【ドラゴンボール】ベジータ「よくも悟飯を殺しやがったな」

  • 58
1: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:14:26
ベジータって急に悟飯に優しくなったよな
こんなこと言い出してビビるわ
2: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:15:56
未来で息子がお世話になったから
3: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:16:10
実質、自分のせいで死んでるからじゃない?
4: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:17:45
一応滅亡民族の元王族ですし、混血とはいえ今いる唯一の子供同族っすからね
5: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:19:56
>>4
悟天・トランクス「えっ」
7: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:21:56
>>5
あ、もうブウ時点だったわ
8: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:23:53
>>7
まあ早いうちから評価してたからね
9: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:25:32
>>8
結構早い段階から親戚のおじさんムーブ始めてるよね
44: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 13:11:29
>>8
あの…チビが4人いるんスけど…どのチビなんスか?
48: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 16:25:31
>>44
ていうか悟飯て5歳の割にはでかいな
6: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:21:12
こんな風に庇ってくれたら好きにもなる
21: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:42:06
>>6
既にトランクスが生まれていたら見捨ててもどうにかなりそうだけどそれをしないのが悟飯
51: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 16:32:38
>>6
もしかしてベジータにとって誰かに庇われるなんて初経験だったんじゃないか?
それも自分のライバルの息子で、才能溢れる次世代のサイヤ人で、これまで散々酷いこともしてきた子供に
高く評価するのも頷ける
10: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:25:49
悟飯も人造人間編から既にベジータさん呼びしてるしこいつ対人関係では要領良いわ
11: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:26:37
セル編から色々変わって7年経ったらな
12: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:26:41
悟空とベジータは同族だし未来ではトランクスと兄弟みたいなものだったから親戚のおじさんというのもあながち間違ってない
13: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:27:51
腐れ縁でも地球来た時から顔知ってるしフリーザとも戦ってるから悟空より付き合い長いぞ
14: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:27:53
三大悟飯大好きおじさん
・ピッコロ
・ベジータ
あと1人は?
15: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:31:49
ここがターニングポイントだね
58: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 18:58:57
>>15
プライドの塊のベジータが謝った珍しいシーン
16: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:33:22
ナメック星の頃から当時のベジータにしては優しかったよ
イレイザーガンから救われたのが大なり小なり影響してるんじゃ
17: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:35:54
>>16
悟飯もベジータを助けてたしね
「まったく貴様らの甘さにはヘドが出るぜ」とか言っていた気がするけど
18: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:37:32
弱体化してたブウ編でも「でもこいつが怒ったら何するかわからん」とか言われてたな
19: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:40:49
出会う前から評価してるぞ
26: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:51:41
>>19
でもこの時点だと下の世代の突き上げ嫌がってるんだよな
20: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:41:08
自分にトドメさしたのも悟飯だしな
そりゃある程度は意識するさ
23: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:42:59
>>20
あのまま悟飯が素直に帰ったら詰んでたな
クリリンのサポートも良かったけど
22: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:42:33
ベジータはサイヤ人としての誇りを重視してるからか
強いサイヤ人には寛容な気がする

ただしカカロットは除く
24: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:45:59
>>22
だってカカロットはベジータの黒歴史を掘ってくるから…
30: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:59:27
>>24
読者が忘れてる頃に晒してくる悟空草
45: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 13:13:58
>>30
超だとベジータもめっちゃ過去を引きずってるから…
25: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:47:42
最長老に潜在能力を引き出してもらった悟飯の気を悟空だと勘違いするの好き
27: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:54:39
どっぷりとサイヤ人の価値観に染まって育った純血サイヤ人だから生まれた時から強い奴=エリートには優しいんだよねベジータ
29: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:58:36
>>27
強くても臆病なラディッツや知能が低そうなナッパには厳しいよね
悟飯みたいに賢くて勇敢なタイプはそら好きになるわ
28: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:56:32
悟飯を認めて見る目が優しくなって我が子トランクスをもうけて育てて、俺の子供の方が優秀だぞワッハッハとか言い出すおじさんになってくのすこ
31: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:00:12
悟飯てピッコロとかベジータとか16号とか敵キラーやな…ゲームだとセルにも認められていたし
32: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:10:20
ファンかな?
33: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:30:16
>>32
「引っ張り出せ!」じゃなくて惜しいなで済ませるのベジータにしてはかなり寛容
34: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:36:59
>>33
弟も学者タイプだから理解があるのかも
40: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 12:42:14
>>32
身内の方が辛辣なのリアルだな
41: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 12:52:29
>>40
人事だから気安く発言できる訳だから
46: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 13:14:18
>>40
道着失くされるのは流石にショックだったんだろう
35: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 09:38:40
フリーザ軍そのものが良くも悪くも悪徳企業(ヤの人のしのぎ)のそれだから前後の章の悪役とも行動原理が違うんだよな
それに加えてプライドの高い戦闘狂の民族の特徴が合わさってるから早い段階で利害が一致すれば共闘するし相手を認めるキャラの出来上がり
36: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 11:39:12
さすがにセルゲームの時に10才くらいの子供が超2に覚醒してブチキレてバフが掛かった状態とはいえ
自分よりも数倍以上高い戦闘力みせられたら格上の天才と認めるしかないわな
37: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 12:04:03
こんなガタガタ震えていたのに…
39: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 12:41:21
>>37
悟空以外全員ドン引きしていたからセーフ
47: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 13:16:02
>>37
この時の実力差を考えたら普通な反応
62: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 19:12:27
>>37
超2悟飯ならセルジュニアと同じようにベジータも頭吹っ飛ばされるからね…
63: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 19:18:28
>>62
64: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 20:19:51
>>63
そら震えるわ
38: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 12:12:40
読み返すと割と初期からかなり評価してた
本人いない所でだけど
42: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 12:58:12
ナメック星でも俺達はたった三人のサイヤ人だ…って優しい表情を見せてたしな
59: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 19:07:01
>>42
その後に腹に蹴り入れていた気が…
でもKAKAROTで消されていた
43: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 13:08:26
悟飯のことは昔から評価していて、それに加えて性格自体が丸くなっただけやろ
悟飯に対して急に優しくなった訳じゃない
49: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 16:27:20
悟空が新たな形態になる→糞糞糞
悟飯が新たな形態になる→さすがだな・・・

・・・悟天はなんだろう
53: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 17:16:31
>>49
トランクス!お前も負けてられないぞ
とか言いそう
50: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 16:27:49
トランクスの友達
52: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 16:45:51
実はベジータは悟飯に2度命救われてる
・リクームのイレイザーガンから助けたシーン
・Pセルの悟飯が片腕になったシーン
これは絆されますわ
54: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 17:17:37
カカロット 自分のライバル
悟天 息子のライバル
だし悟飯は誰のライバルでもないからねえ
55: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 17:18:27
ブチギレしたら強くなることにロマンを感じてそう
56: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 17:25:13
悟空やピッコロ以上に悟飯の成長を見てきたのがベジータなのよね
地球での戦闘、ナメック星での戦闘、セルゲームと通して悟飯の成長を間近で見てきたのはベジータとクリリンくらい
57: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 18:53:10
読者やピッコロからは泣き虫な子供の悟飯を知ってるけど
ベジータはキレて最前線で戦ってきた姿ばかり全部見てるからな
この時が一番情けない姿を見てるまである
60: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 19:07:53
ブルマともベジータと結婚する前からの仲だからな
66: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 22:10:27
悟飯も師匠殺した相手と共闘するのすごいな
65: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 20:31:41
地球初戦からして悟空ダウンした後半に前線張ってたのほぼ悟飯だし
家族と悟空除けば関心度一位なのはそりゃそうよ

元スレ : ベジータって急に悟飯に優しくなったよな

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > 考察ドラゴンボールベジータ孫悟飯

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:06:55 ID:I0NTU5NzA
ベジータはまずプライドが前に出てくるからあんな態度だけど、それが適度に抜ければ結構真面目だよね
0
10. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:29:46 ID:kxNjY1NTA
>>1
ブウとの最終決戦じゃ時間稼ぎにポルンガの活用アイデア、からの元気玉の提案と終始カカロットのアシストに徹してたなぁ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 14:41:53 ID:M3NDcxMDA
>>1
フリーザ編のベジータはまじで余裕なかったんだろうな
0
18. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 14:54:48 ID:EzMDIxNTA
>>17
フリーザ相手に単騎で勝てるかわからないから不老不死を狙ってたのに部下のギニューたちにまでボコボコにされたからな
プライド折られまくってるから最期に悟空にさえ泣いて頼んでるし
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:11:18 ID:Y5MjYyNjA
甥っ子みたいな感覚なんじゃない?
0
3. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:14:34 ID:EyOTQ1NDA
敵→敵の敵→味方と立場変えつつ成長見届け続けてたからな
フリーザ編終えて地球に根を下ろした辺りからはもう悟飯視点でも完全に親戚のおじさんだわ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 16:24:20 ID:Q1NDc0MTA
>>3
ピッコロ「何者かが近づいてくる。邪悪ではない。」
悟飯「ベジータさんかな?」
クリリン「あいつは邪悪だろ」
このやり取り好きだけど、実際ベジータの気はどう感じるのか?
19号を倒したところとかまだ悪そうな顔はしている
0
35. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 16:52:23 ID:QzNzUxNTA
>>31
さん付けになってるし、この頃の御飯はもうベジータに気を許してるよな
0
56. 名無しのあにまんch 2024年12月02日 17:53:24 ID:g0Mjk1MzA
>>31
人造人間編でも破壊規模を絞ったビッグバンアタックやらファイナルフラッシュ編み出してるあたり大分丸い
0
4. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:17:32 ID:k1MDkyMjA
本家叔父さんムーブすごい好き
0
5. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:20:08 ID:U2NzU3OTA
この頃って自分の変化に一番戸惑ってる時期だよな多分
これ言った後に自分でも少し違和感覚えてそう
0
6. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:23:08 ID:g5MTIzOTA
悟空に関しては戦闘好きのサイヤ人って根が同質だからライバル視するけど悟飯に関してはベジータとの気質や価値観があまりにも異なるからスッと認めることが出来たのかなと思う
0
54. 名無しのあにまんch 2024年12月02日 14:05:37 ID:E4ODc3OTE
>>6
一時でも自分を上回る強さを得た悟飯が学者の道を志したと聞いて、失望したのか、戦闘民族としての宿命を脱しつつあるサイヤ人に新たな未来を見たのか気になるところではある
0
7. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:23:14 ID:UzNDg3MjA
ベジータって誰まで仲間判定してるんだろうか
クリリンは仲間にカウントしてるだろうが流石に海ガメとかはカウントしてないと思うし
ヤムチャは危ない
0
12. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:38:09 ID:kxNjY1NTA
>>7
ウリゴメまでいくと悟空の認識もどうだろ……
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 14:57:02 ID:EzMDIxNTA
>>7
ヤムチャ、ウーロン、プーアル辺りはブルマの家とか近所に住んでるんじゃないっけ
仲間意識はないだろうけどそこそこ便利な手下とか駒って感じかね
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:26:53 ID:Q3ODkzMzA
この俺がお荷物になるとは…ってそれ以前のやらかしはベジータのなかではノーカンなのか
0
41. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 20:31:17 ID:E4NjYwNDA
>>8
まあ格上の敵に対して一緒に戦ってるときに他者の足を引っ張る展開になったことはなかったしね
セルの完全体見逃しは進化前は勝ってたし進化後もトランクスのお荷物にはなってない
0
9. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:29:15 ID:QzNzIwNDA
カラダがなまってるぞ いくら平和だからといっても訓練はしておけ
完全に親戚の叔父さんセリフで好き
0
11. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:30:34 ID:cyNzM4MA=
ベジータ(悟飯の実力はこんなものじゃないのに・・・界王神に誤解されてしまう!)
ベジータ「ガキの頃の方が強かったぐらいだぜ(フォロー)」
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 15:25:45 ID:g5NjUxNzA
>>11
「お前のしるしが光らない訳が無いだろう」モードでポップ見てた時のヒュンケルかな?
0
13. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:47:37 ID:U4Njk5ODA
だってさ、5歳の頃に出会って戦って、ナメック星では衝突もあったけど共闘して、人造人間編では通常〜超サイヤ人〜超サイヤ人2になるまでの成長を見て、自分のせいで負傷してそれでもセルに勝ったんだぜ?
5歳の頃から付き合いがあってその成長も見てきたから多少なりとも情は湧くよね
0
39. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 18:56:39 ID:Y4NjgxODA
>>13
ガキの頃から才能感じてる子見てたらそうなるわな
0
49. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 03:45:54 ID:M4ODE1NTc
>>13
実戦における悟飯の強さを敵視点の経験も含めて一番見てきた男。
悟空やピッコロがいないときの頑張りも知っているのもでかいな
0
14. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 13:50:29 ID:k4NDgxNDA
こういう細かいところを見ると、鳥山明先生の描くキャラって一貫性あるんだなって思った
0
21. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 14:59:06 ID:EzMDIxNTA
>>14
悟空やピッコロもそうだけど加齢や戦闘イベントによる精神面の緩やかな成長や変化はちゃんとあるんだよね
0
15. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 14:01:43 ID:UxMDI5NTA
スーパーサイヤ人って単語ベジータ達が地球に来る前から出てたんだな
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 14:34:02 ID:k5NTAwNTA
セル編とブウ編の間にブルマの所に遊びに行って一緒に食事したりしてたのかな
0
20. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 14:57:39 ID:U4Njk5ODA
>>16
悟天がいるからトランクスと会わせるために一緒に訪問してご馳走になるのはちょくちょくあったかもね
その頃にはベジータも多少丸くなってるだろうから毎回ではないが一緒に食べてそう
0
22. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 15:01:45 ID:g4NzEwNzA
サイヤ人の王子として、才能のあるサイヤ人はめっちゃ好きだぞコイツ
ちょっと才能ないくせにNo. 1なカカロットは認めずらいけどな
0
23. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 15:19:25 ID:k0ODcxMjA
悟飯のコミュケーション能力師匠って多分クリリンよな
0
42. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 20:43:48 ID:gyMzkzMTA
>>23
そのクリリンも初めて会ったのはナッパ・ベジータ戦直前なんだよな
そのあとナメック星行くときに行動共にしたの大きいか
0
46. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 22:53:16 ID:c1ODAxNDA
>>23
「お前らこんないいもん着てたんだもんな~」
「でも俺ベジータが着てるやつのほうが肩動かしやすそうでいいな」
利害関係で一時的に共闘してるだけの相手にもフランクなクリリンさんコミュ力ぱねぇッス
0
53. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 23:28:38 ID:M0NDM4OTE
>>23
言うてそのクリリンも最初味方とは言いづらい相手だしなぁ…
クリリンはクリリンで悟空の存在がデカそうだ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 15:39:18 ID:kyNTUyMDA
未来トランクスから未来悟飯の話聞いてるだろうから絶対好感度高い
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 16:09:21 ID:M5MzExNzA
ベジータはエリート戦士を自認するけど、悟飯の戦歴はエリートなんてもんじゃないからな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 16:09:34 ID:cyMDI0OTA
悟飯自体「さん」付け始めたらその相手はもう味方と見なしていいというリトマス試験紙みたいな存在だからなぁ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 19:55:45 ID:IyMDc1Mzg
>>27
アニメ版超の全覧試合でデブブウをさん付けしてて嬉しかった。
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 16:12:58 ID:gzNjM5MjA
おい、カカロット…今悟飯が何を思っているかわかるか!?
怒りなんかじゃない!!
なぜお父さんはボクがこんなに苦しんで死にそうなのに助けてくれないんだろう…
忘れるな、実力はNo.1になっても悟飯はまだ子供だ…!!
やられてもいい、オレは行くぞ!
0
50. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 08:26:39 ID:Q3MDY5OTM
>>28
なんか知らないけど普通に脳内再生できてしまった
言ってないセリフ……だよね?
0
29. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 16:21:06 ID:k1MTg1MzA
フリーザに向かって自分とクリリンと悟飯3人で戦えばなんとか倒せる的な事言ってたし、あの頃から力は評価してたんだよなって
0
30. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 16:21:44 ID:Y5NjUwMzA
ベジータの当たりが強いのって目先の敵とカカロットぐらいで、他の味方キャラに対しては「弱くても俺の邪魔しなけりゃ良い」ぐらいのスタンスだと思う
だから立ち回りがうまくて付き合いも長いピッコロとかクリリンはある程度信頼してる感がある
悟飯に至ってはカカロットの息子なのに潜在能力の高さを最初から評価してるから、戦力分析自体は割と真っ当な気がする。プライドが邪魔してくるだけで
0
34. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 16:50:21 ID:kwMzgzNTA
>>30
ピッコロに対してはメカフリーザ達が地球に来た時に「さっさと気を消せ、あのナメック星人はとっくにそうしている。さすがだ……」って評価してるしね
0
47. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 23:01:19 ID:EyNjkzNzA
>>34
ピッコロには何度か抜かされるからな。
セル編までは悟空と同じくライバルの1人だったと思う。
0
32. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 16:43:58 ID:I0ODQwNzA
そういやピッコロが悟飯庇って死んだからこそナメック星にいったわけだし
そのナメック星がある分ベジータの方が悟飯と共闘した期間当然長いんだよなぁ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 16:46:17 ID:kyNzcyMzA
あいつ惜しいんだよなぁって感じで、同じサイヤ人でしかも有望な存在として見てはいたんじゃない?
0
36. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 17:47:16 ID:EzMzQ1NzA
ブウ編頃のベジータってたぶんサイヤ人なら強いだけである程度好感度もってる
俺等がアスリート見て「すごいなぁ、どこまで伸びるんやろ」って思うような感じで悟飯のこと見てそう
0
37. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 17:54:00 ID:k2MTQ0NTA
まあ片手で数えられる年の頃から体張ってる上に自分に立ち向かってたらそりゃ評価するわな
0
38. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 18:46:44 ID:gyOTY2NzA
ベジータに限らずみんな悟飯に優しいのって悟飯自身の人徳もあるのかも
0
43. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 20:49:56 ID:cyMDI0OTA
>>38
チチの教育がここら辺に活きてくるんだな
0
45. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 22:20:46 ID:czMzcwMTA
>>38
4〜5歳の子供にしては敬語も使えるし出来過ぎなくらいいい子だからな。悟空の息子ともなれば弟の悟天くらい多少ヤンチャでもおかしくないというのに。
0
44. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 21:09:49 ID:E0NDE0NDA
トランクスもけっこう悟飯に懐いてたから
良い遊び相手になってくれてたという認識なんじゃなかろうか
0
48. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 02:03:00 ID:cxMDIyODk
超でも潜在能力は俺たちの中じゃ1番だろうって言ってたりとか大会に不参加なことを残念がったりしてたな
0
51. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 14:58:20 ID:Q0NzgyMjc
フリーザを倒して王家の威信を取り戻すことが目的だったベジータにとっては「フリーザを倒したカカロットよりも自分の方が上」と自他に認めさせない限り、王家の威信は取り戻せない(と、ベジータは思い込んでいる)

ベジータはカカロットよりも強くなれたらそれでよく、別に自分より強いサイヤ人の存在が絶対に許せないわけではない
なんなら悟飯は本来なら自分の臣下になっていたかもしれない戦士なので、王族として正当に評価するし目もかけている
0
52. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 17:05:22 ID:AzMTczMDI
・セル戦での恩義
・幾度か対峙した時の素質

その上でサイヤ人の仲間には基本優しい王子ゆえだな
0
58. 名無しのあにまんch 2024年12月05日 14:25:13 ID:YzNDgwMjI
>>52
サイヤ人の仲間にはむしろ当たり強くね?
悟空は勿論ナッパやラディッツなんかクソミソに言ってるだろ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年12月02日 15:36:32 ID:E1ODg2OTQ
チビ4人いるで草生えた
0
57. 名無しのあにまんch 2024年12月03日 08:18:33 ID:AzNTU5MTU
超でも
カカロットに対しては
なにくそ俺だって負けるもんかうぉぉぉ!みたいなムーブのくせに
悟飯に対しては
まぁ、本気出したら(キレたら)多分仲間内でこいつが一番強いやろみたいな感じが面白い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります