藤子・F・不二雄のSF短編について語りたい
2: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 19:01:56
ノスタル爺を初めて読んだ時は衝撃的すぎてしばらく放心状態だった
18: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 21:31:19
>>2
読むまで気ぶるって気楽に使ってたんだがちょっと使えなくなったね
読むまで気ぶるって気楽に使ってたんだがちょっと使えなくなったね
61: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 15:29:19
>>2
バッドエンドというには皆納得してるしなんとも言えないよね
バッドエンドというには皆納得してるしなんとも言えないよね
3: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 20:19:18
「老年期の終わり」はあの雰囲気が好き
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 20:27:16
宇宙からのオトシダマが結構好き
タマゴンとか、成長とか、恋愛とかの色々な要素を綺麗に纏めてるのがいい
タマゴンとか、成長とか、恋愛とかの色々な要素を綺麗に纏めてるのがいい
5: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 20:35:55
『コロリころげた木の根っこ』は地味にすごいと思った。
7: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 20:45:04
未来から旅行にきたセールスマンが、現代に取り残されて
生活費を得るために色々なカメラを売るシリーズが好き
生活費を得るために色々なカメラを売るシリーズが好き
8: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 20:48:12
>>7
「その個人にとっての価値」がプライスレスっていうのは、感動的だってなあ。
「その個人にとっての価値」がプライスレスっていうのは、感動的だってなあ。
9: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 20:49:50
>>7
ヨドバ氏シリーズすき
ヨドバ氏シリーズすき
10: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 20:51:33
底抜けさんがなんか凄い怖かったんだよな
14: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 21:07:17
>>10
「悪人を悪人にしたのは遺伝子と環境」理論は創作物の悪役キャラについて議論されてるのを見るときよく思い出す
ある種の詭弁だというのは分かってるんだけども
「悪人を悪人にしたのは遺伝子と環境」理論は創作物の悪役キャラについて議論されてるのを見るときよく思い出す
ある種の詭弁だというのは分かってるんだけども
54: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 12:51:09
>>10
作品自体は好きなんだけど、あの主人公が本当に不気味なキャラ造形しててなあ…
環境と遺伝という説法を建前に個人の感情を放棄しているようにしか見えねえんだもん
作品自体は好きなんだけど、あの主人公が本当に不気味なキャラ造形しててなあ…
環境と遺伝という説法を建前に個人の感情を放棄しているようにしか見えねえんだもん
50: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 12:20:35
>>11
これバッドエンドになるだろと思って読んでたらこの切なくも明るいラストになって感心した
ただ作中に出てくる温海こけしってどんなのか検索したとき
愛敬はあるけどどちらかというと素っ頓狂な表情したこけしでこれは可愛い…かな?となった
これバッドエンドになるだろと思って読んでたらこの切なくも明るいラストになって感心した
ただ作中に出てくる温海こけしってどんなのか検索したとき
愛敬はあるけどどちらかというと素っ頓狂な表情したこけしでこれは可愛い…かな?となった
12: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 20:53:12
木の板かなんかにレバー付けたタイムマシンがホントに作動するやつ好き
26: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 08:16:03
>>12
あれは第三者から見たタイムパラドックスの唐突さを描いていて良かったね。
奥さんがいて仕事もうまく行っている主人公が気が付いたらアパートで一人飯しながら結婚しているあいつ(タイムマシンの製作者)が羨ましいと愚痴ってる場面でタイムトラベルが成功した事を示唆してて、それをドラえもんの作者がやるのが妙を感じた。
あれは第三者から見たタイムパラドックスの唐突さを描いていて良かったね。
奥さんがいて仕事もうまく行っている主人公が気が付いたらアパートで一人飯しながら結婚しているあいつ(タイムマシンの製作者)が羨ましいと愚痴ってる場面でタイムトラベルが成功した事を示唆してて、それをドラえもんの作者がやるのが妙を感じた。
16: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 21:12:00
>>13
正ちゃんと奥さんは子どもができて喜んでるし、これを機に正ちゃんは仕事への熱意を取り戻したわけだからそこだけ見るとハッピーエンドなんだけど
だけどこんなに寂しいのは何故だろう…
正ちゃんと奥さんは子どもができて喜んでるし、これを機に正ちゃんは仕事への熱意を取り戻したわけだからそこだけ見るとハッピーエンドなんだけど
だけどこんなに寂しいのは何故だろう…
27: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 08:21:24
>>16
パラレルに近い話らしいね
近年ちょくちょくある「人気漫画の続編!ただし主人公は落ちぶれてる」作品に近いんじゃないかな?
元の作品より現実要素が強まっていたりする辺りが特に
(原作のままのノリだったQ太郎が正ちゃんの妻に疎まれたり、正ちゃんに社会について説教されたりとか)
パラレルに近い話らしいね
近年ちょくちょくある「人気漫画の続編!ただし主人公は落ちぶれてる」作品に近いんじゃないかな?
元の作品より現実要素が強まっていたりする辺りが特に
(原作のままのノリだったQ太郎が正ちゃんの妻に疎まれたり、正ちゃんに社会について説教されたりとか)
29: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 08:53:56
>>27
これ最初にやったの手塚かなあ
長いこと眠ってたアトムが目を覚ますとってやつ
これ最初にやったの手塚かなあ
長いこと眠ってたアトムが目を覚ますとってやつ
34: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 08:59:19
>>29
アトム復活!ただしバッドエンド!
わざわざ復活させてこれである…いや否定ばかりしたくはないけどね
確かアストロボーイでアニメ化したらハッピーエンド(?)だったな…大分内容変わってるけど
アトム復活!ただしバッドエンド!
わざわざ復活させてこれである…いや否定ばかりしたくはないけどね
確かアストロボーイでアニメ化したらハッピーエンド(?)だったな…大分内容変わってるけど
56: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 13:01:34
>>16
大人へ成長するということの二つの面を描いた話と解釈したな
子供の頃ほどの自由は無いけど、我が子が産まれるなど大人としての幸福はある
だけどオバQは子供の物語なので大人になってしまったら別れは必然…みたいな感じに
大人へ成長するということの二つの面を描いた話と解釈したな
子供の頃ほどの自由は無いけど、我が子が産まれるなど大人としての幸福はある
だけどオバQは子供の物語なので大人になってしまったら別れは必然…みたいな感じに
65: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 17:09:59
>>16
舞台版のピーターパンは年老いたウェンディの孫娘と一緒にまたネバーランドに行くオチだったっけ
映画の「フック」でもこの設定だったかな
舞台版のピーターパンは年老いたウェンディの孫娘と一緒にまたネバーランドに行くオチだったっけ
映画の「フック」でもこの設定だったかな
80: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 22:31:30
>>13
正ちゃんの子供が小学生くらいになったら、きっといつかオバケの卵を拾う時がくると信じよう
正ちゃんの子供が小学生くらいになったら、きっといつかオバケの卵を拾う時がくると信じよう
139: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 08:56:15
>>13
当時は劇画が全盛でF先生も「児童漫画はもう古いのか」と悩んでいたのもしれない
当時は劇画が全盛でF先生も「児童漫画はもう古いのか」と悩んでいたのもしれない
141: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 23:02:27
>>139
劇画オバQの掲載がビッグコミック1973年2月25日号
ドラえもんの最終回として描かれた「さようならドラえもん」が1974年3月発表
ドラえもんもまだそこまでは人気が出ずに、終わらせることが考えられていた頃だから、そうかもね
劇画オバQの掲載がビッグコミック1973年2月25日号
ドラえもんの最終回として描かれた「さようならドラえもん」が1974年3月発表
ドラえもんもまだそこまでは人気が出ずに、終わらせることが考えられていた頃だから、そうかもね
15: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 21:09:01
コンプリートワークスに絶滅の島の雑誌掲載版と単行本版の二つが載ってて
OVAは雑誌掲載版が元だったんだなって知った
OVAは雑誌掲載版が元だったんだなって知った
19: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 21:54:50
ドラマ見て原作読みたいと思いつつ買えてねーや
全集もドラマに合わせて再販されてるみたいだしどれか買おうかな
全集もドラマに合わせて再販されてるみたいだしどれか買おうかな
20: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 21:56:34
ウルトラスーパーデラックスマンは読んだ後何も罪も無い小池さんまで嫌いになりそうになった
でも話としては名作だと思う
でも話としては名作だと思う
35: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 09:01:11
>>20
俺はむしろウルトラスーパーデラックスマンこと句楽兼人が哀れに思えたな
黄金の精神持ってるミツ夫ですら、悩み苦しんだり、過ちを仲間やスーパーマンに助けてもらうシーンはちょくちょくあるのに
ただの一般人が仲間も師もなく、一方的に力を与えられたらそりゃ壊れちゃうよ
俺はむしろウルトラスーパーデラックスマンこと句楽兼人が哀れに思えたな
黄金の精神持ってるミツ夫ですら、悩み苦しんだり、過ちを仲間やスーパーマンに助けてもらうシーンはちょくちょくあるのに
ただの一般人が仲間も師もなく、一方的に力を与えられたらそりゃ壊れちゃうよ
37: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 09:09:39
>>35
ブレーキがない→止めたくても止めれない。だから今のまま独善ヒーローやるしかない
死ぬまで死 ねない→病気やケガで死 ねないなら…寿命で…本当に死 ねるのか?
結果的に病死だったけと、言いたいことは大体こういうことよね
ブレーキがない→止めたくても止めれない。だから今のまま独善ヒーローやるしかない
死ぬまで死 ねない→病気やケガで死 ねないなら…寿命で…本当に死 ねるのか?
結果的に病死だったけと、言いたいことは大体こういうことよね
48: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 11:19:16
>>35
法や倫理に縛られないスーパーパワーを手に入れたらもう自分の精神力だけで自分を律しなければならない
ヒーローでい続けるにはブレーキの壊れた自動車でヴィランだけを轢き殺すチキンレースを死ぬまで続けるようなもので、好き勝手暴れればただのヴィランに成り下がる
ヒーローには高潔な精神が必要であると説くと同時にヒーローの孤独と悲哀を表現した名台詞だと思うわ
法や倫理に縛られないスーパーパワーを手に入れたらもう自分の精神力だけで自分を律しなければならない
ヒーローでい続けるにはブレーキの壊れた自動車でヴィランだけを轢き殺すチキンレースを死ぬまで続けるようなもので、好き勝手暴れればただのヴィランに成り下がる
ヒーローには高潔な精神が必要であると説くと同時にヒーローの孤独と悲哀を表現した名台詞だと思うわ
52: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 12:23:37
>>48
こう書かかれるとそこまで難しそうじゃないな
ハンドルをヴィランに向けてロックオンするだけ
その繰り返しだ
こう書かかれるとそこまで難しそうじゃないな
ハンドルをヴィランに向けてロックオンするだけ
その繰り返しだ
55: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 12:57:56
>>52
問題なのはヴィランとの能力差が開きすぎているとうっかりヴィランを殺めてしまう危険性があることだ。スパイダーマンに憑依したドクター・オクトパスが軽く本気を出したらヴィランが簡単に肉塊になってしまい、スパイダーマンがかなり手加減していたのが判明したこともある。
問題なのはヴィランとの能力差が開きすぎているとうっかりヴィランを殺めてしまう危険性があることだ。スパイダーマンに憑依したドクター・オクトパスが軽く本気を出したらヴィランが簡単に肉塊になってしまい、スパイダーマンがかなり手加減していたのが判明したこともある。
58: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 13:32:37
>>55
?
別にヴィランなんだから殺してしまっていいだろ?
?
別にヴィランなんだから殺してしまっていいだろ?
60: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 15:02:07
>>58
その辺の主義主張はまあ個人の自由だが、小池さんは悪を懲らしめようとしてやり過ぎた結果、「悪人は死んでもいい」という自己正当化をしたせいでブレーキが一つ壊れたんよ
その辺の主義主張はまあ個人の自由だが、小池さんは悪を懲らしめようとしてやり過ぎた結果、「悪人は死んでもいい」という自己正当化をしたせいでブレーキが一つ壊れたんよ
62: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 15:31:21
>>58
句楽居て草
句楽居て草
70: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 19:06:49
>>58
ヒーローがヒーローと呼ばれて市民に受け入れられる理由は無闇に接触をしないという事。簡単にヴィランを殺めたらそれはヴィランに敵対するもう一人のヴィランでしかないのだ。
ヒーローがヒーローと呼ばれて市民に受け入れられる理由は無闇に接触をしないという事。簡単にヴィランを殺めたらそれはヴィランに敵対するもう一人のヴィランでしかないのだ。
135: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 11:46:22
>>48
パワポケ7の黒野博士思い出すな
「〇すな、奪うなまでは大体の人が考える、しかし、それ以外の善悪の捉え方は人それぞれ。だから法がある。法に触れぬ限り、正義は一つではない」
「正義とは本質的に妥協を禁じる。だから善悪の判断があやふやな者が正義を執行しようとすると敵対するもの全てを破壊するか、自身と同じ価値観に洗脳する」
パワポケ7の黒野博士思い出すな
「〇すな、奪うなまでは大体の人が考える、しかし、それ以外の善悪の捉え方は人それぞれ。だから法がある。法に触れぬ限り、正義は一つではない」
「正義とは本質的に妥協を禁じる。だから善悪の判断があやふやな者が正義を執行しようとすると敵対するもの全てを破壊するか、自身と同じ価値観に洗脳する」
21: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 22:31:36
ノスタル爺は漫画自体はタイトル通りノスタルジックな感じで終わるんだけどバッドエンドなのが既に作中で提示されてるという
23: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 22:37:30
>>21
ラストはむしろ穏やかな終わり方なんだよね
でもこの後どうなるか読者は知ってるという
一応主人公もこの後自分がどうなるか知ってはいるんだがそれでもこの結末を選ぶのがなんとも言えないな
ラストはむしろ穏やかな終わり方なんだよね
でもこの後どうなるか読者は知ってるという
一応主人公もこの後自分がどうなるか知ってはいるんだがそれでもこの結末を選ぶのがなんとも言えないな
22: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 22:37:13
あのバカは荒野を目指すが好き
24: 名無しのあにまんch 2024/08/12(月) 22:43:25
間引き、の新聞記事の理論でいくとこれからの日本は礼節があって思いやりのある国になる?
28: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 08:47:40
カンビュセスの籤のラストページの迫力と凄みがすごい
別に集中線があるようなバトルシーンでもないのにあの迫真さと気迫はなんなんだ
別に集中線があるようなバトルシーンでもないのにあの迫真さと気迫はなんなんだ
31: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 08:58:14
流血鬼いいよね
32: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 08:58:53
「イヤなイヤなイヤなやつ」すき、短編として完成されてる
現実だと流石にここまで上手くいかんやろ、とも言い切れない嫌なリアルさがあるのも絶妙
現実だと流石にここまで上手くいかんやろ、とも言い切れない嫌なリアルさがあるのも絶妙
41: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 10:15:15
>>32
田中芳樹作品の「緑の草原に…」でも
このアイデアが使われていたね
しかし 作品内でも指摘されたけど憎まれ役が切れた皆に消されたらどうするんだ
田中芳樹作品の「緑の草原に…」でも
このアイデアが使われていたね
しかし 作品内でも指摘されたけど憎まれ役が切れた皆に消されたらどうするんだ
42: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 10:18:19
>>41
どうしようもない
これも作中で触れていたが、そういう危険性があるから稼ぎも多いと言うしかない
どうしようもない
これも作中で触れていたが、そういう危険性があるから稼ぎも多いと言うしかない
63: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 17:01:27
>>41 消される可能性もあるがゆえの高額報酬なんだろうな
36: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 09:03:39
底抜けさんは、こいつただのバカだろって思いながら
イライラして読んでた
イライラして読んでた
38: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 09:14:43
劇画おばQの正ちゃんの奥さんは
おばQのときのヒロインではなくポッと出なのか?
おばQほとんど見てないから知らんけど
おばQのときのヒロインではなくポッと出なのか?
おばQほとんど見てないから知らんけど
39: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 09:22:29
タイトルも含めて一千年後の再会が好き
一番最初に盲亀浮木の話をしてから壮大な宇宙の中のちっぽけでありふれた奇跡のラブストーリーに持ってくる手腕よ
一番最初に盲亀浮木の話をしてから壮大な宇宙の中のちっぽけでありふれた奇跡のラブストーリーに持ってくる手腕よ
74: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 20:58:03
>>73
大義のためにやったってのはまだしも
別れ際に告げるあたりは完全に自分の罪悪感軽減するためだからクソすぎる
大義のためにやったってのはまだしも
別れ際に告げるあたりは完全に自分の罪悪感軽減するためだからクソすぎる
138: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 08:35:12
>>74
返事も聞かずに許してくれるね?だもんねぇ
返事も聞かずに許してくれるね?だもんねぇ
75: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 21:02:22
>>73
「グッドトリップ」の気取った感じが何かむかつく
「グッドトリップ」の気取った感じが何かむかつく
40: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 10:08:52
カンビュセスの籤は決定的な描写をしてないのにそこはかとなくいやらしいのはなんでやろ
43: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 10:36:40
昨今の社会情勢を見てるとマジで定年退食が現実味を帯びてきていてヤバいな~と感じる。
子供のときは何だこの話つまんな~と思ってたのに。
子供のときは何だこの話つまんな~と思ってたのに。
44: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 10:43:46
劇画オバQの一コマだけ本編の絵柄に戻ってるとこ好き
45: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 10:54:58
「ミノタウロスの皿」と「カンビュセスの籤」は同じテーマで真逆の主張をしてる作品なのにどっちも名作なのがすごい
46: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 10:55:42
自作ショート映画の同好会で一人だけ難解な社会派作品持ち込んで周りの作品こき下ろすやつ嫌いなキャラだったわ
話のオチは今でも通じるくらい秀逸だけど
話のオチは今でも通じるくらい秀逸だけど
67: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 17:18:18
>>46
あれ他の三作は
・宅地開発
・貿易摩擦
・軍拡
の示唆で、伏線なんかないと主張していた「ある日」の伏線そのものである。
という考察を見たな。
ところで、たまたま掲載時の雑誌持ってて、この作品だけ紙質違ったんだけど、当時って他の雑誌でもこういう事あったの?
あれ他の三作は
・宅地開発
・貿易摩擦
・軍拡
の示唆で、伏線なんかないと主張していた「ある日」の伏線そのものである。
という考察を見たな。
ところで、たまたま掲載時の雑誌持ってて、この作品だけ紙質違ったんだけど、当時って他の雑誌でもこういう事あったの?
69: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 17:52:17
>>67
他所で見た考察の受け売りになるけど
「空間の繋がり」「時間の繋がり」「説得力のある理由のついた滅亡(歩き疲れた兵士の反乱により云々)」だというのが納得できる気がした
他所で見た考察の受け売りになるけど
「空間の繋がり」「時間の繋がり」「説得力のある理由のついた滅亡(歩き疲れた兵士の反乱により云々)」だというのが納得できる気がした
47: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 11:10:00
あのバカは荒野を目指すはまさに「少し不思議」だよね
過去にいったところで現在は何も変わらないけど、心持ちは少しだけ変わる
過去にいったところで現在は何も変わらないけど、心持ちは少しだけ変わる
49: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 11:37:42
>>47
Fateプレイしてからあれ読んで、UBWの元ネタこれかよって思った
偶然かもしれんけど
Fateプレイしてからあれ読んで、UBWの元ネタこれかよって思った
偶然かもしれんけど
51: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 12:21:35
ボノムのオチ、藤子先生にもそんな性癖あったのかしらと思っちゃう
57: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 13:23:37
食欲と性欲の価値観が逆転してる「気楽に殺ろうよ」は衝撃的だった
ただ逆転してるだけじゃなくて、性欲がオープンバケーショしてる→そのおかげで出生率も上がり人口も増える→人口が増えまくってるから、多すぎて減らす口実作りに殺人が公認されてる
って発想がスゴい
ただ逆転してるだけじゃなくて、性欲がオープンバケーショしてる→そのおかげで出生率も上がり人口も増える→人口が増えまくってるから、多すぎて減らす口実作りに殺人が公認されてる
って発想がスゴい
64: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 17:06:04
ひとりぼっちの宇宙戦争が好き
相手が自分と同じ能力だけど感情がないから56しに躊躇ないから
有利なようで同時にそれが弱点でもあるんだよな
相手が自分と同じ能力だけど感情がないから56しに躊躇ないから
有利なようで同時にそれが弱点でもあるんだよな
66: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 17:15:53
「みどりの守り神」が好きだったな
特に中盤から終盤にかけての家族が誰もいなくなった家で穏やかな絶望に包まれながら死を選ぼうとするあたりが妙に物悲しくて
特に中盤から終盤にかけての家族が誰もいなくなった家で穏やかな絶望に包まれながら死を選ぼうとするあたりが妙に物悲しくて
77: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 21:30:59
>>76
女の人(里子さん)の方、亡くなっちゃうってわかってるからね
過去に戻る前、おじさんから「お前との子供でも生まれていたら、生きるハリがあることで死ななかったかもしれない」と言われていたし
女の人(里子さん)の方、亡くなっちゃうってわかってるからね
過去に戻る前、おじさんから「お前との子供でも生まれていたら、生きるハリがあることで死ななかったかもしれない」と言われていたし
83: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 23:33:57
>>77
ノスタルジーの名の通り懐古に浸る、昔を懐かしんで残りの人生を過ごすんだよね。
ノスタルジーの名の通り懐古に浸る、昔を懐かしんで残りの人生を過ごすんだよね。
84: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 23:37:04
>>83
里子さんが早くに亡くなること以外、本人にとっては悪い余生ではなかったんだろうと
里子さんが早くに亡くなること以外、本人にとっては悪い余生ではなかったんだろうと
101: 名無しのあにまんch 2024/08/14(水) 21:27:26
>>83
>>84
土蔵の中で幼少の自分と里子との会話を涙しながら聞く(ラストシーン)。
↓
鍵を閉め忘れた土蔵から出て徘徊し、中学生の自分を見つけるが言葉が出ず。
初夜に屋外で抱き合う自分と里子の姿に、土蔵の中から「抱けぇ!!」と絶叫。
里子が死んで間もなく亡くなる。
最初はノスタルジーに浸ったまま残りの生涯を過ごそうと決心していたとは思う。
しかし軟禁による精神の変調もあってか、次第に抑えがきかなくなっていったように見える。
>>84
土蔵の中で幼少の自分と里子との会話を涙しながら聞く(ラストシーン)。
↓
鍵を閉め忘れた土蔵から出て徘徊し、中学生の自分を見つけるが言葉が出ず。
初夜に屋外で抱き合う自分と里子の姿に、土蔵の中から「抱けぇ!!」と絶叫。
里子が死んで間もなく亡くなる。
最初はノスタルジーに浸ったまま残りの生涯を過ごそうと決心していたとは思う。
しかし軟禁による精神の変調もあってか、次第に抑えがきかなくなっていったように見える。
81: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 23:01:50
>>71
ラストシーンの穏やかな顔の彼がこれからどういう人生を送るかが、それまでのストーリの中で既に語られていたことに気づいた時はゾッとした。
ラストシーンの穏やかな顔の彼がこれからどういう人生を送るかが、それまでのストーリの中で既に語られていたことに気づいた時はゾッとした。
78: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 21:46:52
「裏町裏通り名画館」
しがない学生の主人公が偶然通りかかった町で、名作映画「北極物語」「ヌターウォーズ」を格安で観ることができた
(執筆当時の有名映画「南極物語」「スターウォーズ」のパロディ)
しかしヌターウォーズの内容は「帝国の片田舎の青年ヨサークがレッドペーパーを受け取って徴兵され、友達になった兵士の死に涙を流し、反乱軍と戦って散る」、北極物語は「殺伐とした氷の平原で暮らすアザラシの親子のところに、野犬が現れて襲いかかる」という内容だった
この話、子供のころに初めて読んだ時は意味が解らなくて、それがかえって印象に残った
大人になった今ならわかる
「エンタメとしてパッケージされている戦争や自然界だって見方を変えたらこうなるよ」というシニカルなユーモアだったんだな
しがない学生の主人公が偶然通りかかった町で、名作映画「北極物語」「ヌターウォーズ」を格安で観ることができた
(執筆当時の有名映画「南極物語」「スターウォーズ」のパロディ)
しかしヌターウォーズの内容は「帝国の片田舎の青年ヨサークがレッドペーパーを受け取って徴兵され、友達になった兵士の死に涙を流し、反乱軍と戦って散る」、北極物語は「殺伐とした氷の平原で暮らすアザラシの親子のところに、野犬が現れて襲いかかる」という内容だった
この話、子供のころに初めて読んだ時は意味が解らなくて、それがかえって印象に残った
大人になった今ならわかる
「エンタメとしてパッケージされている戦争や自然界だって見方を変えたらこうなるよ」というシニカルなユーモアだったんだな
86: 名無しのあにまんch 2024/08/14(水) 01:40:14
>>78
南極物語との関係だとエンタメのブラックな面は「自然界」ではない気がするな。
実際のタロー・ジローはアザラシを襲ったとは考えにくいみたいだけど。
南極物語との関係だとエンタメのブラックな面は「自然界」ではない気がするな。
実際のタロー・ジローはアザラシを襲ったとは考えにくいみたいだけど。
87: 名無しのあにまんch 2024/08/14(水) 10:25:36
>>86
犬だって食べなきゃいきていけないし、なにかを捕食はしていたと思うけどねえ
犬だって食べなきゃいきていけないし、なにかを捕食はしていたと思うけどねえ
88: 名無しのあにまんch 2024/08/14(水) 11:01:45
>>87
タロジロは、アザラシを取るのは海に落ちる危険があったのでアザラシの糞やペンギンを食べていたという
あと北極物語の犬も人間の基地から逃げ出した犬だった
タロジロは、アザラシを取るのは海に落ちる危険があったのでアザラシの糞やペンギンを食べていたという
あと北極物語の犬も人間の基地から逃げ出した犬だった
123: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 12:39:05
>>78
>>86
「南極物語」に関しては星新一も似たようなテーマでショートショートを書いてたね
宇宙人が残していった怪獣が地球でさんざん暴れたあとに宇宙人が戻って来て怪獣を倒してくれるのかと思いきや感動の再会になって「あの怪獣はきっとタロとかジロという名前に違いない」ってなるやつ
>>86
「南極物語」に関しては星新一も似たようなテーマでショートショートを書いてたね
宇宙人が残していった怪獣が地球でさんざん暴れたあとに宇宙人が戻って来て怪獣を倒してくれるのかと思いきや感動の再会になって「あの怪獣はきっとタロとかジロという名前に違いない」ってなるやつ
126: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 12:46:51
>>123
割と前々から南極物語は批判や皮肉も多くて
クトゥルフもののゲームでも南極観測隊に取材を申し込んだ主人公が無理に情報を聞き出そうとして
「いやあそういったことが聞けないとなると記事が別物に差し替えになりましてなあ南極観測における動物を置き去りにしたことによる生態系への被害や無責任さに関する記事になりそうでして」
と暗にお前らの痛いとこを突いて蒸し返すぞって脅しに使っていたな
割と前々から南極物語は批判や皮肉も多くて
クトゥルフもののゲームでも南極観測隊に取材を申し込んだ主人公が無理に情報を聞き出そうとして
「いやあそういったことが聞けないとなると記事が別物に差し替えになりましてなあ南極観測における動物を置き去りにしたことによる生態系への被害や無責任さに関する記事になりそうでして」
と暗にお前らの痛いとこを突いて蒸し返すぞって脅しに使っていたな
93: 名無しのあにまんch 2024/08/14(水) 17:46:30
>>78
実際のスター・ウォーズはクローン兵だから難癖パロなんだけどな…
という指摘がたまにあるが当時の初期設定や描写だとそんな設定はなくクローン兵うんぬんは後々になって設定滑りした結果なので
そういう意味では割とF先生の当時の生のスター・ウォーズを見た印象や分析が入っている貴重な短編でもあるのだ
実際のスター・ウォーズはクローン兵だから難癖パロなんだけどな…
という指摘がたまにあるが当時の初期設定や描写だとそんな設定はなくクローン兵うんぬんは後々になって設定滑りした結果なので
そういう意味では割とF先生の当時の生のスター・ウォーズを見た印象や分析が入っている貴重な短編でもあるのだ
95: 名無しのあにまんch 2024/08/14(水) 18:19:59
>>93
藤子先生たち、アシスタントたち連れてハワイ旅行行ったとき、
まだ日本で放映されてなかったスター・ウォーズ観た根っからのファンだもんな
藤子先生たち、アシスタントたち連れてハワイ旅行行ったとき、
まだ日本で放映されてなかったスター・ウォーズ観た根っからのファンだもんな
104: 名無しのあにまんch 2024/08/15(木) 16:05:00
>>94
それ
ヌターウォーズとか今なら普通にパロディ映画として似たようなのやってもおかしくないと思う
それ
ヌターウォーズとか今なら普通にパロディ映画として似たようなのやってもおかしくないと思う
99: 名無しのあにまんch 2024/08/14(水) 20:15:29
>>82
そのコマだけ見ると普通の楽しそうな家族の図なのに
風だけでこれから起こることを予感させられるラスト良いよね
そのコマだけ見ると普通の楽しそうな家族の図なのに
風だけでこれから起こることを予感させられるラスト良いよね
85: 名無しのあにまんch 2024/08/13(火) 23:54:34
学徒動員させられて敵兵に怯えながら三十年ジャングルで生き抜いて
帰ってきたら妻は死んでいて、故郷はダムに沈み、知っている人たちもほとんど消息不明
後の10年くらいは土蔵に閉じ込められて、昔を懐かしみながら未来を変えられない事実に泣く
うーん……やるせねえなあ
帰ってきたら妻は死んでいて、故郷はダムに沈み、知っている人たちもほとんど消息不明
後の10年くらいは土蔵に閉じ込められて、昔を懐かしみながら未来を変えられない事実に泣く
うーん……やるせねえなあ
90: 名無しのあにまんch 2024/08/14(水) 15:29:44
メフィスト惨歌すき
あんなとぼけたような顔で悪魔すら手玉にとるとは
あんなとぼけたような顔で悪魔すら手玉にとるとは
105: 名無しのあにまんch 2024/08/15(木) 20:48:25
>>90
最初の数ページの失業して女に振られて鼻水垂らしてる状態が異常事態だっただけで、最初からエリートで美人の彼女がいて悪魔が出てきても冷静沈着な傑物だったんだよね
むしろ上司から説教すらしてもらえない悪魔の方が最初から無能という
最初の数ページの失業して女に振られて鼻水垂らしてる状態が異常事態だっただけで、最初からエリートで美人の彼女がいて悪魔が出てきても冷静沈着な傑物だったんだよね
むしろ上司から説教すらしてもらえない悪魔の方が最初から無能という
128: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 12:59:26
>>105
あまり本編には関係無いけどあの主人公が考えてるインベーダーゲームよりもヒットするゲームのアイデア(おそらく悪魔の力で得た)って何だったのか気になってる
マリオとかドラクエレベルのヒット作を出したのかな
あまり本編には関係無いけどあの主人公が考えてるインベーダーゲームよりもヒットするゲームのアイデア(おそらく悪魔の力で得た)って何だったのか気になってる
マリオとかドラクエレベルのヒット作を出したのかな
97: 名無しのあにまんch 2024/08/14(水) 19:11:20
「絶滅の島」
主人公たちが宇宙人に狩られて、人類は絶滅寸前まで追いつめられる
何種もの動物を絶滅に追いやった人類が狩られる側に回ったという皮肉
さらに攻撃された理由が「チキューケナシザルの黒焼きが円形脱毛症に効く」というデマのせいで
助かった理由も、絶滅危惧種として他の宇宙人に保護認定されたからという秀逸な落ち
「征地球論」も「宇宙人レポート サンプルAとB」もそうなんだが
藤子先生は宇宙人という外からの目線で人間を俯瞰して描写するのが上手かった
「ああ、確かに地球人の常識を抜きにして、外からの目線だとそう見える」と妙に納得させられた
当たり前かもだが、あれだけの物語をいくつも書き上げるだけあって頭が良かったんだな
主人公たちが宇宙人に狩られて、人類は絶滅寸前まで追いつめられる
何種もの動物を絶滅に追いやった人類が狩られる側に回ったという皮肉
さらに攻撃された理由が「チキューケナシザルの黒焼きが円形脱毛症に効く」というデマのせいで
助かった理由も、絶滅危惧種として他の宇宙人に保護認定されたからという秀逸な落ち
「征地球論」も「宇宙人レポート サンプルAとB」もそうなんだが
藤子先生は宇宙人という外からの目線で人間を俯瞰して描写するのが上手かった
「ああ、確かに地球人の常識を抜きにして、外からの目線だとそう見える」と妙に納得させられた
当たり前かもだが、あれだけの物語をいくつも書き上げるだけあって頭が良かったんだな
102: 名無しのあにまんch 2024/08/15(木) 08:55:32
>>100
女性上位じゃなくて本当に男女平等な社会なら、「配偶者とおっしゃい!」だったんだろうな
でも本当に男女平等ならこういうプレイは男女両方相手にありそうだから「恥ずかしい趣味」くらいですみそう
女性上位じゃなくて本当に男女平等な社会なら、「配偶者とおっしゃい!」だったんだろうな
でも本当に男女平等ならこういうプレイは男女両方相手にありそうだから「恥ずかしい趣味」くらいですみそう
107: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 08:09:33
>>100
女性上位社会なら女は送検男は説教だけって矛盾していないか?逆だろ
女性上位社会なら女は送検男は説教だけって矛盾していないか?逆だろ
108: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 11:21:32
>>107
「弱者が夢見るのは上から目線で軽く済ませてやってもいいが、上位層全体を貶めるような同胞の裏切りは許さん」ってことかも
「弱者が夢見るのは上から目線で軽く済ませてやってもいいが、上位層全体を貶めるような同胞の裏切りは許さん」ってことかも
109: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 19:42:27
>>107
まずこれは売春の暗示的なパロディ
この物語の注視点は女性が性を売っているのではなく振る舞いや立場(シチュエーション)を売っていることにある
女性が自由になった社会なら女性である彼女がどう振る舞おうと本来は自由なはず
男にかしづく女でいるほうが心地良いと感じたり楽だと感じる人もいるかもしれないし、こういう遊びで金を稼いでも外からとやかく言われる筋合いはない
にも関わらず政治的に法律的に’’女性が取るべき態度’’が決まっていて、それに反すると法的に罰されてしまう
なぜならここは女性が自由になった社会ではなく女性上位社会だから
この物語は「女性が上位者として君臨することになったからこそ’’立派な女性はこうあるべきだという女性像’’に縛られることになる女性たち(男性上位社会における男性の窮屈さや辛さの示唆でもある)」と「自由を得ることを標榜していながら、管理主義的な全体主義に陥る社会の皮肉さ」を指摘している
男性が説教で済んだかはわからないけど女性が逮捕されるシーンが強調されてるのはそういうこと
この物語は女性が逮捕されなきゃ意味が成立しない
まずこれは売春の暗示的なパロディ
この物語の注視点は女性が性を売っているのではなく振る舞いや立場(シチュエーション)を売っていることにある
女性が自由になった社会なら女性である彼女がどう振る舞おうと本来は自由なはず
男にかしづく女でいるほうが心地良いと感じたり楽だと感じる人もいるかもしれないし、こういう遊びで金を稼いでも外からとやかく言われる筋合いはない
にも関わらず政治的に法律的に’’女性が取るべき態度’’が決まっていて、それに反すると法的に罰されてしまう
なぜならここは女性が自由になった社会ではなく女性上位社会だから
この物語は「女性が上位者として君臨することになったからこそ’’立派な女性はこうあるべきだという女性像’’に縛られることになる女性たち(男性上位社会における男性の窮屈さや辛さの示唆でもある)」と「自由を得ることを標榜していながら、管理主義的な全体主義に陥る社会の皮肉さ」を指摘している
男性が説教で済んだかはわからないけど女性が逮捕されるシーンが強調されてるのはそういうこと
この物語は女性が逮捕されなきゃ意味が成立しない
110: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 21:17:09
>>109
なるほどね!
立場が上だからこそがんじがらめになっていくのか
なるほどね!
立場が上だからこそがんじがらめになっていくのか
114: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 17:58:14
>>109
いわゆる「差別コスト」か 昔オネエが叩かれていたようなもの?
いわゆる「差別コスト」か 昔オネエが叩かれていたようなもの?
106: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 04:13:43
高度な知性体になったゴキブリが冷蔵庫を宇宙船に改造して新天地を探しに宇宙へ旅立つのは
ある種のシュールさはあるな、冷蔵庫を改造したのは食糧の確保も兼ねてるんだろうが
ある種のシュールさはあるな、冷蔵庫を改造したのは食糧の確保も兼ねてるんだろうが
112: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 23:49:05
「ポストの中の明日」
主人公は予知能力がある少年で、新聞を見ていると未来の記事の内容が分かってしまう
ある日、友人と富士山麓のハイキングに出発する前日に「富士の樹海で少年4人が遭難する」という記事を見てしまう
何とか説得して中止させようとするが、聞いてもらえず遭難する
だが日も暮れて、疲労で全員が動けなくなる直前、主人公は夕日をみる
それは翌日の夕日だったが、その未来視で西の方角が判り人里のある場所にたどり着いた
この話の主人公は遭難するとわかっているのに、どんなに頑張っても周りが話を聞かずに悪い方向へ行ってしまう展開にハラハラしたな
「起きることを見通す」から予知能力なのに、それを変えることができたら予知にならないわけで
それゆえに主人公がどうしようが見てしまったものは変えられないのなら予知能力って役に立たないのでは、
と思わせてからの予知で助かる展開に「なるほど」となった
主人公は予知能力がある少年で、新聞を見ていると未来の記事の内容が分かってしまう
ある日、友人と富士山麓のハイキングに出発する前日に「富士の樹海で少年4人が遭難する」という記事を見てしまう
何とか説得して中止させようとするが、聞いてもらえず遭難する
だが日も暮れて、疲労で全員が動けなくなる直前、主人公は夕日をみる
それは翌日の夕日だったが、その未来視で西の方角が判り人里のある場所にたどり着いた
この話の主人公は遭難するとわかっているのに、どんなに頑張っても周りが話を聞かずに悪い方向へ行ってしまう展開にハラハラしたな
「起きることを見通す」から予知能力なのに、それを変えることができたら予知にならないわけで
それゆえに主人公がどうしようが見てしまったものは変えられないのなら予知能力って役に立たないのでは、
と思わせてからの予知で助かる展開に「なるほど」となった
113: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 10:49:59
ノスタル爺、コマーさる、テレパ椎
語呂合わせを膨らませてあれだけ読み応えのある話を作れるのは凄いと思う
語呂合わせを膨らませてあれだけ読み応えのある話を作れるのは凄いと思う
129: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 15:01:19
>>113
テレパ椎ってドラえもんの道具にもあったよね
ヨドバ氏シリーズとかもそうだけどドラえもんの道具が大人社会にあったらどうなるかというセルフパロディ的な要素もあるからSF短編は面白い
テレパ椎ってドラえもんの道具にもあったよね
ヨドバ氏シリーズとかもそうだけどドラえもんの道具が大人社会にあったらどうなるかというセルフパロディ的な要素もあるからSF短編は面白い
115: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 21:16:08
「アン子大いに怒る」はのちの連載作品エスパー魔美の原型らしいけど
キャラデザインはこれはこれで可愛いと思うんだよね
ただ、主人公じゃなくてヒロインポジションぽいデザインには見える
エスパー魔美として連載するときには、大人っぽくして髪型も主人公らしい個性を付けたのかな
キャラデザインはこれはこれで可愛いと思うんだよね
ただ、主人公じゃなくてヒロインポジションぽいデザインには見える
エスパー魔美として連載するときには、大人っぽくして髪型も主人公らしい個性を付けたのかな
116: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 21:18:23
あちたがみえる のこのオチ
何かしらの事故で両親が死んで他のとこに引き取られるのを示唆とか誘拐されるとか一応分からなくもないんだけど
なんか腑に落ちないん
みんなはどう解釈してる?
何かしらの事故で両親が死んで他のとこに引き取られるのを示唆とか誘拐されるとか一応分からなくもないんだけど
なんか腑に落ちないん
みんなはどう解釈してる?
117: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 21:32:43
>>116
最初読んだ時にはそのまんまに受け取ってしまって、
実は両親も知らなかったけど血が繋がっていなくて本当の親が別にいたという落ちなのかと思った
メタ的な話になるけど「両親が別人になっている」ということは
家庭を維持できなくなるような悲劇だけが示唆されていて、そこを描写せずに読者に想像させることで読後のブラックな雰囲気を引き立てる
リドルストーリー的な作劇法なんだろうね
一番穏便な落ちで「怖くなった両親が宝くじの金で子供を里子に出す」怖い落ちだと「両親が事故で死亡して、引き取られる」だと思ってる
最初読んだ時にはそのまんまに受け取ってしまって、
実は両親も知らなかったけど血が繋がっていなくて本当の親が別にいたという落ちなのかと思った
メタ的な話になるけど「両親が別人になっている」ということは
家庭を維持できなくなるような悲劇だけが示唆されていて、そこを描写せずに読者に想像させることで読後のブラックな雰囲気を引き立てる
リドルストーリー的な作劇法なんだろうね
一番穏便な落ちで「怖くなった両親が宝くじの金で子供を里子に出す」怖い落ちだと「両親が事故で死亡して、引き取られる」だと思ってる
119: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 21:52:08
「白亜荘二泊三日」
未来の家族旅行で、白亜紀に行った父母と子供二人がバカンスを楽しむ
子供たちはトリケラトプスに触ったり恐竜の背に乗っかったり大騒ぎする
しかもいたずらでトリコノドン(ネズミみたいな哺○類の先祖)を捕まえて原子レンジ(未来の調理器具)に入れてしまうが、それが哺○類の進化や人類の誕生に繋がったかもしれない、みたいな終わり方
自分は「ははあ、恐竜を狩る場面も出てくるし、これは「のび太の恐竜」の原型だな」と思っていたら
この話の初出は1981年で、映画「のび太の恐竜」は1980年、
更にそれよりも前の1979年「T・Pぼん」で「バカンスは恐竜に乗って」という同じように三畳紀の恐竜時代に旅行する話があった
この時期の藤子不二雄先生はどんだけ恐竜が好きだったんだ・・・
未来の家族旅行で、白亜紀に行った父母と子供二人がバカンスを楽しむ
子供たちはトリケラトプスに触ったり恐竜の背に乗っかったり大騒ぎする
しかもいたずらでトリコノドン(ネズミみたいな哺○類の先祖)を捕まえて原子レンジ(未来の調理器具)に入れてしまうが、それが哺○類の進化や人類の誕生に繋がったかもしれない、みたいな終わり方
自分は「ははあ、恐竜を狩る場面も出てくるし、これは「のび太の恐竜」の原型だな」と思っていたら
この話の初出は1981年で、映画「のび太の恐竜」は1980年、
更にそれよりも前の1979年「T・Pぼん」で「バカンスは恐竜に乗って」という同じように三畳紀の恐竜時代に旅行する話があった
この時期の藤子不二雄先生はどんだけ恐竜が好きだったんだ・・・
134: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 06:36:13
>>119
タイムマシンの発明された未来世界から「恐竜狩り」をするために白亜紀を訪れた人々が、ほんの小さな生物に影響を与えてしまったがために、未来世界が大変なことになる……という物語「雷のような音」の収録されたブラッドベリの短編集「太陽の黄金の林檎」は1962年に早川書房から出版されているので、藤子先生もたぶん読んでたんだろうなぁ。
タイムマシンの発明された未来世界から「恐竜狩り」をするために白亜紀を訪れた人々が、ほんの小さな生物に影響を与えてしまったがために、未来世界が大変なことになる……という物語「雷のような音」の収録されたブラッドベリの短編集「太陽の黄金の林檎」は1962年に早川書房から出版されているので、藤子先生もたぶん読んでたんだろうなぁ。
136: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 18:55:44
>>134
藤子F不二雄先生SF大好きだから絶対読んでると思う
「征地球論」でも銀河帝国衰亡史が出てくるし
藤子F不二雄先生SF大好きだから絶対読んでると思う
「征地球論」でも銀河帝国衰亡史が出てくるし
120: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 09:22:35
「オヤジ・ロック」は本当に昔、ペットロックという石をペット代わりにするジョークグッズがあったと知って驚いた
一か月しか移動できないタイムマシンで、一か月後に売れている状態を客にタイムマシンで見せて「あなた以外みんな持っていますよ」という同調圧力で買わせるという理論
……理解はできるんだけど、最初のある程度売れている状態を作るのが大変のように思える
頑張って近所の三人くらいに売り付ければ「結構売れているんだ」と思わせて一人くらいは買ってくれる、それを繰り返せば加速度的に「売れまくっている」ように見えるのかな
売れ行きに勢いをつける雪崩れ現象を起こすまでに苦労するような…
それはそれとして流されやすい日本人の気質を上手く皮肉っているなとは思った
一か月しか移動できないタイムマシンで、一か月後に売れている状態を客にタイムマシンで見せて「あなた以外みんな持っていますよ」という同調圧力で買わせるという理論
……理解はできるんだけど、最初のある程度売れている状態を作るのが大変のように思える
頑張って近所の三人くらいに売り付ければ「結構売れているんだ」と思わせて一人くらいは買ってくれる、それを繰り返せば加速度的に「売れまくっている」ように見えるのかな
売れ行きに勢いをつける雪崩れ現象を起こすまでに苦労するような…
それはそれとして流されやすい日本人の気質を上手く皮肉っているなとは思った
122: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 12:35:23
超兵器ガ壱號ほんと大好き
めちゃくちゃシリアスに盛り上げておいて最後の最後にあのオチなのすごすぎる
めちゃくちゃシリアスに盛り上げておいて最後の最後にあのオチなのすごすぎる
127: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 12:55:03
「倍速」という短編で1コマだけこの作品には無関係なドラえもんの手が描かれてるのほんと好き
当時のアシスタントの1人が誰がこんなもん描いたって激怒したらF先生がおずおずと手を挙げたという逸話も含めて面白い
当時のアシスタントの1人が誰がこんなもん描いたって激怒したらF先生がおずおずと手を挙げたという逸話も含めて面白い
144: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 20:06:49
>>127
どらの手とかパーマンの悪役の博士がゲスト出演とか子供心溢れた展開からちょっとアダルトなオチの『倍速』好き
どらの手とかパーマンの悪役の博士がゲスト出演とか子供心溢れた展開からちょっとアダルトなオチの『倍速』好き
133: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 23:28:10
「パラレル同窓会」は、人生で別々の選択をして違う生き方をしている自分が一堂に会する話
小説家になりたいと思いながらも、その気持ちを伏せて事業に成功した主人公がもしも違う人生を今からでも歩めたらと考えてしまう
今でいうマルチバース(多元宇宙)
最近はやり始めた概念なのに何十年も前に取り入れていた藤子先生は流石だ
それはそれとして別の生き方している自分がこんなこと言いだしたらビビる
小説家になりたいと思いながらも、その気持ちを伏せて事業に成功した主人公がもしも違う人生を今からでも歩めたらと考えてしまう
今でいうマルチバース(多元宇宙)
最近はやり始めた概念なのに何十年も前に取り入れていた藤子先生は流石だ
それはそれとして別の生き方している自分がこんなこと言いだしたらビビる
137: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 05:02:17
自分会議とかいう自分が遺産を一人占めすることしか考えしかないままタイムスリップしてきた連中
宝くじの当たり番号メモしてくるとかこの会社が伸びるから株を買おうとかの考えさえない
宝くじの当たり番号メモしてくるとかこの会社が伸びるから株を買おうとかの考えさえない
140: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 19:25:24
人跡未踏の宇宙に挑んだ中年男性の目的は応答にタイムラグがあるので口うるさい奥さんに物申すためだったという話ほんと好き
F先生は落語好きだけあってシリアスな流れから落とすのが上手い
F先生は落語好きだけあってシリアスな流れから落とすのが上手い
142: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 23:40:08
カメラシリーズのヨドバさんが好き
20世紀に置き去りにされ、食うにも困っていた頃に比べると、だんだん余裕が出てきて良かった
20世紀に置き去りにされ、食うにも困っていた頃に比べると、だんだん余裕が出てきて良かった
145: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 22:12:08
>>142
「四海鏡」で、社長2人に競りをさせて儲けようとしたのに、2人に談合されたので、
設けを捨てて車椅子の少年にタダであげるの好き。
「四海鏡」で、社長2人に競りをさせて儲けようとしたのに、2人に談合されたので、
設けを捨てて車椅子の少年にタダであげるの好き。
143: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 11:06:48
超兵器ガ壱号
ものすごくシリアスに進んでいた架空戦記がしょーもないオチで終る脱力感
倍速もそうだけどこれぞ藤子漫画って感じがする
ものすごくシリアスに進んでいた架空戦記がしょーもないオチで終る脱力感
倍速もそうだけどこれぞ藤子漫画って感じがする
130: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 15:11:07
藤子・F・不二雄先生が存命だったらドローンとかAIとかスマホとかSNSとか最新の恐竜の研究成果とかをテーマにした名作を描いてくれたんだろうなと思うとつくづく惜しい
元スレ : 藤子・F・不二雄のSF短編について語りたい