【ワンピース】ロビンの過去、思っていたよりも地獄だった
2: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:50:20
エースみたいに攻撃的な性格でもないし強くもないからな
ただ母親と再会したくて勉強頑張った健気な子だから余計キツい
ただ母親と再会したくて勉強頑張った健気な子だから余計キツい
3: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:51:02
………よく生きたねマジ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:51:08
ネタ抜きの話リンリンはシュトロイゼンに出逢って孤独から救われて良かったな…
8: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:53:10
>>4 なんだろう
何故かわからんが悲観的な感じなのが想像つかん
何故かわからんが悲観的な感じなのが想像つかん
12: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:54:18
>>8
リンリンはロビンより更にガキだからたぶん野垂れ死ぬ
リンリンはロビンより更にガキだからたぶん野垂れ死ぬ
5: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:52:07
用済みとわかったら命を奪おうとしてくるクロコダイルが上司なのに
ポーネグリフが読めると理解してる上で仲間として組織に置いて本音で接する分だけマシって扱いになる
そんなロビンちゃんの20年
ポーネグリフが読めると理解してる上で仲間として組織に置いて本音で接する分だけマシって扱いになる
そんなロビンちゃんの20年
9: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:53:34
>>5
サー・クロコダイルの名前ほど安全な隠れ蓑まずないからね
サー・クロコダイルの名前ほど安全な隠れ蓑まずないからね
77: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 15:36:42
>>5
聖者じゃないし根っからの海賊+作戦の大詰めで戦闘後の疲れてる時+重要な作戦の全容を把握しているかつ真の狙いを知ってて土壇場で取り引きを反故にしたのはロビンの方なので裏切ったから殺すねは打倒を超えた打倒なのだ
実際半ばヤケクソみたいなもんだったし
聖者じゃないし根っからの海賊+作戦の大詰めで戦闘後の疲れてる時+重要な作戦の全容を把握しているかつ真の狙いを知ってて土壇場で取り引きを反故にしたのはロビンの方なので裏切ったから殺すねは打倒を超えた打倒なのだ
実際半ばヤケクソみたいなもんだったし
79: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:37:32
>>5
「私の夢には敵が多すぎる」の重さよ…
「私の夢には敵が多すぎる」の重さよ…
6: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:52:20
アラバスタのポーネグリフがハズレだったのと重傷負わされたのがよっぽどこたえたんだろうな
7: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:52:46
味方なんかいない故郷すら否定された
10: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:53:41
>>7
もうない故郷を書き足すの悲しすぎて無理
もうない故郷を書き足すの悲しすぎて無理
11: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:54:15
どうしたら子どもに対してここまで非情になれるの怖すぎやばい
15: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:55:57
>>11
世間や政府が言うには感情もなく人をめちゃくちゃころしてまわるサイコパスだし
世間や政府が言うには感情もなく人をめちゃくちゃころしてまわるサイコパスだし
22: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:58:03
>>11
懸賞掛かってる人間には相応の理由があるものだし、下手に近付くと政府のエージェントや賞金狙いの無法者も近寄って来るからな。我が身を守るためには妥当な選択だよ
懸賞掛かってる人間には相応の理由があるものだし、下手に近付くと政府のエージェントや賞金狙いの無法者も近寄って来るからな。我が身を守るためには妥当な選択だよ
45: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:17:05
>>11
俺も基本的に虐待とかには厳しくて子供は大切にすべきって主義だけどこれに関してはしょうがないと思うよ
政府やメディアの発信におけるロビンは「子供」である以前に「船を沈めて大勢の人を殺した凶悪犯」だからね
民間人には真偽を調べる方法なんてないんだから政府の発信を信じるしかないし、実際あの世界には子どもの強者や犯罪者も沢山いるんだから過敏に反応するのも仕方ない
俺も基本的に虐待とかには厳しくて子供は大切にすべきって主義だけどこれに関してはしょうがないと思うよ
政府やメディアの発信におけるロビンは「子供」である以前に「船を沈めて大勢の人を殺した凶悪犯」だからね
民間人には真偽を調べる方法なんてないんだから政府の発信を信じるしかないし、実際あの世界には子どもの強者や犯罪者も沢山いるんだから過敏に反応するのも仕方ない
18: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:56:47
残飯漁ってるとこでキュってなった
キツいわぁ
キツいわぁ
19: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:56:51
政府がそういう風に仕向けたからな
残酷かもしれないけど大人たちの反応も自己防衛がでかい
残酷かもしれないけど大人たちの反応も自己防衛がでかい
21: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:58:00
……ひょっとしてアニメでさらに解像度高いのお出しされるん?
24: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:00:12
デマや噂が混ざりあって話が膨らんでいくのがキツイ
発信源が政府だから民間人は調べようもないし
発信源が政府だから民間人は調べようもないし
26: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:00:54
ロビンの内情を知ってるから酷く見えるけど
市民たちは政府から与えられた情報や憶測で作られた虚報のロビンしか知らないからな…
市民たちは政府から与えられた情報や憶測で作られた虚報のロビンしか知らないからな…
27: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:00:56
なんか、悲惨で死を望まれた過去持ちの中で一番とか決めたかないがキツイよな…
ドフラミンゴ、ロシナンテ、ロー、エースなどなど色々出てきたが、何も事情を知らない世間の声がめちゃくちゃ怖いな…としみじみ思う
ドフラミンゴ、ロシナンテ、ロー、エースなどなど色々出てきたが、何も事情を知らない世間の声がめちゃくちゃ怖いな…としみじみ思う
34: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:02:55
政府からしたら死んでもらった方が都合いいからそりゃ悪し様に喧伝するわな
40: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:06:12
世間からしたら世界政府や海軍が出す情報しかないんだよな…
世界政府や海軍の都合のいい情報しか出さないんだもんな…
世界政府や海軍の都合のいい情報しか出さないんだもんな…
42: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:12:42
海賊王の息子だからとかオハラの生き残りだからとかその人がその人であるだけで存在を否定されるってやっぱり辛いな
エニエスロビーの存在することは罪にならねェってアニキの言葉を今すごく噛み締めてる
エニエスロビーの存在することは罪にならねェってアニキの言葉を今すごく噛み締めてる
44: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:14:58
なんで10にも満たない子や10代前半で迫害や世間の悪意(世間的には自衛?)に晒されるキャラが多いんだろうね…
丁寧に故郷を消されたりしてるしさ…
丁寧に故郷を消されたりしてるしさ…
46: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:17:36
>>44
シュガーみたいに子供の姿でとんでもない悪事働く奴もいるからな…
シュガーみたいに子供の姿でとんでもない悪事働く奴もいるからな…
49: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:25:58
>>46
一般人からしたら悪魔の実の能力の実態なんて分からないから知らない能力者は等しく化け物なんだよな
一般人からしたら悪魔の実の能力の実態なんて分からないから知らない能力者は等しく化け物なんだよな
51: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:32:06
>>44
メタ的な話するとそもそもキャラのバックボーンである過去話だからみんな幼いだろうってのは置いといて
あの世界子供が酷い目にあうの自体は決して珍しくないと思われる
海賊に故郷焼かれた子供とかごまんといそうだし
メタ的な話するとそもそもキャラのバックボーンである過去話だからみんな幼いだろうってのは置いといて
あの世界子供が酷い目にあうの自体は決して珍しくないと思われる
海賊に故郷焼かれた子供とかごまんといそうだし
47: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:22:25
海賊というか犯罪者を減らしたいのだろうけど、こういう取りこぼしや一部だろうが“大切な人”を公的機関が消したら恨みの矛先は公的機関や消したことを肯定した世界になるのも無理は無いな…と思ってしまう
48: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:24:19
文字通り全世界が敵じゃん
多すぎるなんてもんじゃないよ
多すぎるなんてもんじゃないよ
50: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:31:57
なんかほんと迫害とか世界から存在を否定されたら強くなるか死ぬかの2択しかない世界だな…と思うわ…
53: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:51:24
世間ではこれで今四皇の幹部なんだから追っかけてた奴らも震えてそう
まあ一部革命したところだとルフィたちの評判は逆転してるんだろうけど(勝手に)
まあ一部革命したところだとルフィたちの評判は逆転してるんだろうけど(勝手に)
55: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:11:50
ここアニメ化したら子供声の演技で死にたいとか怖いとか聞かされるのしんどいな…
エニエスロビー編当時のガチの子役じゃないだけまだダメージはマシかもだけど
エニエスロビー編当時のガチの子役じゃないだけまだダメージはマシかもだけど
56: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 08:45:27
アラバスタにやった事は許されないけど闇堕ち自体はしゃーないわってなるロビン過去
60: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 09:09:46
ブルックの50年孤独もかなり地獄だし比べるものじゃないけど
38歳からの50年で一応ラブーンとの再会という生きる目標というか希望みたいなものがあるのって救いだったんだな
もちろんそのせいで楽になれないっていう苦しみはあるだろうけど
ロビンの場合は8歳からの20年というのもあるし
白骨死体じゃないから生きる為に食っていく必要も周りの目や悪意もあるって考えるとかなり残酷…
サウロのいういつか会える仲間ってのも保証もないし本当に生きてたことを褒めたいレベルだな…
38歳からの50年で一応ラブーンとの再会という生きる目標というか希望みたいなものがあるのって救いだったんだな
もちろんそのせいで楽になれないっていう苦しみはあるだろうけど
ロビンの場合は8歳からの20年というのもあるし
白骨死体じゃないから生きる為に食っていく必要も周りの目や悪意もあるって考えるとかなり残酷…
サウロのいういつか会える仲間ってのも保証もないし本当に生きてたことを褒めたいレベルだな…
62: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 09:15:50
普通こんな何回も描かれたらまたかよもういいよこいつの過去はってなるもんだけどなんで回ごとにお労しさが増すんですかね
65: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:22:41
こういう子供がスモーカーとかたしぎとかコビーみたいな海兵の前に現れて
「たすけて…」って泣きついてきたらどう対応するんだろうな
見捨てはしないだろうけど海軍という組織にいる以上できることが限られてそう…
ガープならダダンに渡すだろうけど
「たすけて…」って泣きついてきたらどう対応するんだろうな
見捨てはしないだろうけど海軍という組織にいる以上できることが限られてそう…
ガープならダダンに渡すだろうけど
66: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:28:34
政府に対して不信感を持ってたW7のアイスバーグさんですらロビンのことは危険因子として見てたからな
それだけ政府の息が掛かったマスコミの力は強い
それだけ政府の息が掛かったマスコミの力は強い
69: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:37:51
>>66
アイスバーグさんに関しては古代兵器プルトンの危険性を自身の目で見て把握してるから
それを蘇らせる力を持つロビンを危険だと認識していただけでマスコミに踊らされた無知な一般人とは違う気がする
アイスバーグさんに関しては古代兵器プルトンの危険性を自身の目で見て把握してるから
それを蘇らせる力を持つロビンを危険だと認識していただけでマスコミに踊らされた無知な一般人とは違う気がする
70: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:40:48
>>69
でもオハラの悪魔とか言っちゃってるから
事件の真相が政府によって揉み消されて全部ロビンのせいにされてることを理解できてないって意味じゃ一般市民の域を出ないよ
でもオハラの悪魔とか言っちゃってるから
事件の真相が政府によって揉み消されて全部ロビンのせいにされてることを理解できてないって意味じゃ一般市民の域を出ないよ
73: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:24:18
>>70
いや「オハラの悲劇を目の当たりにして」って言ってたから理解はしてるんじゃないの
当時のアイスバーグ目線だと本人に会ってみないと古代兵器復活を考えてるのか分からないところだったのに、政府が古代兵器を復活させようと知ってるのに政府に捕まりに行く女だったんだし
いや「オハラの悲劇を目の当たりにして」って言ってたから理解はしてるんじゃないの
当時のアイスバーグ目線だと本人に会ってみないと古代兵器復活を考えてるのか分からないところだったのに、政府が古代兵器を復活させようと知ってるのに政府に捕まりに行く女だったんだし
67: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:35:52
ドフラミンゴやローの言う通りこの世界自体が「弱ェ奴は死に場所も選べねェ」んだな…と感じてるわ…
ロビンは強い子だったから自〇未遂したが、思いとどまれたんだな…
ロビンは強い子だったから自〇未遂したが、思いとどまれたんだな…
68: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:36:26
まあというか2年前本編時のロビンはS級の極悪海賊クロコダイルの右腕の経歴もあるからしゃーない
71: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:44:49
世界政府って本当にあった“真の歴史”を今も消し続けてるだろうから、タチ悪いよね…
全部、オハラはロビンのせい、フレバンスの時は王族や隣国のせい…もしかしたら、世界政府が関わってた事件とか調べたら山ほど出てくるんじゃないか?それで最終的には「関わった人間や国が悪い、世界政府は知りません」として処理された事も少なからずありそうだな…と思う
全部、オハラはロビンのせい、フレバンスの時は王族や隣国のせい…もしかしたら、世界政府が関わってた事件とか調べたら山ほど出てくるんじゃないか?それで最終的には「関わった人間や国が悪い、世界政府は知りません」として処理された事も少なからずありそうだな…と思う
74: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:54:03
あの世界だと別に無知が罪でもないから一般市民が悪いとも言えない
現実だと情報のソースってたくさんあるから1つの情報だけ鵜呑みにして人に悪意をぶつけるやつはヤバいやつという認識だが
あの世界情報のソースが政府の息がかかったものしかないし
現実だと情報のソースってたくさんあるから1つの情報だけ鵜呑みにして人に悪意をぶつけるやつはヤバいやつという認識だが
あの世界情報のソースが政府の息がかかったものしかないし
75: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:59:26
正直モルガンズも自分の利益や楽しさとかだけで情報流してたりするから、“本当の情報”は手に入れにくいし、仮に本当の情報を持ってる人がいようものなら方々から消される運命しか無いからな…
76: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 13:05:57
現実でもSNSの誹謗中傷で心を病んで自ら…って人がいるし
ロビンはそれ+暴力・迫害という実害を20年間受け続けてたってことだもんな
まぁワンピースの世界の人は面白半分で匿名コメントしてるんじゃなくて
自分の大切な人や平穏な暮らしを守るために不安要素を排除しようとしているとはいえ8~28歳の間それを受け続けたのに
この2年であの笑顔を取り戻せてるロビンも一味も凄いよ
ロビンはそれ+暴力・迫害という実害を20年間受け続けてたってことだもんな
まぁワンピースの世界の人は面白半分で匿名コメントしてるんじゃなくて
自分の大切な人や平穏な暮らしを守るために不安要素を排除しようとしているとはいえ8~28歳の間それを受け続けたのに
この2年であの笑顔を取り戻せてるロビンも一味も凄いよ
1: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:16:04
ここもう本当に「もういいや……」ってなってしまってたんだな
そらそう
そらそう
2: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:17:26
このメンタルの時に無理矢理救われたらそりゃ責任とってね❤️って言いたくもなるな
4: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:18:57
>>2
また裏切って逃げればいいやと思ってたのに青キジから全力で守ろうとしてくれたのがね…
また裏切って逃げればいいやと思ってたのに青キジから全力で守ろうとしてくれたのがね…
7: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:21:58
>>4
戦い後は特に気にする風でも無かったし
それより前の空島やデービーバックファイトが揺さぶってたからな
サウロの件も考えたらそりゃあ裏切れないわと…
戦い後は特に気にする風でも無かったし
それより前の空島やデービーバックファイトが揺さぶってたからな
サウロの件も考えたらそりゃあ裏切れないわと…
5: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:20:09
ゴミ食べて四六時中命狙われて必死で集めた情報を辿ってった結果のハズレ
なんじゃそりゃ~~ですよ
なんじゃそりゃ~~ですよ
6: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:21:50
>>5
しかもアラバスタにいた海軍に身バレ済み
もうどうにでもなーれ
しかもアラバスタにいた海軍に身バレ済み
もうどうにでもなーれ
8: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:22:53
空白の100年の手掛かりと自分が生き残れる確率の両方が0になって初めて母や博士達やサウロに対して罪悪感なく逝けるからね
それなのに麦わらのルフィって奴はさあ責任取ってこれからもずっと幸せにしろよ!!
それなのに麦わらのルフィって奴はさあ責任取ってこれからもずっと幸せにしろよ!!
11: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:25:00
>>8
不可抗力と言う言い訳を絶った麦わらのルフィ
なんて男だ 責任取れ
不可抗力と言う言い訳を絶った麦わらのルフィ
なんて男だ 責任取れ
9: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:23:18
20年集めたゴールとしてはめちゃくちゃ酷い クロコダイルの一刺しが救いまである
12: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:25:25
>>10
砂漠に埋めとけば死んでたのに掘り起こしたのはロビンちゃんなんでロビンちゃんの始めた物語とも言える
砂漠に埋めとけば死んでたのに掘り起こしたのはロビンちゃんなんでロビンちゃんの始めた物語とも言える
13: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:26:13
>>12
だってD気になったし…
だってD気になったし…
20: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:33:28
>>10
・目の前で強大な力に押し潰されるところだった一国を救ってみせる
・空島に行く超展開になり空白の100年の鍵を見つける
・完璧なまでのずっと探していた仲間仕草で闇をぶっ飛ばしてくれた
・そもそもDの一族
そらそーよ
・目の前で強大な力に押し潰されるところだった一国を救ってみせる
・空島に行く超展開になり空白の100年の鍵を見つける
・完璧なまでのずっと探していた仲間仕草で闇をぶっ飛ばしてくれた
・そもそもDの一族
そらそーよ
46: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:05:28
>>10
ナミやビビ、しらほしやハンコックやボニーも含めてこいつは長い間辛い思いをしてきた女性陣を救った上で脳を焼きすぎている
え?女性陣に限った話じゃない?
ナミやビビ、しらほしやハンコックやボニーも含めてこいつは長い間辛い思いをしてきた女性陣を救った上で脳を焼きすぎている
え?女性陣に限った話じゃない?
92: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 05:42:22
>>46
モモの助とかね
モモの助とかね
14: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:26:50
Dの一族について知りたい好奇心で掘り起こして助けた事が
巡り巡ってサウロとの再会に繋がるのはファンタスティックすぎる
巡り巡ってサウロとの再会に繋がるのはファンタスティックすぎる
15: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:28:23
責任とらせたら何か新しい発見した!!今までの読んだの無駄じゃない!!
おもしれー冒険……
おもしれー冒険……
17: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:29:41
>>15
無駄だったと思いきやが発覚したのが正に次の冒険先である空島なの本当に面白過ぎるんよ
無駄だったと思いきやが発覚したのが正に次の冒険先である空島なの本当に面白過ぎるんよ
27: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:40:29
>>15
大鐘楼の柱をお土産にって所で笑顔浮かべてた時の内心
今考えるとマジで、この上なくうっきうきだったんだろうなって…
しかもそれを拒否って皆逃げ出すから、可笑しくて仕方なかったろうな
大鐘楼の柱をお土産にって所で笑顔浮かべてた時の内心
今考えるとマジで、この上なくうっきうきだったんだろうなって…
しかもそれを拒否って皆逃げ出すから、可笑しくて仕方なかったろうな
16: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:28:36
アラバスタで助けられただけなら気まぐれで済んだ
なんで世界政府に喧嘩売りに来てんの?
なんで世界政府に喧嘩売りに来てんの?
37: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:56:35
>>16
だって変なのに攫われた仲間が意固地になってるから…ロビンが世界政府に追われる身なのが負い目なら別口で世界政府に喧嘩売ればそんな意地張らなくなるかなーって…
だって変なのに攫われた仲間が意固地になってるから…ロビンが世界政府に追われる身なのが負い目なら別口で世界政府に喧嘩売ればそんな意地張らなくなるかなーって…
89: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 20:38:42
>>37
何で理由聞いたらノータイムで覚悟完了するんですか
もうちと葛藤しなさいよ
そんな即決で宣戦布告されたら政府もたまったもんじゃないですよ
何で理由聞いたらノータイムで覚悟完了するんですか
もうちと葛藤しなさいよ
そんな即決で宣戦布告されたら政府もたまったもんじゃないですよ
91: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 21:43:08
>>89
普段ならギャグ調でツッコむナミさんもチョッパーも全く動じなくて旗をぶち抜いた張本人そげキングが海兵のリアクション受けてちょっとブルった程度で戦闘開始したら動きに一切迷いが無い
イかれてるなんてレベルじゃねぇよ
普段ならギャグ調でツッコむナミさんもチョッパーも全く動じなくて旗をぶち抜いた張本人そげキングが海兵のリアクション受けてちょっとブルった程度で戦闘開始したら動きに一切迷いが無い
イかれてるなんてレベルじゃねぇよ
18: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:31:06
ロビンが空島の存在を示唆して肯定してくれなかったら終わってたのも芸術点高い
21: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:35:48
>>18
空島を肯定出来たのもロビンの航海やグランドラインの知識ゆえだからね…繋がっている……
空島を肯定出来たのもロビンの航海やグランドラインの知識ゆえだからね…繋がっている……
23: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:37:31
>>21
オハラで培った知識が役立ちすぎている
あとハナハナでサウスバード捕獲したのもエラい
オハラで培った知識が役立ちすぎている
あとハナハナでサウスバード捕獲したのもエラい
74: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 21:53:28
>>19
この後一味壊滅して離れ離れになるのか……
この後一味壊滅して離れ離れになるのか……
22: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:36:40
分かっちゃいたけどBIGLOVE麦わらの一味
24: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:37:33
麦わらの一味みんな欠けてたら詰んでたポイントはあるけどアラバスタ〜空島〜エニエスロビーのルフィとロビンの因果があまりにも劇的だしアラバスタの件は多分当人たちしか知らないの良いよね…
29: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:41:06
>>24
聞かないと言わないだろうし聞く機会ないだろうからな…
聞かないと言わないだろうし聞く機会ないだろうからな…
25: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:39:03
この件に関してはマジで死に場所を奪った責任がそのままの意味
26: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:39:26
当時はそりゃ隠された歴史なんかそうそう見つかるわきゃないやろと思ってたが
なんかリオポーネグリフが思ったより数あった上にアラバスタが聖地除いたら世界最高と言ってもいい名家だったので
ここが完全な空振りなら確かにもうわかんねーよになるのはしゃーないわ
なんかリオポーネグリフが思ったより数あった上にアラバスタが聖地除いたら世界最高と言ってもいい名家だったので
ここが完全な空振りなら確かにもうわかんねーよになるのはしゃーないわ
28: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:40:42
>>26
バロックワークスという後ろ盾も無くなったからここで生き延びたとしても行く場所なくて詰みですわ状態
バロックワークスという後ろ盾も無くなったからここで生き延びたとしても行く場所なくて詰みですわ状態
69: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 20:02:08
>>26
アラバスタくんだりまで行って分かったのはプルトンの隠し場所という無駄足っぷりよ。そこからお伽噺扱いだった空島行ってポーネグリフに刻んであったロジャーの痕跡を見つけるなどのミラクルよ。
アラバスタくんだりまで行って分かったのはプルトンの隠し場所という無駄足っぷりよ。そこからお伽噺扱いだった空島行ってポーネグリフに刻んであったロジャーの痕跡を見つけるなどのミラクルよ。
71: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 21:15:34
>>69
リオポーネグリフのこと1ミリも触れないんかーい!
プルトンここにないんかーい!
もういいや笑
リオポーネグリフのこと1ミリも触れないんかーい!
プルトンここにないんかーい!
もういいや笑
30: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:42:29
ロビンちゃんが麦わらの一味で航海してなかったら赤い石とかお前ふざけんな情報過ぎる
87: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 12:10:35
>>30 そう考えると万物の声とやらが聞こえるロジャーを始めとしてリンリンとかカイドウとかが持ってるのって凄いことなんだな
・・・何で読めるやつがこんなに苦労しなきゃならないんだ?
・・・何で読めるやつがこんなに苦労しなきゃならないんだ?
31: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:45:01
20年でやっと巡ってきた文句の付けようがない死に場所チャンスだったんだなあここ
そら敵だったはずの少年が助けようとしてきたらめちゃくちゃ焦りますわ
そら敵だったはずの少年が助けようとしてきたらめちゃくちゃ焦りますわ
32: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:46:18
話が進む事に重要そうなポーネグリフほど誰かが所持してたり簡単にはいけない場所にあったりでこんなん1人で探し切れるかよ!ってなる
33: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:47:31
「生きる目的がない!置いていきなさい!(ガチ)」
「なんでおれがお前の言うこと聞かなきゃいけねぇんだ」
「!!!?」
そりゃお前 責任取ってって言われるよ
「なんでおれがお前の言うこと聞かなきゃいけねぇんだ」
「!!!?」
そりゃお前 責任取ってって言われるよ
34: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:50:28
やっと会えた一味に心許し始めた頃にクザン来たの大ダメージすぎるよ……
35: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:52:26
>>34
更に全員が見捨てず寧ろ必至こいて助けた上でルフィは決闘を仕掛けてまで守ろうとしたからそら覚悟決まりますよって
更に全員が見捨てず寧ろ必至こいて助けた上でルフィは決闘を仕掛けてまで守ろうとしたからそら覚悟決まりますよって
36: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:54:02
アニワンニコ・ロビン「皆のために命捧げたら麦わらの一味に相応しくなれるかも…」
劇物みたいな優しさに触れすぎてこんなこと言い出しちゃったよ
劇物みたいな優しさに触れすぎてこんなこと言い出しちゃったよ
50: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:11:00
>>36
コレ初見時たまげたわ 焼かれまくって炭じゃん
コレ初見時たまげたわ 焼かれまくって炭じゃん
38: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:56:53
エニエスロビーで自分の命と世界より麦わらの一味を選んだのがさぁ…
ロビンが頑張って生きた20年よりも麦わらの一味が大事になっちゃったんだな
ロビンが頑張って生きた20年よりも麦わらの一味が大事になっちゃったんだな
42: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:00:51
>>38
空島でリオポーネグリフについて分かったけどまだ半々と言うか
アラバスタの時の心境は残ってたんだろうな
そこに青キジ襲来やCP9との接触が合わさって一味の方に傾いたのかも
その守りたいルフィ達が全部突っ込んで助けに来て意図せずポーネグリフの方へ押し戻したけどな
空島でリオポーネグリフについて分かったけどまだ半々と言うか
アラバスタの時の心境は残ってたんだろうな
そこに青キジ襲来やCP9との接触が合わさって一味の方に傾いたのかも
その守りたいルフィ達が全部突っ込んで助けに来て意図せずポーネグリフの方へ押し戻したけどな
45: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:04:08
>>38
オハラの考古学者が危険を犯して研究してたのは何も探究心のためだけじゃなくて世界の未来のためだしそれが母の遺言でもあるからな
それを自分の命捨てて古代兵器を世界政府に渡すことになるってオハラに対してはある意味裏切り行為なわけでこの選択本当に重い
麦わらの一味…罪な奴ら…
オハラの考古学者が危険を犯して研究してたのは何も探究心のためだけじゃなくて世界の未来のためだしそれが母の遺言でもあるからな
それを自分の命捨てて古代兵器を世界政府に渡すことになるってオハラに対してはある意味裏切り行為なわけでこの選択本当に重い
麦わらの一味…罪な奴ら…
49: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:09:00
>>45
あー…そうか…
自分の命だけじゃなくてオハラの先達の全てをうってでも麦わらの一味を助けようとしてたのか………
覚悟が重い!
あー…そうか…
自分の命だけじゃなくてオハラの先達の全てをうってでも麦わらの一味を助けようとしてたのか………
覚悟が重い!
39: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:58:00
「なんっっっっでお前の目的の兵器は見つかるんじゃい!!!!!」って気持ちの嘘もありそう
64: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:10:25
>>39
(兵器情報はあるんかい・・・あっ場所ワの国じゃん・・・えぇーカイドウの本拠地・・・無理ゲーだから隠してあげよ・・・)の可能性
(兵器情報はあるんかい・・・あっ場所ワの国じゃん・・・えぇーカイドウの本拠地・・・無理ゲーだから隠してあげよ・・・)の可能性
40: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:59:10
こんな人生歩んでたら裏切られる前に幸せな状態のまま死にたい!!ってなるわな
43: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:02:39
>>40
オハラを出てからの過去編が「17歳です、ここに置いて下さい何でもします」(ハイライトオフ)に至るまでそんな人生だったからな…
オハラを出てからの過去編が「17歳です、ここに置いて下さい何でもします」(ハイライトオフ)に至るまでそんな人生だったからな…
41: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:00:24
これ以上自分が生きてたら麦わらの一味をまた追い詰めてしまうしだからと言って1人では世界中に散らばるポーネグリフを探せないしでもうマジ無理最後にいい思いさせてくれた仲間のために死の
67: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 19:44:21
>>41
船長「生きたいと言え‼️
船長「生きたいと言え‼️
44: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:03:36
唯一上がったタイミングで即たたき落としに来るな!!!
47: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:07:02
まいったな
思った以上に一味にこんがり焼かれてた
思った以上に一味にこんがり焼かれてた
48: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:07:21
背中も押すけど縛り付ける遺言
今生きて幸せをくれる一味
天秤がどっちに傾くかはねそりゃね
今生きて幸せをくれる一味
天秤がどっちに傾くかはねそりゃね
51: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:13:13
この一味ロビンちゃんが捨てたもの全部拾ってくるやん
52: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:13:22
海列車で幸せな日々を思い返すロビン アニメだと笑いながら手がぶるぶる震えてるんだよな
55: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:18:05
>>52
大切な日々だから自分という破滅を呼ぶ因子を取り除かなくてはいけない
自分に言い聞かせるロビンの心の揺らぎが表れてる良い演出だよね
大切な日々だから自分という破滅を呼ぶ因子を取り除かなくてはいけない
自分に言い聞かせるロビンの心の揺らぎが表れてる良い演出だよね
53: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:14:52
死にたいと言うこと自体否定しないで
おれ達のそばで言えってかなり殺し文句なのでは??
おれ達のそばで言えってかなり殺し文句なのでは??
54: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:15:56
「水ルフィ」はマジで面白かったんだろうな
60: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:29:11
>>54
お絵描きのアレ的に滅茶苦茶ツボに刺さってそうだし、そこで自分にまだそんな感性が残ってたんだと気づいた可能性も
お絵描きのアレ的に滅茶苦茶ツボに刺さってそうだし、そこで自分にまだそんな感性が残ってたんだと気づいた可能性も
56: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:19:25
メンタル瀕死の時に麦わらの一味加入はちょっと濃度が高すぎる
58: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:26:09
>>56
それまでの酷さに相当する分の幸せと信頼が濃縮された一味
温度差きっっっっっっっついそりゃ灼かれる
それまでの酷さに相当する分の幸せと信頼が濃縮された一味
温度差きっっっっっっっついそりゃ灼かれる
57: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:24:53
スレチかもしれんがブルックとラブーンの件も相当刺さってると思うんだよね
そっちは完全に一味になった後ではあるけどさ
ただ一人で約束のために50年も耐え続けた骨
そっちは完全に一味になった後ではあるけどさ
ただ一人で約束のために50年も耐え続けた骨
61: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:54:25
>>57
よく考えたら副社長時代の社員が鯨肉目当てでラブーン殺そうとしてるんだよね……
よく考えたら副社長時代の社員が鯨肉目当てでラブーン殺そうとしてるんだよね……
62: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 03:04:46
>>61
実行犯にビビがいるんですが内緒やで〜
実行犯にビビがいるんですが内緒やで〜
59: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 02:28:19
Dの意思のこと聞きたくてそのままなら順当に死んでたルフィを掘り起こしたし
ペルにトドメささずに放置したからルフィが復活して広場の爆発も回避した
その結果自分も助かったんだから因果なものぞ
ペルにトドメささずに放置したからルフィが復活して広場の爆発も回避した
その結果自分も助かったんだから因果なものぞ
63: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 11:45:45
自分から距離を作ってたのにルフィと一味はぐいぐい来るし
唯一警戒し続けてたゾロも空島以降ほぼ仲間として接してたから
そりゃ一味のこと大好きになるよねぇ…
本当にルフィたちに出会えて良かったよ
唯一警戒し続けてたゾロも空島以降ほぼ仲間として接してたから
そりゃ一味のこと大好きになるよねぇ…
本当にルフィたちに出会えて良かったよ
65: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:40:43
キャンプファイヤーとかマジで初めてだったんだろうな
そりゃ居心地も良く感じるだろう
そりゃ居心地も良く感じるだろう
77: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 22:35:51
>>65
「ニコ・ロビン」を知らない船員!
「ニコ・ロビン」が知られていない国!
政府の追手が絶対に来ない環境!
初めての「冒険」!
初めてのキャンプファイヤー!
ポーネグリフと同じ古代文字が刻まれた遺跡!
過去と今を繋ぐロマン!
海賊王の痕跡!
今までのポーネグリフ無駄じゃなかった!
楽しい…
「ニコ・ロビン」を知らない船員!
「ニコ・ロビン」が知られていない国!
政府の追手が絶対に来ない環境!
初めての「冒険」!
初めてのキャンプファイヤー!
ポーネグリフと同じ古代文字が刻まれた遺跡!
過去と今を繋ぐロマン!
海賊王の痕跡!
今までのポーネグリフ無駄じゃなかった!
楽しい…
78: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 22:56:38
>>77
そうか
空島は海軍も政府も手が届かない、ロビンがただのロビンとして楽しめる場所だったんだな
そうか
空島は海軍も政府も手が届かない、ロビンがただのロビンとして楽しめる場所だったんだな
84: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 03:18:44
>>77
そして出会った敵は、文字のある遺跡をボコボコに破壊するヤマ
そらキレる
そして出会った敵は、文字のある遺跡をボコボコに破壊するヤマ
そらキレる
85: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 06:52:56
>>84
歴史探究したい人間からすると遺跡破壊なんて万死に値する行為ですからね
ここでロビンに共感したときからずっと好き
歴史探究したい人間からすると遺跡破壊なんて万死に値する行為ですからね
ここでロビンに共感したときからずっと好き
79: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 00:19:56
>>65
こういうロビンにルフィとウソップがこうするんだぞ~!ってやってるシーン好き
こういうロビンにルフィとウソップがこうするんだぞ~!ってやってるシーン好き
66: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:10:40
ここまでさんざん曇らされてもう死んでしまいたい、麦わらの一味のためなら…と思っていたところに
一味揃って世界政府に堂々と喧嘩売りにきて「生きたいと言え!!」です
一味揃って世界政府に堂々と喧嘩売りにきて「生きたいと言え!!」です
68: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 19:55:15
みんなに見捨てて欲しいって思って突き放してCP9と同行しようとしたらサンジとウソップが心を揺さぶって来てからの司法の島でのルフィの「生きたいって言え!」だからな
船長が船長なら船員も船員だよ(褒め言葉)
船長が船長なら船員も船員だよ(褒め言葉)
70: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 21:14:26
>>68
ウソップの「大丈夫 大丈夫だぞ」が本誌のみんな怖いって泣くロビンを抱きしめる兄のようで…
ウソップの「大丈夫 大丈夫だぞ」が本誌のみんな怖いって泣くロビンを抱きしめる兄のようで…
94: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 06:02:30
>>68
フランキーも言ってたけどまじで普通来ないからな
フランキーも言ってたけどまじで普通来ないからな
73: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 21:50:12
>>72
冤罪がどんどん冤罪じゃあなくなってったんだろうな
冤罪がどんどん冤罪じゃあなくなってったんだろうな
75: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 21:57:50
でも言うてエニエスロビー編なんてアクアラグナ乗り越えて、千や二千じゃ収まらない兵がいる島に60人で乗り込んで、ロビンの事情と敵をよく分かったうえで政府の旗撃ち抜いて世界政府に宣戦布告して、CP9全員倒して、バスターコールから逃げ切っただけだろ?
ひぇ…
ひぇ…
76: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 22:29:16
>>75
当時の革命軍でもやらない所業である
当時の革命軍でもやらない所業である
80: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 00:48:15
砂ワニの絶望ばかり取りざたされるが、
ロビンちゃんからしても「アラバスタ(世界政府の成り立ちに連なる超名家)ですらコレで、この上さらにカイドウのナワバリに行けと?!」ってのは相当しんどいよな…
ナショナルトレジャー(映画)のたらい回し思い出したわ
ロビンちゃんからしても「アラバスタ(世界政府の成り立ちに連なる超名家)ですらコレで、この上さらにカイドウのナワバリに行けと?!」ってのは相当しんどいよな…
ナショナルトレジャー(映画)のたらい回し思い出したわ
81: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 00:50:44
世界を滅ぼしたい夢なんて敵が多いのは当然だとしか思わん
82: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 01:26:46
>>81
政府の方?
政府の方?
83: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 02:05:30
>>81
世界を滅ぼしたいってだれの夢?
世界を滅ぼしたいってだれの夢?
86: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 07:53:22
スリラーバークの「好きなの スリル♡」は冒険的なスリルの事を言っているとすれば空島以降にちゃんとスリルを楽しめるようになったのかな
世界から追われ続ける事はロビンのトラウマだったし楽しめるようなもんでもない
精々ビビに後着けさせてバレるかバレないかのドキドキを楽しむとかそのくらいしか出来ない
世界から追われ続ける事はロビンのトラウマだったし楽しめるようなもんでもない
精々ビビに後着けさせてバレるかバレないかのドキドキを楽しむとかそのくらいしか出来ない
90: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 21:19:10
>>88
ニコ・ロビンとバレてるのに、完全に殺せるでもトドメ刺さないあたりロビンちゃん相当甘いよね
メタ的には後々仲間になるキャラだからそういう描写をしなかったってのもあるだろうけど
ニコ・ロビンとバレてるのに、完全に殺せるでもトドメ刺さないあたりロビンちゃん相当甘いよね
メタ的には後々仲間になるキャラだからそういう描写をしなかったってのもあるだろうけど
2: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:07:44
ロビン…ずっと辛い人生だったから報われて良かったなぁ
1: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:06:20
昔みたいに気軽に話そうとしてだんだん感情が溢れ出ちゃうのいいよね‥
3: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:07:56
神回だわマジで
4: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:08:02
ダメだ
少女みたいに泣きじゃくるロビンちゃんの顔でさっきから涙止まらん
少女みたいに泣きじゃくるロビンちゃんの顔でさっきから涙止まらん
5: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:08:22
ロビン生きてて良かったなぁ
6: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:08:57
アラバスタでルフィに救われてなきゃここに至ってないんだよな
8: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:11:53
>>6
全部諦めて死のうとしてたもんな
全部諦めて死のうとしてたもんな
43: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:00:37
>>6
そんでもってそのルフィを最初に蟻地獄から救ったのはロビンなんだ
どれだけ辛い思いしても優しさを捨てなかったことが巡り巡ってロビン自身を救ったんだ
そんでもってそのルフィを最初に蟻地獄から救ったのはロビンなんだ
どれだけ辛い思いしても優しさを捨てなかったことが巡り巡ってロビン自身を救ったんだ
20: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:33:52
>>6
エニエスロビーでも自分を犠牲にしようとしてたからなぁ
エニエスロビーでも自分を犠牲にしようとしてたからなぁ
25: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:41:47
>>20
2年前、エニエスロビーの事件の記事を見たサウロがどういう反応したのか気になる
サウロ自身が言ったロビンを一人ぼっちにさせない奴らが現れたんだから
2年前、エニエスロビーの事件の記事を見たサウロがどういう反応したのか気になる
サウロ自身が言ったロビンを一人ぼっちにさせない奴らが現れたんだから
48: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 19:51:49
>>7
生きることが罪と言われ続けたロビンが全てを知るサウロから生きててくれてありがとうって言われてるの泣くだろ
生きることが罪と言われ続けたロビンが全てを知るサウロから生きててくれてありがとうって言われてるの泣くだろ
9: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:12:32
エニエスリアタイしてるやつ涙腺大丈夫?
12: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:14:42
>>9
あにまんなんてその世代多いから皆死んでるぞ
あにまんなんてその世代多いから皆死んでるぞ
17: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:20:18
>>9
むり
むり
32: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:56:07
>>9
アラサーは皆ダイレクトアタック食らってますねえ!!
アラサーは皆ダイレクトアタック食らってますねえ!!
46: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:37:53
>>9
俺さあ友達の家にあるワンピースを読ませてもらってワンピースに入ったんだ
そんで好きになっていって自分でも買うようになったんだ
最初に買ったの41巻
無事死亡
俺さあ友達の家にあるワンピースを読ませてもらってワンピースに入ったんだ
そんで好きになっていって自分でも買うようになったんだ
最初に買ったの41巻
無事死亡
10: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:12:38
いやあ事前に前髪切ってくれてよかった
13: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:15:35
生きてたこと褒めて欲しい!でもうダメ
えらいよ
えらい
オハラの勝利だよ
えらいよ
えらい
オハラの勝利だよ
29: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:51:19
>>14
海辺で倒れてるのわざとってわかってたロビン好き
海辺で倒れてるのわざとってわかってたロビン好き
42: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 06:59:09
>>14
世界一感動するショートコント「漂流者」
世界一感動するショートコント「漂流者」
16: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:19:02
船長が世話になった奴には挨拶するんだとか豪語してたけど俺はお前に礼が言いてえよ
いらないだろうけど
いらないだろうけど
18: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:20:22
あのロビンが子供のように泣きじゃくるってのがホントに・・・、ホントに・・・(泣)
19: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:26:34
ロビン良かったなぁとしか言えん
21: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:33:54
サウロも粋な演出するわ
35: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:13:08
>>21
サウロ本人からしたらそんな意図は全然無くてただ不器用でどんな風に振る舞ったらいいか分からないからやっただけってのがまた良き
サウロ本人からしたらそんな意図は全然無くてただ不器用でどんな風に振る舞ったらいいか分からないからやっただけってのがまた良き
23: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:38:24
こういう頑張ってきた子がようやく報われる展開大好きです
27: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:48:34
ロビンもドキドキしてたようにサウロもあのロビンがここに?!ロビンが好きそうな人間サイズの本をたくさん積んでおこう!腹も空かせてるかも!お茶を入れて待ってるべきか?!(そわそわそわそわ)そうだ!今度は驚かせてやろう!(砂浜ダッシュ)してたのかな可愛いやつめ
28: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:49:51
喋りだしは結構あっさりしてたのに最後には泣き出したところでやられちまったよ
30: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:53:52
ロビンの未来と今は救いがあっても過去は…ってところでさぁ…
たぶん青雉が意図したことなんだろうけど最近乱高下してた青雉の株が少し戻ったわ…
たぶん青雉が意図したことなんだろうけど最近乱高下してた青雉の株が少し戻ったわ…
36: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:15:25
>>33
まさか言った本人に「守ってくれる仲間」を紹介しに行けるなんて読者すら思ってなかったよ…
まさか言った本人に「守ってくれる仲間」を紹介しに行けるなんて読者すら思ってなかったよ…
37: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:18:18
>>33
そうして現れた仲間たちが二人の再会を見て号泣したり心底嬉しそうな笑顔してるの最高すぎないか?
そうして現れた仲間たちが二人の再会を見て号泣したり心底嬉しそうな笑顔してるの最高すぎないか?
34: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:12:30
再会ってだけでもくるものがあるのに、段々と抑えられず泣いてしまうのはもうズルいのよ…
38: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:46:43
エッグヘッド編まで正直サウロ生存は諦めてたからこんな日が来るなんて思ってもなかったしホント嬉しかった・・・。
44: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:04:22
>>38
それはさすがにクザンへの評価厳し過ぎでは?
なんだかんだ身内にめちゃくちゃ甘いぞアイツ
それはさすがにクザンへの評価厳し過ぎでは?
なんだかんだ身内にめちゃくちゃ甘いぞアイツ
39: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:55:32
姿見ただけでお互い泣いちゃうんだろうなと安易に思ってたらこんな丁寧に細かい感情の機微を描いてくれてしかも泣くトリガーが褒めてっていうロビンの甘えでもう尾田先生に平伏しながら泣いたね
40: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 05:10:30
オハラでも学者以外からは厄介扱いされてたロビンに笑い方を教えてくれて辛さも母のことも全てを知ってくれる人が生きていたこと本当に嬉しかっただろうなぁ
41: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 06:49:26
二人が号泣したところで私も号泣した
45: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:23:39
サウロ的にはエニエス・ロビーの一件でロビンが救われたと思ったら一月と経たずにシャボンディで一味壊滅の情報が飛んでくるんだよな
そっからの2年間の絶望は察するに余りある
そっからの2年間の絶望は察するに余りある
47: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:12:09
エニエスロビーのリアタイ勢のワイと父 2人で大号泣
良かったなロビン…!!
良かったなロビン…!!
49: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 22:08:16
ロビンの過去編とここの再会でリアルタイムだと20年くらいか
50: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 22:25:10
最初は「見た目上は普通」だったの、二人ともかなり緊張してたんだろうなって
そこから話していくうちに感情決壊したのはほんと尾田先生描写上手いわ
そこから話していくうちに感情決壊したのはほんと尾田先生描写上手いわ
51: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 22:36:51
何ならタイトルが「褒めてほしい」の時点で察してウルッときた