『プロモーション詐欺アニメ』好きかい?

  • 59
1: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 19:57:06
まどマギやがっこうぐらしみたいなプロモーションで明るくて平和に思わせて
からの中身ドーン!みたいなのが好き
何か好きな詐欺アニメがあったら教えて(ネタバレ大いに結構)
2: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:11:56
喰霊-零-の1話は終盤の超展開でビックリしたな
たしか公式サイトやアニメ雑誌もこのキャラ達がメインですよーって偽装してたはず
3: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:14:30
最近は見なくなったな
特にコロナ前後を境にそういうプロモーション戦略のアニメは作られなくなったイメージ
騙しても本来の客層を逃すだけで商売として旨くないと知れ渡ったからか?
4: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:17:52
>>3
こればっかりは何度も何度も短期間にやれるもんでは無いからだろう

あ、機動戦艦ナデシコなんかが俺は「これ普通のロボアニメじゃねぇの!?」ってなったな
みんなドライに感じてさ
43: 名無しのあにまんch 2024/10/19(土) 00:19:47
>>3
コロナ禍の少し前から深夜アニメのビジネスモデルが円盤メイン→配信メインになって
配信で話題になって後追い勢が増えて盛り上がる…というアニメが増えたから
リアルタイムでないと意味が薄いプロモーションは廃れた…とか考えた
6: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:20:23
普通なら並ぶはずがない脚本とキャラクターデザイン担当が並んでて脳がバグったやつ
7: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:24:15
「はいふり」というタイトルロゴとPVで明るいほのぼの作品ですよーって宣伝していて
アニメ1話でシリアスになりそうな展開をしてからラストに「はいふり」が真のタイトル「ハイスクール・フリート」に変わる前代未聞の仕掛けをした

……ところが2話以降シリアスがgdgdかつツッコミどころ満載の下手なシリアスで
合間に見せるほのぼのパートの方が評価高かったから
結局タイトルは「はいふり」の方が相応しかったんじゃないのと言われるアニメ
36: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 09:13:26
>>7
タイトルが変わったせいで2話目の録画予約に失敗する人が多かったやつ
8: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:30:55
BLOOD-Cもある意味で詐欺アニメ
放送前の触れ込みでは小夜が怪物を倒して皆を守っていくかのように宣伝していたけど
実際は殆ど守れなくてガンガン死んでいくし最後のネタばらしではそれも全部壮大な茶番だった
9: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:31:26
ネタバラシ前の振りに何話か使うアニメはまあまあ見掛けるけどプロモーション詐欺ってなるとなかなか難しいな…
最近だとデカダンスとかがそんな感じだったと思う
10: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:33:47
最近だとブレイバーンとか?
隠せきれてなかったけど
13: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:46:10
>>10
サイゲ製アニメはゾンサガの頃からKVやPVだけで内容を予想しても裏切られる作りだった気がする
ゾンサガは放送始まるまで全然分からなかったもん
15: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 21:05:33
>>13
ゾンサガは初報がこれか
17: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 21:30:03
>>15
このPVで何を報せようってんだ…
おおよそアニメのPVじゃない
24: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 22:55:15
>>17
「ははーん何か騙すつもりだな?」ってプロモーション
見事「何ィッ!?佐賀県だぁ!?」って隠しきった
12: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 20:44:26
がっこうぐらしの前年のきららアニメだったハナヤマタも
これまで通りのいつものきららのように振舞っておきながら(当時のきららアニメの中では)シリアスやギスギスが多くて
「きららなのにこんなにシリアスなんて信じられん」って言われていた
翌年のがっこうぐらしがシリアスをインフレさせた影響で当時の評価はもうすっかり忘れ去られたけどね
16: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 21:09:50
初回PVやキービジュアルでダブルの姿は徹底して隠してた風都探偵
37: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 09:25:04
>>16
これは原作からしてダブルが出るまでWの続編ではあるけど風都を舞台にした探偵物と長年のファンすら騙しきったからアニメからの人はそりゃ騙されるよね
18: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 22:17:39
リコリコの初期PVが大体そんな感じ
28: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 23:48:23
>>18
放送まで隠し通さない場合も詐欺PVってどこかで作られるのな
やっぱり効果あるのかそれとも作りたくなっちゃうのか
19: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 22:21:31
ある意味では配給会社が詐欺やらかしたアニメ
原題はbig hero 6 でバリバリのヒーローアクションというか、マーベルユニバースの日本がネタになってる珍しい作品
20: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 22:21:52
星色ガールドロップ
21: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 22:22:50
最近だとそもそも過剰供給な影響で1話切りレベルまで追い詰められてるから
まどマギの3話衝撃ですら遅いんだよね
22: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 22:25:22
スレに合ってるかは知らないけどOOガンダムの劇場版は結構ギリギリまで宇宙外生命体との戦いとは分からない様になってた記憶がある
23: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 22:50:23
勘違いさせる意図はなかったっぽいけどキービジュアルだけ見た人は勘違いしても仕方がないおジャ魔女どれみ20周年記念作品『魔女見習いをさがして』
どれみ達の物語ではなく「おジャ魔女どれみ」というアニメを見ていた女性達の物語
25: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 22:59:56
これはひめごう
26: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 23:00:20
君の名はも含まれるか?
精神入れ替わり物が好きな人ならだいたい過去改変物も好きそうだから悪い意味での騙された感は少なかっただろうけど
27: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 23:03:27
あのエルフェンリートもハーレム恋愛アニメを装った酷いPVで釣っていたりする
55: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 04:27:50
>>27
ヒロインとして紹介される美少女の中に故人が2人いるの草生える
調べたけどPVはシリアス版と詐欺版が存在したようだから
本気で騙すつもりではなくて詐欺版はお遊びだと思う
29: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 00:15:16
初期は隠してた、がありならトラぺジウム
31: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 00:17:29
一応
39: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 10:17:04
>>31
これはジャンル自体は合ってるけど主人公が違う奴
シンフォギアとか推しの子の類
40: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 21:07:39
>>39
言われてみれば推しの子も予備知識が無い人にとってはこのパターンになるのか
32: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 00:31:09
のちに5期まで制作されるアニメです
33: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 05:15:55
うろ覚えだけどゆゆゆも初期の宣伝だけ猫被ってたような
35: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 07:41:25
始まるまでロボものだとわからなかったやつ
38: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 10:15:57
ブレイバーンかな
41: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 23:37:14
なもり絵でアクション活劇を謳いながら
「シリーズ構成:タカヒロ」
のせいで放送前からゆゆゆ級のハードな展開が警戒されていたけど
実際には裏切り者展開程度ならあったけど大して重くならなくて死者も出なかったRELEASE THE SPYCEという逆パターン
56: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 04:55:22
>>41
ゆゆゆでPV詐欺やったのが悪い
42: 名無しのあにまんch 2024/10/19(土) 00:15:36
ガルパンとかもその系列に入るんじゃないか?
「戦車道~♪」というパワーワードからの明るいBGMに続々萌えキャラ登場さらにはストライクウィッチーズの二番煎じです!と言わんばかりのスタッフ陣にとどめに「普通の女子高生達が送る、普通の日常に、ちょっぴりスパイス♪戦車道☆」といういやそうはならんやろというキャッチコピー
1話放送までは完全にイロモノ扱いされてた記憶がある
44: 名無しのあにまんch 2024/10/19(土) 12:17:13
宇宙戦艦ティラミスⅡ
45: 名無しのあにまんch 2024/10/19(土) 22:21:12
おちこぼれフルーツタルト
見たことは無いんだけどアイドルアニメの皮を被ったナニカって聞いた
46: 名無しのあにまんch 2024/10/19(土) 22:26:14
スクライドは始まるまで能力バトルってこと隠されてたんだっけ?当時のこと覚えてないけど
とりあえず1話のOPにはシェルブリットが出てこないようにはなってるが
50: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 02:18:25
>>46
当時の感覚で良ければだけど暗いアニメ多かったし前番組がリヴァイアスだし一発目画面が暗くて廃墟で陰気そうな主人公だしで「またこんな感じのやつか…」って一話目冒頭でなってたな
PV詐欺みたいな概念はあの頃あったんだろうか
47: 名無しのあにまんch 2024/10/19(土) 22:29:28
ぐらんぶる
51: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 02:18:36
がっこうぐらし!はある程度伏せるプロモーションをしてたのは確かだけど普通にアニメ化時点で原作が五巻も出てたから「元々の知名度がなさ過ぎて成功した」という苦笑を禁じえないジレンマを抱えた作品だな

逆にいえば映像化の波及効果ってすごいんだなって思った
52: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 02:20:23
個人的に殿堂入りなのが『嵐を呼ぶジャングル』までの劇場版クレヨンしんちゃん

予告が予告になってない、詐欺を超えた嘘PVを堂々とスクリーンに流してた
53: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 02:30:19
人間たちが外敵と戦ってくタイプのアニメなんやろなあ
54: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 02:40:41
>>53
PV初めて見た、こんなんだったのか

元スレ : プロモーション詐欺アニメが好き

アニメ記事の種類 > ネタアニメ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 21:34:49 ID:c3NTkyNTY
ベイマックスは日本が勝手にハートフルで売り出しただけだから( ꕹ )
0
10. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:10:09 ID:k4MjAzOTQ
>>1
と言っても、ハートフルな面もあるのは間違いないからなー。
少なくとも自分は、PVと実際とで、さほど落差は感じなかったかな。
0
20. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:41:02 ID:gzMTUwNzI
>>1
そのせいで前に座ってた女の子が
くっっつっそつまらなそうな顔してたの覚えてるw
まあ、ハートフルストーリー求めてあれを出されたらなww
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 23:13:14 ID:MzMTYzMjg
>>20
映画館で前に座ってる女の子の顔が見える…?妙だな…
0
47. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 10:20:13 ID:AwMzQ2NjI
>>28
マジレスすると
子どもは飽きると席の上に立ち始めるからな
その時に、後ろは振り向くだろうし
「この内容じゃ、子どもはツマランだろうなぁ」って思いながら見てれば
そら印象に残るやろ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 12:51:07 ID:QwMjcxNTI
>>47
暗い映画館で子供の表情を読み取る…?妙だな…
0
53. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 13:25:34 ID:k3OTMzMDQ
>>51
画面明るいんだからフツーに見えるじゃん
0
59. 名無しのあにまんch 2024年12月01日 11:32:04 ID:gxMTA5NTE
>>53
???「逆光は勝利」
0
56. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 21:32:37 ID:c4NjYwNzE
>>47
嘘つきは言い訳も下手だな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:49:59 ID:gwNDk2MjQ
>>1
毎回これ勘違いしてる人いるけどディズニー側がヒーロー路線とハートフル路線の両方の広告で世界展開してて日本はハートフル路線側だっただけ
ドイツとかもハートフルだったはず
0
46. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 10:00:25 ID:E3MjY0NjE
>>25
なんか日本が勝手に改悪したみたいな言い方されがちだよな
0
44. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 09:28:46 ID:YxNDY2ODE
>>1
のじゃロリ狐娘が出ない詐欺
0
55. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 16:23:09 ID:UzMjgyNTY
>>44
よすのじゃ木魚マン!
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 21:35:39 ID:EzOTk4NTY
エルフェンリートのCM良いよね
0
3. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 21:35:49 ID:U4NjAwNzI
100カノ2期のPVもそんな感じだな、新彼女全員紹介してると思わせて実は紹介されてないシークレット彼女がいる、一応映ってはいるけど
0
17. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:25:15 ID:czNzcyNDg
>>3
話というか、花園親子のキャラには本当に驚かされたアニメ勢です 清楚とは…ラスボスとは… 今では原作も大大大好きだから2期ほんとに楽しみ
0
4. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 21:38:59 ID:YwMjI3NjA
詐欺というか事故だけど、ブレイバーンは勇者シリーズ新作が発表されてるタイミングだったからそれの一種だと思ってた。
全く関係なかった。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 21:48:38 ID:Y2MjY0ODA
サムネはほのぼの学校キャンプ程度みたいなもんかと思ったンスけどねぇ…
0
6. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 21:54:10 ID:g2MjEyNDg
客が欲しがってるものをストレートに出すのが現代の価値観やろ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 21:55:25 ID:UzOTc1NjA
こんなのは
たまにやるから
ちょうどいい(字余り)
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 21:58:07 ID:QwNzI0MzI
>「きららなのにこんなにシリアスなんて信じられん」って言われていた
それはふだんからきらら漫画読んでない知ったかぶりたちがそう喚いてただけだろ
きらら漫画読んでればいろんなジャンルの作品があるって普通に知ってることだ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:16:36 ID:IxNzQzNjA
>>8
むしろ連載中作品の中に一本か二本は明るく日常おくってるけどなんか色々と裏ではヤバイ事になってる作品があるよね
姉妹紙やら一回のページ数が少ないから割と色々な漫画がある
男も普通に出てくる作品も多かったりできららは美少女動物園ばかりじゃない
0
21. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:41:16 ID:M5OTQ0NDA
>>8
本誌連載読むとシリアスも鬱展開も、ついでに男キャラの出る作品も割りとゴロゴロしてるからな。
アニメ化されたのなんてきらら作品の一部でしかないのに、何故他のタイプの作品が無いと思い込めるんだかって感じだわ。
0
41. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 07:56:59 ID:QxNTA3MTY
>>8
それだけあずまんが大王とらき☆すたが「アニメでしかきらら作品見てない」層に与えた第一印象デカいってことよ。
0
9. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 21:59:14 ID:QzOTEzMjg
シンフォギア、前情報でサブキャラ多いなとは思ったけど響が主人公ですってことは露ほども思わなかった。
0
11. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:12:45 ID:k4MjAzOTI
イクシオンサーガDT
王道ファンタジーとみせかけて蓋を開けてみたらハイテンション下ネタギャグアニメ
杉田にカブトボーグ枠とまで言わしめた
高松信司と大和屋暁のコンビに「煮るなり焼くなり好きにしてくれ」と言ったせいだとかなんとか
なんだかんだ言って面白かったよ
0
30. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 23:19:46 ID:czNDAxMDQ
>>11
そもそもスタッフが出た時点で普通のシリアスアニメにはならないってわかるメンツだからなぁ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:16:45 ID:gxNDg3MzY
昔は知らないけど現代は詐欺やるより最初から全部ネタバレするプロモーションの方が売れるんだろうな
ゲームのネタバレ問題でも顕著だけどそのゲームを既にプレイしたファンの自己満足のためだけにネタバレを伏せる位なら衝撃の展開をネタバレ全開にしてマス層にリーチさせた方が売れるって結論が出ている
0
14. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:17:26 ID:Y2OTQ3ODQ
まどマギの頃は美少女日常ものが食傷気味で
そろそろカウンター作品来るなって業界内外から思われてた時期だから
一発でカウンター決めたのは驚いたし
当時悔しがってた作家は多いと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:42:38 ID:gzMTUwNzI
>>14
悔しがってた人は知らんが
・発奮になった
・オリアニメの企画が通るようになった

って言ってたプロデューサーは知ってる
0
15. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:21:49 ID:UwNTY5MDQ
銀色の髪のアギト
あの予告編であの本編は、ねぇ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:24:32 ID:E3MzQ3NDQ
「あそびあそばせ全15巻セット」
なんだぁ…?何が言いたいんだぁ…?
0
18. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:27:21 ID:U5MTEzOTI
デカダンスは1話までは完全に進撃フォロワーっぽかったな
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:32:39 ID:IyOTAyMTY
ガンダムageもある意味そうか
0
23. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:44:31 ID:AxOTkwMzI
ゲームだけど、フィオルンとオダマさん入れ替えたゼノブレイド
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:49:09 ID:AyMDU1MzY
このすば紅伝説の詐欺PVは面白かった
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:56:28 ID:YzNTk2NjQ
まどマギは脚本虚淵って時点で当時のオタ層にはエグいことになりそうという予想はついたからあんま嘘予告感はない
その時点の虚淵作品ってPhantomヴェドゴニア鬼哭街沙耶の唄で血なまぐさいのばっかだし…
うめ絵のキャラでマジでやんの…?っていう戦々恐々感はあった
0
32. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 23:49:26 ID:E5MDgxOTI
>>26
実は前広報では虚淵ってことは伏せとくつもりだったのが、リークによってご破算になったという経緯があるんだ(ソース:虚淵ツイッター2011/1/22の発言より)
だから本来なら虚淵脚本って知らないままアニメを見ることになってたはずだったんだ…
0
39. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 03:57:30 ID:A4ODg0MzQ
>>26
アニメでは無いが沙耶の唄も初報は「男女4人が繰り広げる恋愛ストーリー」とか「新しい芸風を開拓したい」として目標が
・戦闘のプロとか出さない。二挺拳銃禁止。カンフー禁止。
・野郎キャラよりも大勢のおなごキャラを出す。
・おなごハダカ絵だけでイベント絵の総量の30%を目指す。
いや確かに嘘は言って無いけど!
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 22:57:53 ID:Y4NzY0MjQ
あそびあそばせ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 23:15:41 ID:kzOTM4MDA
これが許されるなら純愛ものと見せかけた寝取られ作品も許されないとおかしいよなって思ってる
0
31. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 23:43:57 ID:MyODE4ODA
>>29
それやるなら例えば全12話中の1話目のようなしょっぱなで「純愛モノかと思ったらNTRモノかよっ!?」ってとこまでやらんと駄目やな
10話くらいまで普通に純愛で進んできてからのNTRぶち込まれみたいなことしたら許されざる行いとして焼け野原になるだろう…
0
42. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 07:59:13 ID:kxMDc0NTY
>>29
許すかどうかはおもしろいかどうかの一点にかかっているから
純愛に見せかけたNTRもおもしろければ評価されるんじゃないか?
ただ予想を裏切るというだけではどのジャンルでも許されないよ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 08:30:23 ID:YzMzc3NTY
>>29
龍が如くが思い浮かんだわ…
まあ最初から錦山が横恋慕してたからNTRに対する心の準備は出来なくもないけどまさか相手が錦山ですらないとは思わなんだわ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 23:52:14 ID:I3MjI4NTY
fgo空の境界コラボイベントpv
イベントには影も形もないサーヴァントたちが大活躍。
その後、制作会社が勝手にやったみたいなことをプロデューサーが言ってさらに燃えた
0
34. 名無しのあにまんch 2024年11月28日 23:55:53 ID:Q1NTE3MTI
ひぐらしのなく頃に業

最初は業がついてなくてただのリメイクかと思ってたのに
0
35. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:33:33 ID:kwMDIxNjI
いや別に
喰霊零はそれのせいでしばらくスルーしてた

まどマギは、事前のイラストでちょっと物騒な武器持ってたから観た
予想よりは容赦ない内容だったけど、方向性としては事前に期待してたものだった
0
36. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:39:18 ID:gyODg1Mzg
スレ2で出てる喰霊-零-は加減を間違えたPV詐欺の例としてある意味伝説だと思う
ちょっとやり過ぎだわあれは
0
37. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 00:43:10 ID:UzNDU4ODE
ブレイバーンは作品タイトルとキービジュアルが合わな過ぎて違和感が凄かった。
箱を開けてみたら、期待通りの勇者ロボが出て喜んだけど、実際は勇者ロボとは違う何かやべえ奴だった
0
38. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 01:51:04 ID:czMDYxNTk
>>37
このタイトルだしバリさんだしスーパー系だな!
→あれ?なんか違うな…リアル系で行くのか…?
→やっぱりスーパー系じゃないか!
→いやまてこれ何だ…?何だ⁉

事前情報から1話までで大混乱だった
2話以降も困惑が加速し続けた
0
49. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 10:29:38 ID:AwMzQ2NjI
>>38
もう中盤に入るはずなのに、敵のネームド2機しか倒してない
これは分割2期になるのかな?
 ↓
うわあぁあぁ!?
さらに展開が加速しよったぁぁぁ!!!
0
40. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 05:28:47 ID:k0ODUzNzU
リアルタイムで混乱しまくったあの1クールは本当に楽しかった
0
45. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 09:34:51 ID:IzMjE1MDI
ゆゆゆとがっこうぐらしはPVどころか1話前半あたりまでは普通にPV詐欺ってわからない感じだからな…

ゆゆゆは初回放送時2話連続放送だからPV詐欺に驚きつつも初戦闘+世界観説明やれてたけど
0
54. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 14:49:16 ID:QxMTYzMjY
>>45
「ゆゆゆ」は終盤で絶望的な話に見せて、あっさり治ったりしてるからなあ
んで続編でも、やっぱり「この世界は絶望だあ」みたいな乗りであっさり解決って展開を重ねて、どんどん陳ぷ化していった
まあ引き出しのないタカヒロには、既存作品を超えることなんてできるわけないんだけども
0
48. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 10:24:23 ID:AwMzQ2NjI
(ヌン)しかの✕の✕の✕✕したんた〜ん♪

ぼく「なんかスッゲェ面白そうなギャグアニメ始まるなー」
0
50. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 12:25:46 ID:cxMzc3ODI
隠したことで生まれる意外性にちゃんと意味があって
見て面白さが勝れば良いプロモーションだったってなるけど
まあまあ以下の面白さだったらマイナス印象の方がでかくなるかな
実質バレバレで明らかなジョークやネタだとまたちょっと違うが
0
52. 名無しのあにまんch 2024年11月29日 13:25:29 ID:M2ODQyNzQ
嫌い、叙述トリックも嫌だ
0
57. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 06:46:26 ID:U3NjA0NjA
グリッドマンも台詞だけだと新世界中学生が悪役に聞こえるようになっていた
0
58. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 23:51:21 ID:czMjQzODA
淫獄団地
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります