【ドラゴンボール】GTのベジータ好きかい?
1: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:28:13
3: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:30:56
悟空が元気玉と共に復活したのを見た瞬間超一星龍の負けを確信する場面が印象的
4: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:31:15
スパゼロも通常のGTベジータ欲しかったな
5: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:32:41
ベジータはブウ編クライマックス以外ではやっぱりカカロットに対抗心持っててほしい
からSS4にはテンション上がった
からSS4にはテンション上がった
|
|
2: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:29:34
全体的にギラつきつつも老成を感じる
6: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:35:44
髭がカッコいいと思ってたのは笑った
確か親も髭だったよね
確か親も髭だったよね
7: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:36:04
ファイルシャインアタックの時の俺もまだまだ捨てたもんじゃ無いぜ
好き
好き
8: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:36:17
ベビーに操られた悟飯悟天二人相手に引けを取ってないの好き
9: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:38:27
服のセンスがイカしてるよな
10: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:40:52
超4じゃ無い状態と好きだったからゼノバース2のDLCで来てくれて嬉しかった
スパーキングゼロにも収録されてないから
スパーキングゼロにも収録されてないから
13: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:44:05
>>11
セル編が大体戦闘服、ブウ編が全身タイツだったからかなりオシャレに気を使うようになったよね
ブラ辺りに私と出掛けるならちゃんとオシャレして!とか言われたんだろうか
セル編が大体戦闘服、ブウ編が全身タイツだったからかなりオシャレに気を使うようになったよね
ブラ辺りに私と出掛けるならちゃんとオシャレして!とか言われたんだろうか
50: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 23:38:35
>>11
全体的に黒色だけど超化すると金髪+青+赤色でカッコよく見えるんだよね
全体的に黒色だけど超化すると金髪+青+赤色でカッコよく見えるんだよね
12: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:43:28
ファッションはブルマが選んだのだろうか
ベジータは自分で服買いに行かないだろうし
ベジータは自分で服買いに行かないだろうし
14: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:44:14
中鶴デザインだっけ
15: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:47:33
地味に原作最終話で普通の服着てるし、少しずつおしゃれになっていったのかもな
16: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:52:43
ブラに「パパ、ダサーい」とか言われたらオシャレするだろうな
17: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 18:54:09
超3悟空くらいは強いんだろうか
18: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:06:47
ベジータ乗っ取ってパワーアップしたベジータベビーが超3悟空と互角以上ってレベルだから通常ベジータは超1悟空と同じくらいだろうな
19: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:10:54
>>18
互角以上ってかコテンパンにされててぜんぜん相手になってなかった気がしたけど、昔過ぎてうろ覚えだから間違ってたらすまん。
互角以上ってかコテンパンにされててぜんぜん相手になってなかった気がしたけど、昔過ぎてうろ覚えだから間違ってたらすまん。
48: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 23:29:02
>>19
サイヤパワーを収取してやたらゴツい白髪モヒカン化する以前だと、超3悟空が攻撃を仕掛けてもすいすい回避して、
そうするうちに子供化した悟空の体力が先に尽きて変身が強制解除された
って感じ
モヒカン化した後は超3だと相手にならない
サイヤパワーを収取してやたらゴツい白髪モヒカン化する以前だと、超3悟空が攻撃を仕掛けてもすいすい回避して、
そうするうちに子供化した悟空の体力が先に尽きて変身が強制解除された
って感じ
モヒカン化した後は超3だと相手にならない
20: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:11:18
>>18
GTの悟空が原作から強くなりすぎててよく分かりにくいけどだいぶ鍛えてるなベジータ
GTの悟空が原作から強くなりすぎててよく分かりにくいけどだいぶ鍛えてるなベジータ
62: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 10:36:34
>>18
超17号戦を考えるとだいぶ差がある
ベジータのファイナルシャインアタックは吸収されずに直撃したが超17号はノーダメなのに対し、悟空は超1で超17号を地球の裏側まで吹っ飛ばせる
超17号戦を考えるとだいぶ差がある
ベジータのファイナルシャインアタックは吸収されずに直撃したが超17号はノーダメなのに対し、悟空は超1で超17号を地球の裏側まで吹っ飛ばせる
21: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:15:33
悟空に追いつけない時に妻の力を借りて追いついたっていうのは地球に根付くことを選んで過ごしてきたGTベジータらしいなとは思う
23: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:24:39
GT悟空がチビになって弱体化してるのにブウより強いリルド将軍に超サイヤ人で勝ててるから相当強くなってるよね。
27: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:38:25
>>23
むしろ超サイヤ人にならなくても優勢だったレベルだぞ
超サイヤ人になったらリルドより強くなったメカリルドでも歯が立たなくてメタルリルドで互角になった
むしろ超サイヤ人にならなくても優勢だったレベルだぞ
超サイヤ人になったらリルドより強くなったメカリルドでも歯が立たなくてメタルリルドで互角になった
24: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:27:51
悟天に対して親戚のおじさんみたいな接し方してるの面白い
25: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:30:04
放送としてはブウ編→GTだからあのベジータが4になって早々勝てないからとっとフュージョンするぞって提案したの驚いたような納得できたようななんか不思議な気持ちで感動してた
ブルマと協力して辿り着いたのも含めて凄く好きな流れ
見た目はギザギザになってからはDB本編より好き
ブルマと協力して辿り着いたのも含めて凄く好きな流れ
見た目はギザギザになってからはDB本編より好き
26: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:32:08
悟空に対して対抗心はあれどトゲが無くなったのは好き
30: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:47:43
当時の評判とかクラス単位でしか知らんけどヒゲは不評だった
髪型は原作時点でダサいダサい言われてたし作者お墨付きのダサい髪型が別のダサい髪型になったって感じかなあ
どっちかっていうと悟天が不評だったな最終回の髪型がよかったって
髪型は原作時点でダサいダサい言われてたし作者お墨付きのダサい髪型が別のダサい髪型になったって感じかなあ
どっちかっていうと悟天が不評だったな最終回の髪型がよかったって
32: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:57:13
戦闘服着なくなったりヒゲ生やしてるベジータは完全に地球に順応することを受け入れたんだな…って感じて個人的には好きだった
むしろ髭ベジータを超とか昔のベジータに見せたらどういう反応するのかみたい
くだらん…みたいな反応するのかも知れんが同じベジータだし「なっ!中々センスがあるじゃないか将来の俺…」みたいな反応くれたら俺が嬉しい
むしろ髭ベジータを超とか昔のベジータに見せたらどういう反応するのかみたい
くだらん…みたいな反応するのかも知れんが同じベジータだし「なっ!中々センスがあるじゃないか将来の俺…」みたいな反応くれたら俺が嬉しい
36: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 20:00:18
>>32
鳥山先生のギャグ的には下のイメージがある
鳥山先生のギャグ的には下のイメージがある
33: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 19:57:47
鳥山先生イケメン出力する能力はマジですごいけど、おっさんや怪物ばかり描きたくなるところあるからな
38: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 20:04:34
超サイヤ人のときのトゲトゲが広がる髪型が本当にかっこいいんだよな
39: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 20:42:51
ベジータのヒゲについては、当時鳥山明の子が似合ってないって言ってたのをスタッフが耳にして剃ることにしたはず確か
42: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 21:33:09
ブラとショッピングしてるの好き
45: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 21:46:57
ブラと買い物の帰りに絡んできたチンピラの車のハンドルむしり取った所好き
43: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 21:34:37
サイヤ人だから見た目変わってないけど58歳なんだよね
46: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 22:16:10
ヒーローズでベビーの合体素材としてとてもお世話になった
47: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 23:24:48
GTベジータの集大成って最後の一神龍に特攻かます前だと思ってる。自分の故郷は無くなり第二の故郷の地球までもが滅ぼされそうになった時誇り高き戦士が取った行動がもうね、いいんですよ。
49: 名無しのあにまんch 2024/11/05(火) 23:31:23
>>47
もうダメだ。おしまいだぁ……
↓
故郷を消されて、今度は第二の故郷の地球まで……ふざけるな。ふざけるなァ!!
↓
お前の半端な攻撃の所為で死に損なったぜ
絶対に勝てない相手だろうと、突っ張りながら最期の意地を見せて妻子や知己が逃げる時間を稼ぐ様は何か完成した感がある
もうダメだ。おしまいだぁ……
↓
故郷を消されて、今度は第二の故郷の地球まで……ふざけるな。ふざけるなァ!!
↓
お前の半端な攻撃の所為で死に損なったぜ
絶対に勝てない相手だろうと、突っ張りながら最期の意地を見せて妻子や知己が逃げる時間を稼ぐ様は何か完成した感がある
67: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 22:32:59
>>49
超17号戦のサイヤの誇りを持った地球人という発言そのものなんだよね
戦闘種族としてのプライドと地球という星に住まう地球人として未来を守るために勝てない戦いに挑む
同じサイヤの誇りを持った地球人である悟飯悟天トランクスも挑んでいくし妻であり母であるチチとブルマはそれを見送る
チチのやるがいいみんな孫悟空の息子なんだからなと送りだすのもブルマのみんな馬鹿なんだから…と言葉にせず涙するっていうのもサイヤ人の妻として長年一緒に過ごしてきた二人だからこその対応だなって思う
超17号戦のサイヤの誇りを持った地球人という発言そのものなんだよね
戦闘種族としてのプライドと地球という星に住まう地球人として未来を守るために勝てない戦いに挑む
同じサイヤの誇りを持った地球人である悟飯悟天トランクスも挑んでいくし妻であり母であるチチとブルマはそれを見送る
チチのやるがいいみんな孫悟空の息子なんだからなと送りだすのもブルマのみんな馬鹿なんだから…と言葉にせず涙するっていうのもサイヤ人の妻として長年一緒に過ごしてきた二人だからこその対応だなって思う
51: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 00:40:32
イケおじと言えばイケおじだし、きちんと年を重ねられなかった人と言えばイタおじでもある
悟空がズルいことにずっと少年のままだから、ベジータにばかり現実のしわ寄せがいくことを子供の頃から奇妙に感じていた
悟空がズルいことにずっと少年のままだから、ベジータにばかり現実のしわ寄せがいくことを子供の頃から奇妙に感じていた
52: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 01:34:35
原作や超と違ってサイヤ人らしい戦闘服は着なくなってるんだよね
こっちはこっちでおしゃれだしより地球に馴染んだ感があって好き
性格もZまでの尖ってたころと超の丸くなったころの中間ぐらいだし原作や超版とは違った良さがあるよね
こっちはこっちでおしゃれだしより地球に馴染んだ感があって好き
性格もZまでの尖ってたころと超の丸くなったころの中間ぐらいだし原作や超版とは違った良さがあるよね
53: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 01:42:37
この頃になるといい感じに仲良し夫婦なところ隠さないよな。というよりベジータがかなり素直になったというか。
・髭ない方が素敵とブルマに褒められて嬉しさ抑えきれないベジータ
・ベビーに洗脳されていた頃の写真見て「すごい顔だな・・・」と漏らすベジータ。どことなく恥ずかしそうにするブルマ。
・この後ブルマに応援されて頬真っ赤に照れるベジータ
・髭ない方が素敵とブルマに褒められて嬉しさ抑えきれないベジータ
・ベビーに洗脳されていた頃の写真見て「すごい顔だな・・・」と漏らすベジータ。どことなく恥ずかしそうにするブルマ。
・この後ブルマに応援されて頬真っ赤に照れるベジータ
54: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 01:42:37
サイヤ人の戦闘服じゃなくて地球のファッションのまま超サイヤ人になって戦うところが悟空と同じで本人も無自覚のうちに地球人として戦ってる感じがして好き。
55: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 06:53:23
ベビーのせいか4はともかくそれ以外がいまいちゲームの出番に恵まれないのが辛い
ヒーローズ除けばベビー2しかいないゼノバース2ぐらい?
ヒーローズ除けばベビー2しかいないゼノバース2ぐらい?
56: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 09:06:14
ベジータ単体で4になれないから引き離されてるんかな
57: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 09:08:23
>>56
というかそれ以前に悟空はブウの生まれ変わりとトレーニングし続けてるし
というかそれ以前に悟空はブウの生まれ変わりとトレーニングし続けてるし
58: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 09:11:19
>>57
いんや強さじゃなくてゲーム的な都合の話や
通常→SS→SS4の変身の流れ再現できるCSゲームなかった気がしてね
いんや強さじゃなくてゲーム的な都合の話や
通常→SS→SS4の変身の流れ再現できるCSゲームなかった気がしてね
59: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 09:12:20
>>58
ああ、なるほど
まあGTベジータってほぼベジータベビーになりそうだし…
ああ、なるほど
まあGTベジータってほぼベジータベビーになりそうだし…
63: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 18:56:07
>>58
確かPS2のインフィニットワールドで通常〜SS4まで変身可能なGTベジータが使えたと思う
確かPS2のインフィニットワールドで通常〜SS4まで変身可能なGTベジータが使えたと思う
60: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 09:13:15
そういやGTと近いルート辿ったけどゼノベジータって髪型とか昔のまんまなんだな
64: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 00:53:35
娘との買い物帰りでまんざらでもない顔してるの好き
65: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 11:38:34
GTベジータは真っ先に何かあった悟空の変化に気づけたんだよな。亀仙人やピッコロぐらいしか気づかなかった変化って何だろう・・・・
66: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 12:55:18
超4同士だと悟空とさはなさそうだし、ようやく最後の最後で追いついたと考えるとアツい
原作よりは多少フランクになった程度の性格が良かった