【ガンダム】劇場版00初見ボク「これが噂のガデラーザか~」

  • 43
1: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:28:53
俺「パイロットも擦れてるけど悪いやつじゃなさそうだな……おお!聞いてた通りすごい動きだ!いけいけガデラーザ!……あれ?」

えっあれで終わり?嘘でしょ?
パイロットも特に救いとかなく普通に死んだんですけど?
2: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:33:32
悲しいだろ? でもあれで終わりなんだ…
シャーマンもモルモット扱いが不満であって悪い軍人なんかではないしな
70: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:58:00
>>2
なお扱いが悪くなった2割くらいはコイツがイノベイターパワーで女職員を籠絡したからです
76: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 20:46:45
>>70
小説版でそんなこと仄めかしてる文章あったなぁ…
3: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:33:57
もうただただひたすらに「相手が悪い」としか……
8: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:40:35
>>3
まじで性能だけなら馬鹿速いこいつが大量のビットと火力で突っ込んでくるんだから普通にヤバい筈なんだがELSもなんかおかしいせいで霞んでるだけなんだよな……
9: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:40:39
>>3
ELSに関しては歴代ガンダムシリーズ見ても勝てそうなの見当たらないレベルだからなあ…強いて言えばフルスペックターンエーを運用していた時代の地球?
49: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:08:16
>>9
sw銀河共和国軍や銀河英雄伝説銀河帝国軍で互角に遣り合えるレベル何よなー
74: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 20:39:10
>>49
相性的にはマクロス世界の方が勝ち目ありそうなんだよな…
バサラなら何とかしてくれる
78: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 20:49:09
>>74
劇場版で出禁食らう男だから…
クアンタムバーストはそれ自体に鎮める効果あるわけじゃないしね
4: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:35:13
要はネットで話題になりがちな「かませみたいに終わったけどよく考えるとあいつやばくね?」枠だからな
5: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:38:02
見てた時の俺「えっマジで死んだ……?いや生きてる!刹那が助けに来たし助か……らないのかぁ……」

いっぱい悲しい
6: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:39:24
なお量産される模様
16: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:44:19
>>6
こいつ量産されてんの!?
17: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:46:30
>>16
2,3機くらいは作られてたかと
19: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:47:51
>>16
ELS戦後のイノベイター対旧人類の争乱の中で量産されて反イノベイター勢力に使われてるのよ
20: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:49:01
>>19
たしか捕らえたイノベイターを脅して無理やり載せてるんだっけ?
22: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:49:25
>>20
あとは超兵ベースの強化人間とかも。
23: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:49:35
>>20
あとは超兵技術の産物だっけか
25: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:49:52
>>20
パイロットは捕らえたイノベイターか、疑似超兵って設定だったはず。
7: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:40:34
映画のテーマの都合により噛ませにならざるをえなかった機体
10: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:40:39
スパロボでもGジェネと違って声の収録ないからか、
Card Chronicleくらいしか活躍がねぇデカルトさん
11: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:41:00
154基のファンネルとか加減しろ莫迦
12: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:41:40
>>11
それプラス極太ビームと副砲とミサイル多数という。
15: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:43:30
>>12
こんな化け物でも物量で押しつぶすELSやっぱおかしいって
31: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:52:06
>>15
接触したら基本終わりなELS相手にそんなに大量の武装を積むために巨大化したMA相手ではそもそもの相性がね…
13: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:42:07
コメディリリーフ全開で「ははーん大した事ないな」と見られがちなコーラサワーですら初見殺しが多すぎるだけで、
実際には上澄みを超えた上澄みのガチエリートだしね

からの劇場版では超大物のような扱いでお出しされるデカルトの出オチ芸よ・・・
そらこんなの配備したなら大規模軍縮に舵を切るわ
14: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:43:09
Gジェネクロスレイズをやるとそのヤバさがかなり味わえるぞ
18: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:46:30
ELSガデラーザvs00クアンタがある

そう思っていた時期が私にもありました
21: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:49:11
イノベイターと意思疎通完了前のELSの相性って、最悪もいいとこっぽいからねぇ。
ELS側は『僕たちの星がヤバいんです、助けてください』って救援要請出してるんだけど、その救援要請が際限なしに音量上げまくった状態で出力されてるから、メチャクチャうるさい上に何を言っているかもわからない。
それでも『何か言葉を放っている』事だけは判別できるという、扱いに困るやつ。
29: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:51:43
>>21
イデオンの「白旗のアンジャッシュ」に次ぐELSの「大音量ボリュームによるSOS信号」・・・異文化交流って大変だなー(白目
24: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:49:52
こんなイカれた戦闘力してるのに簡易輸送艦として運用するプランもあったという
35: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:53:12
>>24
ファングの変わりにブレイヴ積んで母艦にするって確かに特殊部隊が使う物としてなら中々理に適ってそうなんだよなあれ
37: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:54:15
>>35
でもその母艦がELSによってボカン!なんだよねガハハ
26: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:50:19
デカルトとかいう
態度が悪いだけでずっと有能だし
態度が悪くなった原因を考えるとそれも妥当なやつ
30: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:51:45
>>26
でも劣等種とは見なしても同僚にはちゃんと仲間意識あるのよね。
38: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:54:29
>>30
取り込まれた母艦撃つ時の「これは味方殺しではない!」って自分に言い聞かせるような言葉がなんとも切ねぇ…
27: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:50:43
カマセにするからひたすら盛れたんだ
28: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:50:50
映画でもELS戦役を口実に軍拡を目論む議員とか居たからなあ。あとなんかヤベーことやってるコロニー公社とか。
32: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:52:11
シミュ上ライザー込み二期ソレビ相手に勝利できるバケモンスペックだからな
副砲ですらGNバズ並の口径だし
33: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:52:24
これ人間に使っちゃダメだよね
34: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:52:54
>>33
人間以外に使ったらどうなりましたか?
36: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:53:24
刹那の対比としてもいいキャラだった
39: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 18:56:39
むしろジンクスじゃ歯が立たないエウロパを木っ端微塵にしたり、先遣隊でも一番最後まで生き延びていたから本当にがんばってるほうなのよね。
40: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:00:03
《イノベイターが使う完全戦闘用機動兵器》として見たら、メチャクチャ強いのは間違いない。
イノベイターひとりでガデラーザ本体・MSサイズのマザーファング14機・マザーファングから射出されるチルドファング140機という、イノベイターひとりで155機分の働きをするんだから、普通に考えたら蹂躙になるのは間違いないレベル。
41: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:00:52
ある意味種自由のミレニアムの究極進化系みたいなやつ
42: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:02:00
確か対ソレスタ用MAなんだっけ、本来は
58: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:49:10
>>42
2期ソレスタ4機想定なら多分いける、刹那が覚醒済みかつライザーだったら分からんけど
クアンタは無理じゃねえかな…
43: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:02:21
ELSが屈強過ぎる
友好的な種族だったからいいけどあれが積極的に襲ってきたら勝てるロボットアニメマジで一握りしか居ないと思う
戦闘で勝てるやんってならない様に盛りまくったんだろうけど
44: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:02:26
敵を殲滅できなかったら一人で囮となって木星の方へ飛んで地球圏からELS引き離してくれ
世界政府上層部から非人道的じゃね?って言われるような作戦も軍人だから引き受けるしな
45: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:03:33
アルヴァトーレもτ型の数は同じという
技術革新はっや
48: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:06:25
>>45
こっちはドライヴを直列で積んでるってのもあるからね
おかげで出力も上がってるし
46: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:04:18
軍縮って軍備濃縮の略だったっけ?
と思うくらいにはイカれてる
47: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:04:41
相手が悪すぎた
ELS以外なら無双できただろうに、触れたらアウトだからデカさがデメリットになるELSに勝てるわけない
52: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:37:20
>>47
ファング使ってるのも悪かった
脳量子波で動かすから一個でも同化されるとそっからELSの爆音SOSが鳴り響くから正直よく持ったなぁと…
50: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:30:58
相手がELSだから盛れたとも言えるかもしれない
ガデラーザにしろブレイヴにしろジンクスⅣにしろ映画のソレスタのガンダムにしろこいつらが正面衝突したらトランザムでぶつかり合うドラゴンボールみたいな絵面になってただろうし…
51: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:36:55
ELSの方も地味に
・小型で接近→ファングで撃破される
・中型でファングを取り込みつつ接近→MA本体武装で撃破される
・大型で戦艦取り込んだ→MA艦砲で撃破される
・大型で武装の手薄な上部に爆炎に隠れて接近→取りつき成功

と対応が結構早いし的確
53: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:38:41
立体物がほぼ出てないという切なさがまた辛い
54: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:41:56
>>53
東京タワーよりほんの少し小さいサイズだからHGでも2メートル超えちゃうからね…デンドロビウムの倍以上だぞ
フィギュアでも難しいだろうな…
57: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:48:46
漫画とは言えプラモにするとこんな事に……
>>54
59: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:49:49
>>57
よく自重でイカれないなコレ
60: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:50:20
>>57
発泡スチロールかなんかで作らないとこの持ち方は無理だろ…折れちゃうよ…
62: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:52:03
>>60
むしろ金属パーツで補強しているのでは?
68: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:55:40
>>62
なるほど………クソ重くならない?デンドロビウムもめちゃくちゃ重いんだぞアレ…
71: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 20:00:29
>>68
肉抜きとかラーメン構造とかハニカム構造とか軽量化の方法はあるさ…多分
63: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:52:04
>>60
発泡スチロールでも後ろのサイズ的にボキンでは?
67: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:54:01
>>57
これで折れてないってことは、表面部分はプラフスキー粒子使う為にプラ製だけど、内部は金属製の支柱とか使ってガッチガチに補強してあるとか?
90: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 22:03:52
>>57
これにタイマンで勝てるメイジンもなかなか化け物…… ファングの数から見てるってことなんだよな……
92: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 22:05:36
>>90
ビルダーはイノベーターじゃ無いからな
55: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:45:23
アニヲタwikiで例えとして「空飛ぶ戦車14台を搭載した東京タワーがすごい速さでで飛び回り、その各戦車からビームを纏ってジェットパック背負った人間140人が飛んでくる感じ」って書いてあるけどマジで規模が規格外すぎる。
61: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:51:24
>>55
世界規模での軍縮をカバーためにありったけを詰め込むね
56: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:45:36
勝ち目無いから背を向けて逃げるべきだったんだろうけど母艦やられてそれすらできないってのが…
64: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:52:58
このシーンが気持ち良すぎる
65: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:53:16
軍(事力濃)縮
66: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:53:42
重武装化で若干機動性が落ちてるハルートがELSに肉薄されかけてた中最後の大型ELSに対して不意打ち気味の強襲でようやくタッチされたぐらいの機動性があるのがガデラーザ
69: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 19:56:14
ビルドダイバーズ世界にもガデラーザを作ってる酔狂なビルダーがいるんだよな
72: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 20:04:28
というか戦艦モデルとかと同じスケールとかノンスケールでもいいんで立体物欲しいのよ…
73: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 20:07:36
小説、00外伝要素も含むと最後の防衛戦では何とELSガデラーザが最低でも3体は戦場に存在した事になる地獄である
1体はトランザム自爆で何とかして、クアンタムバースト寸前では最終防衛ライン突破するELSガデラーザも確認されてる
漫画版だと更にELS00ライザーも追加される地獄
75: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 20:43:55
機体性能なら間違いなく歴代最強クラスのMA
そしてこんな化物をたった一人で動かせるデカルトの凄さよ
イノベイターがどんだけ人間離れした能力を持っているかわかる
77: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 20:46:51
歴代の作中化け物モビルアーマー枠との違いは何やかんや主役級には倒される程度という生ぬるいもんじゃなくガチのラスボス級スペックだからな
79: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 20:59:53
>>77
あくまでシミュレーションではあるが2期までのCBガンダムまとめて相手して殲滅できるらしいくらいにはあたおかスペック
本当にもう相手が悪かった、人類が団結して武力でどうこうできる相手じゃないもん
80: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 21:45:53
このバケモノが為す術無い事でELSのヤバさを際立たせるからね……
81: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 21:50:38
対話とか相互理解がテーマなんで暴力では絶対に倒せない相手を用意しますね
82: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 21:52:11
そもそもELSという生物自体がこいつの上位互換的な面あるしな
83: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 21:53:53
軍縮の令文が保有機体数しか指定していない世界
84: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 21:54:59
>>83
だから縮小じゃなく軍備圧縮の略とか言われる
85: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 21:55:19
ハルートとサバーニャを足して戦艦サイズにした奴
86: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 21:56:09
一人乗り単座駆逐艦みたいな存在というか
いやそれにしたって強いんだけどさ
87: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 21:58:12
強いだけじゃ意味ねーから!を超序盤で印象付けるために信じられない盛られ方をされた奴
徹底して対話をテーマに据えてやり切ったのすごいと思う
88: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 22:00:56
仮にガデラーザとデカルトを死ぬほど頑張ってたくさん用意出来ても真っ向からELSと互角にやり合うのならどのくらい必要になるんだ…?
最終決戦のパイロット全員ガデラーザ乗りこなせるレベルでさらに機体用意できても足りるのかこれ…?
91: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 22:04:18
>>88
速度出せて小回り効くビーム搭載機が多分一番効率良いから丁度ガデラーザだと数居てもしんどいと思う
93: 名無しのあにまんch 2024/11/02(土) 22:13:29
デカルトは量子波遮断スーツ着込んではいるんだ、着込んでいてやかましいい!状態
遮断スーツはデメリットとして相手だけでなく自分の脳量子波の奴も通しが悪くなるから
ファング操作とかそれ系の操縦採用してる部分もちょっと悪くなる

それ理解した上で接触された直後の反応を見てみましょう、必要なのはサバーニャみたいな弾幕張れるか
ブレイヴみたいな小さくて高機動か、本編の戦力+500セットくらい用意しても足りないかも

元スレ : 劇場版OO見てる俺「おっこれがあにまんで何回か話題になってたモンスターMAか」

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ガデラーザデカルト・シャーマン機動戦士ガンダム機動戦士ガンダム00

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:37:26 ID:M3MjA1MDY
ELSに悪意はないってのは分かるんだけど、相手の文化や習性を理解せずに一方的にコミュニケーション取ってくる生命体って怖いのな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:48:38 ID:Q0MzAzMjg
>>1
近寄っただけで撃ちに来る地球人サイドにも問題が
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:52:36 ID:cxMTIwMTY
>>2
数十年も前にロストした宇宙船がいきなり地球めがけて突進してきたら撃ちたくもなりますよ!
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:54:45 ID:YxNzUyMjM
>>1
現実でもこちらのこと一切理解せずに一方的に話しかけてくる人って怖いでしょ、つまりそういう事
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:58:56 ID:g1NDAzNDg
>>1
コミュニケーションさえ取れれば類を見ない程度に物分かりいいから(震え
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:19:23 ID:AzMTA4MDY
>>7
コミュ取るまでに自分の価値観で何万人も殺したけどな…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:59:45 ID:U0NzE3NzE
>>1
危険がピンチで危ない状態であんまり余裕無いしELS的にはあれがコミュニケーション手段だからしゃーない
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:35:18 ID:k3NjA5NDA
>>1
現実に例えるなら、なんとしてでも宿を取りたい外国人旅行客がよく分からない言語で助けてくれ〜と絶叫してる状態だからな
そりゃあ怖い
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:53:07 ID:I5Mzk3NDY
ELSの脅威とゲスト声優に芸能人使うノルマ消化って感じだった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:57:45 ID:YxOTU2OTg
巨大ELS相手だと豆鉄砲みたいに見えるバルカンの一発一発が余裕でMS破壊できるっていう
フランクリンかおめーは
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:59:39 ID:g1NDAzNDg
>>6
あれ1発1発がGNキャノンって言われてスケールのやばさに震える。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:21:43 ID:A1MTk5NzQ
>>6
しかも使われなかったがビームサーベルもライザーソード並みというぶっ壊れ
これでトランザムしたらどうだったんだよ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 12:28:02 ID:YxNzUyMjM
>>6
フランクリン・ビダン「!?」
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:02:36 ID:k3NjA5NDA
コイツは武力じゃ逆立ちしても勝てない事を表すためのものだしね
ガデラーザが活躍すると対話と相互理解というテーマごブレるし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:26:15 ID:E4MjQxNTc
>>10
でも最終決戦で刹那達を助けて戦いのための力を未来のために使うってのも良かったと思う
それと相互理解の一つだと思う
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:02:15 ID:E4Njg4MDA
>>10
そういや軍縮の結果こいつ作ることになったんだっけ
MSの数減らしますね。こいつがそのうちの1機です。みたいな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:19:21 ID:c0MzMyMTE
記事タイトルからサムネだけでオチをつけるんじゃないよww
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:20:36 ID:A1MTk5NzQ
ガデラーザは格好良かったからあんなあっさりとやられたのは悲しかった
もう少しスペックダウンしても活躍してほしかったな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:20:36 ID:kxOTI0ODg
SEASON2までなら超がつく活躍ができただろうに…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:26:56 ID:E4MjQxNTc
>>14
強過ぎてバランスブレイカー
全戦力出しても勝てない性能
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 11:35:50 ID:c2NDU0Njg
>>14
流石に大気圏内じゃ使えないんじゃね?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 12:19:18 ID:gxOTAzNDc
>>31
あんな見た目でもGNドライブ搭載機だから重量ガン無視出来るんだ----
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:35:14 ID:MyNjEwNzA
キャラ人気の半分は挿入曲のカッコ良さだと思う
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:36:12 ID:U2MTM1ODg
ELSって何で同化現象みたいなことするんだっけ
もう忘れちまったな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:55:07 ID:E4MTE3Mzk
>>20
ファフナーと被り過ぎてて微細な違いを言えってのが結構な難問
向こうは種の頃からやってるシリーズだし
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 11:59:52 ID:gyOTAxNDU
>>23
まぁ初っ端からアルタイルが襲来してきた代わりに美羽とザインも人類側にいた話、みたいなとこはある。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 11:11:25 ID:U4NDk0Mzk
>>20
彼らなり挨拶
その挨拶で人間は死ぬけど、彼らには死ぬって概念がない
「ハロー!、ん?なんかさっきより動きが少なくなったな…まぁいいや次の方ハロー!」
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:44:17 ID:QzODQ5NTA
デカルトを量産したのかと一瞬空目した
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:50:23 ID:M5OTkxMDY
漫画版だとELSはジンクスじゃなくてガデラーザと00ライザーをコピーして来るからより絶望的なんだよね
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 11:02:46 ID:g1MDE0MDk
>>22
劇場版でも尺の関係で省かれただけでダブルオーライザーがそこらへんにいたっぽいね
グラハムのセリフがその名残っぽいし
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 11:01:00 ID:g1MDE0MDk
ガデラーザのプラモ画像クソワロタw
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 11:04:07 ID:YwNzYwOTk
黒歴史ターンエーでも厳しいと思うんよエルスは結局人が乗ってる以上
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 11:12:53 ID:U4NDk0Mzk
>>26
人工物じゃないELSに月光蝶が通用するかはだいぶ怪しいしな
通用しなかったら高性能MSでしかねぇし
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 11:20:31 ID:AzMTA4MDY
>>26
>>28
まぁわかりやすい釣り
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 11:19:26 ID:I2MzQ4NTg
模型ガデラーザは傷で何戦もやってるのがわかって趣あるわね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 11:36:29 ID:Y1NzIxNTM
軍縮でガデラーザ作り出してくるの頭おかしいだろ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 12:35:36 ID:Y5OTkxNTY
>>32
逆だ逆
まだ武力必要なのに軍縮しろなんて言われたからこんなもん作るしかなかったんや
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 12:01:03 ID:k5MzEzMTM
アンナマリーさん並みに出たら速攻でタヒんだイメージ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 12:11:52 ID:QwNDczMjU
連邦がイノベイドの技術をフルで使えるようになった結果行き着くとこまで行っちゃった感
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 12:16:05 ID:Q2NjI3NzA
(こいつが乗っ取られてラスボスになるんだろうな…)
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 12:23:03 ID:Y1NDI2NjI
作画コストが更に跳ね上がるだろうがELSガデラーザとかELS00ライザー戦は欲しかったな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 12:25:41 ID:AzOTExNTI
スパロボですら不遇って色々な意味で凄いな・・・
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 12:32:11 ID:kzMTE5OTg
>>39
敵とも味方とも言いづらい上に中の人がね…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります