【ウマ娘】テイエムオペラオー「なんという寂しい世代!」

  • 28
1: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:32:01
これ見た直後は「え。えらいことや……せ、戦争じゃ……」ってヒヤヒヤした
3: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:33:41
>>1
32: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:50:43
>>1
おそらくこの時点のオペラオーの自認これだから…
36: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:53:38
>>32
アヤベもいる
トップロードもいる
ドトウもいる
それはそれとして黄金世代と殺り合いたかったなぁ!!
45: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:05:27
>>1
でもウマ娘って基本的にみんな良い子だし馬主さん思うとあんまりなキャラにはできないだろうから、こういう悪役エミュをノリノリでやってくれるオペラオーは貴重だし良いキャラだなと思う
80: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:00:46
>>1
んーでもこれヒールか?自分が最強やそれに近いという自負は前提として、切磋琢磨するライバルがいてこそ盛り上がるのは皮肉とかではなく事実じゃね?それこそオグリなんてそういう筆頭だしな
131: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 21:25:10
>>1
つっても別にポッケが怒ってる方もないし、ライン越えや一線越えた発言ではなくあくまで煽り合いの範疇、サイゲもそんな逆鱗に触れる発言のつもりで描いてはいないだろうね
137: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 21:58:15
>>1
オペラオーだからこそ許されている発言ではある
2: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:32:52
これ初見ではポッケがキレないか心配したわ
思ったより冷静に返したけど
4: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:34:00
最近のオペはヒールしてて好き
だからこそ潰し甲斐がある
5: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:34:33
ダービーの時の
「この場に立ちたくても立てなかったやつのぶんもオレたちが……」
みたいな流れ知ってるプレイヤー視点だとハイレベルすぎる愚弄でほんと笑った
6: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:34:34
シャカの時のお客さま発言でも思ったけど結構煽ってくるよなオペ
7: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:35:43
https://note.com/hirose670/n/n39ea2a3aaffe
同期で早期の引退、もしくは現役中に死去、もしくは1年以上の休養をした馬
メジロベイリー:朝日杯1着後1年以上の休養
タガノテイオー:朝日杯2着のレース時に故障・予後不良
アグネスゴールド:スプリングS1着後故障、菊花賞で復帰も3歳鳴尾記念後再び故障・引退
アグネスタキオン:皐月賞1着後に故障・引退
クロフネ:3歳JCダート1着後に故障・引退
ルゼル:青葉賞勝ち馬。ダービー後2年以上の休養
ダンシングカラー:ダービー3着後に故障・引退
エアエミネム:神戸新聞杯勝ち馬。菊花賞後に1年休養、5歳オールカマー1着後に故障・引退
シンコウカリド:セントライト記念勝ち馬。3歳有馬記念後に故障・引退
ボーンキング:京成杯勝ち馬。ダービー後半年の休養、4歳天皇賞(春)後に約3年の休養。
ミスキャスト:プリンシパルS1着後半年の休養、5歳安田記念後1年休養。
ダイイチダンヒル:若葉S勝ち馬。ダービー後10ヶ月休養、4歳北九州記念後引退。
マンハッタンカフェ:菊花賞勝ち馬。4歳凱旋門賞後に故障・引退
ジャングルポケット:ダービー勝ち馬。4歳有馬記念後に故障・引退
サンライズペガサス:産経大阪杯勝ち馬。4歳天皇賞(秋)後に1年以上休養2回
コイントス:有馬記念3着馬。5歳阪神大賞典後に1年半休養。
ダンツフレーム:5歳宝塚記念後に故障・引退、まさかの現役復帰・再引退後に間もなく死去
ダービーレグノ:7歳まで元気に走り続けるも故障・予後不良

やべーなこの世代の競馬
113: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 18:16:33
>>7
半年蕁麻疹で離脱するもなんだかんだ走り切ってG1も勝って引退したツルマルボーイは例外側だったか…
8: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:36:45
全員が本気でやる勝負の舞台づくりのためなら結構切れ味ある発言かますよなオペ
9: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:37:03
ポッケがもうちょっと沸点低かったガチギレしてそうなくらいクリティカルな煽り
10: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:37:15
この前のか弱い世代発言だったり
わりと煽るんやなこの子ってなった
11: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:37:58
すごく好戦的。カルタでも煽られて勝負する羽目になったし
12: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:39:19
基本的に自分が世紀末覇王になることとそれを打ち倒す勇者をセットで求めてるので勇者の素質があると見るとノリノリで悪役エミュする
13: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:39:19
同世代がこの場にいないことを誰よりも悲しんでるのはポッケだろうとプレイヤー視点だとわかってるんで
「わ、わぁ……それ言っちゃうんだ……わぁ……」
ってなった
14: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:40:47
言葉強いけど相手を愚弄しようとして愚弄したというより煽りのために出力した言葉がこれって感じだしこの傲慢さすらまあ覇王の振る舞いだしなで通るの無法だよコイツ
悪役エミュに躊躇いがなさすぎる
18: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:42:18
学年も違うからこの時点でほとんどポッケと交流もないだろうに
相手が何言ったら効くか見えてるかのように軽々とライン超え挑発してくるのほんと覇王
20: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:43:03
オペラオーの言ってることはみんな凄い!ボク凄い!でしかないけどそれは第三者視点の話だからヒヤヒヤする
27: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:46:51
>>20
まあ今までのオペラオーのキャラ描写を丸無視してこの発言だけを取り上げて「オペラオー最低!性格悪すぎ!!」とか言う人はまさか今更いないだろうし万が一いても問題ない程度だろというのがサイゲ側にもある上での煽り台詞だろう知らんけど
23: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:45:02
見境があるだけで割とバーサーカーだからな覇王
28: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:49:22
>>23
舞台で美しく演出してるけどその実勝負・勝利・最強を求めてそのためならたとえ嫌われようがどんな役回りでもするって実態相当バーサーカーではある
24: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:45:29
思考がもはやレース=命懸けの戦闘な狂戦士なのですが…
25: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:46:14
言われてるぞ、黄金旅程
118: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 18:29:58
>>25
「ほなドバイと香港行ってきます」
26: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:46:29
少なくともこのオペは「ボクにつられてドトウもトップロードさんもこんなに強くなってしまった!」って言ってるからあんま孤独は感じてないんだよな
まあ世紀末を過ぎたからこその発言な可能性もあるけど
29: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:49:45
レースの舞台に上がってこれて自分とやり合えるだけの実力があると思ってる相手にじゃないと直接こんなに言わないあたり一定ラインの理性と基準はあるっぽい
しかしまあこの芝居がかった覇王ムーブから繰り出される相手と言い方選んだうえでのスレスレ発言がコイツ……感を増す
30: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:49:54
同期がいないじゃないかだけなら事実の指摘なんだが
「なんという寂しい世代!」
が切れ味鋭すぎてほんと草
31: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:50:39
オペラオーは人間に倒されたがってるアーカードのように勇者たるウマ娘に自分を倒してほしいと思ってるからな…
33: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:52:40
>>31
しかも別に負けるつもりもないので諦観とか傲慢のようなつけ入る隙もなく何度でも真正面から勝つぞ勝つぞ勝つぞ!!!して打ち破らないといけないという…なんだこの…
34: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:53:11
実馬のポッケは寂しがりな性格で、ダービーでの咆哮なんかも他の馬が帰って一人になったからって言われてるな
35: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:53:28
いきなりキレたりせず「お前の言ってることは的外れだ」と冷静に返すあたりがポッケの成長だとも思った
39: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:55:20
>>35
ポッケもポッケで「てめえみたいに長いこと君臨しようなんて考えてなかった」ってオペラオーの史実思えばかなりの突き刺し方してる
まあ要するにお互いメタ要素でバチバチに殴り合ってるシーンなんだよなこれ
182: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 19:19:39
>>39とかでも言ってるけどお互い世代単位で見ても対極を歩んだからこその煽り合いだしポッケの答えは>>39だからな
72: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:44:23
>>35
ギムレットのキャラストだったか、長く輝き続ける美学か、刹那に輝き深く刻む美学かに通じるものを感じるな…こういう会話好き…
84: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:08:59
>>35
悟空とフリーザみのある高次元レスバトル
38: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:55:04
もうこの時点のオペ自分がどちらかというと悪役側なことを自認してる節あるよな
40: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:59:14
要はこれ「同期がいない薄い世代」vs「オペラオー一強のつまらない世代」っていういかにもサイゲの好きそうなジャブ(激重)の応酬か
41: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 13:59:22
これ見た時は「良いの!?モブならともかくこんなのネームドに言わせていいの!?」ってビビったわ
42: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:01:23
まあポッケ本人も言いたくなるレベルで離脱多いからね
51: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:13:33
>>42
まぁでも実際にはウマ娘になってるならいいじゃねぇか
みろよこの89世代を誰一人ウマ娘になってねぇし
影がちらつくのはミルワカバだけじゃねぇか
43: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:02:23
サイゲさんによる「みなさんこの時点でオペ本人・同期・シャカデジ・アキュシナリオ等のいずれか及びRTTTは履修していてオペラオーがどのようなキャラクターであるかはある程度理解していますね?」という本気で相手を愚弄してるわけないのは理解してるよな?という前提あってのキレッキレ煽り
56: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:18:55
>>43
深く描写せずとも君たちにはこのキャラクターへの理解があるはずだというユーザー側への信頼があると言えば聞こえはいいけどさあ!それにしてもさあ!
44: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:03:21
オッペはシャカへのお客様発言といい舞台の為なら自分が相手に好かれようみたいな意識が全くないからすげえなと思う
それはそれとして避けられると「慣れれば癖になるぞ!?」と自分への客観視もあると知ってしまうと、オ…オッペ!そこまでしなくてもええんやで…!の気持ちも生まれる
47: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:07:07
>>44
お客様発言とか今回のとか今までの言動を見てるとそりゃ毎回食らいついてきて執念届かせたドトウなんて大好きに決まってるよな……って気持ちになる
48: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:07:28
でもたぶんオペはポッケのこと超気に入ってると思うよ
ポッケからは知らんけども
49: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:07:59
目標1着で確実に倒せるからこそのセリフだと思う
これ言われたあとに負けイベあったら後味悪かっただろうけど
勝ちイベしかない上に倒したあとに「最強は君だ!」って気持ちよく認めてくれるからな
50: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:12:38
読んでるこっちが心臓バクバクになるくらい切れ味鋭すぎて指先冷たくなった
流石オペ
やべー心臓持ってるだけあるわ
58: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:20:18
ここまでシナリオ読んでたら同世代が離脱していくことに一番ダメージ受けてるのはポッケだってわかってるからね……
60: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:21:06
ヘイトコントロールというか、こいつはこんなキャラですよという今までの下地がなかったら結構アウトな発言
逆に言えば下地があるからこそシナリオで熱い応酬が表現できるのかもしれん
62: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:23:05
>>60
つーか本人の戦績的にもキャラ的にもまじでヒール役にうってつけなんだよなオペラオー
Fateの英雄王に近い嫌味のなさというか
63: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:24:38
超えちゃいけないラインの上で優雅にオペラを演じるような所業
65: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:28:54
歌劇王だからね どこまでいっても場を盛り上げるために道化でも悪役でもどのような役を演じるべきか的確に理解してこなしてくれるしその上でボクが君臨するが?を地でやってるだけだから
68: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:37:30
オペラオーのキャラ分かってるから敢えて言ってるんだろうなとはわかるけど
フラットに捉えたら人の心とかないんか?レベルの暴言だからな
69: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:37:46
相手を尊重したうえでそれを自らの実力で叩き潰すことを目指す
根っこではポッケとオペは同じ
70: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:38:56
これはトレーナーを煽るオペラオー
71: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:40:49
>>70
これは煽りというか本気で「なら仕方ないし諦めよう」そのままだと思う
だからこそすでに諦めたのにトレーナーくんが待ち伏せオペラかましてきたことにびっくりする
73: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:44:36
「俺はお前より強い」
的な趣旨の普通のトラッシュトークならオペじゃなくてもけっこうやるキャラいるんだけど
ここまでの育成シナリオ踏まえてこの時点でポッケに対して
「なんという寂しい世代!」
なんて世代ごと煽るのは客観的に見て外道すぎるのでオペじゃないと無理な所業
75: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:49:48
この覇王に最後まで食らいついていったメイショウドトウとかいうやべーやつ
77: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:53:29
「なんという寂しい世代!(なんという寂しい世代!)」
で客観的事実の羅列による徹頭徹尾の煽りであって別にこの発言に嘲りも憐れみも侮辱もないあたり絶妙なバランスしてる
でもこれの読み取りをユーザー側に委ねてるのはどうかしてるって
78: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:57:28
ジャンポケ育成終了前のイベントで黄金世代と比べて00世代はオペラオーの絶対王政だって記事が描かれてるところを描写してるの残酷な皮肉な感じある
81: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:02:08
レース前は映画の様にヒールしてるけど
その後のレース中の話で流れる汎用ボイスが初期のオペ像なやつだから妙に可愛げというかうっかり感があって笑っちゃう
82: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:02:33
オペにはもっとクソ強ヒールムーブさせてもええんやで
83: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:06:28
オペラオーってやたら世代を意識してるようなキャラクター造形してるよな
もちろん理由としては元ネタ当時の時代背景があるのはそうなんだけど、それと名前のオペラをまぜまぜして舞台は主役1人じゃ回らないってスタンスにしたのは妙味だよな
86: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:10:17
>>83
当時98基地にボロクソ言われたのは、ネットがちょうど普及してきたからでもあるんよな
確か2ちゃんねるが出来たのもその頃だったし
87: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:11:33
なんか未来をわかってるようなこと匂わせて去っていく覇王いいよね…
103: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 16:28:20
>>87
ポッケも史実ではそれ以降勝てなくて時代を作ることはできなかったからな…
105: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 16:42:20
>>87
“まず”なのがとても好き
88: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:15:04
こう見えて賢さ補正10%の女だぞとか言われてたけどここまで来ると賢さとかじゃなくて別の何かが見えてるだろ
91: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:18:41
>>88
「アファーマティブだよ」
90: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:18:37
キャラ的にはこれくらいの煽りは言ってもおかしくないんだけどここまでポッケのシナリオ読んできてると
このタイミングでこの発言はキレキレすぎて初見こうなった
92: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:22:21
いいかライスあれがヒールだ行け!!
119: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 18:35:32
>>92
ライスシャワーにアイテム:タスキと棍棒を持たせるとヒールモードになるぞ!
96: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:33:09
その内オペラオーの煽りで打線組めそう
99: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:40:47
育成イベントで覇王ムーヴしてるオペラオー出てくる機会ってもうないよな…
オペラオー倒したウマ娘ってもういないし
もっと覇王味わいたかった
100: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 16:04:25
>>99
いつかマスチャレとかで煽り台詞と共にアホ強世紀末覇王が出てくることを期待するか……
101: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 16:12:47
>>100
来るかマスチャレEX同一個体でシニア王道5連戦
102: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 16:15:10
>>101
ドトウの気分を味わえるな
104: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 16:32:58
オペが一番評価してるのも好きなのもドトウなのは確かだけどそのドトウが覚醒前にどんなドジでオペに迷惑かけても怒らずフォローしてた理由がこれだからな
オペ育成シナリオで宝塚負けないと見られないからイベント回収で見た時けっこうびっくりした
弱い相手には労りの心を持って接しなければならないってそれはそうなんだけどさあ
108: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 17:46:58
個人間の力関係だけに言及した煽りならそれこそジェンティル→ヴィルシーナの二番手発言とかもそうだし
普通にやるキャラ他にもいるだろうけど、これはそのライン超えてるからオペ以外はやんなそう
109: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 17:53:01
>>108
ジェンティルは二番手煽り(そこまで大したことない)だけでも「ジェンティルはこんなこと言わない!ジェンティルをヒールにするな!」って解釈違い扱いされてるしな
難しい
111: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 18:12:08
強者に優しくない=リスペクトの一種というのは理解できる
ただ離脱や出走できなかった子を巻き込む形で煽ってくるのはビビった
ポッケが冷静に言い返して負かすことで良い塩梅になってた
132: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 21:28:39
>>111
ライター的にはポッケに反論(主張)させたいことが先にあって、そこに話を持って行かせるためのオペの煽りという構築順ぽいなとこれ聞いてふと思った。そういう台詞の作り方する時は割とよくある
115: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 18:20:24
ポッケがこの場に立ちたくても立てなかった同期たちの分も背負ってる、っていうのを理解してるからこその言及かなとも思う
でも今事実としてこの場に立っている(残っている)のは君一人だよね?という煽り
117: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 18:24:57
>>115
「残ったのは貴様だけではないか」「いいやあいつらの意思は共にある!」みたいなマジでなんかRPGとかでよくある構図だよな
終盤から仲間がどんどん離脱してって最後にはボスと主人公の一騎打ちになるけど主人公は仲間の想いも背負って挑んでいるみたいな
120: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 18:39:46
>>117
オペラオーの育成シナリオのグッドエンドがまんま魔王の圧政下で気炎を燃やす勇者が生まれてくるのを待つみたいな感じなので望み通りの展開になってオペ的にはさぞ嬉しかろうと思う
デジタルも似たような構図になってたはずなんだけどポッケみたいに正面から噛みついてくるタイプじゃないからオペの煽りも控えめだったな(当社比)
143: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 22:45:07
>>120
これ?
144: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 23:03:35
>>143
この二人、ポッケとツヅキっぽいと言われていてなるほどーとなった
121: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 19:14:55
言葉通り捉えたらタキオンとかツヅキとかもまとめて否定されてることになるからな
キレずに普通に言い返したポッケはえらい
124: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 20:25:47
めちゃくちゃ優しくてめちゃくちゃ怖いやつ
125: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 20:29:54
本人育成シナリオでもこんな調子なので勝ち続ける以上はヒールやるのも自分の務めと思ってそう
129: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 20:42:28
やっぱりウマ娘のライターさんすごいな
自分もこんなハイレベルなテキストを書けるようになりたいものだ
133: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 21:30:59
ラップバトルというかプロレスというか
何て言うんだろうなこれ、なんかこうデカい戦いの前のパフォーマンスみたいな
135: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 21:51:42
>>133
プロレスのマイクパフォーマンスみたいなやつだよね
151: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 09:16:09
>>135
言葉のプロレス、しかも今回よほどウキウキなのか、挨拶代わりにジャーマンスープレックスかましてくるみたいなことやってるよな
投げる方も受ける方も鍛えてないとただの大事故だし「※彼女たちは特別な訓練を受けています」のテロップ下に置いたほうがいいんじゃないか、的な

それこそトプロシナリオの皐月賞でアヤベさんのオペ煽りがちょっとざわついたのはオペはともかくアヤベさんがあんまりそういうキャラにみられてなかったのもあると思うし、逆にあそこで正面から煽りあいして「やっぱり覇王世代よ…」な空気が出来てたおかげで今回オペがそんな言われてないのもあると思う
156: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 09:51:04
>>151
ここだけ切り取るとオペ側の印象強いけどポッケから宣戦布告してきての流れだから、お!トラッシュトークできるってオペラオーがウキウキで煽りにいったのもあると思うんだよね
あとやり取り交わしてる本人たちの表情が怒りより笑顔でやる気に満ちた表情差分使われてるので言葉だけ読むのとプレイ動画見るのでは印象が結構違う
134: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 21:47:41
リアルタイムだと同じ年の有馬記念で言われていた
充実期を迎えた4歳馬なのに参戦したのはただ1頭トウカイオーザ(テイオーの弟)
勝ったのは3歳のマンハッタンカフェ
136: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 21:57:04
>>134
シャカールは肺炎、フライトは屈腱炎で休養中だしアドマイヤボスとかも怪我発覚して出走回避してるからな
マル外の有力どころも香港遠征してるし
層が薄い…
139: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 22:26:17
念頭に置いても悪役じみた台詞なのは事実だと思うけどね
本人にも自覚してやってるだろうしそれが悪いとも思わない。自覚してそういうこと言うのも含めてオペだし
142: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 22:39:22
>>139
ウマ娘全体で見てもここまでネームドに悪役っぽさを出すこと自体が珍しいと思うけど感想とか見てても「おっ今回のオペはノリノリでヒールしてるな!」ぐらいの扱いなので本当に今までの描写が生きてるなと感じる
180: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 19:18:40
>>139
オペ本人の育成でも最後はラスボスとして君臨してるからな
141: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 22:38:56
オペの育成シナリオからノリは変わってないんだよね
157: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 10:16:07
話それるけどオペがポッケ「さん」呼びなのでポッケのほうが年上なんだが、中学生が高校生に身体まだ出来上がってこないこと指摘して心配するというへんてこなことになってるな

ウマ娘の本格化が来てからの身体面の成熟は人間のそれとは違うってことなのかもしれないけど
158: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 10:48:11
>>157
そこら辺はウマ娘神秘の肉体としかいえないからね
フラワーと持ってないけどスイープも本来は小学生の年齢なのに本格化の兆候が出たから飛び級してトレセン入りしてるし
そんな少女の肉体だってのに最盛期では高等部のバクシンオーと互角に戦えるんだから
160: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 13:38:39
99世代は頑丈なの?
162: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 13:57:28
>>160
オペは新馬戦後に骨折発覚したけどその後は大きな怪我してないしドトウもトプロも大きな怪我なく現役終えてるのでまあ丈夫
あと朝日杯勝ったたけど怪我でクラシック棒に振ったアドマイヤコジーン(アストンマーちゃんの父)が復活して安田記念勝ったりもしてる

アヤベさんとラスカルスズカは残念でしたね
163: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 14:12:22
>>162
とはいえラスカルスズカは現7歳まで現役続けたし、6歳時に重賞掲示板入りしたりもしてるから、2000年当時で屈腱炎抱えながら走ってた馬として見れば、かなり頑張れてる方だと思う
173: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 18:56:59
>>162
オペ以外は全体的に晩成なのもあったねぇ
トロットスターもトゥザヴィクトリーもトウカイポイントもダートの連中も古馬G1取るのが5歳以降だったから
G2G3にしてもオペドトのせいで4歳時は殆ど重賞取れてないけど5歳6歳ではかなり取ってた
184: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 19:20:54
>>173
礼の落馬事故の後に立て直すの大変だったみたいだけどその後も6歳であの斤量背負って重賞獲ってるトップロードも大概タフだな
161: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 13:47:23
3週間前
悩める若きウェルテルに同じ道を通ってきた先達としての背中を見せ、その闘志に最大限の敬意を以て答える前時代王者


孤高の獣が背負うものを理解しながらもあえて突き放し、新時代の到来のためにヒールムーブを欠かさない覇王

この振れ幅よ テイエムオペラオー、今がかなりアツい
165: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 15:46:32
この時点でペラオが古馬王道を世代丸ごと背負ってるみたいな扱いだったから挑戦者のジャンポケにお前にも世代丸ごと時代を担う覚悟があるのか?て問いかけるシーンと勝手に思ってた

なんか違うっぽい
166: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 15:58:19
>>165
その解釈も実際間違ってはいないんじゃない?
応えるポッケも自分たちの世代がどういう世代なのか自分の走りで証明してやるよって感じだし
168: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 18:24:57
>>165
煽ってもいるし問いかけてもいる、のどっちもだと思うよ
あの世代でただひとり舞台に上がってきたポッケだからこそ本当に彼女が世代を負って立つに相応しいか最後の確認というか
何の憂いもなく全力で戦り合いたいからとりあえず本人の心構えとか事前に知れるもんは知っとこうみたいな
171: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 18:44:34
どの世代の誰の視点から描かれてるか・見られてるのかで印象変わるだけでデビュー前~シニア以降のどの時系列だろうと本人のキャラやスタンスは微塵も変わってないの面白い
174: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 18:58:43
「東京レース場はてめえの舞台じゃなくて俺のシマ」に対して「でもレースで場を湧かせるには自前の劇団(世代)がいるだろう?」で「君はそれを一人で為そうというのかい?」って煽りだしやっぱ終始ポッケに向けての発言じゃない?
「寂しい世代」は世代の不甲斐なさよりポッケ自身の孤独の方にフォーカス向いてると思う
175: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 19:00:27
>>174
というかポッケ本人がこれ以前に「なんか皆いなくなってくんだけど!?こんなものなの!?」ってなってるレベルだからな…
177: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 19:11:52
>>174
なんという寂しい世代!はつまりポッケの孤独を強調するための一言で主旨としては「(場の盛り上げ≒オペラオー劇場の塗り替えを)一人で成し遂げようとは蛮勇だね」の方向の煽りっぽいよね
185: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 19:35:05
>>177
オペ本人が「自分が輝くためには役者(同世代含むライバルたち)が揃ってこそ」「舞台の中心は自分でも自分だけでは意味がない」スタンスだし、
その上で「てめえ中心の劇場じゃなくて俺のシマ(俺の舞台)なんだよ」って主張してくるなら「キミの舞台だというならキミにもキミ以外の役者が必要じゃないのか?」「出来るのかい?ひとりで?」ってなるのかもね
176: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 19:02:48
こういう「本人にはどうしようもないこと」を使って煽るタイプじゃないと思ってたんすけど……ちょっと解釈違いすねポッケ未所持だけど
179: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 19:18:29
>>176
引いて育成するか(大っぴらに勧めるものではないけど)育成動画見るかしなよ
一場面だけ切り取って解釈違いとか言われても困るよ

全部観たうえで解釈違いって言うなら個人の感想だし受け止め方は人それぞれだから何も言わんけど
186: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 21:08:52
まあでも単純に「JCを選ばなかっただけ」のダンツやカフェはともかく
この舞台に立ちたくても立てなかったタキオンやツヅキにまで巻き込むのでやっぱ悪役台詞ではあると思うよ
188: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 21:16:09
>>186
当人もヒールであることは意識してるし、何を言えば、どこを突けば相手に影響を与えられるかはわかって発言してるからそれはそうだろうね
187: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 21:15:32
ノリノリでヒールムーブしてるのはそれはそう
190: 名無しのあにまんch 2024/06/16(日) 01:46:33
「タキオン(ツヅキ)のことかぁーーっ!!!!」
とかなるかと思ったわ初見
169: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 18:29:07
おもしれー女→できます
威厳ある王→できます
聖人→できます
ヒール→できます
運命→なんか見えてそう

ちょっと便利キャラすぎる…

元スレ : いくらヒール役でもそれは超えちゃいけないラインだろオペェ!!

ゲーム > ウマ娘記事の種類 > 考察ウマ娘テイエムオペラオー

「ウマ娘」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 16:12:26 ID:U4NjIyNDQ
オペは自覚して言ってるんだろうけど字面だけ見ると完全悪役台詞だからな
なんせカフェやダンツはともかくここまでシナリオ上で怪我で離脱したキャラを二名(ツヅキ、タキオン)見せてるからな
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 00:25:11 ID:A5MDkyOTE
>>1
ここだけ切り取っていろいろ言われてるけど先に煽って来たのポッケだからなあ
テキストだけ読んでるとわからないけど「東京レース場は俺のシマだ」って台詞に合わせて「シメられてえのか?」ってパートボイスでポッケに恫喝される
オペラオーじゃなきゃ萎縮するかドン引きしてるよ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 16:20:46 ID:czODg1NzQ
これを97世代がほかに誰もいないステゴが聞いているのいいよね
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:36:57 ID:Q2NTExNTQ
>>2
キンイロリョテイ!キンイロリョテイです!
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:32:01 ID:A5MTA3Mg=
>>2
黄金旅程含めて皆が皆、自分は自分みたいな世代なんでノーダメージなのも面白い
時代的に海外遠征でGⅠ取り始めた先駆けだっり得意条件ハッキリしてたり大逃げかます頭先頭民族だったり各自が好き勝手やり過ぎというかやりきったから今はもういなくても仕方なくない?って

肝心の一人残された黄金旅程自身がこれ聞いていたとしても「そうだ香港行こう」ぐらい脇道逸れた事を考えてそう
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 16:50:31 ID:IzOTQwODg
読んでてそれ言っちゃうかぁ…ってなったよ
スレでも言われてるけどウマ娘で悪役っぽい台詞言わせられるオペは貴重だな
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:53:19 ID:QzNjc1Njg
>>3
悪役側になっても「オペラオーだししゃーないわ」になるのは強いよね
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:04:39 ID:UxMzg3NzY
>>3
本物の悪でないことはウマ娘オペラオーを知っていれば誰にでもわかるけど 何よりも自分とその周辺が盛り上がっていることが最優先なのがオペラオーなのでその時に必要とされる役割を最大限演じてしまうんだ 道化が求められるならそうするし 悪のラスボスが必要なら喜んで引き受ける
考え方としては空気を読むのが上手い雛壇芸人に近い
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:10:52 ID:cxNDg1NTQ
まさに覇王
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:36:56 ID:I3NzM4OTg
オーッペッペッペ!なんという寂しい世代ラオー!
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月20日 13:40:04 ID:I2MjkzMjA
>>5
なんだこれ?
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:44:13 ID:c4MDUzMzA
実際はクロフネのJCD、ポッケのJC(クロフネの翌日)、カフェの有馬の3歳大暴れで結構目立つんだけどクロフネがいないからな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:56:20 ID:c3OTUwNTQ
>>6
あくまでもポッケ以外誰も同期いないJCでのセリフだからな
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:51:12 ID:czMDI3NzA
RTTTの追加カットで“来年からは”黄金世代とやり合うってセリフあったのに
一番まともにやりあえてたのがその年の有馬だけという皮肉
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:27:29 ID:Y3NDExMDY
登場時はから2年目くらいまではおもしれーウマ娘だったのにいつの間にかゴルシとは別の意味で何をやらせてもいいキャラに仕上がったなオペラオー
そしてポッケの同期は本当に怪我や予後不良多くてそりゃアプリではこんなシナリオになるし逆に映画だとさぱっと最強を目指す物語になるわ
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:45:16 ID:IyOTk0NDY
いままで、色々なキャラのストーリーで、ライバルがいないと盛り上がらないよねってやってきたわけだから、そこまでおかしな発言でもないだろう
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:07:42 ID:c3OTUwNTQ
>>10
99世代は覇王一強に見えるし実際にポッケシナリオでも一強時代って言われてるけど
オペラオー自体は世代で競い合わないと他の世代に世代として勝てるくらい強くなれないと常に思ってるからね
その上でポッケはこの場におらずともお前らみたいに長い間競い合えなくとも俺たちだって高め合ってここにいると返すわけで
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:14:10 ID:M5NDk5NjA
ほんま最近の若いオタクは、公式シナリオが出してきた事柄にも
自分が気に入らない、てだけのことを
「解釈違い」なんてワードでお手軽に不貞くされてきやがるな
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:37:01 ID:EwMDc4MDA
>>15
あなたも年長者なら言葉の選びには気を配りなさいよ…
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:54:28 ID:QxMDk3Mzg
>>16
やめて差し上げて
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 19:39:33 ID:ExNTgwMzI
かろうじてドトウなつまんねー世代がこれ言ってるのがね
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:40:32 ID:kzNTY2MjA
>>17
オペラオー自身に黄金世代コンプレックスがあるからな
明言されてないとはいえ、こっちの競馬の史実も見てるだろうし
雑魚世代でイキってるだけの裸の王様という論評を吹き飛ばすには一人が強いだけでは当然駄目で、ジャングルポケットが一人で挑んできて勝ったところでやっぱり一人強かっただけじゃないかという思いもある
とにかく強い世代の到来(あわよくばそれを打ち倒す自分)を待ち侘びてるのに、このあと現れるのがディープインパクトという絶対神なのもとことん救われない
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 22:51:55 ID:MwNTc5ODQ
>>20
ドーピングの神がなんだって?
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:02:52 ID:g5NjYwOTY
オペラオー自身も他の実装済同期も3歳ではジャパンカップ出てないじゃん
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:10:27 ID:AzMjA1NTQ
やっぱ運営にオペラオーアン チがいるよな
性能低すぎるし戦績のしょぼい黄金世代()なんかの優遇ばっかだし
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月22日 10:16:39 ID:E0MTI0MTQ
>>22
通報した
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 21:43:58 ID:Y5Mzk5ODA
あんたほどのウマ娘が言うならって奴の代表格
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 22:58:05 ID:YzNjAxMDI
やっぱキャラ全体の中でも優遇というか美味しい役に恵まれてるなオペラオー
色々扱いやすいってのもあるんだろうけど
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります