アニメ化作品のアニオリ映画がみてみたい

  • 59
1: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 18:20:51
アニオリ映画が見たい作品挙げてけ
13: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 20:38:03
>>1
五条VS宿儺の前にあった謎のダーク五条との戦い
無限城決戦の前にあった謎のダーク縁一との戦い

呪術と鬼滅でもやれるな
25: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 23:55:05
>>1
手の色違いすぎて草
2: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 18:24:19
悪魔合体やめろ!
3: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 18:25:08
それは…
ダークマイト的な感じのアニオリということでしょうか?
4: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 18:32:41
どうしよう、何をあげてもダークマイトが姿を現しそうでタイトルをあげにくいw
35: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 08:27:31
三大ネタにされやすいアニオリ映画展開をあげるなら

・〇〇〇(メインキャラ)を処刑せよ
・ダーク〇〇〇(メインキャラのそっくりさん)
・危険すぎて封印されたという設定の秘術を使うオリキャラ

こんなところですかね
5: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 18:34:24
武装錬金とか?
6: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 18:38:50
ゴールデンカムイは面白そう
14: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 20:57:44
>>6
めっちゃ見たいけどむしろカットした原作部分をアニメ化しろってなりそう…
7: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 18:48:29
鬼滅でアニオリ映画なら八丈島の話とか?

炎柱一家の在りし日の姿
島のかつての困窮など前情報に眉をひそめながらも海をゆく炎柱(父)
島民(生きてる人間)が敵にまわる惨状の中で蛇鬼を退治、保護された子供
煉獄家の物語としてもいけそう
8: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 18:56:54
チェンソーマンは毎回ゲストヒロインが何らかの理由で殺しにきそう
最後はマキマさんに消されるまでセット
9: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 19:03:30
──ダーク・マキマ
17: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 22:01:51
>>9
元がダークじゃねーか
22: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 22:58:58
>>9
逆にいい人かもしれない
36: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 08:30:46
>>9
ダークマキマが元マキマと逆なら
国民残機拒否して単身で戦闘してて
血の繋がった家族のように接してる犬達と同等の扱いを人間相手にしてくれるマキマさん?
11: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 19:26:05
鬼滅の113年前にあったとかいう上弦撃破
12: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 20:36:45
>>11
それなら113年前に倒した上弦が復活したって話になりそう
15: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 21:10:44
100カノの映画オリジナル彼女見たい
19: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 22:16:56
>>15
後々漫画に逆輸入されそう
26: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 23:57:12
>>15
普通の作品なら主人公と生き別れ、死に別れたってことでいいが
100カノだと「恋太郎がそれを許すか?」ってなってくるのが…
たとえ閻魔大王相手でも連れ戻しそう
27: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 00:32:05
>>26
多分劇場版100カノは銀魂のさらばみたいに綺麗に終わるタイプの映画になるとみた
42: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 13:36:55
>>26
生き霊彼女とかどうよ
幽霊状態ならビビーンするけど肉体に戻るととビビーンしないみたいな
16: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 21:14:03
終末世界でふたりぼっちになってしまったチトとユーリは、愛車のケッテンクラートに乗って延々と広がる廃墟をあてもなくさまよう。日々の食事さえも事欠く、明日の見えない毎日。
だけどそんな「日常」も、ふたり一緒だと、どこか楽しげだったりもして……
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街を飲み込んでしまう。そしてチトとユーリの前に、見た目はヌコにそっくりだが真逆の生態を持つ生物・ダークヌコが立ちはだかる。
10: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 19:25:00
ジョジョとか
18: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 22:15:38
ジョジョ5部エピソード:ポルナレフ
どういう経緯でパッショーネと関わってボスとバチバチにやり合うようになったのかはスゲェ興味ある
40: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 13:18:27
>>18
パッショーネの他のチーム設定して因縁作るとかありそう
ジョジョだと2部でもう一人の柱の男とかやりやすそうだな
41: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 13:33:07
>>40
柱の男(サンタナ未満)がジョセフの波紋も廃れてしまった4部5部時代に蘇って仗助とジョルノのダブルジョジョで打ち破るやつ
20: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 22:19:00
五条悟を処刑せよが思いついたけど最初がそもそも虎杖悠仁を処刑せよだったな
24: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 23:50:19
>>20
誰が処刑できるんだあのバケモンを…
30: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 03:27:31
>>24
僕が五条先生を殺します
21: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 22:50:36
割と真面目にToLOVEるダークネス
お色気方面もバトル方面もどっちもイケる
28: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 01:00:45
これは、『鬼滅の刃』もう一つの物語──────。

新たな仲間たち──────。
海外の鬼狩り(CV.神谷浩史)「剣だと?……これだから日本では鬼の増殖が止まらねぇんだ。」パァン!
歌柱(CV.棒読みのアイドル)「ヤッホー!みんな元気だった~!?やっぱねぇ、引退やーめた」

今明かされる、日輪刀の秘密────。

お館様「あれは…伝説の虹色の日輪刀…!!」
炭治郎「そんな……おまえは……俺、なのか…?」
偽炭治郎「…」ニィ

♪~~~(主題歌:Ado『鬼』)

善逸「海だ!平和だ!水着のお姉さんだ~~!!」
鬼と化した村田「富岡…俺を…斬れッ!!」
義勇「…ッ!!」

無惨「人工の鬼……だと……?」
猗窩座「今だけ共闘だ、猪」
伊之助「足ひっぱんじゃねえぞ!入れ墨上裸!」

合体した人工鬼「グオ゛オ゛オ゛オ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ!!」
炭治郎「絆の呼吸──────。」

炭治郎『劇場版鬼滅の刃、ヒノカミ伝説・壱』

炭治郎「さよなら……みんな……」
禰豆子「お兄ぃちゃぁぁぁぁぁん!!!!」
33: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 06:31:18
>>28
くそっ…ちょっと観たくなってきたじゃねえか…!
いや、やっぱ許せねえわ
23: 名無しのあにまんch 2024/08/02(金) 23:10:55
ハイキュー、三年生になった日向達の春高最後の試合
43: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 17:26:16
ハイキューだったら、最終回合同合宿でドリームチーム組んで試合して欲しいな
29: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 01:32:27
放送前だがSAKAMOTO DAYSはアニオリやりやすそうだしアクション盛れば面白くなるから相性良さそう
31: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 05:26:47
そんな中鶴見中尉とは真逆の信念を持つダーク鶴見が杉元達の前に立ちはだかる
32: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 05:58:22
>>31
ウイルク大好きじゃん
34: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 08:22:51
ダイ一行は大魔王バーンとの戦いに敗れ、世界はバーンの無差別爆撃に襲われた。態勢を立て直した一行は囚われた仲間ヒュンケルとクロコダインの救出を狙う。
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてダイたちの前に、見た目はアバンにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ア・バーンが立ちはだかる。
37: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 08:32:18
>>34
ダイの大冒険はアニオリ映画あるんだよな…
テンプレっぽい敵もいたし
38: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 08:43:39
>>37
Oh……そういえば旧アニメでアニオリ映画が有ったか
すまん、失念してた
39: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 12:44:55
アニオリダンジョンでエバラの飯を食うとんスキ
44: 名無しのあにまんch 2024/08/03(土) 20:23:39
劇場版ダンジョン飯
マルシル・ドナトーを処刑せよ

元スレ : アニオリ映画が存在しないアニメ化された漫画で

アニメ記事の種類 > 考察アニオリアニメ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:03:17 ID:k2NjU3ODg
ダークマイト構文が便利すぎる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:10:02 ID:AzNjM4NzY
>>1
「これが、ダークマイト構文の力ァ!」
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:03:52 ID:AzNjM4NzY
サムネのダーク五条で一瞬こんな映画あったっけ…?って思ってしまった
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 23:12:52 ID:cyOTEzODA
>>2
二条半くらいというやつか
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:05:20 ID:EzNTgzMzI
また日番谷が死んでるぞ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:06:28 ID:U4OTI1Njg
ダークシャンクスとか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:48:33 ID:Q0OTI2Njg
>>4
シャムロック「え?」
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 23:12:59 ID:A5NDg0MjA
>>4
裏七武海と裏四皇だすか
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:07:08 ID:c0MDU5MDQ
虚構推理でダークおひい様というのが頭に浮かんだ。
なお胸と色気もダークな模様。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:11:19 ID:A5OTM1OTY
100体のメタル○○○
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 00:48:49 ID:gwMTU1NTA
>>7
君のことが大大大大大好きな100人のメタル彼女?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:11:37 ID:g3MDIxMzI
ちゃんと原作者が書いたやつとかなら何でもええよ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:19:34 ID:A1OTM0MDQ
むしろ原作終わるタイミングでダークマイトやったのがすごいよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:19:54 ID:M2MTMzNDQ
ダンジョン飯は単に本編の終盤じゃねえか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:20:33 ID:A5OTM1OTY
BLEACHで一護と織姫が結婚するまでの話。
恋愛ものとして作る場合は劇中で破局の危機がある
バトルものなら敵のレベルをどの程度にしたものか...
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:27:59 ID:k3OTk5Mjg
ダイ大は旧アニメの時に映画オリジナルで裏の6大軍団長みたいなのを出したんだっけ?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 00:06:03 ID:YzMzcwMDA
>>12
昔のジャンプ映画は
オリジナルキャラ使ったTVシリーズの焼き直しが定番だったからなあ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 08:02:27 ID:kyNzc5NTA
>>26
そう言えば、ドラゴンボールも敵の倒し方は同時期っぽい敵と似てるな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:30:41 ID:Y1ODM0OTY
ハンターの映画は酷かったな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 01:06:13 ID:c4NDA3MjU
>>13
特典目当てに行ったけど受け取ってすぐ帰ればよかった
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 01:06:43 ID:A1MjgwMA=
>>13
怨能力とかホントやばかった
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 06:27:42 ID:E5MDI4NTA
>>13
ゲームも付き合い嫌だから監修全くしねえのかクソゲーが毎度生産されてるからなあ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:43:20 ID:E1MTA2OTY
アニオリとかいらん
原作に忠実でいい。1シーンの追加も映画もいらん
また自殺者出させたらアニメ会社は責任取れるのか?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:50:08 ID:k3OTk5Mjg
>>14
面白ければ何でも有りだろう
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 00:10:56 ID:k4Njg3MjU
>>18
それは結局猫の箱じゃん?
猫の箱を開けるくらいなら既知の猫に触れる方が良いに決まってるじゃないか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:51:34 ID:Q0OTI2Njg
>>14
アニオリとかいらん 原作に忠実でいい。←分かる
1シーンの追加も映画もいらん←まぁ分かる

また自殺者出させたらアニメ会社は責任取れるのか?←何言ってんだ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 07:42:13 ID:QzMDM5NTA
>>19
セクシー田中さんのことだろうな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 08:31:51 ID:YzODg1NzU
>>47
だろうなとは思うけど、何でもかんでも改変、アニオリが駄目なんじゃなくて、了承取らずにやったがダメなんだけどな
自分のお気持ちの叩き棒にするのやめてほしい
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 21:34:13 ID:M0NDgwNTA
>>47
しかもそれアニメじゃなくてドラマやん
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:47:46 ID:c4MTYwNjA
まず1コメのコラが面白すぎる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:48:43 ID:k2MTc2MzI
フリーレンとか作りやすそう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 00:16:41 ID:IyMTAxNTA
>>17
無名の大魔族という便利設定があるから幾らでも作れるよな
その括りで初めて出てきたソリテールみたいに基本的に目立つ事を好まないって設定にすればフリーレンが知らなくても何ら不自然ではないってのが非常に便利
又はフリーレンの脱線癖を発揮して旅で立ち寄る人里離れた集落みたいな場所でトラブル発生なんてのも行けそうだ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:56:09 ID:ExMTc4OTY
スターウォーズのアニメのクローンウォーズみたいに原作の隙間や描かれてない部分を補完するタイプとか、マンダロリアンみたいに世界観を流用して別視点で描くタイプとかが観たいっていうのはアニオリ希望とはちょっと違うのかな?

呪術で言えば平安編とか過去の六眼無下限vs十種対決とかは見てみたい
ただ需要的にも映画よりもアマプラとかでの配信向きになっちゃいそうだけど
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 22:58:02 ID:c4MTYwNjA
昔はパチモンの敵キャラと言えばブラックゼウスとか暗黒聖闘士みたいにブラック~だったのに、いつの間にかダーク~になったな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 23:25:24 ID:A5NDg0MjA
>>21
いつの間にと言うには元凶がはっきりしてませんかねぇ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 23:25:43 ID:IwNzUxMTI
ロボコ・ザ・ムービー並行世界からやってきた闇のロボコ・・・はもうやった
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 00:31:30 ID:g1OTQ3MjU
ドラゴンボールなんかアニオリ映画産の人気キャラが
たくさん生まれたからなあ
そう全否定するもんでもないと思うけど
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 08:03:34 ID:Q3NzM5MjU
>>29
ブロリー、クウラ、ターレス、あとゴジータもか?
映画じゃないけどアニオリ枠ならバーダックも入るし、
人気かはイマイチわからんけどジャネンバ、ボージャック、ザンギャ、スラッグあたりもたまに話題になってるし、ドラゴンボールはアニオリ結構上手くやってた印象やね。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:40:15 ID:c5OTY3NTA
>>29
話はつまらんけどキャラはガチで良いもんなぁ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 00:44:54 ID:IxNDgxMDA
鬼滅の刃の実写テンプレ好き
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 01:07:13 ID:c4NDA3MjU
絆の呼吸の夏休み映画感すげえ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 01:19:35 ID:IzMzYxMjU
>>34
今年の夏、君も劇場で鬼殺隊になろう!
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 02:18:03 ID:YxMjQzNTA
俺はもっと明らかに原作と繋がらねえだろ〜っていうアニメスタッフが考えたツッコミどころ満載のクソ映画が見てえんだよ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 02:21:53 ID:M3OTA0NzU
こういう感じの映画たまに見たくなる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 02:23:51 ID:cyMDkxNTA
いうほど流行んなかったなダークマイト
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 06:48:38 ID:IzNjU4NzU
>>38
ヒロアカは原作の完成度と人気が高いから、アニオリのダークマイトはいまいちだったのかもな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 07:08:18 ID:c1MDYxMjU
>>38
構文が一部に弄ばれてるだけだな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:53:42 ID:EyNzE5NzU
>>38
一時的な流行止まりだったけど
今でもたまにダークマイトの画像使われるくらいには痕を残してはいるみたいだな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 04:13:11 ID:MxNjEzNTA
呪術は羂索がやらかせばアニオリ映画生やせそう
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 05:49:14 ID:I1NzMyNzU
まっさきにゆるキャン△が思い浮かんでしまった
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 06:12:27 ID:U2MTQyNTA
原作者が乗り気ならいいんじゃない?
きまぐれオレンジロードは完結編の劇場版を作ることを原作者はまったく知らなかったからすごく嫌だったらしい…
そして監督は原作者が知らないことを上映前に知ってショック受けたという
こんなことは今の時代さすがにもうないと思うが
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 08:05:33 ID:czNzYyMDA
>>41
お互いに不幸な事故だったのか……
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 09:06:07 ID:YzMzcwMDA
>>51
?「先生はお忙しい方なんでぇ、ちょっと時間取れないんですよ、変な話ぃ。みなさん、プロなんでお任せしますぅ」
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 06:34:41 ID:I4ODAwMDA
アイシールド21大学編とか映画であったら見てみたいわ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 07:37:28 ID:I2NDcwNTA
ダークマイトは原作者監修だからアニオリというのか?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 08:28:57 ID:QwOTkxMjU
>>46
しかもある程度形出来上がってから急にぶっ込んできた異物だしな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 07:50:36 ID:g4ODkyMDA
オーバーロードは四武器とか銀糸鳥とかのスピンオフ見たい。
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 10:17:05 ID:YyODMwMDA
劇場版ワートリ第1弾 三雲修を処刑せよ!
劇場版ワートリ第2弾 もう一つの風刃
劇場版ワートリ第3弾 コピーA級部隊
劇場版ワートリ第4弾 追憶編
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:56:16 ID:g2NDAzMDA
>見た目はアバンにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ア・バーンが立ちはだかる。

旧ダイのアニオリ映画は2作目の新生六大将軍のが話題になるけど
1作目の映画はガチで偽物のアバンが出てくる話なんだよなあ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります