【ゴールデンカムイ】アシリパさんというアイヌの文化をたくさん教えてくれる有能ヒロイン

  • 52
1: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 15:44:09
ギャグもシリアスも出来て狩りも上手くてアイヌの文化もたくさん教えてくれる有能ヒロイン
2: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 15:59:40
毒矢で戦闘補助もできるし北海道冒険において万能すぎる
3: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:05:11
俺に光を与えて殺してくれた
4: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:11:55
>>3
おは狙撃手 弟後ろにいんぞ
5: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:32:58
死刑囚の性癖外だったり軍人が相手だったりで思ったよりも狙われてない気がする
6: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:34:51
>>5
話の都合上狙ったらキリングマシーンが動いて即殺!!!!皮剥!!!!この話終わり!!!になっちまうんだ
7: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:35:10
子供だからで会う人たち大体甘い対応してたしね
アチャに恨み骨髄の鶴見中尉ですら、酷い扱いしなかったし
8: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:39:45
>>7
監禁未遂はしたけどな!
10: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:41:20
>>8
未遂だったかな…?
14: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:54:25
>>8
12: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:42:20
>>7
監禁場所のイメージ図がだいぶ劣悪な図だったような…
67: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:10:19
>>7
(父親の皮を被りながら)ちょっと長話しただけだもんね!
9: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:40:51
アシリパさんを語る時みんなさん付けなのすき
11: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:42:09
ノリが良くて煽り性能もなかなか高いヒロイン
33: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:53:55
>>11
杉元は尾形ぶっ殺してやるになる前からやたら尾形につっかかってたよね
34: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:57:44
>>33
いつもスカした顔してるからムカついてたんだろ
まあ、長年一緒にいた師団の兵士からは本性を見透かされてたんだが
13: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:42:59
変顔ヒロイン
15: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:58:30
ヒロインのメインな役割であるkawaiiがないやん
16: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:04:03
>>15
なんでや可愛いやろ!
46: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:46:25
>>15
25: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:20:12
>>15
稀に女の子の顔になるからこそ威力が増すんだろ!
31: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:49:42
>>25
ここ耳だけ赤いのほんとかわいい
年相応の女の子みがあるよね
17: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:04:12
最終話で干し柿を食べる杉元を不安そうに眺める表情が地味に好き
18: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:04:18
設定上美少女のはずなのにかわいさよりもたくましさばかり印象に残る…
19: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:06:36
アイヌの女の子が北海道の動物たちと冒険するお話なんやろなあ
20: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:07:35
凄く可愛いしヒロインしてるだろうが!
21: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:08:30
1巻あたりのグルメ漫画(過酷)展開も好きだった
22: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:09:01
父の顔の皮を被った鶴見中尉を見て恐怖よりもアチャの所業に対する悔恨と中尉への哀れみが勝るのは肝座りすぎなんだよな…
23: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:09:11
初期リパさんはスラっとしてて美人だよね
だんだんもっちりしてきてそれも可愛いが
24: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:19:06
たくましいのと可愛いのは両立するから問題ない
27: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:25:02
アリシパさんはかっこよくてかわいいからね
28: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:27:38
アシリパさんはヒロインだけどヒーローだから
29: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:28:46
主人公にとっての光であり続けた正統派ヒロイン
30: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:46:18
なんだろう
カッコよくて可愛くて主人公の事が大好きな正統派ヒロインのはずなのにそれはそれとしてクセが強すぎると思ってしまうのは…
32: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:51:42
親父のやらかしのせいで色々大変な目にあってるのに文句も言わずに偉いなって思うよ
38: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:04:03
アシリパさん作中で描写された内ではヒグマキル率1位だからな…

二瓶は圧倒的にクマ撃ちとして凄いけどアシリパさんもいるなら狩るかぐらいのテンションで仕留めるからその気ならマジで強いんだよな
39: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:19:51
アイヌの信仰が殺人に対する忌避感強いからなんとかなったけど毒矢使って抵抗されたら和人ともっと揉めてただろうな
40: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:20:16
ヒロインというより相棒やもう一人の主人公ってイメージやな
まあ、ヒロインは女主人公って意味もあるからそれでもいいか
41: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:22:30
というか金カムをアシリパさん主人公のお話として見たら
特に因縁もない日露戦争の英雄が脈絡もなくポップして絶対的な味方になってくれる
杉元がアシリパさんに都合が良すぎるねんw
94: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 20:33:11
>>41
そういや金塊に対する因縁を考えたらアシリパさん主人公の方が自然だな
アチャが仕込んだ囚人一派より先に不死身の英雄という野良SSRを引いてくるのはさすが狼の子……
96: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 20:44:32
>>94
野良SSRw
そう言えばノラ坊だったなアイツ
42: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:23:38
厚着してるシーンしか無いからずんぐりむっくりのイメージが抜けない
44: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:41:49
>>42
素肌はおろか薄着のイメージも全くないな。杉元はあんなに裸晒しまくってるのにね……
87: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 08:29:38
>>42
でも足がちゃんと小さい女の子の細さなんだよな
43: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:36:49
怪しいやつにはとりあえずアイヌ語で杉元がうんこを食べることを暴露してアイヌ語がわかるかどうは判別するの好き、一回ヒットすることも含めて
45: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:43:10
セクシー需要的には割と聖域として扱われてた気がする
そういう枠はゲンジロちゃんと男衆の役目だから…
47: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:51:53
分かる、有能で美人だし、アシリパさんは素敵な人と幸せになって欲しいよね
48: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:52:53
>>47
おい、誰かストゥ持ってこい
49: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 20:05:25
>>47
お前が幸せにするんだよ!
アシリパさんが誰のために地獄に落ちる覚悟をしたと思ってんだッ!
104: 名無しのあにまんch 2024/12/01(日) 02:50:42
>>47
105: 名無しのあにまんch 2024/12/01(日) 03:38:26
>>104
キレていいと思うぞ白石
108: 名無しのあにまんch 2024/12/01(日) 09:45:03
>>105
本当にこんなん間近にいてよくやってるよお前は…
110: 名無しのあにまんch 2024/12/01(日) 20:01:25
>>105
キレたらストゥで殴られそう
116: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 01:55:56
>>110
ゴールデン理不尽
50: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 20:21:22
アイヌの少女とかいう珍しい属性持ちだからな
60: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 21:15:31
>>50
今までがナコルル姉妹が強すぎたけどやっと対等なアイヌ少女がでてきたと思った
62: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 21:28:45
>>50
51: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 20:23:27
アシリパさんが居なかったり関係薄かったら
あの不死身も北海道の大自然には勝てなかっただろうからな
53: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 20:38:13
>>51
勝てなかったも何も一話でヒグマに喰われて終わりよ
54: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 20:56:38
しっかりしてるけど小さな女の子って年齢設定が絶妙だったと思う
もしアシリパさんが十代後半くらいだったらいろんな場面で(それこそ杉元との出会いのシーンから)展開が変わってそう
58: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 21:10:15
子供の頃から仕込まれてるとはいえヒグマ含む数々の動物を倒せてそれを捌いて料理できるし金作もできるの頼もしすぎるんだよな
55: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 20:59:17
序盤はクールでシュッとしてたよね
59: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 21:11:23
だんだん丸くなっていったのは画風の変化もあるけど各地のうまい物食べまくったせいと考えると健康的でいいだろ
63: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 21:36:43
>>59
いっぱい食べる杉元につられて食べる量バグっちゃったんだきっと
かわいい
61: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 21:15:56
https://bbs.animanch.com/board/828996/
日本のマンガを代表するヒロインだからな
64: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 21:47:56
基本的に杉元から守られるヒロインだが逆に杉元が守られて何度も即死回避出来たの含めて強いヒロインの印象
単独遭難した時もアシリパさんの教えなかったら凍死してたぞ
65: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:00:27
>>64
守られるって言っても敵側の第七師団が全員化け物過ぎてゲンジロちゃんとかでもボコられるレベルだからな
杉元が守ってると言うより基本杉元でないとどうにもこうにもならんだけで、アシリパさんは充分戦えてると思う
66: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:03:59
>>65
弓の使い方が上手い
命中率の高さだけじゃなく、使い所にめちゃくちゃ機転が効いてる
72: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 23:10:18
>>66
映画だが、馬の上からの二階堂狙撃がめちゃくちゃかっこいいしアシリパさんって感じがして最高に好きなオリジナルシーン
68: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:38:33
短い会話の中で鶴見へ不信感抱いてから「逃げる」と決めるまで判断の速さ
鶴見や第7師団の猛者達だけでなく杉元さえもビビらせる行動はガチで痺れた
静かに矢を構える時の表情も超がつくほど冷静でめちゃかっこよかった
69: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:38:51
インカラマッちゃんにウザ絡みするリパさん好き
70: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:38:58
アシリパさんに殺意あれば普通に毒矢で殺れてそうな場面もあるからな
71: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 23:03:20
終盤の仲間の死が畳み掛けてくるところの弱りパさんも好きだった
杉元の腕にギュッするとこかわいい
79: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:40:24
>>71
その後すぐに涙を堪えて顔を上げるコマも好きだ
でも少し切ないな
73: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 23:23:02
樺太から帰還した後の札幌で杉元vs牛山の戦いを止めたシーンが最高に格好良くて好き
戦闘モードの猛者達の間に躊躇いなく割って入れる度胸と同時に相棒とチ○ポ先生への信頼も感じ取れる名場面だと思う
74: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 23:33:45
対人戦闘を杉元が担い
サバイバル知識と対獣知識をアシリパさんが担い
交渉や潜入調査を白石が担う
割と完成度高いトリオだなと思う
75: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 23:49:37
あの男の娘なだけあって肝が据わりすぎてる
76: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 23:51:48
現代なら北国育ち青い目の白人クォーターで狩猟免許持ち
料理、釣り、キャンプ、山菜採りの自然派YouTubeチャンネルもってて登録者三桁万越えしてそう
77: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:30:24
アシリパさん大好きだけど、
ヒロインとして好きというよりは、マスコット的な・・・
78: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:33:09
ほぼ着たきり雀だがあのアットゥシ姿が圧倒的大正解過ぎる
80: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:41:29
格好良いよね
これはさん呼びをせざるを得ない
82: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 01:07:09
アチャの育て方のせいか自立心が強すぎる
ピンチになっても助けて〜って杉元とか周りの大人に言わないんだよ

もっと甘えてもいい年齢なのに…
84: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 07:49:12
>>82
小学生ぐらいの頃から経済的に自立してて食事も全て自給自足できるし街で大人相手に交渉もしてきて揉め事があっても暫く考えれば解決策を生める
人間として強すぎるからこそのかなしいサガだがアシリパさんは大人というか他人に頼る必然性がないんだよなぁ
89: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 12:41:46
>>84
普通のマンガなら◯◯は強いから一人でも生きていけるし大丈夫だなとほっとかれる典型的な損なタイプだが金カムでは杉元が常に気にして守ってるから安心するわ
86: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 08:23:46
正直アシリパさんが頼り甲斐ありすぎて忘れそうになるけどまだ12歳くらいだと思うと戦いから遠ざけようとする杉元の気持ちに共感しちゃうんだよな

その上でアシリパさんがこの道を選んだんだってのは事実として

ラストバトルのこのシーンとかマジでアシリパさんのあんよちっちゃくて実年齢を実感してゾッとするんだよね
88: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 10:43:51
そう、ちっちゃいんだよ…
杉元が首根っこ引っ掴んでぶら下げたり片手でぶん投げたり出来るレベルなんだよ…
(まあ杉元は米俵も片手でぶん投げるゴリラだけど)

実写は役の人が大人だったけど、聡明さと冷静さが強調されてかえって良かったと思う
リアルにあの年頃の子だと境遇が過酷過ぎて痛々しさが前面に出てしまうような
90: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 18:47:31
なまじストレス耐性が強すぎるせいで、尾形や鶴見からの加害のひどさが結果的にスルーされがちなのが気の毒だったな
冷静に見たらめちゃくちゃ酷いことされてるじゃん…
92: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 19:01:53
>>90
金塊の為の暗号を吐いて貰わないとダメとは言え鶴見中尉の追い込み方はエッグいなあ…ってなったもんな
まぁこれは結局娘に鍵を託したアチャが悪いんだけどさ
追い込まれて暗号言っちゃったけど即座に切り替えて偽人皮の見分け方が分かった!って言ってたの本当強い
あと尾形は全く関係ない流れ弾だったのが本当に酷い
91: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 18:49:50
昔知り合いに面白い漫画としてゴールデンカムイを教えてもらったけど
その時の漫画の内容説明がヒロインがチ○ポ連呼する漫画だった
間違ってはない
93: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 19:32:41
ちょっと悲しいがヒロインのラストは杉元と別れ旅の思い出を胸にひとり北の地で気高く生き抜く後日談だと余韻あっていいなと思ってたが、本物の最終回見てからはもうあれ以外考えられん
大団円万歳!ハッピーエンド万歳!
95: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 20:38:24
強いヒロイン枠でもかなり上の方だよね
98: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 22:37:45
>>95
アシリパさん基準で考えるとまずヒグマと一対一で勝てるのが最低条件ってハードル恐ろしく高くない?
97: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 20:54:30
杉元からすればアシリパさんはレジェンドレア
100: 名無しのあにまんch 2024/11/30(土) 07:15:34
ラスト以降東京で幸せに暮す杉元と梅子のため、北海道で一人ヒグマを狩り続け杉元達への資金調達しつつアイヌ文化の保護に一生を捧げるアシリパさんという救いのないヒロインにならなくてよかった
一部マニアは喜ぶだろうが胸糞過ぎる結末
101: 名無しのあにまんch 2024/11/30(土) 09:21:12
>>100
誰が喜ぶんだ?そのルート

死別エンドとかも物語としては美しかったかも知れないが、読み返したいお話にはならなかっただろうな
作者がまともな変態で良かった
103: 名無しのあにまんch 2024/11/30(土) 22:26:59
>>101
ネタ系に支持が寄り易いあにまんでは死に別れや今生の別れなど物悲しいルートが本命だったようなw
まぁ作者は杉元とアシリパさん二人に真っ当な幸せを用意したいと考えており大方の読者も二人の別れなど求めてないと理解してた(意訳)とインタビューでも答えてた
113: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 08:00:39
>>100
こんなエンドだったら今の人気と映画化はなかっただろう

改めて大団円に感謝
102: 名無しのあにまんch 2024/11/30(土) 17:15:43
最終戦においても安定の顔芸
112: 名無しのあにまんch 2024/12/01(日) 23:33:18
白石キングダムの手紙が来たときのアシリパさん杉元の肩くらいまで背伸びてておっきくなったねえ…!って親戚みたいな気持ちになった
ふたりで和気藹々と狩りしてごはんうまうましてる最高のハピエンで嬉しい
111: 名無しのあにまんch 2024/12/01(日) 23:24:22
実写でも強くて逞しくてかわいかったよアシㇼパさん
114: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 16:33:48
実写の変顔シーン、ああこの表情生身の人間でも出来るもんなんだ…と妙に感心した
漫画描くときに変顔のモデルでもいたんだろうか
118: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 10:45:41
アシリパさんや杉元を通して白石の感情も変わってくのいいよね
119: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 12:40:02
白石の変化も良かったよな
主人公もこの子もめちゃくちゃ強くて逞しいけど、2人だけじゃ絶対にダメだった
120: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 12:50:38
脱獄王のスキルとムードメーカー
いなかったら詰んでたorギスついて修復不可だった可能性すらあるのが
121: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 18:53:43
>>120
いなけりゃ早々にゲームオーバーだったと思う

理不尽に白石に暴力的なアシリパちゃん嫌いじゃないぜ
122: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:48:52
>>121
杉元「もうお腹いっぱい」
アシリパ「何い!?お前っ」(何故か白石をビンタ)
この流れクソ笑った
123: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:59:19
まぁアシリパさんのちっさい手でビンタされても痛くも痒くもなさそう
体格だけなら小学一年生くらいだし
争奪戦後の三年間で急成長しすぎなんよ
124: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 21:11:58
身長はほぼ遺伝だからウイルクがでかくては母親や叔父さん達もすらっとしてる時点でアシリパさんの将来は約束されてた
125: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 21:46:44
いるよね
小学生の頃は背の順1番前あたりにいたのに中学生の間にめちゃくちゃ伸びる子
あのタイプかなと思ってる
127: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 00:45:00
お色気シーンとか薄着になることが序盤以外ほぼ存在しないある意味鉄壁の女である…だから代わりにゲンジロちゃんを脱がしますね…

神の采配である
128: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 10:10:37
>>127
「代わりに男を(ゲンズロを)脱がしますね、これで大丈夫」
いや大丈夫じゃねえわw
81: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:44:36
基本的には逞しくて凛としててかっこいいんだがたまに女の子らしい可愛い顔や情念感じる顔するの好き

元スレ : アシリパさんとかいう

漫画 > ゴールデンカムイ記事の種類 > 考察アシリバゴールデンカムイ

「ゴールデンカムイ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 10:37:57 ID:U0MDExMDg
こいついつもうんこの話ししてんな
0
11. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:43:42 ID:g1ODM5ODM
>>1
小学生の鉄板ネタだからしゃーない
0
2. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 10:40:25 ID:A5NjUxMzY
アシリパさんにもただの美少女の時期があったらしい
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 10:53:23 ID:k0NzM5OTg
少女とは言うけど幾つなんだっけ
作中で12〜14くらいでエピローグで16くらい?
0
29. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 16:01:21 ID:c1MTg0MzQ
>>3
アシリパさんは正月生まれで作者の書いた通知表だと旅の頃には12〜13歳の子
因みに金塊巡る旅は1907年から1908年の約二年間の出来事
ラストは16歳かな?
0
4. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 10:56:34 ID:g5Nzk3NDA
相棒みたいに描かれてるレタラの出番はほとんどない件
助けには来てくれたけどレタラも自分の家族があるからね…
0
5. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:04:33 ID:UxMDUzNDI
最初はまさかここまで人気作になるなんて思ってもいなかったんだよな。
0
6. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:10:25 ID:YwNTQ3MTY
うーむ…個人的には杉元とはずっと相棒でいてほしいけど男女の仲にはなってほしくない…杉元の中ではアシリパさんがいくつになっても賢くて強い『女の子』のままで『女』として見てほしくない…
0
8. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:33:16 ID:U2MTMxNTU
>>6
だからアシㇼパさんが泣く杉元とオチゥするんだね…
0
24. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 14:14:11 ID:Y2ODY2NDk
>>6
わからんでもないけどその展開だとアシリパさんが可哀想過ぎるんだよ
何年も一緒に暮らして期待持たせてんじゃねぇカスってなってしまう
0
28. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 15:05:12 ID:AwODQ4MTA
>>24
気持ちは分かるけど杉元がそういう意味でアシリパさんに好かれてるとは思ってなさそうだからな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 16:01:43 ID:Y2ODY2NDk
>>28
列車でさすがに気付いたと思ってた
0
25. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 14:34:19 ID:E0NjIyNjE
>>6
そのへんどうとでも想像できるラストにしてくれて良かったよね
0
7. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:24:49 ID:MwMTkxMjk
確かにヒロインにありがちな人質展開はあんま無かったよねアシㇼパさん
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:35:04 ID:U2MTMxNTU
>>7
やろうとした奴はいた(谷垣、偽アイヌ)けど、前者はアシㇼパさん本人に救われて後者は悪即殺されてましたね
0
10. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:41:05 ID:g5Nzk3NDA
>>9
アシリパさんが刺繍に夢中だぁ?
0
41. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 22:49:44 ID:kyMjM5MDQ
>>10
実際に夢中なのは刺青なのに・・・
0
42. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 22:57:50 ID:UyNDgxMzM
>>9
スピード感に唖然としたわあそこ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:44:40 ID:c5ODk4NjY
結局エピローグ後にあの二人結婚したんかな
まぁあの時代の常識的に、両思いの若い男女が何年も一緒にいたら責任は取るか
主にアシリパさんが
じゃないとフチが安心してこの世を去れないよ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 14:07:22 ID:Y2ODY2NDk
>>12
完全に相棒でしかないならそれぞれに相手を用意するなり描いたと思う
0
51. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 14:21:37 ID:QyOTQ3NjA
>>12
故郷に帰ろう=君のいる所が故郷だ!って意味だから普通にプロポーズでしょ
あにまん民のその気にならない杉元と強引なアシリパさんみたいなネタはド直球なイチャイチャ想像するのが照れ臭いからみたいなとこある
0
13. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:46:28 ID:AwODgwNzQ
杉元が最初から「アシリパさん」ってさんづけして敬意を払ってるのがいい。
それでいてちゃんと子どもは守らなきゃの精神もある。
いい関係だよね。
0
14. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 12:06:27 ID:E4NDgwNDE
実際のアイヌの人がインタビューかなにかの媒体で答えてたけどアイヌ人を表現するときスピリチュアルで清廉潔白でみたいな固定概念がありがちだったけど
ゴールデンカムイでは普通の人のように浅ましいアイヌとか悪役も出てくる、って感じで答えてたのが印象的
ネタ的な汚れ役も出来るし近代的な考え方をできる少女だけど過度な女子供扱いもされずご都合主義もない独り立ちしたキャラクターってめちゃくちゃ凄い
0
32. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 16:18:59 ID:YyMDM4OTg
>>14
金カム好きなら嫌いになりようはない魅力的なキャラよね
まあ大体の登場人物そんな感じだが
0
15. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 12:09:07 ID:Q3NTUxNDE
後日談で、アシリパさんと杉元の子どもがいないのを見ると、①アシリパさんは父の罪を償うつもりか遺伝的な理由で石女、②杉元はアシリパさんを最後まで女としては見れなかった(自分の子供と思っていた)③杉元は性不能者 の三つのうちどれかなんだよね

個人的には③だと思う。理由としてはアレだけ死戦をかけぬけた杉元のキンタマはもう死んでる可能性高い(宮本武蔵も死合のしすぎで子供作れなくなった)のと、ジョジョのカーズ理論で死なない不死の生命には子孫を作る能力は必要ないから。生活の為に体売ってた時の話考えるとネコ役だったのだろう
0
16. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 12:20:46 ID:g5Nzk3NDA
>>15
こういう無駄にアホな考察(笑)する奴って
何年後なのか考えた事ないのかね
小学生くらいの子がまだ高校生にもなってない年だろ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 13:31:49 ID:E1ODA3NDg
>>15
不死身の杉元なんだからタマキンも不死身の杉元だろうよ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 14:36:21 ID:E0NjIyNjE
>>15
12〜3歳のアシリパさんの3年後だからこれから結婚するくらいの年齢じゃない?
あの歳で出産は明治でもちょっと早めだろ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 17:05:33 ID:U1MTYzMzg
>>26
明治期の平均的なアイヌの初産は13〜14らしいゾ

農村部の女の子の平均初産も15〜17くらい
0
40. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 21:04:07 ID:YyMjk4NjY
>>33
逆に明治時代の庶民(女性も)の平均初婚年齢は二十歳超えてるって聞いたことあるんだけどな
まあ農村部と都会じゃ全然違うだろうから平均にはあんまり意味ないだろうけど
0
17. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 12:24:25 ID:E0MjM4MjI
下手すると嫌味になるくらい有能ヒロインよね。
ギャグパートや年相応の恋愛感情とかで可愛らしく仕上がってるけど。
0
18. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 12:50:58 ID:Q1NzgxNjM
朝露か何かを飲むシーンで杉元が引きはがそうとしても動かなかった時の「アシリパさん!?アシリパさん!?すごい力だ!!」が顔芸とあわせてめっちゃ印象に残ってる
0
19. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 13:00:34 ID:UzODQ2MDg
インカラマッが「私が子供だったからウイルクは忘れてしまったのかも」と泣いた時のアシリパさんの顔が好き
その裏で男どもは相撲とってたギャップよ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 13:25:21 ID:YxODI0MA=
アシリパashiri-pa(新年)
和名の明日子
明日香、飛鳥、麻生、麻布などはアス、ウス、オス、アッシュ系で灰や砂や土手を意味し…
0
22. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 13:53:27 ID:g1MDgzNA=
読切で本編後の杉本とアシリパさんが狩りに行く話が見たいよ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 14:39:57 ID:E0NjIyNjE
殺し合いの漫画で不殺ヒロインとだけ書くと嫌われそう
でもアイヌの生死観や殺人を忌避する話も交えているから一人清いままでも不快にならない
0
35. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 18:46:56 ID:U2OTI1Mzc
>>27
杉本の方も日露戦争経験者だからこそ「あの子を俺たちみたいな人殺しにしようってのか!!」っていう言葉に綺麗事じゃない迫真さがあるんだよな むしろ近代総力戦を知らずに独立戦争を考えてたウィルクや土方の方が夢想じみてる
0
31. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 16:03:38 ID:c1MTg0MzQ
幼くても本来の意味でのヒロインって言葉がピッタリなキャラ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 17:44:40 ID:E5MTgxNTg
小便かけられるのは流石にどうかと思う
もうちょっと容赦というか情けというか・・
0
36. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 19:28:53 ID:k0MzczNTg
ここは御国を何百里離れて遠き満州の
赤い夕陽に照らされて戦友は野末の石の下

この戦時下では禁じられた悲しい軍歌
金カムよりも時代はちょっと後のものだけど、
鶴見中尉が金塊を狙う動機のひとつ、戦友の遺体を回収したいって気持ち
自分がジジババに聞かされたこの軍歌と合致してスウっと効いてしまうんだ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 19:37:37 ID:k0MzczNTg
杉本、推定165センチ
アシリパさん推定135センチ

ちっさ!!!
0
43. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 23:05:58 ID:UyNDgxMzM
>>37
うちの明治生まれの爺さまが174cmだったけど、当時としては大男だったらしいからな〜
0
38. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 19:52:50 ID:EwMDA2NDY
どいつもこいつも覚悟が決まり過ぎている
0
39. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 20:02:52 ID:k1OTA0NjQ
金カムのヒロインがアシリパさんで本当に良かった
0
44. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 00:03:53 ID:E2NTU1MzA
加害がひどいみたいな意見あるけどロシア皇帝爆殺犯の娘って立場ならむしろ生ぬるくない?
ロシア皇帝を殺すなら日本の天皇も殺すかもしれないって警戒されて数年どころか一生監禁、ソフィアみたいに証拠なしの監獄送り、ロシアへの送還→見せしめで処刑、普通に暗殺、なにもなくても一生監視…ぐらいされるのが普通の立場でしょ
というかアシリパ達は国境侵犯するときも監視員殺してるしパルチザン含む囚人たちを脱獄させてるしで本人にも日露両方で捕まえるだけの罪あるんだよな
直接手を下していないとはいえ「仲間」としてそこにいたんだから
0
45. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 01:23:56 ID:AwNDA2MDA
>>44
親の罪が子に及ぶ連座制の専制君主国家の話してんのかなこの手のドアホって
反ロシアパルチザンだから天皇を殺すかもって発想が飛躍しまくりでガチめに意味不明なんだが
普段から意味不明な難癖付けてバッシングしてそうだな
0
46. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 02:14:38 ID:E2NTU1MzA
>>45
当時の日本やロシアってそんなに優しい国だったの?
0
47. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 06:40:21 ID:kzNzQ1MzA
>>46
いちおう、虎ノ門事件での昭和天皇(当時は皇太子)暗殺未遂犯も、大逆罪だけど実は当初検察も政府も犯人を死刑にするつもりはなかった。
謝罪によって死一等を減ずるにして、皇室の慈悲ってやつを見せようと画策してたわけだけど、犯人が謝罪の言葉を言わなかったからしょうがなく死刑になった。
0
48. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 07:27:23 ID:AwNDA2MDA
>>46
神(読者)視点で得た情報で子どもを精神的に追い詰めたりするのが普通とか言ってるあたり大分アレな人っぽいね~
0
50. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 12:15:17 ID:AyNzA3NzA
>>46
当時の日本ならロシア皇帝暗殺なんてむしろ手を貸すくらいの勢い
0
49. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 09:15:54 ID:c2NTY5NDA
エピローグの3年後は大正時代の前年(たぶん)で明治が終わり新しい時代が来ることをアシリパさんの名前とかけてる
と元スレに書き込みたかったけどホスト規制で書けなかったのでここに書いとく
0
52. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 13:32:53 ID:gwNDc3MDg
樺太編の再会で白石がヒロイン扱いなのにリパさんが黄色いシャンパンシャワーなの酷すぎて好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります