強できないキャラになってて、単行本でも「好成績→要領がよくて」に丁寧に修正された王子様の友達…
46: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 01:00:27
>>44
最初期というか1話は読み切りなんだよね
45: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 00:32:41
JOJOの初期アナスイとか
53: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:47:21
>>45
このキャラデザのアナスイ好きだったわ
47: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 01:11:30
実は実力者設定がついたことで、何かインフレする序盤の雑魚たち
49: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 07:48:55
副隊長クラスの実力者なのに雑魚ホロウに殺されそうになっていたルキア
51: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 08:54:09
>>49
一応ルキアは席官にもなれた実力とは言われてるけど副隊長クラスとは言われてない
それにしたって後々の活躍を思えば妙に弱いけど
55: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:47:01
>>49
あの程度の虚にあっさりやられてるルキアもそうだけど一心もなんでやられてるんだっけ?
義骸とは言えメノスでもない相手なら素手で圧倒できそうなものだが
58: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:42:41
>>55
ルキアはともかく一心はあの時点だとマジで霊力失ってて虚はおろか普通の幽霊も見えてないんじゃなかったか
59: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 00:34:23
>>58
破面編序盤で「やっと霊力が戻った」って言ってなかった?
61: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 00:58:03
>>59
確認してきたけど言ってなかったよ
50: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 08:41:03
サンレッドの初登場時妙におっさんみたいだったウサコッツ

後にいつもの性格のチップがなくてヴァンプ様の人格を入れたチップを入れてたとフォローが入った
52: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 11:35:26
>>50
極初期には普通に喋れていたPちゃんは拾われず…
57: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:06:04
>>52
多分自分を改造しまくっちゃったせいで言語すらなくなっちゃったんだよPちゃん…
54: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:02:25
キン肉マンは「ケツ超人が混ざってる8人の悪魔超人」とか「コノヤローそんなチンケな技で将軍様に挑もうなんざ(ry」とかがネタにされやすいが
アルアル口調で喋ってた残虐超人時代のラーメンマンも相当な黒歴史だと思うw
56: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:47:10
ここまで金カムの尾形なし
62: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 01:01:05
初登場時だけ一人称ボクで電波っぽい感じが強かった黒バスの緑間
64: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 10:00:05
多分テンション上がりまくってただけだと思うけど…
65: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 10:32:43
ロボット工学界未曾有の天才と謳われたほどの男がなんでド田舎でトンチキ発明ジジイやってんだとか
そんなド田舎のラボでしれっと最新技術ガン盛りなロボット作ったのかとか
じいちゃん周りの初期の描写は何だったんだってなること多いけど
後々ちゃんと整合性取ったそうなんで作者頑張ったんだなぁって
68: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 14:38:13
多分ドラテク的な意味でなんじゃないかな…
69: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 17:56:46
別人レベルでキャラが違う
72: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 21:36:00
>>69
あんなになってまで俺を求めるガッツ尊い…

もっと煽ったろの精神と思われる
76: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 00:00:57
>>72
ガッツが(もう復讐とかやめてここで静かに隠遁生活送るのも悪くないな…)とか思うたびに煽りに来るよねこいつ
監視でもしてんのかってくらいドンピシャなタイミングなので気持ちが悪い
71: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 21:30:27
口調が全然違うは結構あるよね
あずまんが大王の初期の榊さんをさん付けして「勝負よ!」とか言ってた智ちゃんとか(アニメでもそのまんまだった)
絶望先生の暴言吐きまくりだった初期の霧ちゃんとか(こっちもアニメではそのまんま)
34: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 11:08:02
いまでも拡大解釈すればギリセーフな内容か、作者すら直したいと思う描写かで分かれそう

元スレ : 漫画序盤で設定が固まってない時期の描写

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:37:32 ID:U1OTQwNTA
まあこれも長期連載の醍醐味ってことで……
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:38:16 ID:czMTExOTA
ウマ娘シングレ版メジロアルダンの「私を本気にさせてくれるかしら」
アプリより先に登場したせいか言わなさそうな好戦的なセリフを吐いている
ずいぶん後に登場する姉は言いそうなのも面白ポイント
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:15:58 ID:kyNzE1MDA
>>2
アニメでは台詞変更があってアプリ板の性格に近くなった
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:38:36 ID:E2MDMwNzU
やっぱヒエイが殿堂入りすぎる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:17:53 ID:QyNDIwNTA
>>3
最終盤で霊界が『弱い妖怪を洗脳して事件を起こさせてた』みたいな話があったけど、飛影は違うんかな
邪眼移植して著しく弱体してたあの当時なら、そういう対象に選ばれてたかもって気がするが
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:56:36 ID:c5NDY4MDA
>>3
霊界の過激派にマインドコントロールされてたんやろ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:38:46 ID:EyNjc1NzU
初期の三雲修
あんなことしてまで入隊しておいて、実力も、知識も、何より努力の形跡すら無い
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:00:28 ID:Y0NjU0NTA
>>4
チカを守るために護衛とかもしてないし入隊してから半年何やってたんだろうな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:27:35 ID:c1NzIyNQ=
>>4
あえて理屈付けるなら入隊時の三雲さっさと諦めてくれないかなで距離とられてたんじゃないか
ボーダー現状個人的な師匠弟子で回してて一般教育カリキュラム今作ってる最中みたいな組織だし
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:48:12 ID:UwODUxNzU
>>4
ユーマと出会う前の話だし、
以前ヒュースがジャクソンに話した「失敗を正しく認識できずに足踏みしていた」状態だったんじゃ無いの?
あの頃はタイムリミットとか具体的な目的へのアプローチ方法とか分かってなかっただろうし
0
76. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:55:08 ID:g0NTc1MA=
>>45
何か調べてた描写もないしレイガストの変形すら知らなかったからまじで何もしてなかったとしか思えない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:39:23 ID:UzNTk5NTA
ボトムズ1話のキリコはえらく未熟だった
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:45:09 ID:k3MDU5NzU
>>5
そもそも18歳だから特殊部隊経験者とはいえ未熟でも不思議ない。
ただ第三部冒頭まで酒を飲んだことがなかったとまでは思わなかった。
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 14:22:44 ID:E2NTg1NTA
>>5
モヒカン野盗のムチ喰らってあっさり拐われとったな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:41:26 ID:UwMjI1MDA
コナンだと元太も
初期はジャイアンみたいな横暴なガキ大将ポジションで歩美にも惚れてたけど今はただのバカキャラで歩美に対しても全然惚れてる様子が無い
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 14:54:16 ID:U1NzQ2NTA
>>6
光彦は今でも二人を好きでいるのだろうか?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:41:59 ID:A2NDE4MDA
雪夜叉のダンサブルな明智さん
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 14:03:16 ID:g5Mjc3NzU
>>7
作り手が甘やかして後の話で持ち上げたり独立主人公化させたりとしたけど、
あの時点では完全にピエロだったからなあ。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:43:40 ID:kwMDc1MDA
若槻は超人体質で基礎代謝が良すぎるから、ちょっと食わないとガリガリになる説があった気がする
あったとしても山ごもりしてもぜんぜん平気っぽいから消えた設定だけど
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:51:43 ID:g3NTY0NTA
>>8
若槻さんは牙に足首破壊されてリハビリ状態で弱ってた時期ではあるからな。トーナメントに向けて体作り再開してムキムキになったんだろう。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:44:22 ID:E3ODg1NTA
スゴイぞーカッコいいぞー
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:51:52 ID:UwODUxNzU
>>9
じいちゃんのブルーアイズを破り捨てておいてブルーアイズを嫁扱いするのはどうかと思う
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:48:16 ID:I3MDU0MjU
>>49
アニメの「同じカードは3枚までしかデッキに入れられない、4枚目は敵になるかもしれないから処分する」は非情だが納得する改変だった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:45:53 ID:g1OTA4NTA
間田敏和
縮んだのも長期連載のせいだな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:46:44 ID:MzOTM5MDA
魔入間くんのカルエゴ先生とか、飛行試験の時に生徒が危険な道を選んでもスルーしてたな

今だと絶対行く前に止めるやろうに
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:47:12 ID:U0NzYwMDA
ジョジョリオンの東方パパとか。
序盤は「定助はそのうち殺す」
「今は身も心も奴隷にしろ」と
発言していてかなり怪しい人物だったが、
最終的には定助の味方で家族の中でも
一番の人格者になってた。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:48:29 ID:IwNzY3NzU
柱会議見たぼく「こいつら仲間を肉壁にしながら戦いそう」

これはあってた
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:08:52 ID:U5MDkwMjU
>>14
人の心とかさぁ!!
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:44:37 ID:gzNTkyMjU
>>14
ほんとに強くて話がわかる大幹部が、もっと後で出てくるんだろうな。
あるいは御屋形様が異常に強い。

全部外れてました。
なんか一人で自己完結して泣いてるだけのおじさん(岩)がちゃんと最強で、実は割と話のわかる人だった。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:49:02 ID:E4MTg4NTA
アイシールドの阿含とか面白いよな
一休でも雲水でもないモブに「進どこ?」とか距離感近く双眼鏡覗き込んだり雲水に「アイシールドもすごいが今のは防御も悪いよ」とか席にフォーメーション落書きして解説したり

桜庭のプレイに「俺なら〇してるね」とかこの頃から荒々しいキャラではあるけど
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:35:14 ID:YzMzEyNTA
>>15
女子アナウンサーとかの応対もこんな感じなんで外面がいい営業用の演技なんだと思う。まもり姉ちゃんとか女の子引っかける時も口調は優しかったし。
0
78. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:57:19 ID:Y1NzQ2NzU
>>15
泥門の先取点に冷汗かいて呆然としてるの笑う
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:49:10 ID:UwMjI1MDA
ユーベルブラットのケインツェル
初期は現地の女の子コマしてヤるようなナンパなキャラだったけどすぐ無くなったな
まぁそれどころじゃないって理由もありそうだけど
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:52:28 ID:g4NDMyMDA
東京グールの利世とかも最強のグールだとか散々持ち上げられてたけど話進むにしたがって、なんか鉄骨ぐらいで死ぬマヌケってコイツくらいなのでは・・・って思ってしまったしな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:55:15 ID:I1NDQ4NTA
むしろ長期連載で全てのキャラがブレずに一貫している方が珍しい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:55:55 ID:czNzc1MjU
ワールドトリガー
未成年のガキぶっ56して父親の遺産を略奪しようとしていた城戸司令
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:56:56 ID:I3MDU0MjU
野比のび三→のび助の件は名前忘れてただけじゃね?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:18:59 ID:Q2Mjk3NTA
>>20
原作ドラえもんは小学生1年生~6年生でそれぞれ同時連載してたから矛盾や設定変更、設定忘れがいくらでもあるんだよね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:57:03 ID:UyMTU4NTA
ライジングインパクトならビルフォードも出てきたときは東道院相手に煽ってくるようなやつだったな

去年はともかく2年前には須賀川に負けてるくせによくそんなに日本校相手にイキれるな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 12:59:09 ID:gyNDQ4MjU
ケンゴンオメガのヒカル君。

当初は歴代滅堂の牙最強と謳われてた前任の加納アギトに匹敵する実力者って言われてたのにいざ試合が描かれるとアギトよりも弱いという…
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:05:19 ID:I0NDM0MDA
>>22
ケンカンシリーズだと裏格闘技団体の毘沙門とデスファイトも初期設定のせいで後々違和感出てきてるよな。

・デスファイト
アシュラ時代はヤクザが仕切っててその資金源になってる設定だけど、オメガや一勝千金ではデスファイト以外にもヤクザが仕切ってる裏格闘技団体が出てる(殺戮武闘会や伊勢龍)。

・毘沙門
日本の裏格闘技団体では拳願会と煉獄に次ぐ国内3位って設定なのに絶対王者が格闘技未経験の元暴走族総長で、他の団体は全て毘沙門以下扱いになってしまってる。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:23:29 ID:QyNDIwNTA
>>22
『加納アギトに匹敵する実力者』云々は、氷室がアギトを焚きつけるために言ったんじゃなかったっけ?
実力云々に関しては、単行本のプロフィールで作者直々に最弱認定されてるから・・・

>>25
『国内3位』って設定は団体の規模であって、選手層の強さでは無いから・・・
根津が絶対王者と言う事は、つまり他は根津に対して手も足も出ないような選手しかいないって事だから、選手層はしょぼいな
ただデスファイトに刹那&師匠が潜り込んでいたように、何らかの思惑で下位団体に強者が潜んでいる可能性もある
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:17:43 ID:c3NDIyNTA
>>36
根津も本来はもっと強いけど、メンタルと相性の問題で瞬殺だったって話だったような
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:49:24 ID:YyNDk1NTA
>>67
メンタルや相性というよりは単純に御雷の移動速度に反応できずに一撃でやられただけだな
御雷は移動速度だけなら作中トップクラスだけど上位勢なら反応は問題無くできるから、単純に根津の実力が劣っているに過ぎない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:02:24 ID:Q4MDQ1MDA
スパイファミリーみたいなわりと新しめの漫画もあるんだな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:09:36 ID:U5MDQyMjU
ギャグ漫画にありがちな他のキャラのギャグがウケたからツッコミに転向する破天荒系主人公
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:09:54 ID:Q4Nzg5MDA
セスタスシリーズ初期は、
アドニスが今ほど調子に乗ってなかったな。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:10:37 ID:EyODA0MDA
最初から設定作り込んでるかどうかは別に重要じゃない
後付けだろうが世に出たものが面白ければいい
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:10:46 ID:I2NjAyMjU
承太郎はおじいちゃん(再会時)⇒じいさん(留置所出た後)⇒じじい(翌日)を短期間で変えてるから、心情や仲の良さで故意に変えてるきがする
0
79. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 16:05:25 ID:kyNDg3MjU
>>30
やはり承太郎一番の謎はホリィの回想では最近グレた設定なのにアレッシー戦では子供の頃からオラオラだったことだろう
一応ホリィの勘違い、ホリィの前だけ大人しかった可能性は否定できないが
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:11:58 ID:g5MjYzMDA
伊角さんが出てこなくなった
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:22:43 ID:AyMDk1MDA
飛影に関して演じた檜山さんもお前こんなキャラじゃなかっただろ!?霊丸の当たり所が悪かったんか?って言ってるの笑う
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:25:07 ID:QyMjcyMDA
ゴルゴ、初期だとわりと小芝居もやってくれるよね
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:33:30 ID:I3ODg5MjU
>>37
結構しゃべるし表情変える事も多い
連載が進むにつれてお馴染みの無表情で寡黙なスタイルに変化していくが
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:32:50 ID:k1MTY5MDA
1話のマルシルは普通に耳とがり気味だけどハーフエルフの設定生やしたのはどの辺なんだろうな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 14:29:31 ID:Y1NzQ2NzU
>>39
走馬灯で自分ののんきさや奇行に呆れてるの好き
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:33:38 ID:YyODI2MDA
>>39
レッドドラゴン戦の前辺りから短く丸くなってきた感じがする
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:43:03 ID:g1NTQ1MDA
んー南無南無♡
なんとみすぼらしい子供♡
生まれてきたこと自体が可哀想だ♡
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:45:35 ID:c1MDUyMjU
キン肉マンは初登場時はマントとフードで身体全体を覆ってることがほとんどになったな
それでもガンマンみたいな事が起きるのがステキなんだけど
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:51:48 ID:AyMDk1MDA
>>43
変身などしなーい!
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:47:45 ID:gxNzU4MDA
木の葉の大人たち「どの道ろくな奴じゃねーんだ、見つけ次第殺るぞ!」
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:49:19 ID:U3MDg0NzU
海原雄山は初登場時、「コイツろくでもないからクビにした方が良いよ」って、
大原社主にご注進する為だけに、息子の勤務先に来る位クズだったな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 13:58:47 ID:QzMTE3NTA
ツインシグナルなっつ~。今webでなんかやってるんだっけ?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 14:00:06 ID:kxMzc5MjU
sword隊長のドレークの顔面を光速で蹴り飛ばす黄猿
カカシを幻術で72時間滅多刺しにしてしまうイタチ
この神(わたし)が回避だとォ!?とか言ってるアカシア
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 14:43:18 ID:Y4MTU4MjU
>>52
いやswordのことを知っていても、スパイ目的とはいえ海賊になったドレイクに手加減なんてしたのを誰かに見られたら、スパイがバレて任務失敗するから、全力でぶん殴るのが正解だぞ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 14:04:26 ID:Q4MzkyMDA
HIGH SCOREのきょーこさんも娘を越える悪女ぶりだったし、夫と仲良く写真撮られたりしてたのに
いつの間にか夫大嫌いの苦労人且つ常識人と化してたし
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 14:12:10 ID:g3Njg5NzU
殺生丸も初期は結構テンション高かった
犬夜叉に左腕切り落とされて、りんと出会って次第に落ち着いていったけど
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 14:21:36 ID:E2NTg1NTA
ミスティや魔鈴さんに舐められてるアリアスのムウ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:37:58 ID:YzMzEyNTA
>>56
ゴールドセイントだということ知らなかったんじゃないの?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 14:27:49 ID:kzNTg4NzU
飛影、ブチャラティ、ロックリー、阿散井恋次はこの手の話題には絶対出てくるよな
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 14:53:10 ID:MwMjMzNzU
長く続いた名作でも序盤は軌道に乗せるためにしっちゃかめっちゃかやってんだなって
週刊連載の恐ろしさを感じる
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 14:56:27 ID:Q4MjYxMjU
範馬勇次郎「わたしならあのマウント斗羽を10秒で絶命できる!」
宮沢鬼龍「カモがネギしょってやってきたぜぇグヘヘヘへへ…」
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:04:08 ID:U0NDA5MDA
銀魂って長期連載にしてはキャラの変化無いよね
マダオがマダオになったのも最初の方だし
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:05:05 ID:cwODA0MjU
ジャンケットバンク参戦ムービー時の村雨先生かな
作品スレだとあの時は夜勤続きでテンションおかしかった
で共通認識されててすき
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:05:57 ID:k3NjYwNzU
シャーマンキングのタオ・レンも、初登場時は普通に人を56すキャラだったな
尚、後々因果が回ってくる模様
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:35:37 ID:AwODc0NzU
ジョジョで一番かわいいキャラが男になって消えた
この気持ちが分かるか
0
74. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:51:08 ID:Y1NzQ2NzU
ユーリはそんなに違和感ないな
自分が推薦した男なら割と信用できるけど
姉が直々に選んだ男は(騙されやすいから)信用できないって感じで
実際騙されてるし
0
75. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:52:32 ID:YyNDk1NTA
1ページの中で3回も一人称が変わる世紀末覇者拳王様
0
77. 名無しのあにまんch 2025年08月25日 15:56:43 ID:czNjc4MjU
>>75
原先生もどれが違和感ないかを試してたのかな?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります