最近の週刊少年ジャンプ、面白い漫画多すぎ問題

  • 111
1: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:07:54
最近のジャンプ面白い漫画多くて困る
どれにアンケ出したらいいのかわからないじゃん
3: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:11:36
あわわ
確かに俺はアンケを入れてないけど打ち切ってほしいとは言ってない
ぐらいの作品が多いのは大変である
4: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:12:28
ひまてん、イチ、しのびごと、シドクラフトは残りそうだね。
面白い連載が増えるのはいいけどそのたびに確実に最推しの鵺の首が締まっていく
5: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:14:37
過去に類を見ない程ジャンルバラけてて全部読める
唯一スポーツが足りない
6: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:15:06
>>5
というか最後に当たったのマジでハイキューか?
26: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 12:03:58
>>6
火の丸がある
7: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:15:35
>>5
そこはジャンプラで補給よ
8: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:16:08
>>5
スポーツ物って中々難しいしな
ジャンプのアンケシステムとの食い合わせも悪い気がする
9: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:19:02
>>8
最近の読者は練習パートを読み飛ばしてしまうしかといって主人公が努力なしの天才だとなろうみたいになってしまう
10: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:23:38
好きな作品多すぎてアンケートがつらい
23: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 11:21:40
>>10
最近は紙の方も買ってアンケ入れてるわ
支持したいのが多いのよ
11: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:24:47
新連載は贔屓したいけど、ついつい好きな作品に入れちゃうわ
12: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:25:26
スポーツはマガジンが強すぎるからねぇ
13: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:27:38
でもそろそろテニプリ、黒バスみたいな能力バトルスポーツ読みたい
14: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:37:32
モータースポーツは・・・ウケないだろうな・・・
22: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 11:17:57
>>14
イニDスタイルなら少年漫画できるけど公道はコンプラ的にアウトすね
15: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:40:24
スポーツってなるとやっぱ対戦要素があるものじゃないとだと、個人競技だとキャラ少ないし、団体競技だとキャラ紹介してると打ち切られると言うジレンマ
16: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:44:00
スポーツは大谷も審査員やる賞次第かな
17: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 10:12:34
スポーツ物でジャンプ向きなのってなんかあるんかな
確実にサッカーは向いてないけど
18: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 10:32:33
バスケ→黒バス、スラダン
ボクシング→ド
ゴルフ→グリリリ
スケート→ツーオン
サッカー→シューダン
野球→クーロンズ(、呪術)

過去のWJジャンプのスポーツモノ、こんなもんかな?
19: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 10:34:13
>>18
もっとあるわ
21: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 10:39:08
>>19
すまん、普通にハイキューとかライトウィングスとか頭から抜けてた
20: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 10:38:07
超能力なくてもハイキューみたいに純粋に熱くなるスポーツ漫画読みたいな
24: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 11:22:31
マイナースポーツ系で新規開拓も悪くはないけどメジャーなスポーツの超能力的な感じも見たいんだよね
25: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 12:03:05
俺はワンピースが大好きだし今も面白いと思ってるしルフィ達の冒険を最後まで見届けたいと思っているけど、
「まあワンピースほどの漫画なら俺なんかがアンケ入れなくても大丈夫だろ……」
と考えて他の連載への投票に回している
これがいいことなのかどうかはわからん
42: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 05:37:19
>>25
アンケートの入れ方はどんな思想が混ざっても自由だぞ
生き残って欲しいものを優先的にアンケ入れるのも立派な判断の一つだよ
27: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 12:13:18
看板が立て続けに終わったとは思えないくらいずっと面白い
28: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 12:15:33
一番好きなあかね噺がアニメ向きじゃないのがつらい
29: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 12:15:41
スポーツはジャンプラで補ってるからな
30: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 12:59:34
>>29
現行でも忘却、最強の詩、サンキューピッチか
スポーツものは週ジャンよりジャンプラの方が続きやすい土壌があるんかね?たまたま良い作品がプラスに集まってるだけか?
52: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 10:00:37
>>30
土壌まではまだないと思う
それらのタイトルもあくまで数十作に及ぶジャンプラ連載陣の中の3つでしかないから決してジャンル的に多いとは呼べないし
58: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 11:50:51
>>52
そうだね
純粋に掲載できる作品が多くてガンガン始まっては終わるから、回転が速い中で生き残ってるのがこの3作ってことなんだろうな
ただ各曜日でpvが十分に取れれば連載が続けられるぶん本誌よりは長い目で見てもらえるのかもしれない
53: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 10:00:58
>>30
ヤンジャンもスポーツそこそこあるんだよね
WJだけスポーツ弱い
31: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 13:17:40
電子と紙でアンケート内容分けてたりするけど重要度違ったりとか有るんだろうか
2: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:09:49
その為に好きな作品と面白かった作品が分かれたんじゃろうか
32: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 13:21:30
好きな作品と面白い作品でアンケート枠作ってくれたのありがたい
好きな作品の方を私情全振りして、面白い作品の方は(読み飛ばし除いて)全部読んだ上でフェアに判断出来るし
59: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 11:53:42
>>32
実は好きな作品はそういう贔屓目を寄せ集めて面白い作品をフェアに聞き出すためで、作品継続は面白い作品でしか判断してない可能性……
61: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 12:09:37
>>59
自分は好きな作品のために本誌買ってるけどな
呪術のために本誌買ってるけど、さすがにこの展開はないと思ったら面白いには入れないみたいな感じ
62: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 12:44:17
>>59
>>32も「好きな作品に私情全振りして」って書き方してるし、「作品継続は面白いのアンケで見る」って編集部の意図は察してるんじゃない?
33: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 13:48:01
アンケートの好きと面白かったは両方とも結果に加算されるんかね?
34: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 14:53:35
>>33
作者買いで入れてる層を炙り出すには役立つんじゃない?
35: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 14:56:48
紙版のアンケは未だに3つしか票が入れられねえんだ
紙も電子と同じにしてくれよ
36: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 14:58:33
なんだかんだで応援してるのがギャグコメディに偏り過ぎてて……
同じジャンルばっかだと結局票を食い合うからよくないと理解しててもそればっかアンケにいれちゃう……
37: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 15:01:41
>>36
紙ならともかく電子ならちょっとポチポチするだけだし、ま俺の一票なんか知れてるけど俺はこの作品を支持するよって気軽に参加するといい
38: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 15:02:50
>>37
まぁそうね。というか開き直って入れてるよ

面白かったのは応援してる固定枠2作+今回一番面白いと感じた作品で送ってる。
39: 名無しのあにまんch 2024/11/19(火) 15:31:32
極端な話、新連載1話目の作品が「好きな作品1位、面白い作品最下位」って結果出したら編集部はどう分析するんだろうか
45: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 05:49:31
>>39
今回みたいな「実績持ってる作家の新連載」ならありえなくもない結果ではある

まぁ後々の結果や単行本売上とか見るんじゃないか
40: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 02:41:13
ヒロアカ呪術終わって購読止めて好きな作品だけ単行本待ちに移行するかな…って考えてたらなんやかんや面白いから困る
流し読み含めて1冊で20作品読めるメリットはあるし購読続けるわ
50: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 09:08:21
1話からロケットスタートでずっと面白い作品ってほぼ無いからむずいよな
ヒロアカ呪術がごそっと抜けてこれから弾けそうな漫画は多いけどまだ看板まで行くにはちょい遠いみたいな漫画が多い
55: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 11:31:11
>>50
ただ1巻までで面白くない作品って残す価値あるのかなって思う
本誌派はもちろん単行本勢だって離脱するだろう
51: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 09:09:44
今週のストキンpro、ガリョキンproの入賞作品見るとラブコメが多かったね
ギャグ・コメディ戦争時代の次はラブコメ群雄割拠が来るかもしれない

スポーツ部門の入賞作品の画風が俺好みかもしれん
70: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 15:59:24
漫画に限らず王道とかベタな設定でも丁寧に描くのが結局面白いって最近の新連載読むと思う
キヨシくんもしのびごともシド・クラフトも自分的には好印象や
王道やベタでも人によって個性は自然と出るもんだし
72: 名無しのあにまんch 2024/11/20(水) 19:08:49
好きと面白いでアンケ分けたのは良かった
実質6作品選べるしピンと来なかったら好きな作品と同じにすればいいし
普段はアンケ入れるような作品ではなかったが今回の展開は好きな作品よりも面白かったってのは結構あるからな

元スレ : 最近のジャンプさ

漫画 > 少年ジャンプ記事の種類 > 考察アンケート週刊少年ジャンプ

「少年ジャンプ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:41:35 ID:kxOTQxMDU
魔弾のイチはちゃんと丁寧にお手本のようにやってるけど
果たしてこの作風がジャンプ読者に受けるのか未知数

個人的にはおもしろいんだけどね
0
13. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:03:34 ID:IxNDQwNDI
>>1
前に超人気御礼とかなかなか無い書かれ方してたし
補正期間過ぎても掲載順ずっと上の方だし掴みはバッチリだと思う
0
75. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 14:08:44 ID:A4MjIzNzY
>>13
絵は魅力的だけど設定がジャンプっぽくないなーと思ってたから、
受けてるの正直意外だった
0
44. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:20:46 ID:g3NzkyNjE
>>1
言い方悪いのは承知でネット受けが悪そうで、高みの見物してるなー
0
88. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 15:37:31 ID:QwNTQ3MDU
>>1
立ち位置的にブラッククローバーに近い感じになるんじゃないかなって
ファンは多いけどネットじゃ話題になりにくい感じの…
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:42:37 ID:Y0NzE2NzY
スポーツはジャンプラに食われてる感あるな
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:24:57 ID:kxMzY3MjI
>>2
一応アオのハコが…
0
82. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 15:29:27 ID:ExNTk5OTk
>>26
あれをスポーツ漫画と捉えるのか
0
30. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:28:42 ID:g1NzU3NzM
>>2
ただあの辺が本誌で生き残れるかと言われたら掲載ペース抜きにしても無理だろうなって…
最強の詩とサンキューピッチ読んでるけどやっぱりジャンプラだからこその作品って感じがする
0
3. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:44:02 ID:g2MzQ2ODY
ワンピとハンターが載ってない週のジャンプは流石にヤバいだろ
0
10. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:00:15 ID:c4Mjg5MzA
>>3
中堅層は厚いし面白いなあとは思うんだけど、準看板級が1個もいない
大看板がワンピースとして、ナルトブリーチトリコヒロアカ鬼滅呪術チェーンソーみたいなのがいない
0
12. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:01:53 ID:E3Mzc0Mzk
>>10
サンデーはコナンが頑張ってる印象
0
68. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:44:26 ID:EzMzE3MTI
>>12
あとフリーレンか
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:11:59 ID:Y2MjI5NjU
>>10
その代わり封神るろ剣ミスフルリボーン銀魂くらいの漫画が多いイメージ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:24:49 ID:U0NDcwMzg
>>16
いやぁ…
流石にそれはリボーンや銀魂舐めすぎでしょ…
0
42. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:04:12 ID:M4OTMxMjY
>>16
まさにその辺が準看板じゃない?
0
90. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 15:52:08 ID:Y1MzY3MjM
>>16
ミスフルはともかく他の作品には今人気あるカグラサカモトで並べるかどうかレベルだろ...
0
34. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:34:24 ID:M4OTMxMjY
>>10
今のところ看板まで行けるポテンシャルを感じるのはカグラバチくらいかなぁ…
まだ始まったばかりだから何とも言えないがイチも今後次第で行けるか?
なんだかんだ言ってもやっぱりジャンプで看板って呼ばれるレベルまで来るのって異能バトル物なんだよね
0
71. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:48:53 ID:gxMzgwNTI
>>34
カグラバチは尖ってるし呪術の後継っぽさがあるよね
0
14. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:08:34 ID:gzMjkzMjU
>>3
ハンターなんてちょっと前まで載ってないのが当たり前だったんだから切り替えてる人も多そうだしあってもなくても変わんねーよ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:40:21 ID:U5ODQ1OTg
>>14
でもそのちょっと前は呪術とかヒロアカとかあったしなあ
ハンターがとうのこうのじゃなくて「ワンピもハンターもない」=「看板が1個も載ってない」週がヤバいってことでしょ
0
74. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:57:56 ID:Y1MTMwMzI
>>3
とっとと打ち切られろクソ漫画!ってのは昔よりだいぶ少なくなったがそれはそれとして面白いと感じる作品は少ないわ
読み飛ばしはしないけど
0
4. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:46:46 ID:E0MDg3Nzc
文句言ってる人は流石にそろそろ卒業しよう
0
83. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 15:31:11 ID:ExNTk5OTk
>>4
内容で言い返せないからって言い訳が苦しい
0
105. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 20:44:44 ID:AyMDgzMTE
>>4
編集部や社長が言うならまだしも一読者が誰目線で言ってんの?って思う
そんなこと言う立場なのかお前は?
0
106. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 20:50:17 ID:U1MDg4Mjc
>>105
それはブーメランだな
編集者か何かのように掲載作品のラインナップに対してツベコベ言い合ってるのがここなんだから全員に刺さってるぞ
0
109. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 21:57:54 ID:AyMDgzMTE
>>106
いやラインナップにアレコレ言うことじゃなく「文句言ってる人は卒業しよう」って言ってることについてなんだが
0
5. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:48:52 ID:UyMzYwMzk
面白いと思って読んでる作品が打ち切りボーダーにいることが増えてきた感はある
好きなのが打ち切られるのは淋しいから採算取れるならジャンプラ移籍して欲しい
0
6. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:54:29 ID:kyMzA2MjM
とっくに呪術終わってるのに「呪術のために買ってる」と言ってる人は何なんだ?
他の人が呪術もヒロアカも終わったと言ってるから古いスレの日付を弄ったわけでは無いし
0
7. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:56:44 ID:cyMDg1MjI
>>6
ただの例え話でしょ
特定作品のために買ってるけど絶対にその作品に投票するわけじゃないって話
分かりやすく看板だった呪術で例えたけど完結作品だから分かりにくくなっただけ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:58:57 ID:g4MTU1NDE
最近ジャンプ編集もステマするようになったよな
0
15. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:11:53 ID:gzMjkzMjU
>>8
ステマするくらいネット上の読者の反応に敏感なら載せないorさっさと打ち切るだろって作品がいくつもあったしやってないと考えられる
0
20. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:20:38 ID:Y5OTU2ODM
>>8
ステマの意味わかってる?
0
36. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:36:40 ID:E3MTQ1NTE
>>20
公式のコラボ企画をステマって文句言ってるアホを見た事あるんで意味知らないで使ってる奴はそこそこいそうなんだよな・・・
0
21. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:21:22 ID:Q3NjkwODg
>>8
ステマするならこんな場末の掲示板じゃなくて
XやTik Tokでやるだろ…
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:27:50 ID:kwMTI4NzY
>>21
XにもTikTokにも既にわざとらしいくらい転がってると思うが…
特にカグラバチ
0
49. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:36:51 ID:Y5OTU2ODM
>>27
ステマの意味わかってる?
0
54. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:46:46 ID:g2MjIyMzE
>>49
「ステルスマーケティング(ステマ)」とは、実際には事業者による広告や宣伝であるのに、そのことを一般消費者から見てわかりにくいように隠して行われる表示をいいます。
インフルエンサーによるSNSの投稿や、インターネット上に投稿される口コミなど、幅広い表示がステマに該当する可能性があります。

同人作家とかに金払ってやらせてる可能性はあるだろうね
0
59. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:11:47 ID:Y5OTU2ODM
>>54
ウィキのコピペじゃなくてステルスマーケティングの仕組みと業態をわかってんのか?って話だ

バカでかい影響力がある奴にならともかく事業規模的に業者挟んで草の根ステマやるメリット皆無だろ、炎上しかしない
コラボとか公示した方がよほど認知度稼ぎになる
つべの企業案件までステマ扱いする奴もいるけど
0
72. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:49:56 ID:gxMzgwNTI
>>59
そう思われるけど、あのディズニーだってステマやってたじゃん
0
89. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 15:51:26 ID:kyMjUxMjU
>>72
ディズニーすげえなぁ
こんなネットのドブみたいなところにやってきてまでステマ(笑)してるなんて
0
93. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 15:56:55 ID:kyMjUxMjU
>>72
こんなところでか?笑
0
9. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:59:35 ID:c0NTQxNzY
今のジャンプは(良いことなんだろうけど)ベテラン勢が減ったなと思う
贅沢言ってるとは思うけど、もう一作くらい柱というか長期連載が欲しい
0
17. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:17:13 ID:cyODY2Mjc
>>9
ベテラン勢の新連載が何人か滑ってた結果もあるだろうしあまり良いことではないぞ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:17:46 ID:Y5OTU2ODM
>>9
長期連載というのはですね、長期に渡って連載しないとなれないんですよ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:01:37 ID:AxNjE3MjE
今週分を見ると打ち切りになりそうなのが白卓くらいだな。
それくらいどれも面白いわ。
0
22. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:22:25 ID:U5NTA0NTg
>>11
順位的には鵺が瀕死なのがつらい
8週平均16位はもうライン踏み越えてる…
0
23. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:23:35 ID:I2NjE0NTE
>>22
キルアオもかなり怪しい…
0
37. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:37:22 ID:IyOTkyNDI
>>23
最初のころ面白かったんだけどなぁ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:41:37 ID:kxMTg5ODU
>>22
カラーは多いしアンデラみたいに調整で下げられてるだけじゃない?
あれも平均的にはほぼ死亡確定のところから復活したし
0
66. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:27:58 ID:kwNDQ0ODY
>>50
調整ってのはカラー前に単発で下がる事であって平均が低いのは普通に低調なだけなんだ…
0
85. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 15:33:07 ID:gzODA0ODQ
>>11
面白いと思っても他がもっと面白ければ打ち切られちゃうから怖い
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:20:04 ID:c4NzE2Nzg
あかね噺やヒカルの碁みたいな文化系の対決ものも広い意味ではスポーツものの一種な気がする
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:24:34 ID:cyNDYyNDg
むしろ今は週刊のジャンプが一番ぱっとしなくないか?
ワンピース終わったら虚無みたいなもんだし
0
31. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:29:17 ID:I4NzMxMDU
>>24
連載漫画の数だけならジャンプラが上回るからそう思うのかも?
0
53. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:44:32 ID:Y5OTU2ODM
>>24
鬼滅呪術終わってワンピースほどじゃなくてもデカい劇場公開作品が打てる作品が無いからジャンプ基準で考えるとそう見えるかもな
そもそもそんなものが複数ある雑誌が異常なんだが(シェアを食い合っちゃうから)
0
76. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 14:12:21 ID:ExMjQ3NDg
>>24
ワンピースが終わる頃には次の柱が育ってるんじゃないの?
0
94. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 16:34:53 ID:AzNjY1NDU
>>24
これ。だから、頑張ってほしいね。
ちょっと前まで、鬼滅ヒロアカ呪術チェンソーあったのが嘘のようだぜ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:27:57 ID:c4MzI3ODg
今最終決戦やってるアンデラと夜桜終わったらさらに混沌としそう
そうなったらワンピ、ハンターに次いで古い漫画ロボコになるんだな
0
73. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:56:19 ID:U1Nzk2NjY
>>28
狙えるか…?こち亀ポジション…?
0
29. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:28:42 ID:I2NjI3Mjc
呪術ヒロアカないジャンプキツイって…スレで上げられてる漫画もどっかその辺で見たことあるような漫画ばっかりだし
0
32. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:29:57 ID:c4NjMwMTI
そらハッピーやな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:31:49 ID:I4NzMxMDU
シド・クラフトは1話めも2話めも面白かったんだけど
作者の前作が前作だけに
終わらせ方が怖くなるんだよなあ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:36:15 ID:cwOTA2ODA
スポーツ漫画だと他のウインタースポーツ(スピードスケートとかスキージャンプとか)はジャンプにゃ無かったっけ?

やっぱガッツリ競って修行してスキルアップする方が漫画映えするとは思うんだが。
0
39. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:40:28 ID:M0NzM4ODA
ゴルフ面白かったが……残念
0
40. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:42:02 ID:k0MDQ0ODQ
今のジャンプで「平均レベル高い」は流石に無理がある
0
41. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:42:29 ID:UyOTU3NDM
これって過去に沢山練習していて既に強くなってるって設定で始めればよさそうに思うんだけど…
バトル漫画だとそういう作品多いよね?

9: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 22:19:02
>>8
最近の読者は練習パートを読み飛ばしてしまうしかといって主人公が努力なしの天才だとなろうみたいになってしまう
0
80. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 14:35:34 ID:U0NjMyMDU
>>41
テニスの王子様や黒子のバスケはそうだよね
0
43. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:19:24 ID:M0OTc2MDk
面白いのは多いけど勢い的には本誌よりジャンプラの方が強い気がする
0
57. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:50:36 ID:E4NzA1ODU
>>43
ジャンプラは玉石混淆で、石も大量にあるんや…
0
45. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:21:20 ID:Y3Mjg0MTE
ワンピ、サカモト、ウィッチウォッチ、あかね噺、逃げ若、超巡、アンデラは読んでる
最近の新連載は刺さらないのが多いな
0
47. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:29:09 ID:E4ODA2MDI
>>45
アオハコ読んでないところを見ると恋愛系が好きじゃないだけでは…
0
58. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:05:23 ID:Y3Mjg0MTE
>>47
正反対な君と僕とかスキップとローファーは好きだよ
アオハコ読んでない奴は恋愛系好きに非ずとかお前がアオハコ儲なだけだろ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:26:28 ID:MxOTM0OTI
>>58
挙げた連載陣からして本誌の話してんじゃないのかよ…
突然被害妄想でキレ出してこわ…
0
77. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 14:13:56 ID:k3NjU0MjE
>>63
47がアオハコ読んでないだけで恋愛系そのものが好きじゃないとか言ってジャンル全体の話にしたんだろ
恋愛系ってジャンプにしか存在しない概念なのか?
0
87. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 15:34:26 ID:ExNTk5OTk
>>63
何も言い返せないから被害妄想とか言い出すの草
自分のコメント見直せ
0
84. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 15:33:04 ID:ExNTk5OTk
>>47
さすがにアオハコ好きすぎだろ
アホか
0
46. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:22:12 ID:g3NzkyNjE
どっちかというと長期看板漫画がどんどん無くなっててみんな寄る辺を失ってる感じ、だからみんな「ワンピが~ワンピが~」って言ってる
0
48. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:32:18 ID:A2Nzg0OTE
キヨシくんには頑張ってほしい
0
69. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:44:29 ID:M0NzM4ODA
>>48
キヨシ作者は粘着されててかわいそう
5ch本スレヤバイよ
0
111. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 23:15:36 ID:MzOTIwMzc
>>69
過疎スレやん
0
51. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:42:51 ID:cyMDg1MjI
面白い漫画が増えたっていうより
上手い漫画が増えた印象

とりあえず読めるから読み飛ばすような作品がない
これがレベルが高いのかどうかは人によるかと
0
55. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:48:10 ID:I2OTE2MzA
>>51
いやあ…打ち切られた村上とか相当ヤバかったと思うぞ…しかも新人という訳でもない…
0
52. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:43:25 ID:kxMTg5ODU
今の連載陣も普通に面白いと思うし好きだけど若手の仲で将来的に大成しそうなのはカグラバチとイチくらいかなあとは思う
無論予想を覆して皆飛躍してくれたらそれが一番だが
0
56. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:50:04 ID:IyMTkxNDg
自分はヒロアカ呪術が終わって読みたい漫画がワンピだけになってしまったので購読は切ったけれど、今もジャンプを面白いと思ってる人がいるのはいいことだ
0
60. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:13:02 ID:gyNDE0Mzg
なんか消えるならアストラあたりか?
0
65. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:27:10 ID:MwMDM3ODQ
>>60
原稿料まで公開して引き抜きに力入れてるのに
その一発目が打ち切りはイメージ悪すぎて躊躇ってそう
0
70. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:47:45 ID:EzMzE3MTI
>>60
アストラじゃねーよアストロだよ
彼方のアストラはとっくに完結してるし面白かったよ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:18:15 ID:A2MjcxODY
ステマ説教おじさん臭くて笑う
0
62. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:22:56 ID:E0NTk1OTg
しのびごと好きだから頑張れ
0
64. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:27:02 ID:EzNTI5MTQ
なんか無理矢理ジャンプ褒め倒すのやめない?
看板ないのもライナップ弱いのも事実だしそこは受け止めようよ……
これからに期待とかなら分かるけど
0
79. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 14:33:10 ID:U0NjMyMDU
>>64
あくまでジャンプのアンケをどれに入れるのかって話題なんだから
別に無理矢理褒めてる訳ではないのでは?
0
97. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 18:44:23 ID:E0ODI2MzI
>>64
ジャンプの中での比較だからね
0
67. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:43:08 ID:U3ODEzOTA
80点90点の漫画がいなくなって60点代の漫画ばかりになったから平均点上がったイメージある
そもそも連載始まって間もない漫画も多いからここから盛り上がって来るかもしれないし、将来は楽しみ
0
78. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 14:15:04 ID:A0NTM0OTA
カグラバチ?と鵺のなんちゃらとか人気らしいけど個人的にはさっさとジャンプっぽくないから打ち切って欲しい
0
81. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 14:42:27 ID:Q5MTQ3NjU
>>78
あんなジャンプ漫画のテンプレみたいなのが…?
0
91. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 15:54:19 ID:kyMjUxMjU
>>78
読者はお前だけじゃないってことをいい加減学ぼうか
まあ自分の世界に閉じこもってばかりじゃ、外がどうなってるかも分からないよな
0
96. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 18:36:46 ID:A0NTM0OTA
>>91
だから個人的って言ってるんだよ、まず日本語読めるようになろうか
0
101. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 19:39:05 ID:A4NTQ4OTU
>>96
個人的にってつければいいと思ってる?
後、絶対に打ち切られないから安心して消え去ってくれて構わんよ
0
104. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 19:56:13 ID:A0NTM0OTA
>>101
賛しか認めない人か、どうせ読まないからどうでもいいよ
0
107. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 20:57:16 ID:A4NTQ4OTU
>>104
どうでもいいならそのまま消えてどうぞ
賛しか認めないって打ち切って欲しいに賛も否もないよー
どうせ読まないなら打ち切りどうこうも話す必要なかったろうに、無駄でしかないな
0
102. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 19:43:27 ID:A4NTQ4OTU
>>96
こんな考えだから打ち切れだの平気で言えるんだろうな
個人的を付ければいいと思ってるあたりも大分周りを見れてない証拠だな
0
103. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 19:54:26 ID:A0NTM0OTA
>>102
そのままお返しするよ
0
108. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 20:59:18 ID:A4NTQ4OTU
>>103
こんなんだから打ち切りなんて言えるんだろうな
あまりにも短絡的で無神経だよなお前
0
86. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 15:33:23 ID:QwNTQ3MDU
編集長が変わってからいろいろ動き始めたな
アンケ改変もジャンル被りなしも、特別枠系の打ち切りも
今のところいい感じだよな
でも小粒な中堅枠が多いのは以前と変わらない
そういうのをぶっちぎる看板が必要だよ、今のジャンプには
0
92. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 15:56:03 ID:kyMjUxMjU
前の編集長時代に話題性ばかりで周辺を怠ったのが悪いと思ってる
バズ狙いで一ノ瀬家と作者ありきのサムライエイトが載ってた時代もその時だしな
0
95. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 17:50:49 ID:M3NTE0NTU
シド・クラフトはラブコメ枠がアオハコとひまてんで埋まってるので無理ですね
ラブコメ3本はジャンプには枠ないしいらないです
どっかの中堅誌あたりででもやればよかったのに
0
98. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 18:58:08 ID:Q0ODc4MjQ
>>95
アオのハコは終わりが見えてきたからその後釜に収まるかもよ?
0
99. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 19:01:24 ID:UzNzMzNzY
>>95
ひまてんが追いやられる可能性の方が高そう
0
100. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 19:21:15 ID:g0MjEwMjQ
>>95
この前の金未来杯で信号オールレッドが連載勝ち取ったら
ラブコメ4本とかいう蟲毒にもなりかねんのか…
(連載されるとは限らないらしいが)
0
110. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 22:49:44 ID:k4MDUzMDI
案の定コメント欄が荒れてて草
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります