ロボットの『ミサイル一斉射』って最高だよね

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 19:56:00
かっこよすぎて涙が出ますよ
3: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 20:13:29
飽和攻撃の観点からは斉射は当然だな
4: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 20:34:06
OOのGNミサイルはキラキラ輝きながら一直線に飛んでくのが綺麗で格好よかったな
5: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 20:41:56
ミーティアのミサイル発射好き
6: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 20:44:41
VガンダムででっかいコンテナをMS2機で運搬してそこから大量のミサイルぶちまけてるのがいまだに記憶に残ってるわ
7: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 20:45:17
サンボルのFAガンダムの一斉発射ほんと好き
8: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 20:45:34
冷静に考えると凄い無駄弾多いんだけど気にしてはいけない面制圧なんてそんなもの
9: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 20:46:53
わかる
10: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 20:53:15
マジェプリの超高速機動で攪乱しながらミサイルブッパがコンセプトのローズスリー好き
11: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 21:03:46
ミサイルの一斉射といえばコレ
15: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 21:10:29
>>11
板野サーカスはほんとうにいい文化
・相手にまっすぐ飛ぶ真面目くん
・回避した先に周りこむ優等生
・とにかく派手に画面飛び回ってにぎやかすおバカ
の三種類が入り乱れて本当に映像的に派手になるの
12: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 21:05:50
爽快感があるよね
13: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 21:07:02
ミサイルって枠に入れていいのか分からないけど最初にイデオンの一斉射をみたときは衝撃だった
17: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 21:22:41
>>13
一応、ミサイルだから大丈夫じゃない?

板野一郎の演出力を知らしめたやつだからアニメ史的にも割と重要な存在だったり
18: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 21:26:18
>>13
イデで強化されてるから実質イデビームなんよね
14: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 21:07:31
ACでも連動ミサイルと合わせて大量射出するのは楽しかった
22: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 00:49:10
>>14
カーラミサイル大好き
少しその場で停止してるのも善き
23: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 00:52:16
>>14
重垂直+32連ほんと好き
29: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 08:07:43
>>14
弾幕、薄くなかったですか?
16: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 21:12:32
戦闘速度が速すぎてミサイルがゆっくりにしか進まないのも良いよね
19: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 21:28:18
プトレマイオスⅡとかエターナルとかヤマトみたいな戦艦からのミサイル一斉射も好き
基本、ビームも混ざるけどね
20: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 23:56:45
>>19
トレミー2はほんとうにミサイルいっぱいバラまいてるイメージあるよねあれ
あれ普段は小さく畳まれてるミサイル本体に高濃度GN粒子注入して膨らませてミサイルにしてるからあんだけ一杯詰めるんだっけ?
21: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 00:45:07
一斉掃射と見せかけて通常ミサイルを囮にしつつ迎撃させる→爆煙に紛れこませつつ死角から本命のファンネルミサイルをぶち込むというブライト戦法もここでひとつ
25: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 01:32:05
>>21
やるな!ブライト!
いや見辛え・・・
24: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 01:24:38
ドラグナーのOPのファルゲン好きなんだけど分かってくれる人居る?
26: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 01:33:43
ミサイル箱一丁!
28: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 08:06:29
>>26
そういやビルドダイバーズでもガードフレームやベースガンダムが似たようなの持ってきてなかったっけ
27: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 01:35:52
AC6でラスボス相手に距離とって両腕4連ミサイルと両肩10連ミサイル撃ちまくるの楽しかったな
30: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 08:07:51
>>27
わかる…
てか両肩10連ミサイルだけでも交互にミサイル垂れ流しながら両手の武器差し込むのが気持ちいんじゃ
ミサイル垂れ流しで牽制しつつバズかグレ撃ち込んだりパイル叩きこんだり…
31: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 09:38:41
バカみたいな量のミサイルを垂れ流すジグラート
どんだけ積んでるんだってくらいの勢いでバラ撒きまくるバルキリー
小型ミサイルながらこれでもかってくらい一気にぶちまけるヘビーアームズ(EW)やサバーニャ
運用コンセプト的に外せないミサイラーの鑑、ズサ
弾幕は分厚いけど弾薬代も大変なことになるASミサイルを撒き散らすヴェーロノーク
32: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 09:55:24
真ゲッター3以降からミサイルストームが標準装備になった感のあるゲッター3系列
33: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 12:50:07
ヤシマ作戦のミサイル飽和攻撃好き…
34: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 14:22:42
マクロスのミサイル一斉射は昔からスピーディーで本当にかっこいい(途中で映るタコハイとバドワイザーから目をそらしながら)
35: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 16:33:24
ミーティアの機体各所のミサイルハッチ展開して斉射するやつすこ
36: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 18:00:02
いいよねミサイル256発一斉発射
37: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 18:18:00
パカ、パカ シュ、シュ
の後ミサイル一斉発射がカッコいい
38: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 20:22:35
>>37
ぬるぬる感が好き
39: 名無しのあにまんch 2024/08/22(木) 00:15:28
>>37
ゾイドでソレ系だとやっぱ思い出すのはコレかなあ
40: 名無しのあにまんch 2024/08/22(木) 00:27:19
OGよりテンポよくて好き
41: 名無しのあにまんch 2024/08/22(木) 03:00:11
アイアンマンのゆっくりばら撒くミサイル良いよね
42: 名無しのあにまんch 2024/08/22(木) 03:04:33
>>41
めっちゃわかる。
なんか気持ちいい

元スレ : ミサイルの一斉射っていいよね

アニメ記事の種類 > 考察ミサイルロボットアニメ機動戦士ガンダム

「アニメ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 17:35:55 ID:EwMjU0ODY
燃えあがれ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 17:36:48 ID:A4MTE4MjE
リアルのミサイルは糸引かないように進化してるっていうのが、仕方ないけどちょっと寂しい
14
このコメントへの反応(1レス):>>43
43. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 00:48:00 ID:cyMzA1MzY
>>2
リアルのミサイルの燃焼時間って大型でない限り10秒あるかどうかだし、それに発見される原因になる軌跡は消したほうが当たりやすくなるからね
1
3. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 17:38:49 ID:U2ODQyNzE
ガンダムWのヘビーアームズとかいうすぐ弾切れになる機体
14
このコメントへの反応(2レス):>>12>>21
12. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:00:10 ID:YyOTg2NDk
>>3
なお、弾切れしてからが本番の模様
5
このコメントへの反応(1レス):>>51
51. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 11:03:58 ID:A4NDQ2OTY
>>12
EW版でナイフの存在消したのクソ
2
21. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:19:03 ID:gwODg1NzM
>>3
スパロボで一斉発射をやりだしたのはこいつからだっけ
2
このコメントへの反応(1レス):>>39
39. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 21:23:01 ID:Y1MTg2ODc
>>21
最初の一斉発射って全武装の弾薬も0になったんだっけ
2
4. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 17:39:58 ID:E2MjcyODY
「撃ち尽くした後、体軽くなって格闘戦弱くなったりしないかな?」なんて余計な心配してみたり
え?爆装した状態で殴り掛かるな? そうっすね
4
5. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 17:40:57 ID:kxNDkwMTc
スレ画ストライクだけど種世代はミサイルにあんま強い、かっこいいイメージがないと思う
PS装甲で無効化されるだけだし
4
このコメントへの反応(4レス):>>10>>13>>44>>48
10. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 17:59:45 ID:Q0Njk1NTE
>>5
ミーティアフルバーストがかっこよくないと?あの大量の青白い線全部ミサイルだぞ

ジグラートの対艦ミサイルも普通にストフリにダメージ与えてたし十分有効な兵器でしょ
11
このコメントへの反応(1レス):>>46
46. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 01:40:50 ID:k1MDUwMDg
>>10
確か有志によると4000発撃ってるんだっけ?
イカれてる・・
1
13. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:01:51 ID:A5MTU5ODI
>>5
戦術バジルールがあるから対MSよりも艦隊戦で輝いてる
6
44. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 00:53:04 ID:E5NzIxMjY
>>5
PS装甲は攻撃喰らった分エネルギー消費するから熱と面の爆圧が発生するミサイルが有効なのはSEEDの最初の方の砂漠戦で既に証明されてるんだが?
劇場版でミサイル喰らったライフリとイモジャが末端部とか損傷してるしストフリでも飽和攻撃受けたらエネルギー供給不足でダウンするとハッキリしたしな
0
このコメントへの反応(1レス):>>49
49. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 08:17:55 ID:k3MDQ3Mjg
>>44
エネルギー消費させるだけで有効なら実弾だろうが殴打だろうが有効ってことにならないか
ミサイルレベルの熱や面圧が特に有効だと示されたことってあったかな
1
48. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 07:56:25 ID:Y0NDQ4MTI
>>5
SEED見た事無さそう
1
6. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 17:43:27 ID:g4MTEwNjk
ミサイル掃射→敵機とミサイルのドッグファイト→撃墜される敵機達とミサイルを振り切った敵機→その先で待ち構える主人公機

の構図が最高にすき
3
7. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 17:45:27 ID:A4NzY5NzY
よし!プラズマダイバーミサイル一斉射!!
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 17:55:52 ID:Q3Nzc3ODU
ミサイル撃つマシン側からしても気持ち良い行為なのかな
ブリゲッラ知ってからそんな風に考えるようになった
心あるマシンはミサイル撃つたび…と考えるとエロい
1
このコメントへの反応(1レス):>>15
15. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:09:12 ID:c1Nzg2MTA
>>8
射爆⋯ってコト!?(射弊的な)
1
9. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 17:56:20 ID:Y1MTMzMTQ
一斉掃射は雑兵相手だったら有効なんだけど強敵相手だったら何か工夫凝らさないとダメージ与えられないっていう、なんていうかドラゴンボールでいうところのグミ撃ち見たいなロマン技みを感じる。
2
11. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 17:59:59 ID:cwNjI4MTc
現実だと二発撃つと一発目のミサイルの排熱を追ってしまう問題があるから対空ミサイルは一発だけ使う
3
このコメントへの反応(2レス):>>30>>33
30. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 19:30:03 ID:E2ODU3NTY
>>11
対空ミサイルが赤外線誘導だけだと思ってる?
2
33. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 19:51:34 ID:c0ODA1NzQ
>>11
いつの話やねん
特にF-35は赤外線誘導も積まない戦闘機よ
6
14. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:07:43 ID:YzMzM2OTg
無駄なことも多いし有効なこともある
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:15:04 ID:M0NTA5NDU
デンドロのコンテナミサイルも良いぞ
5
17. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:16:31 ID:I4OTQ2MzE
バスタァァァァッミサイルッ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:16:51 ID:U1NjQxNDQ
ロボットと言っていいか分からないけど、仮面ライダー龍騎に出て来る仮面ライダーゾルダのファイナルベント(ミサイル一斉射)がかっこよくて好きだった
3
このコメントへの反応(1レス):>>45
45. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 00:53:11 ID:g2MTgxNDI
>>18
あんまりキルスコア高くないんだけどね、あれ
0
このコメントへの反応(1レス):>>52
52. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 11:04:56 ID:A4NDQ2OTY
>>45
目くらましだけでも十分だろ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:17:10 ID:YzMjg5MjY
やったか!?
1
20. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:18:36 ID:I0ODc5Nw=
ド派手で好きだけど決定打にならない率が妙に高い
1
22. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:22:43 ID:U5MjY5MjY
ミサイルといえばガンダムよりマクロスだろうな
板野サーカスが偉大過ぎる
19
このコメントへの反応(5レス):>>23>>25>>29>>34>>42
23. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:30:26 ID:gyNDQ3Njg
>>22
板野サーカスのお祭り騒ぎ感大好き
6
25. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:36:00 ID:UyNTUxMTA
>>22
ウルトラマンで板野サーカス見れたの最高だった
3
29. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 19:00:55 ID:QwNzMzMTk
>>22
一斉ぶっ放しからの画面を埋め尽くす弾幕、そしてそれを回避する機体……
観てるだけでもワクワクする
7
34. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 19:54:20 ID:c0ODA1NzQ
>>22
ゼロ以降はマクロスに関わってないのが悲しいところ
ミサイルではないが、Fでバトロイドが小惑星にアンカーで固定して狙撃するシーンを批判してた
2
42. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 22:26:38 ID:M0NzkzMTQ
>>22
イデオンの全方位ミサイルもかっこよすぎる
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:35:06 ID:E1MzA4MzY
大体なんの成果を得られないやつ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:37:36 ID:U1NDUwNjA
個人的にゲームで1番撃って気持ちいいミサイルはロボじゃないけどEDFの高高度強襲ミサイル
最初にミサイルが放り出される重量感が素晴らしい
3
このコメントへの反応(1レス):>>40
40. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 21:48:38 ID:Q1NzUzMzI
>>26
低Lv.帯で降下しながら打つと自爆するのはお約束
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:41:02 ID:k4NjA3MTA
ズサ「全身ミサイルのお陰でダブルビームライフル掠っただけでね……」
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 18:55:27 ID:c1OTQyMTE
持ってて嬉しいコレクションじゃないからね
じゃんじゃん撃たないと
1
31. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 19:35:13 ID:A1NzgxOTA
ACE2のOPのミサイル弾幕好き
1
32. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 19:43:16 ID:E1NDUyMTE
ミーティアの一斉発射ってアップだと映えるけど
引きの絵だとそうめんみたいだよな
1
35. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 19:57:49 ID:g0MzM3ODk
グレンキャノンもだ!!
0
36. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 20:23:52 ID:AzOTc5MDc
カミューラ・ランバン・アタック
0
37. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 20:25:50 ID:M5MjQ3NA=
マジンガーZインフィニティでミサイル全弾発射が見られるとは思わなんだ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 21:16:51 ID:Y0MjIxODk
いいよね
青き清浄なる世界のために
0
41. 名無しのあにまんch 2024年11月17日 22:05:04 ID:Q1NzUzMzI
またなんか変なタイトル改変してる
もとはロボットに限らないのに……
0
47. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 04:19:00 ID:I4MzEzMDg
フルメタのレーバテイン最終決戦仕様もやってほしい。
0
50. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 09:10:58 ID:kwMDEwMzg
まとめのスレから暫く経って今度は「ミサイルの扱い微妙じゃね?」的なスレが立ったんだよ
コメ欄でもちょいちょいミサイルに対して渋い発言あるし
・ジェネレーター(エンジン)のパワーに依存するビーム兵器
・反動と衝撃に耐える必要がある実弾の砲
と比べたらどうしても武器の強さが本体の強さに関係なく見えるからな
0
53. 名無しのあにまんch 2024年11月18日 18:46:42 ID:U4NjU5NzQ
他機のミサイルまで引き連れてく雪風のシーンが好き
2

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります