【ガンダム】小形尚弘P「この秋からは全体的に宇宙世紀に振る流れになっております」
1: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:11:12
2: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:12:06
つまり来秋放送?
3: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:14:37
サムネは宇宙世紀のIFなんじゃないかって既に話題になってるけどあの製作陣なら確かにやりかねないな…
6: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:16:28
>>3
いよいよエヴァANIMAのガンダム版みたいになるな…
いよいよエヴァANIMAのガンダム版みたいになるな…
8: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:20:14
>>3
宇宙世紀に振る、でそんな宇宙世紀のifです!なんて捻り方するかなぁ
宇宙世紀に振る、でそんな宇宙世紀のifです!なんて捻り方するかなぁ
10: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:24:21
>>8
やりたいことやったって言ってるし…
やりたいことやったって言ってるし…
9: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:20:55
>>8
でもエヴァを産み出したスタジオカラーだぜ?
でもエヴァを産み出したスタジオカラーだぜ?
|
|
14: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:27:46
>>3
すでにオリジンやってるし
まあ過去編だけやってしれっとファーストの前日譚にしようとしてた節あるけど…
すでにオリジンやってるし
まあ過去編だけやってしれっとファーストの前日譚にしようとしてた節あるけど…
29: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 21:09:13
>>25
思いっきりエルメスのビットだしニュータイプエフェクトも出てるしジークアックスがもってるヒートホークがザクのそれだしまぁそう言う事ですね…
思いっきりエルメスのビットだしニュータイプエフェクトも出てるしジークアックスがもってるヒートホークがザクのそれだしまぁそう言う事ですね…
4: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:14:51
つまり来秋に宇宙世紀新作?
5: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:16:14
復讐のレクイエムSeason2やろな
7: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:16:45
クロスボーンガンダムアニメ化?
13: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:26:14
宇宙世紀なんてとっくの昔からしゃぶりつくし続けてるだろうが
15: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:29:15
宇宙世紀のifとかもしやったら長年のガノタがブチギレないか?
新規ファンがつきやすいと言う意味ではいいのかもしれないけど
新規ファンがつきやすいと言う意味ではいいのかもしれないけど
17: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:29:48
>>15
サンダーボルト…
サンダーボルト…
18: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:30:10
>>15
20年ぐらいおってる中堅ガノタとしてはそこまで思いきったやつは楽しみだな
20年ぐらいおってる中堅ガノタとしてはそこまで思いきったやつは楽しみだな
20: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:31:16
>>15
サンボルあるから今さらかな、それに整合性取るには宇宙世紀は複雑すぎる
サンボルあるから今さらかな、それに整合性取るには宇宙世紀は複雑すぎる
22: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:32:26
>>15
サンダーボルトあるやん
というか今はもうマルチバース(って言っていいのか?)は受け入れられる土壌はあるし大丈夫なんじゃね?
サンダーボルトあるやん
というか今はもうマルチバース(って言っていいのか?)は受け入れられる土壌はあるし大丈夫なんじゃね?
43: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:53:05
>>15
無理矢理隙間に外伝をねじ込むよりかパラレルの方がよっぽどマシ。
無理矢理隙間に外伝をねじ込むよりかパラレルの方がよっぽどマシ。
52: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 09:51:19
>>15
オタクは「これはIFストーリーです」って言えば大体受け入れる
「これが正史です」をやるとブチ切れる
オタクは「これはIFストーリーです」って言えば大体受け入れる
「これが正史です」をやるとブチ切れる
19: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:30:35
Gレコと宇宙世紀を繋ぐ作品になりそう
31: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 21:16:32
>>19
面倒臭いと思われるかもしれんがそれは正直富野以外にやって欲しくない…
面倒臭いと思われるかもしれんがそれは正直富野以外にやって欲しくない…
70: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 23:30:34
>>31
一番富野が嫌いそうな発言きたな…
一番富野が嫌いそうな発言きたな…
21: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:31:44
サンボルとかオリジンでifはやってるけどこの辺はじわじわ分岐してく感じのやつだからがっつりジオン勝利ルートとかやるなら新鮮味はありそうだな
30: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 21:11:38
originってあれif扱いなのか… あんまりよく知らないからファーストの漫画版かと思ってた
32: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 21:17:26
>>30
読めばわかるが全くの別物だぞ
正直好き嫌い分かれるとは思う
読めばわかるが全くの別物だぞ
正直好き嫌い分かれるとは思う
33: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 21:17:39
大筋すら変わった宇宙世紀ifとかあるかもしれんぞ
ジオンが良い感じにスピード勝利おさめた世界とか
ジオンが良い感じにスピード勝利おさめた世界とか
35: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 22:51:44
じゃあハサウェイの続報が来るんですよね!?
36: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 22:52:21
>>35
ジークアクス最終回に来るんかな?
ジークアクス最終回に来るんかな?
37: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 22:55:12
そもそも小説番だとアムロがルロイギリアムに討たれて
シャアがキシリア殺して終わりのifがあるぐらいやし
シャアがキシリア殺して終わりのifがあるぐらいやし
38: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:04:43
問題はジオン勝利の場合アナハイムはどうなっているのかという事だ
81: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 01:37:53
>>38
ジオン系企業のノウハウ吸収できずに成長できない……って思ったけどあそこ軍事以外でも普通に最大手だったわ
確かスプーンからミサイルまで?みたいなキャッチコピーあったしそのスプーンの分野の大手になってそう
ジオン系企業のノウハウ吸収できずに成長できない……って思ったけどあそこ軍事以外でも普通に最大手だったわ
確かスプーンからミサイルまで?みたいなキャッチコピーあったしそのスプーンの分野の大手になってそう
83: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 01:58:59
>>81
むしろアナハイムが強いのは技術そのものよりその技術を後にどう商売につなげるかとか自前で持ってる技術を売り込む政治力感あるしなあ
むしろアナハイムが強いのは技術そのものよりその技術を後にどう商売につなげるかとか自前で持ってる技術を売り込む政治力感あるしなあ
84: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 02:49:20
>>81
なんならMS作るための内部パーツとか卸してるジオニックの大口取引先としてしたたかにやってそうでもある
なんならMS作るための内部パーツとか卸してるジオニックの大口取引先としてしたたかにやってそうでもある
85: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 14:06:42
>>81
ギレンに危険視されて潰された可能性もなきにしもあらず
ギレンに危険視されて潰された可能性もなきにしもあらず
40: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:35:01
秋からって…あれ?
フラアニ空いてるしやっぱそっちでやんの?
フラアニ空いてるしやっぱそっちでやんの?
46: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 01:17:49
そもそもパラレル展開は40年前くらいの劇場版とTV版ですでにやってるから
47: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 05:19:38
アナザー宇宙世紀で新規を取り込んでいくスタイル
この雰囲気が好き→アナザーをおすすめする
if元が気になる→劇場三部作おすすめ
最強の布陣だろ
この雰囲気が好き→アナザーをおすすめする
if元が気になる→劇場三部作おすすめ
最強の布陣だろ
48: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 05:37:05
仮に俺たちがよく知るガンダムのおっちゃんが活躍する日もなくジオン勝利ルートだった場合、その分岐点がジーンになる可能性もあるのか…
49: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 05:44:38
ジオン勝利IFはマトモなのがギレンの野望位しか無いからな
初手ガンダム奪取成功IFに至ってはマジで初じゃないか?
シャアが左遷されないからガルマ生存、ララァ不在の可能性もあってかなり珍しいパターン
初手ガンダム奪取成功IFに至ってはマジで初じゃないか?
シャアが左遷されないからガルマ生存、ララァ不在の可能性もあってかなり珍しいパターン
54: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 09:55:14
G40もジオン早期勝利ルートとか言われてたな
ザクにフレンドリーなコロニー住民、それと相対する反体制側にしか見えないガンダム
ザクにフレンドリーなコロニー住民、それと相対する反体制側にしか見えないガンダム
55: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 10:18:49
個人的には俺は宇宙世紀の方が嬉しいけどな
同じ女の子主人公でもアナザーの水星と差別化できるし
同じ女の子主人公でもアナザーの水星と差別化できるし
57: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 10:23:16
時空X説はなるほどと思った
61: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 16:30:07
そういやCDAもパラレル軸になったんだよな
74: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 23:40:32
>>61
つーかどこまでも厳密に考えると設定が重複や相違してて「本筋に近いパラレル」にしないと設定が合わない作品って実はかなり多いぞ
0080・0083・08小隊とかも実はそういう点があるし新約Ζとかもわかりやすいし
なんなら同じ作品でも複数の設定資料やプラモのインストなんかで設定がチグハグになってるなんてざら
だけどそれはそれとして単独アニメとかプラモのフレーバーとして見たら面白いからいいんだよ
つーかどこまでも厳密に考えると設定が重複や相違してて「本筋に近いパラレル」にしないと設定が合わない作品って実はかなり多いぞ
0080・0083・08小隊とかも実はそういう点があるし新約Ζとかもわかりやすいし
なんなら同じ作品でも複数の設定資料やプラモのインストなんかで設定がチグハグになってるなんてざら
だけどそれはそれとして単独アニメとかプラモのフレーバーとして見たら面白いからいいんだよ
62: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 19:45:43
本当に宇宙世紀ならジオンの戦力ではアムロいなくても連邦との泥沼でジオン大勝利!希望の未来へレディーゴー!できなさそうに思うんだけどそのへんどうやるんだろうか
65: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 22:37:07
>>62
いやガンダム鹵獲ってかなりのターニングポイントよ
有り得なくは無い
いやガンダム鹵獲ってかなりのターニングポイントよ
有り得なくは無い
66: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 23:08:26
>>65
大勝利では無くても講和に持ち込むくらいならありそうだしね
ジムの量産や学習コンピューターの反映とか遅れそうだし
とすると、連邦の復讐戦が裏のテーマだったりするのか? IF宇宙世紀
大勝利では無くても講和に持ち込むくらいならありそうだしね
ジムの量産や学習コンピューターの反映とか遅れそうだし
とすると、連邦の復讐戦が裏のテーマだったりするのか? IF宇宙世紀
67: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 23:18:56
>>66
ありそうというかこれじゃね?
PVでも地球匂わせしまくってるし絶対地球行く流れよ
ありそうというかこれじゃね?
PVでも地球匂わせしまくってるし絶対地球行く流れよ
71: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 23:34:36
>>66
ガンダムがなくなるだけならまだしもシャアが乗って無双する上にアムロが倒すはずだったジオンのエースたちやガルマが軒並み生存することになるんよ
それにビーム兵器の実物があれば正史より遥かに早くゲルググが登場し得る
ガンダムがなくなるだけならまだしもシャアが乗って無双する上にアムロが倒すはずだったジオンのエースたちやガルマが軒並み生存することになるんよ
それにビーム兵器の実物があれば正史より遥かに早くゲルググが登場し得る
72: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 23:36:12
>>71
あとはシャアがホワイトベースを追った結果判明したジャブローの位置が不明なままになったりとか
ジオン側にとっても不利な要素もいくらかありそう?
あとはシャアがホワイトベースを追った結果判明したジャブローの位置が不明なままになったりとか
ジオン側にとっても不利な要素もいくらかありそう?
77: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 01:08:29
>>66
連邦の残党軍あるいは反ジオンレジスタンスにグラサン着けたノースリーブ軍服のクワトロ・バジーナ大尉がいたら笑う
連邦の残党軍あるいは反ジオンレジスタンスにグラサン着けたノースリーブ軍服のクワトロ・バジーナ大尉がいたら笑う
75: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 23:43:56
>>65
「ガンダム神話」が成立しなくなるのもでかいよな
Vガンの時代まで尾を引いていろんな方面に影響与えてんのにアレ
「ガンダム神話」が成立しなくなるのもでかいよな
Vガンの時代まで尾を引いていろんな方面に影響与えてんのにアレ
79: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 01:27:52
>>65
ガンダムがどこまで暴れた段階で鹵獲されたのかにもよりそう
下手すりゃアムロの大暴れっぷりで定着した節のあるニュータイプ=優れた兵士って概念が成立しないままで終わるぞ
ガンダムがどこまで暴れた段階で鹵獲されたのかにもよりそう
下手すりゃアムロの大暴れっぷりで定着した節のあるニュータイプ=優れた兵士って概念が成立しないままで終わるぞ
63: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 22:11:29
ジオンが勝利で終わったら
地球どうなるんだろ
地球どうなるんだろ
64: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 22:14:30
>>63
ガンダム完成品が奪われたってことはジオン劣勢が露骨になってる時期だしなぁ
駄目押しのコロニー落としでもしたんじゃ
ガンダム完成品が奪われたってことはジオン劣勢が露骨になってる時期だしなぁ
駄目押しのコロニー落としでもしたんじゃ
68: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 23:21:56
宇宙世紀とアナザーは別物として認識してるので個人的には宇宙世紀じゃない方がいいんだけど(別に富野儲というわけではない)
まあ面白ければ舞台設定はどこであろうといいかな
まあ面白ければ舞台設定はどこであろうといいかな
76: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 23:45:13
そういや今作関係ないかもしれないけどだいぶ前に鎖につながれてるガンダムが暗いとこで拘束されてるようなキービジュの話がちょろっと出てなかったっけ
あれの話しばらく聞かなかった気がするけどそれ絡みだったり?
あれの話しばらく聞かなかった気がするけどそれ絡みだったり?
78: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 01:17:29
正史のサイド6は表向きは中立のややジオン寄り、後に戦況の変化で連邦寄りに変化していったわけだけどこっちではどうなってるのだろうか
86: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 00:30:46
UC独自設定だから同列に語っていいもんかわからんけど「連邦相手の恫喝の材料」として機能したラプラスの箱が連邦が負けたら実質効力を失うから
アレの設定を下敷きにしたらアナハイムは原典ほど躍進できなくなるかも?ってのはあるな
アレの設定を下敷きにしたらアナハイムは原典ほど躍進できなくなるかも?ってのはあるな
89: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 06:04:19
最初のコロニーでアムロが乗らなかった結果かもよ
91: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 13:34:42
>>89
あーそれもあるかも…ガンダムがあそこまで大暴れできたのって途中からはガンダムの性能よりアムロのスペックがヤバいことになったからだし
あーそれもあるかも…ガンダムがあそこまで大暴れできたのって途中からはガンダムの性能よりアムロのスペックがヤバいことになったからだし
92: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 14:07:47
ジークアクスがどう呼ばれるかにもよるな
90: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 06:08:35
もし宇宙世紀だとしたら、多分3人のうちの誰か1人がニュータイプなんだろうな
93: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 15:43:53
>>90
というかマチュが恒例のニュータイプエフェクト出してたしね
というかマチュが恒例のニュータイプエフェクト出してたしね
1: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:12:10
仮に新作が本当に宇宙世紀ifだとしてコロニー落しで戦局を決めきれず全面戦争になった時点で遅かれ早かれジオンは国力の差でジリ貧で負けるから、ガンダムの早期奪取・アムロの諸々の活躍が無くなるだけでジオンが連邦に勝ち切れるとは思えないので、それだけじゃなくて何か別の要因があってそれが新作の重要なファクターになっていくと思うんだがどうだろ
2: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:20:46
全面戦争になってないんじゃね?
サイド3界隈で連邦軍大敗責任を問う声大きくうんたらかんたら
サイド3界隈で連邦軍大敗責任を問う声大きくうんたらかんたら
3: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:22:42
あージオンの独立はできたけど
地球連邦がなくたった訳じゃないから
普通に「ガンダム」の名が重いって事か
地球連邦がなくたった訳じゃないから
普通に「ガンダム」の名が重いって事か
4: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:25:04
ガンダムを奪取することでガンダムの学習機能で収集した戦闘データは使えなくなるので量産されるGMは大幅に劣化する
木馬とガンダムがいないことで北米とオデッサが早々に取り返されることがなくなるので安定した資源と地球制圧の橋頭堡が確保されてる
連邦の宇宙への進軍も大幅に遅れるのでソロモンやア・バオア・クーの攻略作戦も遅くなる
ガルマが死なないのでザビ家の表面的な内部分裂がなくなる
ジオン有利と見た中立コロニーがジオン側につく
GMへのフィードバッグ以外は何の確証も持てないけど考えられる要員としてはこんなもんかな?
木馬とガンダムがいないことで北米とオデッサが早々に取り返されることがなくなるので安定した資源と地球制圧の橋頭堡が確保されてる
連邦の宇宙への進軍も大幅に遅れるのでソロモンやア・バオア・クーの攻略作戦も遅くなる
ガルマが死なないのでザビ家の表面的な内部分裂がなくなる
ジオン有利と見た中立コロニーがジオン側につく
GMへのフィードバッグ以外は何の確証も持てないけど考えられる要員としてはこんなもんかな?
9: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:48:56
>>4
アムロが倒したエースがおそらく健在なのも追加で
アムロが倒したエースがおそらく健在なのも追加で
41: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 13:37:40
>>9
ってかこれ逆にガンダムに乗ったシャアによって頭角を現した外伝の連邦軍ネームドがバッタバッタと討ち取られるよな
ってかこれ逆にガンダムに乗ったシャアによって頭角を現した外伝の連邦軍ネームドがバッタバッタと討ち取られるよな
40: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 13:24:41
>>4
ビーム兵器の実物が手に入るからあっという間にゲルググが量産される
連邦軍の地上奪還が遅れるほど水泳部やドムなどの局地戦用MSが活躍する期間が長くなる
下手しなくても地上でドムやゲルググをずらりと揃えたジオン軍と殴り合う羽目になる
ビーム兵器の実物が手に入るからあっという間にゲルググが量産される
連邦軍の地上奪還が遅れるほど水泳部やドムなどの局地戦用MSが活躍する期間が長くなる
下手しなくても地上でドムやゲルググをずらりと揃えたジオン軍と殴り合う羽目になる
5: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:33:49
公式の正体不明のモビルスーツ《ガンダム》ってのを額面通り受け止めるなら、そもそもガンダム出てくる前に終戦してる?
ジークアクスも謎の最新鋭MSって公式にあるけど
ジークアクスも謎の最新鋭MSって公式にあるけど
6: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:46:32
>>5
連邦軍の宇宙戦力の完全駆逐に成功、レビルを逃さずにラプラスの箱を早期入手してコロニーサイドを全て味方に着けて包囲網を作り上げるとか?
連邦の一部をジオン贔屓に出来れば資源の調達もできるし
MS開発とかもだいぶ変わるだろうからほぼアナザーみたいなものだけど
連邦軍の宇宙戦力の完全駆逐に成功、レビルを逃さずにラプラスの箱を早期入手してコロニーサイドを全て味方に着けて包囲網を作り上げるとか?
連邦の一部をジオン贔屓に出来れば資源の調達もできるし
MS開発とかもだいぶ変わるだろうからほぼアナザーみたいなものだけど
7: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:47:02
つーか仮に本当に勝ったとしてもザビ家兄弟間で内紛は避けられんだろう
マジでどうなってるのかわからんよねこのif
マジでどうなってるのかわからんよねこのif
10: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:51:47
仮にV作戦発動しなかった世界だったらアムロが普通にメカニック少年になってそうな気もする
11: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:52:41
>>10
ガンダムが開発してる時点でV作戦は発動してるぞ
ガンダムが開発してる時点でV作戦は発動してるぞ
12: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:53:27
木馬とアムロいないだけでラルは戦死しないしジムは劣化するし
アムロいないとおっちゃんが限界性能迎えないのでアレックスも出てこない
アムロいないとおっちゃんが限界性能迎えないのでアレックスも出てこない
13: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:55:07
アムロ入りガンダム無しホワイトベースってそもそも地球降下まで生き残れない気がする
14: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:58:19
他のガンダムでジオン勝利ルートと同じような状態ってよく考えたら
無印終了後のSEEDな気がする和平後もザフトはジブラルタルとカーペンタリアとかの地上拠点そのままだし
無印終了後のSEEDな気がする和平後もザフトはジブラルタルとカーペンタリアとかの地上拠点そのままだし
17: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 12:05:09
>>14
つまりソーラーシステムで焼かれた後にソーラレイで大逆転な世界線?
つまりソーラーシステムで焼かれた後にソーラレイで大逆転な世界線?
68: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:15:18
>>14
C.E.はユニウス条約でその2つの拠点以外プラントは手放してるし兵器保有数やらの話もあるから勝利ifとまでは呼べないぞ
引き分けぐらいのイメージだ
ザフトの目標の一つであった独立を完全に達成してこそはいるが
C.E.はユニウス条約でその2つの拠点以外プラントは手放してるし兵器保有数やらの話もあるから勝利ifとまでは呼べないぞ
引き分けぐらいのイメージだ
ザフトの目標の一つであった独立を完全に達成してこそはいるが
80: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:32:07
>>14
ただアレは
・NJ打ち込まれた後とはいえ宇宙と地球のGDPがイコールなレベルで工業力のあるプラント
・地球連合といいながら実態は3理事国同盟
・理事国以外の地球の国には理事国に反抗してる勢力多数
・3理事国も内輪揉めで足並みが揃ってない
って感じだから色々あって政治的に決着つけた可能性の方がありそう
後、上にある通りSEEDみたいに軍事クーデターをシャアが起こしてザビ家を打倒して疲弊した連合と和平を結んだみたいな展開はあるのかもしれん
ただアレは
・NJ打ち込まれた後とはいえ宇宙と地球のGDPがイコールなレベルで工業力のあるプラント
・地球連合といいながら実態は3理事国同盟
・理事国以外の地球の国には理事国に反抗してる勢力多数
・3理事国も内輪揉めで足並みが揃ってない
って感じだから色々あって政治的に決着つけた可能性の方がありそう
後、上にある通りSEEDみたいに軍事クーデターをシャアが起こしてザビ家を打倒して疲弊した連合と和平を結んだみたいな展開はあるのかもしれん
88: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:48:29
>>80
地球連邦ってマジの「地球(圏)」連邦なんだよな
地球連邦ってマジの「地球(圏)」連邦なんだよな
98: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:20:39
>>88
ただ国力が大きいという事はそのまんま扶養しなければならない人間や土地の数が増える=戦争に割けるリソースが減るって意味でもあるから難しいところもあるのよね
特にコロニー落としをやられた以上それの再生には時間と金をかけないといけないのが痛い
実際戦争しないで済むならしたくないとは思うんだよ、連邦
ザビ家ぶっ殺して独り立ちしますってジオンが言うならまぁええか…位にはなりそうだとは思うんだよね
ジオンの世話までやってる暇ねえよって言われるなら確かにそうって感じではあるし
ただ国力が大きいという事はそのまんま扶養しなければならない人間や土地の数が増える=戦争に割けるリソースが減るって意味でもあるから難しいところもあるのよね
特にコロニー落としをやられた以上それの再生には時間と金をかけないといけないのが痛い
実際戦争しないで済むならしたくないとは思うんだよ、連邦
ザビ家ぶっ殺して独り立ちしますってジオンが言うならまぁええか…位にはなりそうだとは思うんだよね
ジオンの世話までやってる暇ねえよって言われるなら確かにそうって感じではあるし
99: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:22:14
>>98
そもそもファーストのコロニーって宇宙に棄民する政策が目的だったはずだし
そもそもファーストのコロニーって宇宙に棄民する政策が目的だったはずだし
103: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:31:20
>>99
本来は地球環境がやばくなったし人類みんないったん宇宙で暮らして地球環境再生までちょっと我慢しようぜ!って計画だったんですよ…
一部のガチ貧困な層はそもそも宇宙に上がることすらできなかったくらいだし
それをなんか一部の裕福な人らが特権使って地球に居座ってるから結果的に棄民になっただけで
本来は地球環境がやばくなったし人類みんないったん宇宙で暮らして地球環境再生までちょっと我慢しようぜ!って計画だったんですよ…
一部のガチ貧困な層はそもそも宇宙に上がることすらできなかったくらいだし
それをなんか一部の裕福な人らが特権使って地球に居座ってるから結果的に棄民になっただけで
91: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:00:09
>>80
宇宙世紀の連邦は統一政体だけどCEの連合は文字通り連合なんだよね、現実の国連と同じくそれぞれ独立した国の寄り合い
だからとてつもなくデカい国みたいなもんと戦うことになったジオンと違いザフトはまだギリギリまで戦えたわけで
宇宙世紀の連邦は統一政体だけどCEの連合は文字通り連合なんだよね、現実の国連と同じくそれぞれ独立した国の寄り合い
だからとてつもなくデカい国みたいなもんと戦うことになったジオンと違いザフトはまだギリギリまで戦えたわけで
15: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 11:59:59
ガンダムX並にコロニー落とししてて地球が完全に死の星になってたらどうしよう
16: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 12:03:06
アムロとガンダムいないだけでっていうけど宇宙世紀連邦のガンダム信仰って
アムロの78-2の活躍ありきだから4号5号機やブルーディスティニーとか以降の派生ガンダム増産も消滅しそうだし
アムロの78-2の活躍ありきだから4号5号機やブルーディスティニーとか以降の派生ガンダム増産も消滅しそうだし
19: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 12:08:16
同じパラレルのサンボルでも漫画でなんでもガンダム顔にしやがってのがあるくらいなので
アムロとRX78-2の存在は重要
アムロとRX78-2の存在は重要
20: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 12:14:47
アムロいないと仮にジオンを地球から追い出せてもブラウブロとエルメスに宇宙で対応できるやつ誰もいねーから
今度は連邦が宇宙で母艦をアウトレンジで一方的に刈られる展開になるからサイド3まで行けないんじゃねえかな
今度は連邦が宇宙で母艦をアウトレンジで一方的に刈られる展開になるからサイド3まで行けないんじゃねえかな
54: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 19:03:31
>>20
射程がそこまで長くないブラウブロはともかくエルメスとかアムロ以外対処すんの無理だしな
てかニュータイプの共振が無いとソロモンに駐留してる艦が突然爆発する現象がニュータイプ使った超遠距離からのオールレンジ攻撃ってことすら分からんから、連邦艦隊は姿の見えない的に一方的にぽこじゃが落とされ続けることになる
射程がそこまで長くないブラウブロはともかくエルメスとかアムロ以外対処すんの無理だしな
てかニュータイプの共振が無いとソロモンに駐留してる艦が突然爆発する現象がニュータイプ使った超遠距離からのオールレンジ攻撃ってことすら分からんから、連邦艦隊は姿の見えない的に一方的にぽこじゃが落とされ続けることになる
57: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 19:51:07
>>54
てことはジオンは追い出された地球に踏み込めず、連邦はせっかく宇宙に追いやったのにジオン本陣に攻め込めず膠着状態になるのか?
てことはジオンは追い出された地球に踏み込めず、連邦はせっかく宇宙に追いやったのにジオン本陣に攻め込めず膠着状態になるのか?
69: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:16:30
>>57
それで実質的にジオンが連邦から宇宙を勝ち取った独立国家状態になってるってのはあるかもね
その結果ジオンが公権力になっててザクが警察やってるとか
それで実質的にジオンが連邦から宇宙を勝ち取った独立国家状態になってるってのはあるかもね
その結果ジオンが公権力になっててザクが警察やってるとか
72: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:21:02
>>69
実質的にジオンが各地のコロニー支配してるような息苦しい平和って環境になってるみたいなのはありそう
実質的にジオンが各地のコロニー支配してるような息苦しい平和って環境になってるみたいなのはありそう
61: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:04:20
>>54
射程はエルメスほどじゃないけどUCエンゲージのついででリメイクされた
アムロのブラウブロ戦みてもこの天パ以外このレベルですら対応できんってなる
射程はエルメスほどじゃないけどUCエンゲージのついででリメイクされた
アムロのブラウブロ戦みてもこの天パ以外このレベルですら対応できんってなる
21: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 12:20:58
そういやPVに出てきたビットっぽい奴はエルメスのっぽかったな
23: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 12:30:32
停戦交渉で独立を勝ち取った政治的勝利なのか連邦軍を降参させた軍事的勝利なのかにもよるなあ。
政治的勝利なら、ア・バオア・クーでギレンかキシリアが生き残って、以後の戦線を堅持し国境を確定させたとかか。
軍事的勝利なら大量破壊兵器乱れ打ちしか思い付かん。
個人的にはガルマが占領地の慰撫に成功して連邦との講和をまとめたとかであってほしい。ストーリーとして面白く無さそうだから無いとは思うが
政治的勝利なら、ア・バオア・クーでギレンかキシリアが生き残って、以後の戦線を堅持し国境を確定させたとかか。
軍事的勝利なら大量破壊兵器乱れ打ちしか思い付かん。
個人的にはガルマが占領地の慰撫に成功して連邦との講和をまとめたとかであってほしい。ストーリーとして面白く無さそうだから無いとは思うが
26: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 12:48:48
>>23
上に書かれたアムロとガンダムがいない影響を考えてもやっぱ30倍の国力差を埋めるのはキツそうだからやっぱ政治的勝利じゃないかね
上に書かれたアムロとガンダムがいない影響を考えてもやっぱ30倍の国力差を埋めるのはキツそうだからやっぱ政治的勝利じゃないかね
24: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 12:33:13
PVに露骨にザクとNTキュピーンあるからギレンの野望のifルート的な
世界線が分岐した宇宙世紀なのほぼ確定なんじゃねえかな
違う世界線かつジークアクスがジオン製なら宇宙世紀の正史とMSのデザインがFSSのMHとGTMくらい別物になってる説明はつくし
世界線が分岐した宇宙世紀なのほぼ確定なんじゃねえかな
違う世界線かつジークアクスがジオン製なら宇宙世紀の正史とMSのデザインがFSSのMHとGTMくらい別物になってる説明はつくし
37: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 13:14:22
>>24
ザクというかモノアイ久しぶりだもんな
最近はセンサーボールとか
マンロディみたいなのとかだったし
ザクというかモノアイ久しぶりだもんな
最近はセンサーボールとか
マンロディみたいなのとかだったし
55: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 19:40:54
>>24
まあサブリミナルザクみたいな機体は割といろんな作品で出てくるからそれだけで宇宙世紀とは言い切れないよね
まあサブリミナルザクみたいな機体は割といろんな作品で出てくるからそれだけで宇宙世紀とは言い切れないよね
56: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 19:46:02
>>55
ただ今回のザクは種死のザクウォーリア以上にモロファーストザク寄りのデザインしてるから宇宙世紀ifって言われても信じられるレベルなんよね
ただ今回のザクは種死のザクウォーリア以上にモロファーストザク寄りのデザインしてるから宇宙世紀ifって言われても信じられるレベルなんよね
25: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 12:47:27
ポケ戦でクリスがNT-1のアムロ前提の調整難しすぎて苦労してるくらいだから
以降のMSツリー完全に代わりそうなんだよな特に連邦
以降のMSツリー完全に代わりそうなんだよな特に連邦
30: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 13:03:06
宇宙世紀だと一年戦争以降の連邦の技術ツリーって
アムロ活躍以降のガンダム信仰とジオンから接収したサイコミュ前提だからかなりのツリーが消えそう
アムロ活躍以降のガンダム信仰とジオンから接収したサイコミュ前提だからかなりのツリーが消えそう
32: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 13:06:12
>>30
ジオニック社の技術はデカいけどサイコミュって言うほどMS発展の土台になってるか?
ジオニック社の技術はデカいけどサイコミュって言うほどMS発展の土台になってるか?
34: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 13:08:19
>>32
リタの頭開いちゃった事件とか消えるだろうし
リタの頭開いちゃった事件とか消えるだろうし
39: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 13:23:46
>>34
あの三人組の運命も変わってるんだろうな
あの三人組の運命も変わってるんだろうな
31: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 13:06:09
レビルに脱走されなければジオン勝利の流れは作れそうだが、レビル捕縛がブリティッシュ作戦の後のルウム戦役だからなぁ
33: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 13:08:05
ガンダム関係なく産まれそうなのってムーバブルフレームくらいか?
ジークアクスの形状的にムーバブルフレーム使ってなさそうだけど
ジークアクスの形状的にムーバブルフレーム使ってなさそうだけど
35: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 13:10:17
可変型MSは生まれなくなりそう
36: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 13:11:52
ヤザンがおかしいだけでギャプランとか強化人間前提だし直接的なサイコミュじゃなくても
結構関わってる
結構関わってる
38: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 13:23:14
V作戦がガンダム奪取で頓挫して反抗の手段失ったレビルとその派閥が失墜して講和派が台頭した可能性もあるかも?
42: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 15:02:57
逆になんでジオンってたかが1コロニー国家なのに30倍の地球連邦相手に一時的にでも有利取れたんだ
43: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 15:08:41
>>42
MSで戦艦に有利に戦えて
コロニー落としで混乱させたから?
MSで戦艦に有利に戦えて
コロニー落としで混乱させたから?
97: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:19:08
>>43
これが工業力と生産力でMS開発追いつかれて劣勢が本編
ごめーん試作機とデータ全部奪われちゃった☆が推定ジークアクスかな?
これが工業力と生産力でMS開発追いつかれて劣勢が本編
ごめーん試作機とデータ全部奪われちゃった☆が推定ジークアクスかな?
46: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 16:29:26
>>42
ミノ粉を使用した技術によりレーダー系が死んで戦艦の長距離砲撃が殆ど使えなくなって
牙を折られてる所にMSの電撃戦で機先を制するってムーブである程度押せた
まあそこから巻き返されたのは捉えたレビル将軍に逃げられたのが痛すぎる上に連邦の30倍という数字にエンジンがかかればこうなるのは必然だったという事
ミノ粉を使用した技術によりレーダー系が死んで戦艦の長距離砲撃が殆ど使えなくなって
牙を折られてる所にMSの電撃戦で機先を制するってムーブである程度押せた
まあそこから巻き返されたのは捉えたレビル将軍に逃げられたのが痛すぎる上に連邦の30倍という数字にエンジンがかかればこうなるのは必然だったという事
47: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 16:34:49
>>42
ミノ粒とその中での人型兵器での電撃戦での初見コロシコンボからのコロニー落としで敵の大将捕獲
ここでレビル脱走許さなければジオン勝ち確だった
連邦も戦後にMS開発して反撃してくるかもだけど、ジオンと違って人も組織も巨大過ぎて民意が賛成してくれるかどうかもある
ミノ粒とその中での人型兵器での電撃戦での初見コロシコンボからのコロニー落としで敵の大将捕獲
ここでレビル脱走許さなければジオン勝ち確だった
連邦も戦後にMS開発して反撃してくるかもだけど、ジオンと違って人も組織も巨大過ぎて民意が賛成してくれるかどうかもある
160: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:00:40
>>42
開戦劈頭の核兵器&毒ガス&コロニー落としで連邦の人口の半分を消し飛ばせたから
開戦劈頭の核兵器&毒ガス&コロニー落としで連邦の人口の半分を消し飛ばせたから
173: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:13:14
>>160
人口もだけど各種インフラが壊滅的被害受けた影響もでかいよな
戸籍データすらだいぶめちゃくちゃになっちゃって戦後に戸籍乗っ取りで連邦兵になりかわった事例とかあるし
人口もだけど各種インフラが壊滅的被害受けた影響もでかいよな
戸籍データすらだいぶめちゃくちゃになっちゃって戦後に戸籍乗っ取りで連邦兵になりかわった事例とかあるし
44: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 15:47:55
パラレル宇宙世紀じゃなくてTV版エヴァと新劇場版見たいにループした宇宙世紀という可能性はないか?
ターンエーにサイコフレームが内蔵されてたら宇宙に漂ってたNTの思念を吸い込んでそれをナノマシンとともに散布したとか
そして新しい世界でアムロはアマテとして転生した
ターンエーにサイコフレームが内蔵されてたら宇宙に漂ってたNTの思念を吸い込んでそれをナノマシンとともに散布したとか
そして新しい世界でアムロはアマテとして転生した
53: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 19:01:22
>>44
そういう君は転生したカシム氏
そういう君は転生したカシム氏
45: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 16:19:10
正史ではおっちゃんに機密保持で燃やされたRX78-1(の各部位)はどういう扱いになるんやろ…
52: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 17:49:31
>>45
シャアがサイド6でガンダム鹵獲してるなら、あそこにあった3機獲られてるかもしれない
シャアがサイド6でガンダム鹵獲してるなら、あそこにあった3機獲られてるかもしれない
48: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 16:39:43
というかこの世界だと下手するとシャアが白い彗星になったりするんだろうか キャスバル専用ガンダムよろしく赤く塗ってるかもしれんけど
51: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 17:47:41
>>48
たぶん赤
pvのシュウジの後ろの機体がガンダムの可能性があるから、シャアのガンダムをシュウジが持ってる可能性
たぶん赤
pvのシュウジの後ろの機体がガンダムの可能性があるから、シャアのガンダムをシュウジが持ってる可能性
49: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 16:41:47
やっぱりサンボルよろしくビグザムがボス機体になるんだろうか
50: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 16:42:58
なんなら天パまでサイド7でシャアに拾われて
赤く塗られたRX-78-1とガンダムのおっちゃんが並んで暴れてたなんていう悪夢みたいな状況だったかも知れない
赤く塗られたRX-78-1とガンダムのおっちゃんが並んで暴れてたなんていう悪夢みたいな状況だったかも知れない
59: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 19:58:23
>>50
シャアがガンダムに乗ってアムロがエルメスに乗った可能性も微レ存?
シャアがガンダムに乗ってアムロがエルメスに乗った可能性も微レ存?
62: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:07:34
>>59
あり得るかもしれない
別スレでシャアが左遷されないとララァと出会わないという話があったから、代わりにエルメスにアムロはあるかも?
あり得るかもしれない
別スレでシャアが左遷されないとララァと出会わないという話があったから、代わりにエルメスにアムロはあるかも?
64: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:12:21
>>50
そういや初代ガンダムの初期案は「シャアとホワイトベースが手を取り合って戦争の元凶のザビ家を叩いた」なんて展開も考えられてたとかいう話がなかったっけ
そこらへんのネタ拾ってきてたりして?ジオンに合流したことを「ガンダムが鹵獲された」って形で組み込んだり
そういや初代ガンダムの初期案は「シャアとホワイトベースが手を取り合って戦争の元凶のザビ家を叩いた」なんて展開も考えられてたとかいう話がなかったっけ
そこらへんのネタ拾ってきてたりして?ジオンに合流したことを「ガンダムが鹵獲された」って形で組み込んだり
58: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 19:55:04
推定シュウジの描いたグラフィティ?と思われるものがよく見るとAっぽいから、仮に宇宙世紀の話だとしたらアムロはいたと思うんだよな
60: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:02:34
>>58
Aだからってアムロとは強引すぎやしないかい
Aだからってアムロとは強引すぎやしないかい
65: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:13:13
シャアがガンダムで暴れてるとジャブロー落ちそうな気がするけどどうだろう?
67: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:14:42
>>65
どこでガンダム鹵獲してるかにもよるがそもそもジャブローの正確な所在をつかむ手段がなくなる説もあった
ジャブローが位置バレしたのシャアがホワイトベース追尾してだし
どこでガンダム鹵獲してるかにもよるがそもそもジャブローの正確な所在をつかむ手段がなくなる説もあった
ジャブローが位置バレしたのシャアがホワイトベース追尾してだし
112: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:41:08
>>67
なるほど、そういう話もあるのか
なるほど、そういう話もあるのか
73: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:23:40
本家ガンダムは連邦勝利してZで連邦の内ゲバやったがジオン勝利になればザビ家が本編以上に激しい内ゲバを始めるかんじになるんかな
76: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:28:09
>>73
ジオン残党がザビ家のどの派閥かでめっちゃ分かれてるのを見るとなぁ…これでザビ家それぞれが存命ならもっとややこしくなる
ジオン残党がザビ家のどの派閥かでめっちゃ分かれてるのを見るとなぁ…これでザビ家それぞれが存命ならもっとややこしくなる
86: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:41:39
ある意味ガンダム名乗ってないからこそこういうデザイン出せてる感はあるな
別にガンダムはいるわけだし、警察ザクは普通にザクだし
別にガンダムはいるわけだし、警察ザクは普通にザクだし
94: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:12:28
>>86
いうてガンダム名乗っててもとんがったデザインなのなんていままででもいくらでもいるしねえバルバトスも最初は度肝抜かれたし
ぶっちゃけ「〇〇だから出せない」とかファン(?)が推測を元に勝手に言ってるだけなとこ多いし
いうてガンダム名乗っててもとんがったデザインなのなんていままででもいくらでもいるしねえバルバトスも最初は度肝抜かれたし
ぶっちゃけ「〇〇だから出せない」とかファン(?)が推測を元に勝手に言ってるだけなとこ多いし
95: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:13:57
>>94
00のGNドライヴも色々言われたよな
あの罵倒には原画とアニメ絵の差異によるものもあったのだろうが
00のGNドライヴも色々言われたよな
あの罵倒には原画とアニメ絵の差異によるものもあったのだろうが
105: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:34:35
>>95
AGE→おもちゃっぽい!イナイレガンダム!胸に日で自己顕示欲!
Gレコ→こんなのガンダムじゃないわ!ただのオーバーマンよ!
鉄血→胴体が折れそう
まあ手を変え品を変えいろいろ言われたよな新作ガンダム出るたびに
AGE→おもちゃっぽい!イナイレガンダム!胸に日で自己顕示欲!
Gレコ→こんなのガンダムじゃないわ!ただのオーバーマンよ!
鉄血→胴体が折れそう
まあ手を変え品を変えいろいろ言われたよな新作ガンダム出るたびに
140: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:44:12
>>105
まぁ鉄血のはいきなり腰の装甲なしフレーム見せられたらそうなるわな
当時新作発表前のシルエットで隠されたバルバトスのシルエットが段々明かされてくカウントダウン画像見てたが当時のネットの反応は「えっこれで終わり?!」とか「いやいやこれ未完成状態で本編で更に装甲追加されて完成だろ?」とか言われてたの覚えてる
まぁ鉄血のはいきなり腰の装甲なしフレーム見せられたらそうなるわな
当時新作発表前のシルエットで隠されたバルバトスのシルエットが段々明かされてくカウントダウン画像見てたが当時のネットの反応は「えっこれで終わり?!」とか「いやいやこれ未完成状態で本編で更に装甲追加されて完成だろ?」とか言われてたの覚えてる
156: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:58:15
>>140
まああれデザイン意図的に「クッソ頑丈でそうそう壊れないフレーム構造材がある」って設定前提なら普通にありなデザインなんだよ
ガンプラとかいじってるとわかるけど腹のとこにしっかり四角く装甲があるとそれが腰回りにつっかかって腹周りのうつむき・反り返り可動が制限されるから
それを利点を語ることすら封殺して「こんなガリガリの腰とかちょっと殴られたら折れる失敗デザイン!」とか過剰にあげつらってた奴らいたよねって話で
まああれデザイン意図的に「クッソ頑丈でそうそう壊れないフレーム構造材がある」って設定前提なら普通にありなデザインなんだよ
ガンプラとかいじってるとわかるけど腹のとこにしっかり四角く装甲があるとそれが腰回りにつっかかって腹周りのうつむき・反り返り可動が制限されるから
それを利点を語ることすら封殺して「こんなガリガリの腰とかちょっと殴られたら折れる失敗デザイン!」とか過剰にあげつらってた奴らいたよねって話で
89: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 20:51:35
今更だけどプチモビルスーツってなんやろ ニャアンの人物紹介に書かれてたけど
92: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:07:15
>>89
UC最初のほうでバナージが落ちてくるオードリーキャッチするときに使ったようなちっちゃい作業機械のことよ
他だと逆シャアでアクシズ砕くために内部に乗り込むので使われてたり
HGジムスナイパーⅡのプラモにオマケでついてたりもする
UC最初のほうでバナージが落ちてくるオードリーキャッチするときに使ったようなちっちゃい作業機械のことよ
他だと逆シャアでアクシズ砕くために内部に乗り込むので使われてたり
HGジムスナイパーⅡのプラモにオマケでついてたりもする
93: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:08:32
>>92
そういやイデオン出てくる長谷川先生の漫画でSDガンダムを模したプチモビあったな
そういやイデオン出てくる長谷川先生の漫画でSDガンダムを模したプチモビあったな
144: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:48:50
>>92
そういえばカミーユもプチモビのなんか大会に出てたよな
そういえばカミーユもプチモビのなんか大会に出てたよな
96: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:15:19
サムネ普通にガンダムじゃない疑惑あるから
「こんなのガンダムじゃねえよ!」→「実際ガンダムじゃねえよこいつ!」が言えてしまうかもしれんのか
「こんなのガンダムじゃねえよ!」→「実際ガンダムじゃねえよこいつ!」が言えてしまうかもしれんのか
100: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:23:06
ララァとかどこにいるんだ
アムロがガンダム乗ってないならガルマとかは生きてるのか
アムロがガンダム乗ってないならガルマとかは生きてるのか
104: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:33:52
>>100
そっからメッチャ先の時代とかで無印ガンダムキャラ出したりってのはやらないんじゃないかしら
ガルマ生きてたら地球との融和とかもうちょっとちゃんとできたんじゃね?どうなってんの?は気になるけど
そっからメッチャ先の時代とかで無印ガンダムキャラ出したりってのはやらないんじゃないかしら
ガルマ生きてたら地球との融和とかもうちょっとちゃんとできたんじゃね?どうなってんの?は気になるけど
110: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:39:20
>>104
なるほど
ガルマが生きてたら兄弟喧嘩もなんとかなりそうだもんね
やっぱジオンはシャアが統治した先の時代ってことになるのかなあ
なるほど
ガルマが生きてたら兄弟喧嘩もなんとかなりそうだもんね
やっぱジオンはシャアが統治した先の時代ってことになるのかなあ
114: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:41:54
>>110
ギレンの野望でもなんかあったな生き残ったガルマが新たなジオン立ち上げるシナリオ
テム・レイが技術者率いて独立勢力になるifがあったりとかしたし
ギレンの野望でもなんかあったな生き残ったガルマが新たなジオン立ち上げるシナリオ
テム・レイが技術者率いて独立勢力になるifがあったりとかしたし
102: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:25:50
仮面枠今回は出るといいな
106: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:35:37
立ち絵で見ると微妙だけど実際に動いてるとすげー良いってなる事は割とある
108: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:37:05
>>106
ターンエーとかそれだったしガンダム以外で仮面ライダーとかでもわりとままある現象
ターンエーとかそれだったしガンダム以外で仮面ライダーとかでもわりとままある現象
109: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:38:32
>>108
少なくともジークアクスのデザインは骨組みとかの構造解釈がしっかりしてそうな感じだから∀とか鉄血のガンダムフレーム機とかと同じで動かすとめちゃくちゃ映えるタイプのメカだと思うんだよねコレ
少なくともジークアクスのデザインは骨組みとかの構造解釈がしっかりしてそうな感じだから∀とか鉄血のガンダムフレーム機とかと同じで動かすとめちゃくちゃ映えるタイプのメカだと思うんだよねコレ
115: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:42:43
>>109
私は腕の赤いラインがあからさまに腕パーツ切り離し可能に見えるので
換装して色々やるのを楽しみにしてる
私は腕の赤いラインがあからさまに腕パーツ切り離し可能に見えるので
換装して色々やるのを楽しみにしてる
111: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:40:35
>>106
エアリアルも放送前の立ち絵だとアンバランスだとかブツクサ言ってる人らいたが第一話のコレが物凄くカッコよくて惚れ込んだねほんと
エアリアルも放送前の立ち絵だとアンバランスだとかブツクサ言ってる人らいたが第一話のコレが物凄くカッコよくて惚れ込んだねほんと
107: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:36:54
90億人宇宙に行くからねって言ってたのに
宇宙移民計画を途中でストップするの酷い
スペースノイドとか差別されるしな
宇宙移民計画を途中でストップするの酷い
スペースノイドとか差別されるしな
118: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:50:09
>>107
「地球環境悪化したから宇宙に行け、移住費用はお前たちの借金な。俺たち?環境保全の為に残るわ。不法居住者?マンハンター使って地球から(生死とはず)叩き出すわ。」
こんな政策を連邦は摂っているからな・・・・・・。
「地球環境悪化したから宇宙に行け、移住費用はお前たちの借金な。俺たち?環境保全の為に残るわ。不法居住者?マンハンター使って地球から(生死とはず)叩き出すわ。」
こんな政策を連邦は摂っているからな・・・・・・。
120: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:54:37
>>118
普通に酷くて草も枯れる
普通に酷くて草も枯れる
113: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:41:47
実際に動くところを見たら欲しくなるそれがガンダム
116: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:43:52
>>113
なんならPVで動いてるの見るだけでも大概カッコいいんだよ
1:06の頭部展開機構で二段階にガション!ガション!って開くとことかすげえ刺さった
なんならPVで動いてるの見るだけでも大概カッコいいんだよ
1:06の頭部展開機構で二段階にガション!ガション!って開くとことかすげえ刺さった
122: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:01:25
>>116
やっぱ音楽とかSEとのマッチングってアニメには大事だなあって思わされる奴
水星の一瞬だけ無音になって引き込まれるところとかシールドにビームが当たったときの「ッコォーン…!」って感じの独特な音とか
音楽に合わせてジークアクスのカメラがバン!バン!って開くのとか気持ちいい
やっぱ音楽とかSEとのマッチングってアニメには大事だなあって思わされる奴
水星の一瞬だけ無音になって引き込まれるところとかシールドにビームが当たったときの「ッコォーン…!」って感じの独特な音とか
音楽に合わせてジークアクスのカメラがバン!バン!って開くのとか気持ちいい
117: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:50:08
かっこいい
空間の使い方カッコ良すぎる
着陸するところのアングルすこ
空間の使い方カッコ良すぎる
着陸するところのアングルすこ
119: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:54:18
マチュはコロニー生まれらしいけど
アースノイドはゆくゆくは出てくるのかな
アースノイドはゆくゆくは出てくるのかな
121: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 21:56:49
そもそも地球がどうなってるかも分からんのだよね そもそも地球に向かう事があるのかも分からんけど
124: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:11:26
しっかしほんとドアップで見ると独特な顔してるよなあジークアクス
ていうかこの目の横のオレンジの枠?ってあれじゃない?ジオン名物口元に繋がる動力パイプじゃない?
ていうかこの目の横のオレンジの枠?ってあれじゃない?ジオン名物口元に繋がる動力パイプじゃない?
131: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:31:27
>>124
よく見るとこれ、角下がってるときトサカのメインカメラも閉じてるのか?
よく見るとこれ、角下がってるときトサカのメインカメラも閉じてるのか?
126: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:20:28
ジオンが自分達の技術だけでガンダム再現しようとした産物だったりするんだろうか
127: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:24:21
NT研究はどうなってる世界なんだ
129: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:28:20
アマテの親どっちか戦争で亡くなってるかもな
130: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:29:00
>>129
ストリートチルドレンで生活費稼ぐためにクランバトルやってるとかもあるかもね
ストリートチルドレンで生活費稼ぐためにクランバトルやってるとかもあるかもね
133: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:33:45
>>130
アマテは何不自由なく生きてきた普通の女子高生って生放送で言われてなかったか
アマテは何不自由なく生きてきた普通の女子高生って生放送で言われてなかったか
136: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:38:26
>>133
ジークアクスが何処出なのか分からんのがな
最新鋭機らしいのに、ストリートバトルに持ち出されるとかどうなっとるんや?
ジークアクスが何処出なのか分からんのがな
最新鋭機らしいのに、ストリートバトルに持ち出されるとかどうなっとるんや?
145: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:49:23
>>136
クランバトルが試作機の実験場になってる可能性とかはワンチャン無くもないかもしれん
クランバトルが試作機の実験場になってる可能性とかはワンチャン無くもないかもしれん
150: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:53:09
>>145
ガンダムじゃないけどフレームアームズであったなそんな話
第二部的なストーリーで民間からフレームアームズ集めてバトル大会やろうぜ!ってなったけど
実際は新型フレームアームズ開発の技術試験大会みたいになってたみたいな
ガンダムじゃないけどフレームアームズであったなそんな話
第二部的なストーリーで民間からフレームアームズ集めてバトル大会やろうぜ!ってなったけど
実際は新型フレームアームズ開発の技術試験大会みたいになってたみたいな
149: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:52:44
>>133
生放送番組でスタッフの人が「普通の高校生でこの年まで何不自由なく暮らしてきた」って言ってたな
逆にニャアンは一見クールだけど内心は小心者で波乱万丈な人生を送ってきたとのこと
なおシュウジについてはあまりこの場で言えないらしい
生放送番組でスタッフの人が「普通の高校生でこの年まで何不自由なく暮らしてきた」って言ってたな
逆にニャアンは一見クールだけど内心は小心者で波乱万丈な人生を送ってきたとのこと
なおシュウジについてはあまりこの場で言えないらしい
134: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:35:15
アマテは久しぶりに普通の学生らしい
偽物って単語は気になるが…
偽物って単語は気になるが…
137: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:41:46
ニャアンが非合法な運び屋やってるからその積み荷の中身が……とかはありそう
139: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:44:00
アマテちゃんカミーユと同期なのか……
いや並行世界にカミーユいるかわかんないけど
えめっちゃ面白そうやん
いや並行世界にカミーユいるかわかんないけど
えめっちゃ面白そうやん
141: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:45:13
ガンダムの造形から変わってるし別ルートifっていうか正史宇宙世紀内の劇中劇ぽさがある
バーチャル世界オチでも驚かない
バーチャル世界オチでも驚かない
142: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:45:48
個人的には本作の世界線ではシャアのザビ家に対する復讐がどれだけ達成されてるのかが気になるそれによって作中の時代背景もかなり変わってくるだろうし
147: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:51:19
>>142
ジオンの実質で勝利でザビ家が強くなり過ぎて戦功を挙げたはいいものの逆に下手に復讐できなくなってしまったとか
ジオンの実質で勝利でザビ家が強くなり過ぎて戦功を挙げたはいいものの逆に下手に復讐できなくなってしまったとか
143: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:46:17
或いはゲーム世界のキャラってオチもありうるか
152: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:53:56
>>143
さすがにそれはやらんじゃろドアクエユアストじゃあるまいに
さすがにそれはやらんじゃろドアクエユアストじゃあるまいに
151: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:53:47
シュウジは本当に謎の人物なのか
146: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:50:27
サイド7のガンダムは行方不明なのかしら
154: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:57:03
アムロに会えなかったシャアってどうなるか予想つかない
ザビ家に復讐しなかったシャアも
ザビ家に復讐しなかったシャアも
159: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:00:10
>>158
オリジンのここ大好き
オリジンのここ大好き
163: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:02:15
>>158
シャア政治家向いてないよって言われてたのほんと草
逆襲の時より全然イキイキしてるし
シャア政治家向いてないよって言われてたのほんと草
逆襲の時より全然イキイキしてるし
166: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:07:59
>>163
クワトロやってたときもめちゃくちゃ楽しそうだったしホント現場指揮官くらいがちょうどいいポジションだったんだろうなあって
なまじ頭よくて生真面目で昇進蹴って万年伍長やるみたいなことができないから昇進しちゃって過剰な責任背負わされてストレスため込むハメになる男だよなあシャア
クワトロやってたときもめちゃくちゃ楽しそうだったしホント現場指揮官くらいがちょうどいいポジションだったんだろうなあって
なまじ頭よくて生真面目で昇進蹴って万年伍長やるみたいなことができないから昇進しちゃって過剰な責任背負わされてストレスため込むハメになる男だよなあシャア
167: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:09:12
>>166
しかも血筋は最高に政治家向きだから周りからしたらお前が立ち上がらなくてどうすんだってなるからなぁ…
しかも血筋は最高に政治家向きだから周りからしたらお前が立ち上がらなくてどうすんだってなるからなぁ…
157: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:58:41
ダイクンが暗殺されずにジオン名乗ってる世界……は流石にないか
161: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:01:07
土方シャアいいよね
155: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 22:58:02
ガンダムの造形はだいぶ変わったのにザクはあんまり変わってないように見えるのが気になる
162: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:02:02
バルバトスというか鉄血はガリガリどうこうより
これただのMHの時の永野護のパクリをMSでやっただけじゃねとは言われてた
これただのMHの時の永野護のパクリをMSでやっただけじゃねとは言われてた
165: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:07:25
>>162
そもそも1話のバルバトスっておもっくそ劇場版FSSのおいそろそろ目を覚ましてくれよで地中から出てくるKOG
そもそも1話のバルバトスっておもっくそ劇場版FSSのおいそろそろ目を覚ましてくれよで地中から出てくるKOG
169: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:09:48
>>165
まあでもあれはあれでテーマソングに合わせて土中から突き抜けてくるのめちゃくちゃカッコよかったからパクりじゃなくオマージュって考えるとそれはそれでよかった気もする
いやほんと好きなのよ「ブチあがる鈍器」
まあでもあれはあれでテーマソングに合わせて土中から突き抜けてくるのめちゃくちゃカッコよかったからパクりじゃなくオマージュって考えるとそれはそれでよかった気もする
いやほんと好きなのよ「ブチあがる鈍器」
171: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:10:59
>>169
オマージュって言うならそれこそ最近大人気はSEEDとかオマージュだらけだしな
背中の甲羅ないデストロイに合体攻撃かますライフリとイモジャとか完全にドラグナー
オマージュって言うならそれこそ最近大人気はSEEDとかオマージュだらけだしな
背中の甲羅ないデストロイに合体攻撃かますライフリとイモジャとか完全にドラグナー
170: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:10:02
もしかしてジオン勝利でムーバブルフレームが開発されてないからああいうデザインになった感じ?
174: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:14:27
シャア、もう復讐降りよう
178: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:18:40
>>174
実際やめて土方なり一般下っ端軍人やってるのが本人的にも周りの人間的にも宇宙世紀全体的にも一番いいんだけどそれでも辞められないのがシャアだ
実際やめて土方なり一般下っ端軍人やってるのが本人的にも周りの人間的にも宇宙世紀全体的にも一番いいんだけどそれでも辞められないのがシャアだ
181: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:23:18
>>178
悲しいなあ…
悲しいなあ…
185: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:27:47
>>181
しかも純粋に復讐しようとしてたのも途中までで、ララァに出会って途中から父親が掲げてたNT論を云々が混じるしすり替わってくるからね…………
しかも純粋に復讐しようとしてたのも途中までで、ララァに出会って途中から父親が掲げてたNT論を云々が混じるしすり替わってくるからね…………
191: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:33:49
>>185
ザビ家許さんで純粋に復讐やったのがノリと勢いで親友のガルマを殺っちゃったとこってのが凄い皮肉に思える
ザビ家許さんで純粋に復讐やったのがノリと勢いで親友のガルマを殺っちゃったとこってのが凄い皮肉に思える
193: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:36:05
>>191
実際シャアの人生ってほとんどが皮肉なことばっかだからなあ…
やりたいことほどやらせてもらえないしやりたいことやってたらそれはそれで結果的に悲劇招いたりするし…
実際シャアの人生ってほとんどが皮肉なことばっかだからなあ…
やりたいことほどやらせてもらえないしやりたいことやってたらそれはそれで結果的に悲劇招いたりするし…
184: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:26:10
というか宇宙世紀IFだった場合は1stとかZのキャラも出てきたりするんだろうか
キャラデザが違いすぎるから登場しなさそうな気もするけど
キャラデザが違いすぎるから登場しなさそうな気もするけど
186: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:29:39
>>184
スタッフ被ってるトップをねらえや新劇エヴァあたり参考にするとパロディ的に知ってたらモロなネタは入れてくるんだけどド直球に元ネタのキャラそのまんまは案外出さない気がする
出すにしても銀河中心殴り込み艦隊にヤマトが紛れてるとかウルトラサインがこっそり背景に紛れてるとかそのレベルじゃねえかな
スタッフ被ってるトップをねらえや新劇エヴァあたり参考にするとパロディ的に知ってたらモロなネタは入れてくるんだけどド直球に元ネタのキャラそのまんまは案外出さない気がする
出すにしても銀河中心殴り込み艦隊にヤマトが紛れてるとかウルトラサインがこっそり背景に紛れてるとかそのレベルじゃねえかな
195: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 23:37:15
>>186
キャラの自室に過去作キャラの写真やらポスターやらMSのフィギュアだかプラモだかおいてある程度かなあとは思う
トップをねらえ!でノリコの部屋にいろいろおいてあったみたいに
キャラの自室に過去作キャラの写真やらポスターやらMSのフィギュアだかプラモだかおいてある程度かなあとは思う
トップをねらえ!でノリコの部屋にいろいろおいてあったみたいに
元スレ : 小形P「秋からはガンダムを宇宙世紀に振る」
元スレ : 仮に新作が本当に宇宙世紀ifだとして