【鬼滅の刃】鬼さえいなければ悲鳴嶼行冥と子ども達は幸せに暮らしてたんだよな…

  • 66
1: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:22:24
それはそれとしてコイツも悪いが他の子ども達も先生に黙って処断したのはマズいよね
2: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:30:59
>>1
子供達のなかでは比較的年長だったんだな
39: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:38:36
>>1
それにしてもサムネの獪岳、隣の子と比べても白いな
88: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:20:16
>>39
寺の仕事ほかの子に押し付けてサボってたんだろうなぁという想像が働く
92: 名無しのあにまんch 2024/06/25(火) 01:46:03
>>88
獪岳が不真面目な印象そんなにないんだよな
修行逃げ出す善逸にキレてたしじいさんから獪岳のようになれって言われるくらいだから与えられた仕事は真面目にやるんじゃない?
95: 名無しのあにまんch 2024/06/25(火) 08:22:15
>>92
むしろ「自分はいい子にしてるのに他の奴らにも構うなんて」と嫉妬するタイプだと思うから年相応に偶に手伝いをサボって遊んだり悪戯する他の子供を見て「こんな奴らと一緒の扱いするなんておかしい」とか思ってそうではある
3: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:31:00
そもそも金を盗むのが悪いんだよ!
4: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:31:26
この時の悲鳴嶼さんならそこら中を探しに行って諭そうとしかねないからな
5: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:32:55
半天狗を告発しようとした(けど口封じに殺されてしまった)人と同じ心境だったんだろうな
「お世話になったあの人が裏切られて悲しい思いをする前に……」ってな感じの
6: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:34:30
結果的には獪岳が寺の子どもたちを死に追いやってるんだけど、着の身着のまま追い出された獪岳が鬼に襲われる以外にも死ぬことはあっただろうからね
金を盗んだのが悪いってのはそれはそう
10: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:42:35
>>6
かいがくからしたら先に殺そうとしてきたのは向こうの思考になってもおかしくない
7: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:38:13
寺の子供達的にも話し合う以前にもうあかんってなったんだろう
8: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:39:49
盗んだ獪岳が全面的に悪いんだけどこんな普通に笑いあって過ごせてた日々もあるのがなおさら辛いね
9: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:41:37
そもそも盗んだ理由が明確に分からないのがなぁ・・・・
19: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 03:10:47
>>9
きっと寺のお金を盗んだのも、やむを得ない理由があったんだよ…
なおファンブックで明かされた獪岳の趣味は『博打』
26: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 07:13:15
>>19
ガキでも賭場に入れてもらえたのかな
47: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:03:31
>>26
時代的に金さえあればいれるやろ
72: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 12:07:58
>>47
金持った子供ならいい鴨だからいれるだろうけどあの寺から盗める程度の金なら門前払いじゃない?
若い女なら使いようがあるけど身なりの貧しい少年なんて借金背負わせるにも不足だろ
80: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 14:40:12
>>72
同じくらいの年頃で借金背負って元鬼殺隊の爺に買われたカスがいましてね・・・
87: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:50:57
>>80
そのカスも悲しいんやで。
音で嘘だって分かってるのに自分に好意を示してくれる言葉だけでも聞きたいからって必死に金銭貢いだ結果と言う……。
まぁ現在だと愛されなかった女の子とかが借金してホストとかに貢いじゃうヤツやな
91: 名無しのあにまんch 2024/06/25(火) 01:07:46
>>80
この時サヨ4歳で決戦時14歳ということは寺に居た時は獪岳6〜8歳頃だと思われる
善逸は修行期間を1年だとすると借金取りから助けてもらったのは14、15歳頃だろうから年の頃は違うかも
94: 名無しのあにまんch 2024/06/25(火) 08:10:30
>>72
売ればいいんだよ
善逸も売られてたし時代的によくあること
11: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:43:24
香が効いてて鬼は入れないはずの寺の中に駆け込まずに香を消しちゃってるあたり獪岳は本気で何の思い入れも無さそうなんだよな……
12: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:47:23
>>11
思い入れというか獪岳はずっと他責思考だから復讐のつもりだったんだと思う
俺を追い出して危険な目に合わせたのはアイツらなんだからアイツらが代わりに食われるのが当然なんだって
35: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:22:02
>>12
鬼が寺の中の人間食い切ってから獪岳を食う、
もしくは香炉消したタイミングで取り敢えず食っても不思議ないのにな
なぜ鬼との取引をそこまで信用できるのか
13: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:49:25
>>11
認めてくれる内は全力で猫被るし媚び諂うけど
ちょっとでもそれが自分に向けられなくなったと不満に思っただけですぐ掌返すようなやつだしな
それも獪岳自身の基準だから傍から見れば自己中心的にも程があって面倒臭い奴にしか思えんわそりゃ
50: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:13:45
>>13
箱に穴開いてるから現状の幸せより不平不満しか残らず切り捨てることに躊躇しないからね
別の記事で言われていたが本人は上手く立ち回っているつもりでも手を差し伸べてくれる人を裏切り続けているから誰も助けてくれず袋小路に陥ってしまっている
53: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:37:15
>>50
炭治郎の言っていた「人のためにすることは結局巡り巡って自分のためにもなっているもの」の逆をしていってしまった感じがあるよね
自分が生き残るために、ここをなんとしても切り抜けよう!切り抜けられた!だったはずが、結局巡り巡って自分のためにならなかった的な
14: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:50:52
>>11
金を盗んだ理由が明確になってないからあれなんだけど、獪岳的には楽しく笑い合って過ごした日々もあったのに弁明も受け入れられず集団で責め立て追い出され、先生も探しに来ない(=見捨てられた)って状況で戻ろうとは思わなかったんじゃない?
先に俺を見捨てたのはお前たちなんだから俺も知らんみたいな
16: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:17:10
>>11
まあまず盗みをした+誰も探しにきてないし見捨てられた
と思ってるだろうし安易に助けは求められないだろう
15: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:52:22
この獪岳の笑顔も眉間のシワと口元に微妙に意地の悪さを感じる嫌な笑みで何となく元から問題児だったんじゃないかと思った
93: 名無しのあにまんch 2024/06/25(火) 01:54:05
>>15
寺で問題児だったのかさえ分からないけど、鬼殺隊でもモブ隊士に「えらそう」と言われてたらしいし、気に食わないと思われてた可能性はあるかもね。獪岳は真面目にやってるつもりでも態度で悪目立ちしてしまうとか
のちの話のモノローグ的に孤児っぽいし家族とか共同体で暮らすの慣れてなさそうだと思った
17: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 01:57:43
心の底から笑えてたのかそれとも愛想笑いだったのか
18: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 02:02:36
子供は残酷だから…
子供だけの学級会でもうこいつ追放しようになっても仕方ないことをしている
20: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 03:13:53
他人を見てメシウマ顔しそうな表情
21: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 03:18:42
咎めても繰り替えすからではなく最初から悲鳴嶼に内緒で追い出すになるのはうーんとなる
悲鳴嶼が許したのにまたやったって流れの方が良かった
22: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 03:25:37
獪岳ってモノローグとか少ないから何考えてるのかいまいち不明瞭なのよな
状況から推測はできるけど、それは俺の妄想にすぎないし…
28: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 07:20:55
>>22
童磨もそうだけどこうやって余白を作ることでいろんな解釈できるようにしてモンペやアンチで議論させるように仕向けてるような気がしないでもない
23: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 04:31:55
「一晩野宿すりゃ流石に反省して謝るだろ」くらいのノリで追い出したんだと思ってる。
24: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 06:59:22
>>23
追い出されたにしても寺の近くで一晩蹲ってりゃ鬼には会わないしなぁ
29: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 07:25:43
>>24
改めて…寺が襲撃されるまでの流れにもう少し見たかった場面が多いよな
お金を盗んだ理由が「盗んでごめんなさい!」と謝れば追い出されず済んだようなことだったのかとか、鬼の伝承が残る物騒な地域でなぜ寺から離れたところにいたのかとか
31: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:04:15
>>23
鬼の伝承が根強く信じられてた地域だったのに夜中に追い出しちゃうのか…とは思った
獪岳が100悪いけどそれはそれとして寺の子供たちもこいつは死んでもいいって思考がありそう
33: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:08:15
>>31
鬼の伝承が残ってるのと、そこの住人一人一人が鬼を実質的な脅威として認識してるかどうかはまた別の話だからなあ
悲鳴嶼さんだって生活習慣的に藤の花のお香を焚いてただけで本当に鬼の存在を信じてたかどうか分からんし
38: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:38:10
>>31
1人減ればその分食い扶持も増えるからね
獪岳しかり悲鳴嶼さんに見せてる顔が全て、とは言えないところもまた子供の残酷さだと思う
27: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 07:14:37
盲目の大人がいるのに寝てるよと言ったのは酷いなと感じた
30: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 07:56:23
最後まで悲鳴嶼さん獪岳が鬼殺隊に居ること知ってたのか明らかにならないし、コソコソでもFBでも何でも良いから獪岳の余白はもう少し埋めて欲しかったなとは思う
鬼殺隊士から鬼が出たなんてこと悲鳴嶼さん柱なんだし把握してなきゃおかしくない?と思うけど火雷大神完成させるまで善逸と話したりしたんかな
81: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 14:58:51
>>30
あーそうか、獪岳は余白が多すぎるのか
余白の多さゆえに自由に解釈できてしまえるので考察や妄想が捗るけど、肝心の獪岳本人の描写が少ないから結局何も分からないし答え合わせもない  
32: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:07:26
未必の故意に対して明確な殺意で返したイメージ
獪岳にとっては復讐なんだろうね
34: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:10:38
知能があるタイプの鬼でよかったよな出なきゃ出会った時点で死んでるで
36: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:30:38
普通に食ってる間にとっとと逃げたんじゃね?ていうかよく復讐とか言うけど普通に鬼避けの香炉を消すからって交渉しただけだと思うよそれなりに人だから罪悪感はあっただろうけどそれより生きたかったんやろ
37: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:37:57
獪岳はもう少し掘り下げ欲しかったな
この経緯からなんで鬼狩りに転身したのか謎だし
命あっての物種精神なら鬼殺隊なんて一番やばいだろ
84: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 18:12:46
>>37
寺の件も鬼殺隊に入ったのも動機が不明なままだから獪岳の内心がマジで分からない
マイナスな意味合いの名前といい、悪役然とさせたくて(同情を買わないために)あえて描かなかったのだろうか?
メインキャラの兄弟子で妙なガッツがあって敵の上位幹部と相対して結果的に裏切って弟弟子と殺し合う…と、要素はてんこ盛りだっただけにもっと深い掘り下げが欲しくなるのは分かる
最終的に倒される役だったにしても、人間時代にもうちょい登場回が見たかったなぁ
99: 名無しのあにまんch 2024/06/25(火) 13:53:56
>>84
別に獪岳が主人公の話じゃないからね、仕方ないね
仮に青年漫画で獪岳が主人公だったとしても人気出ないよね
89: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:30:19
>>37
ほんのわずかでも贖罪したい時期があったかもしれないな、たまたまそれなりに才覚もあって一番弟子としてチヤホヤもされてたろうし

結局根本にある他者を受容できない基底欠損や自己中心的な人格が原因ですべてダメになったが
100: 名無しのあにまんch 2024/06/25(火) 23:59:34
>>37
自衛力が欲しかったとか?
一回死にかけたことだしもし今度鬼にあっても戦える力が欲しかったのかも
40: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:40:23
悲鳴嶼さんが既に人外級に強かったから逃げおおせたねでなきゃ9人仲良く死んでるよ
41: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:41:09
岩柱のエピソードは子供の残酷性を強調するものでもあると思う
夜中に追い出す、岩柱には嘘をついて真実を伝えないって部分はほのかな悪意を感じた
42: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:42:41
原作ではもう少しかわいい顔で笑ってたんですよ
44: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:49:44
>>42
かんたん作画だったから、眉間の皺もなかったしね
でもこっちのが獪岳っぽくはある
満たされてないんだろうなぁ~って感じの笑顔
43: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:48:57
金を盗む行為ってもらわれっ子の試し行動としてよくあることらしいね
悪いことしても追い出されないのか、暴力を振るわないのか、要は自分自身をどの程度まで受け止めてくれるのか探るんだと
用心深い(疑り深い)子、劣悪な環境にいた子とかに特に多くみられる
45: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 08:56:48
>>43
試し行動だったんじゃないかって時々言われるけど、先に書いてくれてる人もいるように趣味が博打だし、博打に使う金欲しさに盗んだ可能性もあるよね
なんにせよ、どうしてそんなことしたの?っていう描写が足りなすぎて断定はできないけど
52: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:35:14
>>45
金を盗んだ理由について「試し行動だった」「博打のため」って正反対な意見あるけど、公式で明言されてないからどっちも妄想に過ぎないんだよな

ただ博打だったとして、その博打はどこで知ったのか
食うものにも困る身の上で博打に手を出すという後先知らずは流石にないと思いたいが……一度勝ってしまって一時的にでも食うものに困らない金を手に入れたことがあるとか?
そんで試し行動だったにしても、他の子どもたちも同じ孤児だろうにこういうことはなかったのか?ってのもある
獪岳だけが特別疑り深い子供だったのか、寺の生命線だろう金に手を付けるだけの理由が欲しいよなあ
68: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 10:47:38
>>52
善逸も蝶屋敷でしょっちゅう饅頭くすねて怒られてるし、手癖の悪い孤児という共通点は感じる
桑島のところで善逸が逃げるのも試し行動かなって気はするけどそれ見て獪岳苛ついてたし、ただ単に善逸がうざいだけじゃなく寺で自分が試し行動(金盗む)して見捨てられた過去がトラウマで見てるとフラッシュバックしてしんどいとかだったら自業自得なんだろうけど…ちょっと同情する
69: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 11:01:52
>>68
金銭面でも衣食住で特に困ってない場所で饅頭盗み食いするのと、日々の食事も満足にできない環境でお金盗むのはさすがにちょっと話が違うと思うが…
46: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:01:15
よく自分の命と他の子供の命を天秤にかけたんだから仕方がないって聞くけど、香炉消さずに家入れば両方助かるって選択肢もあった以上別に天秤には乗せてないと思う
逆に香炉消しても鬼が約束守らず獪岳も子供達も両方殺す可能性もあったしね

自分は追い出されたからアイツらはしねばいいんだ、って心理になるの理解できなくて怖い
48: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:07:46
>>46
鬼の伝承が強く残る地域で実際鬼に襲われたからね
あいつらのせいでこうなった&同じことをやり返してやるって思考はあったかも
もしくは完全にパニックになってて取引を守らないと死ぬってことしか頭になくて物事を深く考える余裕がなかった
49: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:12:36
>>48
逆らえば死ぬ(逃げ込めば助かったのに)って脅迫観念に視野が狭くなるのは年相応の子供だなあって思う
パニックになりつつも、そういう気持ちもあっただろうってのは後先考えず”今”しか見えないこどもらしいよね
62: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 10:00:56
>>46
まあそれでも鬼に家を知られたってことでこれから外に出た時に陰で襲われるんじゃないかとか鬼殺隊の存在を知らないからこれからもあの鬼に怯え続けないといけないのかとか考えたら見逃してもらえる可能性があるなら望みをかけるのは分からなくもないけどそれはそれとしてクズ
51: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:34:40
追い出されて鬼に喰われたってならもう少し同情できたけど、間に「寺の金を盗む」「御香を消す」が入るからこいつはきっと普段の行いもカスで、追い出されても仕方ないやつだったんだろうなって思った
54: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:37:25
どうすればコイツは幸せの箱を塞げたんだろうな
55: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:38:02
と言うか趣味の博打って流石にこの歳で趣味博打はねーだろと思う
56: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:41:53
vs善逸の獪岳はこれに言及して欲しかった
57: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:42:52
下手したらこの時はまだ幸せの箱に開いた穴は塞げる程度だったけどこれを機に一気に底抜けたんじゃねえかなと思う
58: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:46:40
とゆうか着の身着のまま追い出すってところがもう死んでも良いって思ってそうなんだよな
61: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:54:43
>>58
翌朝ひめじまさんに打ち明けるつもりだったって言ってたしどっちにしろ獪岳がいないのはすぐバレただろうし一晩外で反省しろ、って気持ちだったんじゃないかな
子供達の悪意(というか怒り)は感じるけど、獪岳がひまじまさん達へしたような殺意と同等には思えない
59: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:50:11
なんていうかとことん運がついてない人生なんだろうなとは思う
夜に出会わなかったら何か変わってたのかもしれない
60: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 09:53:12
布団の人数が足りず作画ミスかーと思って見てたが獪岳は追い出されてたか
いい具合に原作の内容を忘れてて新鮮な気持ちでこの先も見れそうだ
63: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 10:03:38
昭和の時代とかでもだけど悪い子した子は蔵に閉じ込めるとか外に放り出すとかそういう体罰ってのは割と普通にあったというのは念頭に置くべきかな
66: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 10:24:45
>>63
子どもが大人に何も言わずにやってるのが問題じゃね?
一人ぐらい明かりつけて待ってあげたら良いのに誰も待たずに寝たよと嘘ついたのはあかんわ
78: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 14:08:16
>>66
作劇の都合上皆が寝てしまわないとお香を消せないので・・・
子供が1日くらい戻ってこないくらいならあまり気にしないっぽいのは1話の竈門家でもそうなんでそこまで気にすることはないんじゃないの
98: 名無しのあにまんch 2024/06/25(火) 13:48:23
>>66
大人って言っても悲鳴嶼さんも17歳くらいじゃなかったっけ?
頑張って自分たちの世話をしてくれているちょっと年上の兄ちゃんに心配かけたくなかったんだろう
盗癖のある自分たちと同年代くらいの子どもが、仲間内で一番嫌われるのってすごいリアルなんだよなぁ
ちょっと悪くても威圧感がある年上なら子分を引き付けてブイブイ言わせてだろう、ちょうど旭川で女の子を川に突き落とした犯人みたいに
同年代に全然友達がいないタイプが獪岳
64: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 10:18:55
取引を反故にして寺に逃げ込んでその時助かってもまた追い出されたら怒った鬼に今度こそ殺されるかもしれないからね
あの瞬間にそこまで頭回ったかはわからないが
65: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 10:23:21
一回放り出されてるからね
岩柱も探しに来てくれなかったし寺に逃げ込んでも外に出される=助からないって思い込みがあったかもしれんよ
67: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 10:27:24
ひめじまさんが鬼を殺したことを知らないなら「いつかあの鬼に殺されるかもしれない」って恐怖を払拭するために鬼殺隊に入ったのかもなぁ
70: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 11:40:07
金を盗んだのが悪いのは大前提だけどアニメ化で同じ部屋で雑魚寝してたので
子供全員が結託して獪岳追い出して嘘を吐いてたし、ひめじまさんが不在に全く気付いてなかったってわかったな
いい子なんて一人もいなかったし、自分たちの嘘にあっさり騙される盲目の保護者の頼りなさを考えれば散り散りに逃げようとするのも致し方なしという地獄よ
74: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 13:36:15
>>70
あっさり騙される頼りない保護者だから子供たちは逃げたの?
侵入者に腕っぷしでかないそうにない保護者だから子供たちは逃げたんじゃないの?
77: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 13:46:26
>>74
普段生活に問題なさそうだけど狭い部屋の中に子供一人いないのに気付かないんだよ?
視覚のハンデが相当あるなって思うのに十分だし、危ない状況で頼ろうなんて思わないでしょ
現実はバグみたいな強さで戦えたわけなんですけども
71: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 11:44:47
次期後継者に選ばれるくらい真面目に鍛錬する一面もあったのがまた
クズでもあり真面目でもあり特別扱いされたがって愛情に飢えてる面もあり人は選ぶが味わい深いキャラ
73: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 12:58:01
獪岳のあの性格じゃあ日頃の言動から元々周りの子から嫌われてたんじゃない
75: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 13:42:04
痩せて盲目の保護者が夜が明けるまでは不死身の鬼を朝までボッコボコに出来ると予想できなかったのは仕方ない
これは子供らも獪岳もわかるわけないバグ
76: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 13:44:38
>>75
それはそう
79: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 14:10:03
>>75
そこはひめじまさん本人が一番驚いてたと思う
いやなんでろくに食べるものもなく気も弱かった僧侶があんなに強いんだ
82: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 15:47:47
Xで森に鬼が出るというのはあくまでも伝承であって
子供たちも本気で鬼が存在して喰われるとは誰も信じてないだろうという考察を見てしっくり来た
ちょっと懲らしめるつもりだったのが取り返しのつかない悲劇に繋がる辺りイヤミス感がある
83: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 17:05:02
鬼が出て食われてしまえと本気で思ったわけでもないし実際そうなったら子供たちは今後の人生ずっと自責の念を負って生きることになるだろうが
それはそれとしてみんなで口裏合わせてひめじまさんに嘘ついたのはまあイヤ〜な感じがよく出てる
85: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 18:20:14
金盗んだ獪岳がまず一番悪いのは大前提として子どもの未成熟な素直さや集団心理が引き起こす残酷な判断も確かにあったし、だから悲鳴嶼さんも深く絶望してしまったってよくわかるのがまた辛い話
ごめんなさいが言い合える朝が来ればよかったんだけどね
86: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 18:30:19
真面目で素直な炭治郎でさえ鬼の存在はおとぎ話くらいにしか思ってなかったから寺の子供たちも「大人たちが自分たちを早く寝かせる為の妄言」くらいにしか思ってなかったと思う
一桁くらいの歳の子ばかりだろうし(獪岳も多分それくらい)一晩外に出して反省させるくらいの軽い気持ちでしかなかったと思うよ
そんなガチ目に追放とか殺そうとしてたとかじゃなく
子供同士の思慮浅さが仇となって起きた悲劇やで
あと忘れがちやが当時の悲鳴嶼も17歳なんや
大正では大人扱いだが今の時代で考えると全然子供や
至らない所もあって当然やで
90: 名無しのあにまんch 2024/06/25(火) 00:35:19
鬼を信じてなくても山の中で子供を外に追い出して大人に黙っているあたりが子供の後先考えない残酷さがある

あと獪岳はお香は消さずにひめじまさん起こしてればっていうけど
鬼の知識はないからお香がどこまで守ってくれるか(一切近寄れないのか、我慢すれば近付けなくもないのか)わからないし、昼間は襲うことができないということも知らないから
目をつけられた時点で詰んだ、下手に抵抗せずになんとか自分だけは逃げ延びねばって思うのもわからんでもない
97: 名無しのあにまんch 2024/06/25(火) 13:23:30
この頃の獪岳がどんな人間だったのかもう少し詳しく知りたいなぁ
盗みと鬼引き入れの時点で100%の善人でないのは間違いないけどこの経験のせいで歪んでしまった部分もあるだろうしそれがどの程度なのか気になる
個人的には笑えてたのは本心からだと思いたい

元スレ : 鬼さえ居なけりゃあな・・・・・

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃悲鳴嶼行冥獪岳鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:03:37 ID:AwMzU1NzI
可哀想な獪岳、ひとえにてめぇが寺の金を盗んだせいだが
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:58:35 ID:Y0MDQzMDQ
>>1
かわいそう要素どこ・・・・?
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:21:14 ID:E2NjQ2NDA
>>18
生まれてきたこと自体が可哀想だ(ジャリジャリジャリ)
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:27:44 ID:MxNTEyODg
>>1
サンキューカイドウ
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 12:31:50 ID:MyOTYyNTY
>>1
クズ擁護は金盗んだクズが悪い大前提とか心にもない前置きで保険かけて寺の子供達批判してるけど先に寺の命である金に手をかけてんだから放り出されるのは当たり前だよな
その場でボコられなかっただけありがたいと思え
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 15:45:09 ID:c4OTY1NDU
>>56
獪岳の擁護だと盗みは試し行動だと言い出す人がよくいるけど、当の悲鳴嶋さんが獪岳の盗みを全く気づいていないのにその主張は無理があるんだよな。

作中の事実は目の見えない悲鳴嶋さんが金の減りを気づかないのにつけこんで生活費を盗んだドクズでしかないし、生活費を盗まれるのは正真正銘死活問題だから他の子供たちに追い出されるのも当然でしかないんだよね。
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 22:48:11 ID:g3Nzg0NTk
>>58
例の鬼襲来の発端になった盗みが1回目だった場合
他の子らが下手人追い出してヒメジマさんに嘘ついて金の事気づく暇すら
与えんうちに鬼が来たようなもんだから気づきようなくね?
まあこう言ったら多分公式あたりから「実は1回目じゃないんです複数回してました」って
追加の設定がお出しされるかもしれんが…

結局のところ「鬼さえいなければ」っていうのは1000年遡らないと無理な話なので
「兄弟子さえいなければ」とか「兄弟子がさっさと食われて死んでれば」が正解なんだよこれ
生きてるだけで人を犠牲にするから生きてちゃダメだったんだ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:05:29 ID:Y2NjY4MDA
……獪岳が、ほんの少し優しければあの子たちは──

学校に通い、友達を作って、幸せに暮らしただろう。

でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ。

だから──この話はここでお終いなんだ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:25:44 ID:Q5MDA3NjI
>>2
獪岳はわかりやすく悪いヤツってデザインされてお出しされてんのに変に捻くれて逆張りする獪岳ファン多すぎ
別に獪岳好きなのは構わないけどそこはストレートに悪いヤツとして好きになってやれよと思う
変に実はいいヤツみたいな擁護するのは獪岳のアイデンティティ歪めてるだけ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 15:50:06 ID:c4OTY1NDU
>>41
先日の『獪岳が人を喰ったと決めつけるな』スレは酷かったからね…
鬼は人を喰うのがデフォで、だからこそ自分の意志で我慢できる禰豆子が特別っていう鬼滅世界観を根本から無視してるんだもん。
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 16:57:34 ID:kyMTU2Mjk
>>59
そんなのあったのか
言葉がないとはこのことだわ、すごすぎるだろ…
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:06:50 ID:gxODExMg=
でもこの事件無いと多方面の理由から詰むので……すまない
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:12:32 ID:g4ODMyNjA
>>3
カス「つまり、俺のやったことで巡り巡って鬼殺隊は本懐を遂げられたってわけだな!連中全員俺に感謝しやがれ!!」
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:37:19 ID:Y2ODU2MjQ
>>3
あんな世界じゃいずれ悲鳴嶼さんも鬼と戦うことになっただうけどね
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月30日 14:07:17 ID:IxNzA3MzA
>>3
まあこの事件がないと岩さんが岩柱にならないから
胡蝶姉妹が死ぬ可能性も出てくるし
しのぶが死んだら蜘蛛山で善逸がお化けになって終了だし
無限列車は全車両守り切れるメンバーが欠けて犠牲者多発になるし
蝶屋敷訓練がないので上弦6戦が下手したら詰むし
詰まなかったとしても上弦1は霞と風だけじゃ対処できず詰むし
上弦2もしのぶ不在だから元気なまま結晶御子拡散で地獄絵図になるので

無惨様としては大勝利おさめられるな…
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:09:37 ID:cwMDQwNTI
鬼殺隊最強の剣士を生んだ男
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:16:14 ID:M5MDE1MzI
>>4
これもうMVPでは?
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:58:50 ID:AzNTI3NDQ
>>4
杏寿郎は死んでよかった並の愚弄はやめろ
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 06:22:01 ID:U4NjkzNDg
>>4
縁壱を生んだ無惨様と同じ才能があるな
すぐ上弦入りしたのも頷ける
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:16:40 ID:U0NDUyODA
獪岳、鬼と惹かれ合いまくりなのに殺されないの凄いな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:27:42 ID:EzMzYwNjQ
>>7
兄上の推薦があったとはいえあの短期間で上弦クラスになってるし
心身ともに鬼としてやっていける才能があったんだろうかね
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:20:54 ID:U4OTA1NjA
>>25
でも自分を認めてくれる存在が好きな人間臭さが残ってるところ好きだよ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 06:06:39 ID:c5MTIzOTg
>>37
こいつの場合は自分を認めてくれるのが好きなんじゃなくて自分を認めないのが嫌いだから、仮に認められても満足するとかじゃなくいつかは爆発する爆弾でしかないってのがね
 
永遠にチヤホヤされるくらいしか解決策がなく、そうできるほどの能力と人格がこいつにはないっていう
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 06:26:48 ID:U4NjkzNDg
>>50
それだと鬼になっても結局無惨と上手くやっていけないから長生き出来無そうだな
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:22:17 ID:kwNzUzNjg
るろ剣のアンジー和尚と似てるよな
明治政府に廃仏毀釈されてたらとんでもないテロリストになってた可能性が…?
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:41:19 ID:U1NjAyMTI
>>8
大正なのであの寺がぼろぼろなのはもう廃仏毀釈があった後だからだと思う
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:27:01 ID:I3Mzg0ODQ
人間時代の猗窩座と鍛える前の悲鳴嶼さんは
どっちがステゴロ強いんだろうな
ちなみに猗窩座は全てを失った時のバーサークモード、
悲鳴嶼さんは寺で鬼を夜明けまで殴ってた時で
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:03:34 ID:k3OTU1MjA
>>9
昔の悲鳴嶼さんは力はあるけど格闘家相手だと攻撃いなされると思う
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 05:49:47 ID:Q2Mjg1NDU
>>9
単純な肉体のスペックだと互角か悲鳴嶼有利かも知れないけど技術の部分で圧倒的に猗窩座に分があるから猗窩座が勝つでしょ
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:33:17 ID:k4MjMwNjg
鬼によって一夜にして虐殺、なんて極端なことにはならないにしろ、獪岳みたいなのがいたら遅かれ早かれ上手くいかなくなってた気がする
所謂サークラだしあいつ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 05:57:29 ID:Q2Mjg1NDU
>>10
実際鬼抜きでも金パクって追い出される寸前までいってるから十分問題は起きてたんだよな
鬼のせいで有耶無耶になったけど
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 06:04:20 ID:c5MTIzOTg
>>10
当り前だけど身寄りのない共同体において、仲間内の金を盗むっていうのがもう完全に終わってる……
 
他の子どもたちもっていうけど要するに孤児院とか教会の金を盗んだのと同じで、勝手に金を盗んだ時点でほか全員の命の危険が発生してるからな
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:34:16 ID:E4MTk3OTY
原作だと寺で生活してた頃のシーンは回想でもコソコソでもどっちも笑顔なのに対して
それ以降は鬼化して歪み切るまで笑顔一切ないから寺でのこと以降は笑えなくなったんじゃないかと思ってる

魘夢みたいに劇場版コソコソ噂話で補完されないかな獪岳
魘夢みたいに昔から普通に心底クズなのが明かされるだけかもしれないが答え合わせは欲しい
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 05:58:36 ID:Q2Mjg1NDU
>>11
実は悲しい過去がって言われてもその後の所業酷すぎて擁護の余地ないし気持ちよく生まれついてのクズであってほしい
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 12:34:56 ID:MyOTYyNTY
>>11
自分が原因の不幸で笑えなくなりました言われてもね
ただのアホじゃん
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:43:16 ID:U1NjAyMTI
なんでそのメンタルで鬼殺隊に入ったのか本当に謎
鬼への対抗手段が欲しかったんだろうか
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:24:08 ID:g4ODMyNjA
>>13
善逸が来るまでは育手の爺ちゃんによく育ててもらってたんだろうな。一の型が使えなくても他の型をしっかり教え込んだみたいだし…

善逸が来た事、その善逸が修行から逃げてばかりだった事、そのくせ一の型を習得した事、それ以外習得しなかったくせに自分と半々扱いした事

それらが本来の性質と絶望的な状況とで組み合わさってああなったけど
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:36:16 ID:k4MDI2NjQ
>>13
基本的に、いつか勝ってみせるという思考なので上昇志向は強いんだ。子供の頃に鬼に負けたので何をしてでも生き延びて鬼殺隊に入って勝ちにいった。鬼の血を飲んだのも何をしてでも生き延びていつか勝つために飲んだんだ
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 01:51:21 ID:UxNjE2ODU
>>13
それと、単純に腕っぷしに自信があって金稼ぎたかったとかかね 趣味が博打ならとにかく金欲しいだろう
後ろだても学もない獪岳が稼ぐなら鬼殺隊の他はヤクザくらいしかないけど、さすがに反社にはなりたくなかったか
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:53:06 ID:U1Njg1NTY
きっと博打で増やして家計を助けるつもりだったんだ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:55:59 ID:QzODAwODg
>>14
獪岳「ェヘ!」
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:40:07 ID:k4MDI2NjQ
>>14
ギャンカスはほんとにこう思ってる奴おるからな。善意でやってるので悪いと思ってない
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:54:22 ID:AzNjg3NDQ
>>14
ちょっとトネガワ先生呼んでこい「クズめが…!」
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:55:06 ID:A5MjE1NzI
>>14
鬼殺隊入隊後にできた趣味の可能性もあると思った
情報収集の名目でやってたらハマった的な
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 17:09:38 ID:c0Njc2NzQ
>>14
その時点で盆暗(もともとの意味でも含む)なんだよなぁ…
子供の身で盆に出入りしようって時点でも盆暗だけど
しかも仮にも寺で世話になってる(「ライバル(盆を開く正当権威持ち)じゃーん、身ぐるみ剥いで権利持ってこさせよーぜもしくは寺潰す先兵にしようぜ」ってされなかった時点で幸運かも)身で盆に入ろうと発想した時点で盆暗。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:54:12 ID:A1ODg1MzI
もうただの半天狗だろコイツ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 05:52:31 ID:Q2Mjg1NDU
>>15
中途半端に自分の行いが悪いって自覚ありそうだから獪岳の方がリアリティのある不快感あるわ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:57:18 ID:IwNTM5ODg
獪岳って何歳なんだろ
サムネの獪岳は小学校高学年~中学位に見えるけど
それだと本編で20代になるしなあ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 20:58:37 ID:g3OTQ0NDg
器にヒビ入ったクズがいる以上、鬼がいようがいまいが絶対にやらかして酷いことになる気しかしないんだよな…
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:12:01 ID:c1MTAxNDg
弁明も受けずに即追い出されてる当たり日ごろからやらかしてたんだろうな
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:16:22 ID:I5MzE1ODQ
こいつは穴埋めのカスだって確定してるのに更にページ割いても蛇足だろ…
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:37:36 ID:kyOTk1Mjg
>>22
愈史郎のセリフがあるから善逸の言うことも本当かわかんないと思うけどな
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 02:16:59 ID:c2MzEyNDI
>>33
そんなことはもうどうでもいい、それこそ愈史郎の1人で死ぬのは惨めだなってセリフが全てだ。
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:57:54 ID:AzNTI3NDQ
>>22
鬼になってタガが外れたのは間違いないが
それはそれとして人だったころからすでに性根がクズ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:30:07 ID:Y0MjQ3NTI
コイツ自尊心と自己顕示欲異様に高いしニューリーダー病の素質がありそう
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:32:50 ID:kwNzU2MDg
でも悲鳴嶼がいないと最終決戦で詰む場面多すぎるな…
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:36:01 ID:EzMzMwODg
サムネの時点だとクズも心から笑えてるから
寺にいた頃はまだ箱に穴空いてなかったのかね
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:36:33 ID:g4ODMyNjA
血鬼術を見ても鬼の資質はあったとは思うんだけど、無惨の部下できるのかな……伍が空席だったのを考えると完全な穴埋めにしては不自然だし、直球で「伍としては実力不足」って無惨からは見做されてるのが間違いないわけで、そういうところが積もり積もって(心の穴からこぼれ落ちて)ゆくゆくは無惨に歯向かって処理されそうなところがある
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 05:55:33 ID:Q2Mjg1NDU
>>31
最終決戦辺りだから大丈夫だったけど平時に鬼にされてたら無惨に不平不満溜めて内心で罵詈雑言吐いてるの盗聴されて処されてそう
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 06:09:45 ID:c5MTIzOTg
>>31
ジイちゃんへの掌返しとか見るに、半端に力を持ったら自分を脅かした兄上とかにも内心で怒りを募らせたり、たぶん適当に煽ってきて相手にしない2位だの直球で格下と見なしてくる狛犬を勝手に恨んでいつか裏切るとか死ぬように仕向けるくらいのことはするだろうなって
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 22:56:16 ID:g3Nzg0NTk
>>31
なんだかんだ相手の実力を見誤っていない限りは不満は言わんし
目上には逆らわないのは善逸への態度と
善逸と先輩隊士のいざこざの時のセリフで分かってるから
そういう馬鹿なことにはならんと思う
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:49:52 ID:YyNTM0ODQ
漫画でぼかしてあったコイツがアニメではっきりでた時マジでヒエッて声が出た
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 06:35:33 ID:AwOTA5OTc
鬼がいなくても結局は、犯罪に手を染めて悲鳴嶼さんに罪をふっかけている間に逃げていたと思う。
この時代、障○者に対する偏見はまだまだ根強いし。
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 07:31:31 ID:I4NDcxNDM
チーム1の技巧派にも関わらずその白さはなんなんだ獪岳
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 23:23:30 ID:c2NDE0NDM
このトピ参考にして書いてそう笑
ttps://www.pixiv.net/artworks/119916352
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月30日 15:25:23 ID:MyODkzMA=
この頃の悲鳴嶼さんは17歳で他の子どもたちはみんな軒並み幼いんだよね
でも子どもの頃の一歳差ってめちゃくちゃ大きい
もし獪岳が8歳くらいだったら17歳の悲鳴嶼さんは盲目だけれどとっても頼りになる大人だったと思う
でも獪岳は他の子どもたちに比べて年長者っぽいから悲鳴嶼さんに思いっきり甘える事は出来なかったのではないかな
プライドも高そうだし

寺の金を盗んだのも試し行動だったのではないか?
という意見はあるけど17歳の悲鳴嶼さんにそれを受け止められるのかは疑問
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります