『もっこり半兵衛』という隠れた名作漫画
1: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:05:07
2: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:07:23
下ネタギャグ全開だから苦手に感じる人は多いだろうけど、話の本筋は本格人情時代劇で一貫してる。
それこそ下ネタをマイルドにしたら、BS時代劇辺りで実写化されてもおかしくないと思う。
それこそ下ネタをマイルドにしたら、BS時代劇辺りで実写化されてもおかしくないと思う。
3: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:10:58
江戸に住む人々の生活や風俗についても詳しく触れられていて面白い。
特に吉原や夜鷹と呼ばれる性産業に携わっていた人に関する事なんかは普通に勉強になるからギャグとの温度差で困る。
特に吉原や夜鷹と呼ばれる性産業に携わっていた人に関する事なんかは普通に勉強になるからギャグとの温度差で困る。
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:26:18
享保二年。江戸の夜道を「用心」と書かれた提灯を片手に見回る浪人が一人。
男の名は「月並半兵衛」。かつてはとある藩で剣術指南役を務めていた立派な侍であった。
しかし剣術狂いの藩主に命ぜられ、御前試合として仕官希望者の浪人と真剣勝負をさせられる事五年、百二十もの命を斬り捨て、人々からは「人斬り半兵衛」と恐れられ、女房にも逃げられ心身ともに疲れ果て、赤子の娘を背中に背負い脱藩して江戸へと流れ落ちたのであった。
そのさなか、刺客に襲われる籠に出くわし助太刀して下手人を討ち取ったところ、なんと襲われていたのは先の将軍の老中「柳沢吉保」であった。
半兵衛の件の腕を見込んで召し抱えようとする吉保であったが、もはや武家社会に愛想をつかしていた半兵衛はこれを断る。
すると吉保は「ならば江戸の人々の用心棒として夜間の見回りをしてはくれぬか。」と依頼する。
かくして、夜の江戸に生きる人々を見回る剣客が生まれたのだった。
長くなったけど、こうして書くと本格時代劇に見える。
男の名は「月並半兵衛」。かつてはとある藩で剣術指南役を務めていた立派な侍であった。
しかし剣術狂いの藩主に命ぜられ、御前試合として仕官希望者の浪人と真剣勝負をさせられる事五年、百二十もの命を斬り捨て、人々からは「人斬り半兵衛」と恐れられ、女房にも逃げられ心身ともに疲れ果て、赤子の娘を背中に背負い脱藩して江戸へと流れ落ちたのであった。
そのさなか、刺客に襲われる籠に出くわし助太刀して下手人を討ち取ったところ、なんと襲われていたのは先の将軍の老中「柳沢吉保」であった。
半兵衛の件の腕を見込んで召し抱えようとする吉保であったが、もはや武家社会に愛想をつかしていた半兵衛はこれを断る。
すると吉保は「ならば江戸の人々の用心棒として夜間の見回りをしてはくれぬか。」と依頼する。
かくして、夜の江戸に生きる人々を見回る剣客が生まれたのだった。
長くなったけど、こうして書くと本格時代劇に見える。
5: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:31:08
「もっこり半兵衛」から「人斬り半兵衛」に戻った時の顔好きだな。
6: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:31:49
もっこりはシティハンター的もっこりでいいの?
7: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:34:30
>>6
まあそうね。江戸時代版のシティーハンターで割とあってると思う。
まあそうね。江戸時代版のシティーハンターで割とあってると思う。
29: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 04:18:05
>>6
勃起をもっこりと表現したのは徳裕先生のほうが先だからな
知名度ではシティハンターの方が勝るけど、ここは覚えておこう
勃起をもっこりと表現したのは徳裕先生のほうが先だからな
知名度ではシティハンターの方が勝るけど、ここは覚えておこう
9: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:42:52
太平の世ではあるが、現代と比べるとはるかに命が軽い時代を描いているから無情な話も多い。
半兵衛の長屋に頻繁に野菜を売りに来て、半兵衛の娘の「さおり」とも仲の良い農家の男の子がいたのだが、その子の父親が奉公先の武家で主人から侮辱されたことに腹を立て突き飛ばして死なせてしまう。
当時の法だと主人を殺したら家族も連座で処刑されるから、男の子とその母親や祖父も市中引き回しの上で処刑されてしまう。
さおりは引き回されていく友達に向かって「あんたは悪くないから極楽に行けるよ!」と泣きながら叫ぶしかなかった。
半兵衛の長屋に頻繁に野菜を売りに来て、半兵衛の娘の「さおり」とも仲の良い農家の男の子がいたのだが、その子の父親が奉公先の武家で主人から侮辱されたことに腹を立て突き飛ばして死なせてしまう。
当時の法だと主人を殺したら家族も連座で処刑されるから、男の子とその母親や祖父も市中引き回しの上で処刑されてしまう。
さおりは引き回されていく友達に向かって「あんたは悪くないから極楽に行けるよ!」と泣きながら叫ぶしかなかった。
50: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 11:52:52
>>9
ここマジで辛い…
ここマジで辛い…
62: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 15:23:08
>>9
天国や極楽浄土の教えがある理由って、現実があまりにも悲惨だから、救いがあってくれという願いからなのだとよーわかる。つらい
天国や極楽浄土の教えがある理由って、現実があまりにも悲惨だから、救いがあってくれという願いからなのだとよーわかる。つらい
10: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:49:44
この浪人との話、結末も含めて本当に泣ける…
11: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:51:45
>>10
「上げられよ」
とても暖かいセリフだと感じます…
「上げられよ」
とても暖かいセリフだと感じます…
65: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 16:27:26
>>11
最低限のセリフ回しと表情だけでキャラの心情を表現しつつ余韻を残す感じが実に良いよね…
最低限のセリフ回しと表情だけでキャラの心情を表現しつつ余韻を残す感じが実に良いよね…
12: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 23:05:00
夜回りをやり始めた当初は人斬り時代の名残で容赦なく犯罪者を斬り捨てる獣だったけど、夜鷹達から「悪人だろうが簡単に殺しちゃいけない。」と諭されて獣から人間に戻してもらってから刀を売って極力人は殺さないようになった。
だけど根っ子が武人メンタルだから、他に手段が無かったら瞬時に人斬り時代に戻るし、サラッと容赦の無い事を言う冷酷さがあるんだよね。
だけど根っ子が武人メンタルだから、他に手段が無かったら瞬時に人斬り時代に戻るし、サラッと容赦の無い事を言う冷酷さがあるんだよね。
31: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 08:17:57
>>12
半兵衛は権力を笠に着て自分を神かなんかだと勘違いした人間に使われる事を厭うて侍を辞めたわけで、別に殺人を忌避しているわけでは無いんだよな。
寧ろ本格的に武断政治から文治政治に移行し、武士が役人へと変わっていく中で前時代的価値観を捨てきれず時代に取り残された者という見方もできる。
江戸時代以降の儒学を落としこんだ武士道では無く、戦国時代までの御恩と奉公に基づく武士道を心棒としているとも言える。
半兵衛は権力を笠に着て自分を神かなんかだと勘違いした人間に使われる事を厭うて侍を辞めたわけで、別に殺人を忌避しているわけでは無いんだよな。
寧ろ本格的に武断政治から文治政治に移行し、武士が役人へと変わっていく中で前時代的価値観を捨てきれず時代に取り残された者という見方もできる。
江戸時代以降の儒学を落としこんだ武士道では無く、戦国時代までの御恩と奉公に基づく武士道を心棒としているとも言える。
13: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 23:13:59
野草の話とか昔の人スゲーってなる
15: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 23:15:23
>>13
飢饉で苦しむ人たちを救いたかっただけなのに、なんで打ち首にされなあかんのや…
飢饉で苦しむ人たちを救いたかっただけなのに、なんで打ち首にされなあかんのや…
14: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 23:14:10
泣き顔の書き方とかも指定で似ているよね
16: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 23:26:59
10巻まで出てるけど3巻からは電子書籍オンリーなのが寂しい
59: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 13:16:47
>>16
しかも連載なしで単行本だけ出してるという珍しい形式(有料の先読みはある)
しかも連載なしで単行本だけ出してるという珍しい形式(有料の先読みはある)
17: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 23:28:27
大体のオチがほろ苦い
18: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 23:51:31
暴れん坊将軍について、名君と呼べない部分についても言及してるのは良いよね。
連座制の改正や不正役人の粛清は功績だけど、肝心の経済政策は最終的に破綻した事を取り上げてたりとか。
半兵衛についても剣の腕や人格は認めているが「忠義を持たぬ剣客はただの人斬り」と評していたが、後々に大岡越前から「江戸を救っているのは人斬りです。」と言い返されたのは痛快だった。
連座制の改正や不正役人の粛清は功績だけど、肝心の経済政策は最終的に破綻した事を取り上げてたりとか。
半兵衛についても剣の腕や人格は認めているが「忠義を持たぬ剣客はただの人斬り」と評していたが、後々に大岡越前から「江戸を救っているのは人斬りです。」と言い返されたのは痛快だった。
132: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 16:29:14
>>18
とはいえ「あいつやべーよ」という結論になって距離取ろうとするのは
為政者としてはむしろマトモな判断力だと思う
とはいえ「あいつやべーよ」という結論になって距離取ろうとするのは
為政者としてはむしろマトモな判断力だと思う
23: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 00:52:13
>>19
怒られろ
でも好きなギャグ
怒られろ
でも好きなギャグ
63: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 15:39:58
>>23
この子が後に共産主義や社会主義に通じる思想家になるなんてな。
当時の封権社会でそんなもんに目覚めるなんてロック過ぎる。しかも60歳過ぎるまで生きて天寿をまっとうしてる…
この子が後に共産主義や社会主義に通じる思想家になるなんてな。
当時の封権社会でそんなもんに目覚めるなんてロック過ぎる。しかも60歳過ぎるまで生きて天寿をまっとうしてる…
20: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 00:22:28
主人公を慕ってた女の子の話は切なかったな
21: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 00:46:53
狂四郎もそうだけど少し人を選ぶキツめの下ネタが癒しにもなる絶妙なバランスなんだよな
22: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 00:50:28
そういうネタで誤魔化さなきゃ苦みが強すぎて笑えないっていうのがあるんだろうね
24: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 00:55:52
現代は恵まれてるなあと思うくらい地獄
25: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 01:02:43
個人的にはお雪とみの吉の話がすごく好きなんだよね
武士階級マジでクソだな!!!!ってなるけど
武士階級マジでクソだな!!!!ってなるけど
26: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 01:08:22
八丁堀の悲恋話が味わい深くて好きなんだよな。
愛した女を守るために悪人を見逃した結果、罪無き人々を苦しめてしまった。
その始末を自らの手で着けたが、愛する人の肉親をこの手で奪ってしまった負い目から愛を捨てる。
普段はいい加減で癒し枠の八丁堀が本気で苦悩する様が伝わってきて読者も苦しくなる。
愛した女を守るために悪人を見逃した結果、罪無き人々を苦しめてしまった。
その始末を自らの手で着けたが、愛する人の肉親をこの手で奪ってしまった負い目から愛を捨てる。
普段はいい加減で癒し枠の八丁堀が本気で苦悩する様が伝わってきて読者も苦しくなる。
78: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:11:57
>>26
これもまた連座制が関わってくる話なんだよな。
頻発する火付け強盗。半兵衛と仲の良い同心の八丁堀が放火をしようとしていた現場を抑えたが、下手人は八丁堀が情を交わし婚約寸前まで行っている「お糸」の兄「与三郎」だった。
当時の法だと放火は連座制の対象。下手人の家族もろとも火あぶりにされる。悩んだ末に八丁堀は与三郎を見逃し、もみ消しを図った。
半兵衛は八丁堀の心情に理解を示しつつも窘めるが、八丁堀は「同心に目を付けられた以上、馬鹿な真似はもうしない」と考えていた。
しかし、与三郎は「妹が同心の女だから自分は捕まる事は無い。」と考える真正の馬鹿だった。
江戸の夜が赤く染まる。
炎が家屋ごと人を飲み込み、助けを求める声が木霊する光景を八丁堀が呆然と見つめていると雨が降ってくる。
「頼む!どしゃぶって火を消してくれ!」そう八丁堀が叫んでいた頃、与三郎は仲間と盗品を運びながら「火が消える前にずらかろう。」と話していた。
後日、再び放火をしようとしていた現場を抑えた八丁堀は「妹はあんたと本気で所帯を」と言いかけた与三郎を問答無用で切り捨てる。そして、その死体を河原に捨て、お糸の前に現れなくなった。
お糸は兄が姿を消した理由も、八丁堀が現れなくなった理由も知らないまま、ずっと待ち続けるのであった。
これもまた連座制が関わってくる話なんだよな。
頻発する火付け強盗。半兵衛と仲の良い同心の八丁堀が放火をしようとしていた現場を抑えたが、下手人は八丁堀が情を交わし婚約寸前まで行っている「お糸」の兄「与三郎」だった。
当時の法だと放火は連座制の対象。下手人の家族もろとも火あぶりにされる。悩んだ末に八丁堀は与三郎を見逃し、もみ消しを図った。
半兵衛は八丁堀の心情に理解を示しつつも窘めるが、八丁堀は「同心に目を付けられた以上、馬鹿な真似はもうしない」と考えていた。
しかし、与三郎は「妹が同心の女だから自分は捕まる事は無い。」と考える真正の馬鹿だった。
江戸の夜が赤く染まる。
炎が家屋ごと人を飲み込み、助けを求める声が木霊する光景を八丁堀が呆然と見つめていると雨が降ってくる。
「頼む!どしゃぶって火を消してくれ!」そう八丁堀が叫んでいた頃、与三郎は仲間と盗品を運びながら「火が消える前にずらかろう。」と話していた。
後日、再び放火をしようとしていた現場を抑えた八丁堀は「妹はあんたと本気で所帯を」と言いかけた与三郎を問答無用で切り捨てる。そして、その死体を河原に捨て、お糸の前に現れなくなった。
お糸は兄が姿を消した理由も、八丁堀が現れなくなった理由も知らないまま、ずっと待ち続けるのであった。
94: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 09:34:00
>>78
このあと八丁堀に会いに行くけど遊女といちゃついてるシーン見られて振られたぞ
このあと八丁堀に会いに行くけど遊女といちゃついてるシーン見られて振られたぞ
95: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 09:45:19
>>94
あれも自分を諦めさせるためにわざとやったんじゃないかと思う。
あれも自分を諦めさせるためにわざとやったんじゃないかと思う。
27: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 01:19:06
仮に実写化するなら、主人公役はたぶん鈴木亮平。
一昔前だったら原田龍二だった。
一昔前だったら原田龍二だった。
28: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 01:25:34
ネタの引き出しの多さとか、下ネタとシリアスのバランスとか、短い台詞や表情のみで感情を表現したコマとか、随所にベテラン作家の技術が感じられる。
30: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 08:05:37
親が前科ものだから奉公先が吉原くらいしか選べない近所の女の子に、吉原で役に立つように学問を授ける話が滅茶苦茶良い。儒学や俳諧を教えている処とか半兵衛が元知識階級であるのが感じられて。
半兵衛のお陰で女の子は破格の出世をして20歳にして最上級の花魁になれた。
そして、年季明けまであと一年を残し病でしんだ。
………ちょっと無情過ぎませんか?
半兵衛のお陰で女の子は破格の出世をして20歳にして最上級の花魁になれた。
そして、年季明けまであと一年を残し病でしんだ。
………ちょっと無情過ぎませんか?
61: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 15:12:58
>>30
お玉ちゃんは吉原から出られないまましんでしまうのが確定してるけど、夜鷹達からすれば「花魁として惜しまれまがらしぬなんてハッピーエンドじゃん。」って事になるかもしれないと思うと何とも言えん。
お玉ちゃんは吉原から出られないまましんでしまうのが確定してるけど、夜鷹達からすれば「花魁として惜しまれまがらしぬなんてハッピーエンドじゃん。」って事になるかもしれないと思うと何とも言えん。
112: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 21:55:35
>>111
お玉ちゃんだね
吉原に奉公行って間もない
お玉ちゃんだね
吉原に奉公行って間もない
32: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 08:26:02
半兵衛の元奥さん、生まれたばかりの子供を置いて男と逃げたのはアレだけど、人斬り時代の半兵衛を知ると無理も無いかと思ってしまう。
もし仮に逃げずに半兵衛の元に居続けても半兵衛は剣術指南役を続けていずれぶっ壊れ、子供を連れて逃げても全てを失った半兵衛がその瞬間ぶっ壊れてた可能性もあるから、子供だけどいて離れるというのが最善手だったかもしれん。
もし仮に逃げずに半兵衛の元に居続けても半兵衛は剣術指南役を続けていずれぶっ壊れ、子供を連れて逃げても全てを失った半兵衛がその瞬間ぶっ壊れてた可能性もあるから、子供だけどいて離れるというのが最善手だったかもしれん。
33: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 08:58:16
狂四郎を今度こそちゃんとした世界で生かしてやろうという想いを感じないでもない
34: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 09:29:02
「個人の武力ではシステム構築が完了した「権力」に勝つのは困難」ってのをシビアにやり続けてんだよな
尾田先生もこの権力構造感には影響多大にウケてそうだがそれを打開するように描いてるのが違いか
尾田先生もこの権力構造感には影響多大にウケてそうだがそれを打開するように描いてるのが違いか
43: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 11:36:41
>>34
半兵衛は武力では間違いなく最強なんだけど
棒振りが上手いだけでどうしようもないことなんて沢山あるよって無情
でも半兵衛の存在に救われてる人も間違いなく大勢いるってのも事実
半兵衛は武力では間違いなく最強なんだけど
棒振りが上手いだけでどうしようもないことなんて沢山あるよって無情
でも半兵衛の存在に救われてる人も間違いなく大勢いるってのも事実
91: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 08:38:16
>>34
だからといって個人だと無理だから組織を作って全面戦争みたいな作品は描かないんだよな
あくまで自分の描くヒーローは個人の手の届く範囲の幸せを守るものってスタンスなのだろうか
……ヒーローといえど覇権を奪った組織の中ではいずれ堕落するからその姿を見たくないというシビアな理由な気もする
だからといって個人だと無理だから組織を作って全面戦争みたいな作品は描かないんだよな
あくまで自分の描くヒーローは個人の手の届く範囲の幸せを守るものってスタンスなのだろうか
……ヒーローといえど覇権を奪った組織の中ではいずれ堕落するからその姿を見たくないというシビアな理由な気もする
35: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 09:43:43
おまけ漫画の作者の日常を綴ったエッセイが地味に好き。
だいたい作者の筋トレ日記と奥さんへの惚気になるやつ。夫婦共々健康に長生きしてほしい。
だいたい作者の筋トレ日記と奥さんへの惚気になるやつ。夫婦共々健康に長生きしてほしい。
39: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 11:03:03
>>35
別の4コマエッセイ漫画の話だけど、懇意にしている鳥山先生に元アシスタントのO君が写真やサインを遠慮無くねだっているのに呆れる話好き。
別の4コマエッセイ漫画の話だけど、懇意にしている鳥山先生に元アシスタントのO君が写真やサインを遠慮無くねだっているのに呆れる話好き。
36: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 09:51:53
大岡様は比較的まともだけど
将軍をあまり有能そうに描かないよね(黄門さまの頃から)
あくまで庶民目線ってことなのかな
将軍をあまり有能そうに描かないよね(黄門さまの頃から)
あくまで庶民目線ってことなのかな
37: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 09:57:04
将軍様は他の権力者に比べるとだいぶましって感じはすると思うけどね
連座制の改革とかしてるし
割と自分を守るために名刀貸して、ちょっと刃こぼれしたから助けてくれたお礼と砥代相殺してたのは笑った
連座制の改革とかしてるし
割と自分を守るために名刀貸して、ちょっと刃こぼれしたから助けてくれたお礼と砥代相殺してたのは笑った
38: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 10:55:59
将軍様は改革を行う気概もあるし全体で見れば有能な部類に入る人物だけど、将軍という立場上あくまでも重視するのは国家、強いては将軍家であり、そのしわ寄せが庶民に行こうとも国家にとって必要なら已む無しという冷徹な為政者の側面があるからなぁ。
87: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 08:04:38
>>38
「相棒」における小野田官房長とか警察上層部だよね。
半兵衛の事は認めてるし役に立つなら便宜も図るけど、組織の害になるなら排除する事も厭わない。味方に成ってくれるなら頼もしいけど、決して信用できる相手ではないという感じ。
大岡さまは両者の間で板挟みになる大河内監察官だね。
「相棒」における小野田官房長とか警察上層部だよね。
半兵衛の事は認めてるし役に立つなら便宜も図るけど、組織の害になるなら排除する事も厭わない。味方に成ってくれるなら頼もしいけど、決して信用できる相手ではないという感じ。
大岡さまは両者の間で板挟みになる大河内監察官だね。
40: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 11:10:42
最近の大岡さまは「ここは落ち着く。」とか言って半兵衛の家に入り浸ってて大分半兵衛たちに染まってきてる感があって面白い。
41: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 11:27:55
黄門さまと繋がってるかはわからないけど
当時は綱吉とともに黄門さまを暗殺しようとする悪役だったのが
半兵衛の時分には何か庶民のためにできることがしたいとなるのは
時間の流れを感じる
当時は綱吉とともに黄門さまを暗殺しようとする悪役だったのが
半兵衛の時分には何か庶民のためにできることがしたいとなるのは
時間の流れを感じる
42: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 11:35:49
この作者の作品の中ではまあまあ陽に寄ってる部類だから下ネタ耐性さえあれば気楽に読める
45: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 11:40:22
仇討ちをするなら奉行所に届け出る必要があるという話が初期にあったが、後の話で過去に仇討の申請があってそれを奉行所がきちんと文書として残しておいたお陰で半兵衛が救われる話があるけど、大岡さまが「ほとんどの者が侍になりたがるのに、それを嫌がるのはお前くらいだ。」と半兵衛に言うオチも含めて好き。
55: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 12:11:21
>>47
闇の手塚イズムの後継者なんだよなぁ
狂四郎、バンパイアの二作は火の鳥を更に暗黒にローストした味がする
闇の手塚イズムの後継者なんだよなぁ
狂四郎、バンパイアの二作は火の鳥を更に暗黒にローストした味がする
48: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 11:51:56
大岡様は改革で命狙われてるし、汚いこともしなきゃいけないから絶対の安全地である半兵衛の長屋は落ち着くんだろ
いいやつしかいないし
いいやつしかいないし
49: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 11:52:24
徳弘先生の作品で一番読みやすくて綺麗な作品だよね
キャラは継続しても一話完結の話も多くて気軽に読めるし、相変わらず下ネタは多いけどシリアスすぎない空気感が絶妙
個人的に玉五郎と親父の話がすき
なんかあるかとびくびくしながら読んでたから最後に和解できて親父が報われたのが泣けてくる
悲しくてもきちんと因果応報を描いてる話が多いからいいよね
キャラは継続しても一話完結の話も多くて気軽に読めるし、相変わらず下ネタは多いけどシリアスすぎない空気感が絶妙
個人的に玉五郎と親父の話がすき
なんかあるかとびくびくしながら読んでたから最後に和解できて親父が報われたのが泣けてくる
悲しくてもきちんと因果応報を描いてる話が多いからいいよね
52: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 12:01:52
ぶっちゃけターちゃんだけで贅沢しなけりゃ一生暮らせるくらい稼いだだろうしな
53: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 12:02:22
半兵衛の元奥さんと逃げた尾形が半兵衛たちの元に現れたのには驚いた。しかもめっちゃ善良な人間だった。
数学に秀でた才があって勘定方で重宝されてたが、数学好きというのが武士らしくないとして周囲から嫌われ孤立していたのは、殿さまに気に入られて散々人を斬らされた挙句に周囲から孤立していた半兵衛とは相反する様で似ていたんだよな。
なにより互いに「さおりの聡明な所は尾形に似たに違いない。」「運動神経抜群なのは半兵衛殿に似たんだ。」とさおりは自分の実の子では無いと思っているところは、自分よりも相手の美点を尊重するという点で共通している。
多分本質的に似た者同士だと思う。
数学に秀でた才があって勘定方で重宝されてたが、数学好きというのが武士らしくないとして周囲から嫌われ孤立していたのは、殿さまに気に入られて散々人を斬らされた挙句に周囲から孤立していた半兵衛とは相反する様で似ていたんだよな。
なにより互いに「さおりの聡明な所は尾形に似たに違いない。」「運動神経抜群なのは半兵衛殿に似たんだ。」とさおりは自分の実の子では無いと思っているところは、自分よりも相手の美点を尊重するという点で共通している。
多分本質的に似た者同士だと思う。
56: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 12:12:07
>>53
まあ駆け落ちしたのは尾形の方が半兵衛より奥さんとの相性が良すぎたというのもあるからねぇ…
まあ駆け落ちしたのは尾形の方が半兵衛より奥さんとの相性が良すぎたというのもあるからねぇ…
54: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 12:06:54
作者が単行本のカバー袖で、朝からニコニコ笑う奥さんにチューリップの花を誕生日プレゼントとして貰った事を写真付きで自慢しているの、微笑ましくて可愛い。
57: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 12:30:22
半兵衛の能力を活かすなら戦国か幕末じゃないといけないけど江戸中期だからなぁ…
シームレスに あっこいつら斬っていいんだ という表情するんじゃないよ
シームレスに あっこいつら斬っていいんだ という表情するんじゃないよ
58: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 12:39:54
>>57
狂四郎でも人を殺し続けると傷ついて、やがて狂気というかさぶたが出来て
人を殺すことに達成感すら感じるようになる。そうなったら人間おしまいって言ってたけど
夜鷹のおかげで多少人間性取り戻しただけで、もう人斬りの性根は変わらないし、変われないよって感じよね
狂四郎でも人を殺し続けると傷ついて、やがて狂気というかさぶたが出来て
人を殺すことに達成感すら感じるようになる。そうなったら人間おしまいって言ってたけど
夜鷹のおかげで多少人間性取り戻しただけで、もう人斬りの性根は変わらないし、変われないよって感じよね
79: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:16:32
>>58
クレバーなくせして戦闘狂よね。
実力者相手だと自然と口角が上がるの完全に前時代の侍。
クレバーなくせして戦闘狂よね。
実力者相手だと自然と口角が上がるの完全に前時代の侍。
66: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 17:58:47
六巻のあとがき見ると先生60歳とは思えない程のマッチョ
67: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 18:39:20
元盗賊のペチャパイ娘戻ってこいよ・・・
相手はすべて受け入れる気なんだからさ
相手はすべて受け入れる気なんだからさ
82: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:03:21
>>67
改心したからと言って過去がチャラになる訳じゃないのは本人が一番理解してて、盗みの技で子供を助けたのがある種の清算な気がする
幸せ掴めそうなのに全部捨てる覚悟で子供の命を選んだってのが人間賛歌だと思う
改心したからと言って過去がチャラになる訳じゃないのは本人が一番理解してて、盗みの技で子供を助けたのがある種の清算な気がする
幸せ掴めそうなのに全部捨てる覚悟で子供の命を選んだってのが人間賛歌だと思う
68: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 19:09:11
「半兵衛のガキを人質にしたろ」
69: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 19:35:54
>>68
飛天御剣流の伝承者かな?
飛天御剣流の伝承者かな?
71: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 20:41:20
>>69
宮本武蔵が吉岡一門皆殺しにした逸話を事実とするならこのくらい多少はね?
多少ではないな
宮本武蔵が吉岡一門皆殺しにした逸話を事実とするならこのくらい多少はね?
多少ではないな
70: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 20:21:13
半兵衛が気付いてそうだけど太い簪を勧める髪結いはその後どうなったんだろう
72: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:20:13
現代は恵まれているから、時代劇の陽の部分や無常観も楽しめるなぁと改めて思います
昔は統治者が善政を敷いても、食料や教育などの治安に関するパイ自体が少ないから命が軽い地獄みたいなのよね……
昔は統治者が善政を敷いても、食料や教育などの治安に関するパイ自体が少ないから命が軽い地獄みたいなのよね……
73: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 00:45:58
報酬に現金ではなく地域振興券くれる大岡様好き
75: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 11:08:40
>>73
大岡様 結構半兵衛たちに絆されてて
市井の生活を知らない吉宗に嫌みも言うし夜鷹蕎麦屋でしっかり振興券使えるようにしてくれるの優しい
大岡様 結構半兵衛たちに絆されてて
市井の生活を知らない吉宗に嫌みも言うし夜鷹蕎麦屋でしっかり振興券使えるようにしてくれるの優しい
76: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 11:21:21
ヤクザが半兵衛味方につけて敵対ヤクザと潰し合わせて疲れた所をヤろうと画策してたけどあまりの無双ぶりに途中から普通に味方として参戦するの臆病風に吹かれたのもあるけど勝てないってちゃんと判断できたのも頭の良さを窺えて好きだった
77: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 11:56:06
>>76
その後の殺気立った無表情で帰ってきた半兵衛を、長屋のみんながいつも通りの笑顔で出迎えてくれて人間味を取り戻し涙を流す所マジで名シーン。
その後の殺気立った無表情で帰ってきた半兵衛を、長屋のみんながいつも通りの笑顔で出迎えてくれて人間味を取り戻し涙を流す所マジで名シーン。
80: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:18:59
剣術の弟子である伊助との話いいよね。
ラストにさおりが作った免許皆伝所がお守りから出て来た時は泣いた。
ラストにさおりが作った免許皆伝所がお守りから出て来た時は泣いた。
84: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 23:49:39
>>80
ターちゃんとペドロ味があるよね
ターちゃんとペドロ味があるよね
97: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 10:11:11
>>80
なろうなら「町人だけど1000人に1人の剣の才能の持ち主でした。町人だけど剣士として無双して成りあがる」みたいな幸せな展開だったんだろうな・・・
なろうなら「町人だけど1000人に1人の剣の才能の持ち主でした。町人だけど剣士として無双して成りあがる」みたいな幸せな展開だったんだろうな・・・
98: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 10:12:40
>>97
平和な時代にいらんしな
なんなら戦国期でも、個人が強くてできることってほんなないし
平和な時代にいらんしな
なんなら戦国期でも、個人が強くてできることってほんなないし
81: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:45:10
みんなの感想読んでたら漫画読みたくなってきた
買うわ
買うわ
83: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 23:24:31
これ以降今まで以上に人を斬るの躊躇しなくなっちゃった
85: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 00:13:23
>>83
さおりちゃんの父親評
「父上はみんなと違ってすごい力を持って一人だけ生まれてきたのよ。パワーが凄いから自分でも持て余してる。たくさんの人の命も救うけど、たくさんの人の命を奪うのよ。少しかわいそうだよ。」
この子本当に8歳か?
さおりちゃんの父親評
「父上はみんなと違ってすごい力を持って一人だけ生まれてきたのよ。パワーが凄いから自分でも持て余してる。たくさんの人の命も救うけど、たくさんの人の命を奪うのよ。少しかわいそうだよ。」
この子本当に8歳か?
103: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 10:50:04
>>85
どっちの推定男親からも俺の子じゃないかも…されるのが文武共に才能が有りすぎることなのはすごいんだけど…自信をもって俺の子だと言ってやれという
どっちの推定男親からも俺の子じゃないかも…されるのが文武共に才能が有りすぎることなのはすごいんだけど…自信をもって俺の子だと言ってやれという
86: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 07:38:32
この作品では、明確に霊魂があって死後も心残りを果たしたり縁者に別れを告げたりできるのが優しいと思う
死んだら終わり、だけでは救われない人ばかりだから
死んだら終わり、だけでは救われない人ばかりだから
88: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 08:17:12
腐敗した政府を描くのが好きだけどそれをなんとかしようと頑張ってる人間もいるし
市民も政府に弾圧されているが善人だけではなく悪人も普通にいるしその中で強かに生きる奴もいる
大概どちらかに偏っちゃうもんなんだけどここら辺のバランスが絶妙
市民も政府に弾圧されているが善人だけではなく悪人も普通にいるしその中で強かに生きる奴もいる
大概どちらかに偏っちゃうもんなんだけどここら辺のバランスが絶妙
89: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 08:19:48
非常に好きな作品だが歴史観がちょっと古いなぁと感じる部分は結構ある
侍は特権階級で町人を切り捨てる権限があったとして実際そんな気軽に切れるもんではなかったみたいらしいし
侍は特権階級で町人を切り捨てる権限があったとして実際そんな気軽に切れるもんではなかったみたいらしいし
90: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 08:23:15
>>89
無礼打ちにしてもかなり厳密に決まりがあったみただしね。
一度刀を抜いたら一太刀で仕留めなければならないとか、無礼打ちの理由を証明してくれる証人の存在が不可欠とか、正当性を示さなければ切腹になったらしいね。
もちろん時代によってはまちまちだし、金銭で示談する事も有ったから一概には言えないみたいだけど。
無礼打ちにしてもかなり厳密に決まりがあったみただしね。
一度刀を抜いたら一太刀で仕留めなければならないとか、無礼打ちの理由を証明してくれる証人の存在が不可欠とか、正当性を示さなければ切腹になったらしいね。
もちろん時代によってはまちまちだし、金銭で示談する事も有ったから一概には言えないみたいだけど。
93: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 09:33:45
世界観無視するギャグが好き
96: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 10:07:59
この時代、マジの人斬り経験ある侍ってほぼいないんだっけ?
99: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 10:18:16
>>96
丁度吉宗の治世の少し前、5代将軍綱吉の頃位から文治政治の気風が強くなったと聞いたことがある。
所謂『生類憐みの令』により殺生そのものが厳しく取り締まられるようになり、侍も簡単に刀を抜けなくなっていき、幕府の体制も固まった事から以前ほど改易等も行われなくなって政権が安定し、なにより戦国の世を知る者がいなくなったのが大きいとか。
丁度吉宗の治世の少し前、5代将軍綱吉の頃位から文治政治の気風が強くなったと聞いたことがある。
所謂『生類憐みの令』により殺生そのものが厳しく取り締まられるようになり、侍も簡単に刀を抜けなくなっていき、幕府の体制も固まった事から以前ほど改易等も行われなくなって政権が安定し、なにより戦国の世を知る者がいなくなったのが大きいとか。
101: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 10:22:36
>>99
辻斬りとかの犯罪者や首切り人くらいか人斬った経験あるのは
それでも剣士vs剣士のガチ戦闘じゃないしなぁ
辻斬りとかの犯罪者や首切り人くらいか人斬った経験あるのは
それでも剣士vs剣士のガチ戦闘じゃないしなぁ
102: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 10:24:39
>>96
天領では難しかったかもしれないけど、藩は独立国だから簡単にできそうではあるね
人権なんて概念ないし
治安の悪い地域はあって自衛のための武装は許可されてて、科学捜査なんてないからその死体が自衛の戦闘か試し斬りかなんてわからない
誰の庇護下にもいない流れ者を切り捨てて川に転がしといてもなんも無かったんじゃないか
江戸なんかで町民を切ると辻斬りだなんだと話題になるが、切られても気づかれない人間ってかなりいた
天領では難しかったかもしれないけど、藩は独立国だから簡単にできそうではあるね
人権なんて概念ないし
治安の悪い地域はあって自衛のための武装は許可されてて、科学捜査なんてないからその死体が自衛の戦闘か試し斬りかなんてわからない
誰の庇護下にもいない流れ者を切り捨てて川に転がしといてもなんも無かったんじゃないか
江戸なんかで町民を切ると辻斬りだなんだと話題になるが、切られても気づかれない人間ってかなりいた
100: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 10:18:41
人斬りの経験がほとんど必要ない平和な時代だからな 江戸時代って
1000年間ずっと続いていた親兄弟が殺し合い、農村は襲撃され、未亡人大量生産に終止符を打ったのが江戸時代なんだよね
1000年間ずっと続いていた親兄弟が殺し合い、農村は襲撃され、未亡人大量生産に終止符を打ったのが江戸時代なんだよね
104: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 12:53:14
陰間の話とかは現代でも通じるものがあるよね。
男娼として自分の力で生きようとするも、家の恥として命を狙われたり、死んでも遺体の引き取りを拒否され葬式さえして貰えない。マイノリティに属する人たちの苦しみが描かれてる。
ここの蘭丸の叫びは心が苦しくなるし、そのあとさおりが「いやしいってなんなの?」と聞いて半兵衛が「差別をする奴がうまい汁を吸うためのでまかせさ。」と答えているのが染みる。
男娼として自分の力で生きようとするも、家の恥として命を狙われたり、死んでも遺体の引き取りを拒否され葬式さえして貰えない。マイノリティに属する人たちの苦しみが描かれてる。
ここの蘭丸の叫びは心が苦しくなるし、そのあとさおりが「いやしいってなんなの?」と聞いて半兵衛が「差別をする奴がうまい汁を吸うためのでまかせさ。」と答えているのが染みる。
109: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 18:24:41
>>104
乱丸だと自分を殺そうとする兄に対して「俺の存在は殺したいほど恥なのか!」と叫んだ場面が印象的。本当によくあそこから和解できたな。
乱丸だと自分を殺そうとする兄に対して「俺の存在は殺したいほど恥なのか!」と叫んだ場面が印象的。本当によくあそこから和解できたな。
105: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 15:23:24
さおりは顔そっくりだし半兵衛の子であってほしい
奥さん名前志乃だけどユリカがモデル?
奥さん名前志乃だけどユリカがモデル?
106: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 16:22:49
あたまいいのはシノからだと考えると運動神経は…
やっぱ顔似てて強い父上が本当の父上では
やっぱ顔似てて強い父上が本当の父上では
113: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 21:58:10
>>106
というか半兵衛自身も知識階級出身で脳筋ではないしな。娘に対しても読み書き計算以上の教育を施してる。
というか半兵衛自身も知識階級出身で脳筋ではないしな。娘に対しても読み書き計算以上の教育を施してる。
117: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 22:10:54
ターちゃん中盤くらいから絵柄が完成されて未だに画力が衰えないのは凄いと思う
119: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 22:17:58
今ガンダムのジョニー・ライデン書いてる光吉賢司さんも徳弘さんアシの同門なんだよね
121: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 22:28:34
尾張藩「吉宗ムカつくから浪人使って江戸に火放ったろ。嗅ぎ回ってたくノ一も見せしめに◯したろ」
123: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 22:44:01
>>121
これはまごうこと無き『人斬り半兵衛』
これはまごうこと無き『人斬り半兵衛』
125: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 10:01:38
>>121
最初のコマのムキムキっぷりと最後のコマの強キャラ感ヤバすぎ
最初のコマのムキムキっぷりと最後のコマの強キャラ感ヤバすぎ
127: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 10:59:10
>>121
眼が点だけのシンプルな構成なのに最後のコマの眼からは狂気じみた風格を感じる
眼が点だけのシンプルな構成なのに最後のコマの眼からは狂気じみた風格を感じる
124: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 09:03:31
大量殺戮をした後でも感情の動きが見えない虚無の顔を見るとある意味狂四郎より殺人マシーンだな……
それでも狂四郎より悲劇性が薄く感じるのは根底は人情と人助けで動いているからかな
それでも狂四郎より悲劇性が薄く感じるのは根底は人情と人助けで動いているからかな
128: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 11:03:35
>>124
狂四郎は世界が完全に閉鎖してて頑張っても無理感があるけど江戸だから完全にカスな世界ってわけでもないからね
狂四郎は世界が完全に閉鎖してて頑張っても無理感があるけど江戸だから完全にカスな世界ってわけでもないからね
129: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 14:26:06
>>128
半兵衛はまだ畳の上で看取られて亡くなる可能性が残ってるだけだいぶましだよなぁ
恨まれて殺される可能性も十分あるけど上役から価値は認められてるあたり世界が敵ってわけでもないし
半兵衛はまだ畳の上で看取られて亡くなる可能性が残ってるだけだいぶましだよなぁ
恨まれて殺される可能性も十分あるけど上役から価値は認められてるあたり世界が敵ってわけでもないし
126: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 10:32:05
着物+筋肉でアクション描けるのすごいな
130: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 15:57:03
恐られはするけど差別や迫害をされることも無く
その気になれば士官して出世できる分半兵衛は恵まれてる
その気になれば士官して出世できる分半兵衛は恵まれてる
131: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 16:23:33
半兵衛の人斬りの業も相当辛いと思うが周囲の人間には恵まれてるよな
133: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 17:42:49
割とソフトでライトな狂四郎って感じでええんかな
134: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 18:15:53
殺しに躊躇にないターちゃんと言うべきか
155: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 08:59:14
半兵衛が一番化け物じみたところが描写されたのって、隅田川から泳いで沖合に出て、浜辺で貧民狩りをする旗本の次男三男坊達を御手製の竹弓で、立ち泳ぎしながら一射で三人同時に串刺しにして、そのまま泳いで逃走した所だと思う。
いや、剣術以外にも武術を修めているのは予想できたが、やってることがゴルゴ13なんよ…
いや、剣術以外にも武術を修めているのは予想できたが、やってることがゴルゴ13なんよ…
158: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 22:36:49
作中では悪役として描かれる場合が多いけど、旗本の次男以降の男児の境遇の不遇さにも触れてる。
暮らしていく分には苦労は少ないが、長男が死ぬか婿養子になる機会に恵まれない限り日の目を見る可能性が少なく、教育を受ける機会も限られ家にも居場所が無く無為に人生を消費していくのは旗本の子なりに辛さがあると思う。
乱丸も旗本の四男としての境遇から抜け出すために陰間になったけど、逆に言えばそこまでする覚悟が無ければ自分で人生を切り開くのも難しいという事なのかもしれない。
暮らしていく分には苦労は少ないが、長男が死ぬか婿養子になる機会に恵まれない限り日の目を見る可能性が少なく、教育を受ける機会も限られ家にも居場所が無く無為に人生を消費していくのは旗本の子なりに辛さがあると思う。
乱丸も旗本の四男としての境遇から抜け出すために陰間になったけど、逆に言えばそこまでする覚悟が無ければ自分で人生を切り開くのも難しいという事なのかもしれない。
159: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 01:07:34
町娘をレ◯プしたり難民を斬ったりする様な旗本の次男坊に比べれば乱丸は立派だよ
160: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 01:14:28
徳弘先生の描く美少年だいたいそっちの趣味あって草
いや内容は草も生えないことが多いんだが
いや内容は草も生えないことが多いんだが
161: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 02:00:30
二条ひかるみたいな顔してるのにえらい真っ当な性格した優しい子だよな乱丸
162: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 13:35:04
玉五郎とか昔のキャラがたまに出てくるようになったけど
フェードアウトした米米ちゃんは再登場せんものか
フェードアウトした米米ちゃんは再登場せんものか
164: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 22:11:51
米米は動かしづらかったのかもね
お駒は半兵衛が情けない独り言言ってるとパイ○リで慰めてくれる位には良い娘
お駒は半兵衛が情けない独り言言ってるとパイ○リで慰めてくれる位には良い娘
165: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 02:55:43
吉原についてエリートとか当時の頃には絶対無い言葉を使って詳しく解説していたのが印象だったな
元スレ : 『もっこり半兵衛』という隠れた名作