【ガンダム】シン「アスランの事は好きですが嫌いですよ」

  • 30
1: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 21:58:08
2: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:01:12
「嫌い」だけじゃなくて「好き」でもあると言えるようになったからヨシッ
3: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:02:39
シンはこういうめんどくせぇ回答するだろうな
4: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:27:10
まぁうん……
5: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:28:39
モブ「結局嫌いなのかよwwまああんな奴嫌いだよなww」
6: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:29:05
あ、デスティニーが勝手に動きだした
7: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:29:39
絶対中身いるだろ!
8: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:32:13
めんどくせぇポイント①
自分はアスランに対して散々言うが他人がアスランを馬鹿にするとなんか嫌だ
9: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:33:17
模範解答だな
10: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:34:30
種エクではこっそり尊敬しているぞ
11: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:35:53
>>10
それ見たかったんだが行けなかったんだよなあ
12: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:36:17
ジャスティス乗るのは癪だけど、それはそれとして他のやつをこいつに乗せたいかと問われると嫌だって思うのがシンだと思ってる
13: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:38:01
偶に会って助言くれるとか相談に乗ってくれるとかの関係性維持するなら好きだけど、毎日顔合わせないといけない関係だったら嫌い
14: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:39:16
ドラマCDの喧嘩別れした癖にアスランを呼びつけるところほんと好き頼れる相手がアスランしかいないせいもあるけど
15: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:39:54
>>14
応じるアスランもアスランだよー
16: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:40:25
そしてシンは色々言ってもアスランは自分を見捨てないだろうという甘えがある…

やっぱりシンもめんどくせえな…
17: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:41:58
アスランとシンのこの関係が好きだな円盤特典の絵柄が気になるくらいには
18: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:46:26
アスラン相手に嫌いだけ言うとその通りにしか受け取らないから好きでもあるって伝えるのはマジで重要だと思う

アスランもシンもどっちかが大人になってしまえばいいのかもしれないけど
でも真正面からぶち当たれなくなりそうって意味では大人になってしまうのも勿体無いし怖い気もする
19: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:48:04
今思うとたった3ヶ月でここまで関係深めたのすごいな……(エンジェルダウンが1月で、その後すぐアスラン脱走なので)
まぁでもこの2人、そもそも出会って2日目で俺を助けろコノヤロー発言が出てくるから
元々距離感というなんというか、色々バグってたんだけど
20: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:54:13
関係性については、それだけシンはアスランに期待してたしアスランはシンを気にかけてたってことなんじゃないかな
あとルナマリアの口振りからするにアスランほどシンにちゃんと向き合ってた人がいなかったのもある
21: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:55:04
・お腹も空いたし食堂にでもいくか
■何か好きな食べ物はある?
・ロールキャベツ
ロールキャベツか・・・いや俺も好きだけどさ
あ、アスランって知ってる?頭はいいし戦闘能力も高いし何でもテキパキできるすげ一人
なんだけど色々細かくてうるさいんだよこっちがなんかいうと正論で殴られてこっちも意地になるっつーか
こっそり尊敬もしてるけどなんか噛み合わないんだよな相性なのか?
23: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:56:53
>>21
お前!お前!!って周りはなるんだけど肝心の本人には伝えようとはしないんだよなあ
22: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:55:38
大好きじゃん…
24: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:58:02
デスティニー見て悪人チックな笑み浮かべてるシン見て微笑んでるし
なんだかんだアスランもシンのことが好きなんだよ
27: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:00:58
>>24
デスティニーに乗ったシンがどれだけ手強いか身を以て理解しているアスランだからこそ(お前がデスティニー使えば負けるイメージなんてそうそう無いだろう)と無言の中に確かな信頼を込めた微笑みが浮かぶよね
声に出せよ
25: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:58:19
監督公認のアスランには甘えてるシン概念
これだけであと10年は生きて行ける
40: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:11:58
>>25
“キラを慕ってる以上に”アスランに甘えている
だからたまらん
26: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:59:22
お互いに向けてる感情はデカいんだよね
ただ色々ありまくったし性格やら折り合いが悪くとにかく噛み合わない
認めて無いわけじゃなくて認めてるから反発してしまう
喧嘩するけど仲が良いとかじゃない、ある意味すごくリアルでもどかしい関係ではあるんだよなあ
28: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:01:13
運命でのアレコレ自体アスランへの信頼の高さ故だしな
30: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:01:52
シンはアスランが敵の襲撃にあってMIAって言われても絶対信じないタイプ
アスランはきちんと現場確認という名目で探しに行くタイプ
31: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:02:16
人間不信のわんこがこいつはどうだ?こいつは俺を裏切らないか?俺を見捨てないか?って試し行為してんのが運命
32: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:02:43
アスランはシンのこと好きだけどシンとの相性は良くないと思ってるので距離置いたほうがいいなって思ってる
でも頼られたら普通に助ける
35: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:05:45
>>32
ありとあらゆる意味でそういうところ!! ってなるけどどうしたら正解かもわからんのがこの2人の関係
33: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:04:14
アスランから距離を置かれたら置かれたで面白くなさそうなシンはいる
でも近づきすぎるとガルルル状態になる
34: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:04:47
初期とかめっちゃ良い先輩後輩してたもんな、AA組が参戦してから一気に崩れた
36: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:05:58
運命の序盤も序盤で「ザラ派残党の言い分をバッサリ否定してくれる非戦派」「被害を抑えるため人命救助のためにギリギリまで粘るお人好し」とお互いに好感度上げまくってるの良いよね
39: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:08:52
>>36
ユニウスセブン落下後、カガリの発言にキレたシンがアスランがいなくなったあとに「あの人がかわいそうだよ!」って言ってたの地味に好き
37: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:08:19
種自由のふたり、ローエングリンの頃の関係性に戻れてそうな雰囲気を感じて嬉しかった
38: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:08:25
ブレイク・ザ・ワールドの一件でお互いに脳焼かれたんだよアスランとシンは
42: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:13:31
>>38
アスランが運命時代キラとのやりとりで感情的になってしまったのてシンやミネルバの人達、イザークとディアッカがあの現場で懸命に被害抑えようとしてた姿見てたのはあるだろうしな…
41: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:13:03
いいんじゃないかって声があまりにも優しすぎてたまらん。ああ言われたらあいつには効くだろ、みたいな考えが漏れ出てる声だった
43: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:18:16
>>41
揶揄いと抱擁力と余裕を感じさせるキラにもシンにも兄貴面してる全方位兄貴分声だった……
いや自由のお前はそれでいいや最高に頼れるカッコいい男だからな……って納得してしまった
45: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:22:35
>>43
誰にも頼れず雁字搦めになっていた幼馴染が優秀な後輩に勇気を振り絞って誰かを頼るって選択肢を選べるようになったし、その頼られた後輩の可愛げも強さも知ってる元上司だからね…ウッキウキのニッコニコやんこんなの…
44: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:22:04
これ、最後ルナが撃墜したアグネスに手を差し伸べるところを見て、
昔のアスランと自分を思い出している表情ってことでいいんよね?

「何も考えてないだろ」とか、「これで戦争終わって俺どーなるんだ?」とか、「隊長いなくなるのかな」とか考えているとか書き込みあったけどさ
46: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:25:28
>>44
インジャに手さしのべられたシーンと自分がグフ撃墜したシーンとって色々蘇ってるんじゃないかな
47: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:25:41
>>44
全く分からんので好きな解釈を選ぶといい
48: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:26:24
小説版でも明かされてないし好きに捉えよう!
49: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:29:53
もはや思春期の息子とカーチャンなんよ
つっけんどんな言葉と態度を取っても、自分のことは見捨てないでいてくれる、って無意識に信頼してる
50: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:34:23
>>49
しかも意識的にも無意識にもアスランは凄い、自分も並び立ちたいって思春期らしい父性への憧れと敵愾心も同時に抱いてるからねぇ
52: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:39:40
>>49
命令とはいえ撃墜しても、アスランは見捨てずにオーブを撃つことやシン自身が戦う理由についてずっと言い続けてきて、そのおかげで大切なものを撃たずに済んでるから尚更だろうね
91: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 01:06:53
>>49
カーチャンというより昭和の頑固親父
94: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 01:09:14
>>91
実際やってることはカーチャンだけどアスランの出力が親父っぽい
98: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 01:15:36
>>91
わかる
出力が昭和の頑固親父だけど構い方がカーチャンなんだよなあ
キラとの幼少期のせいだろうが
51: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:35:52
無意識に親みたいな存在として接してるって事・・・?
54: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:42:22
>>51
個人的な解釈ですがそういう感じかと
キラに対しては慕っているからこそ期待に添えない事が申し訳ないし失望されたくないという思いも垣間見えますし、社会心理的な身内と他人の線引きの身内側にアスラン、他人側にキラが居るのがシンの心理状態なんじゃないかなって
55: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:43:44
>>51
シンがそもそも家族とか祖国とか本来当たり前にあって然るべき帰属場所を失ってることを考えると無意識下で本当にそういう分類になってるんじゃないかなあ
監督のシンの態度が甘えてるって発言や見捨てない相手って認識してるってことはさ
53: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:42:10
シュラへの対応見るとマジでシンのこと最後の最後まで頑張って止めようとしてたんだなと痛感させられた
56: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:46:07
本来それは親に向けろと言うべきところだけどシンにはもう居ないからな・・・
アスラン頑張れ
58: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:48:28
そのアスランも親と帰属する場所も失ってるからなんともまあ……
オーブに対するシンの思いが理解できるのは、アスランも国のトップに失望してるからなんだろうね
アスランの場合はそれが実父なのがちょっとお労しいんだけど
59: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:52:17
>>58
同じような思いをしたし間違えた事も有るからシンに同じ轍を踏ませたく無いってアスランの態度がもう親のソレだからね…
60: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:53:13
>>59
アスランはアスランでなんでそんな激重感情シンに持っちゃったかな
62: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:55:08
>>60
上で書かれてるけどブレイクザワールドで脳焼かれたのと肉親を失って軍人になったところが自分に被ってるのが原因
63: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:55:56
>>60
他に言う人がいたならアスランは多分何も言わなかった気がする
ミネルバにはそういう人がいなかったので言わないといけないって思った可能性
67: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:58:01
>>60
ブレイク・ザ・ワールドでパトリック・ザラを改めて否定してくれた、身内を失ったから軍人になって同じ思いをさせたくない願いを背負った少年
アスランが思い入れを抱くには十分に過ぎるんだ…
69: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:00:37
>>67
話さないアスランも悪いけど、パトリック・ザラの否定はシン以外は明確にやってる描写ないからな
シンとカガリ以外はあんなこと言われたことすら知らないはず
57: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:48:02
アスランへの色々を見てると他の仲間にはあんまり甘えたり頼ったりしないんだなってなる
ガードが固いよシン
61: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:54:21
ここの色々な考察や言語化助かる…thank you
特典楽しみね
65: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:56:29
>>61
今先ほど楽天で予約した
アクキー諸々が両絵柄じゃなくてびっくりしたけどそれぞれ選べるということは棒立ち二人ってことなのかなぁストーリー性ある書き下ろしだと嬉しいんだが
64: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:56:13
戦争によって親を喪い、祖国を離れ、戦争を止めようと軍人をしている
だからアスランはシンに入れ込むしそんなアスランをシンも理解しきれないし反発するけど有難い存在だと思っている
ただアスランの出が出なもんだから視座が高すぎるのと出力が上手くないのでどうしてもシンと同じ目線になることは難しいんだなあ
66: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:57:27
アスラン、厳しいこと言うけどシンに対してやってることは割と甘いんだよな
70: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:02:07
>>66
種運命の最終決戦でレクイエム破壊を頼まれたのに元職場の後輩を説得して止める機会を設けたいって言い出すレベルの甘やかし
結局言葉だけでは止められず悲劇を回避する為に武器を振るった後で絞り出した言葉が
シン…この…馬鹿野郎………!!
だけど声音はむしろ自分を責めてると…
68: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 23:59:52
お前の本心はそうじゃないだろ!って止めに行くの本当にかっこよすぎた
遠雷での出撃大好き
72: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:03:59
>>68
シンを止めるためにあの体で出撃してきたアスラン見てジャスティス持ってこうって言ったはずのキラがちょっとびっくりしてるの好き
コペルニクスでシンについて話していたのも、オーブでの無理な出撃ありきなんだろうなって思う
71: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:03:18
ブレイク・ザ・ワールド関連での行動と言葉がアスランへことごとくクリティカルヒットしてたってのが土台にあるよな
あの時のシンは命令無視までしてアスランと一緒に破砕作業やってるし余計にこう、心に来るものはあったかも
74: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:06:26
何だこの二人
出会って数日でお互いの脳を焼いちまったのか
75: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:16:30
>>74
カガリへの態度でかなり心象悪くしてたのにブレイクザワールドで急上昇した分を考慮するもアスランの方が最初は重体だったまで有り得る
76: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:19:01
EP3のアナキンとオビワンよろしく、お互い嫌味言っても5秒後には笑い話にできるくらいの関係になれたらいい
77: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:20:03
公式はこう
80: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:24:02
>>77
実際アスランは良くも悪くも『掬い上げる』なんてある種上から目線で高尚な発想をするタイプではないよな
自己評価が低くてあくまで横か下から見てるイメージがある
100: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 01:18:53
本編ではお互い自分のことで一杯一杯で(アスランはカガリやら議長やら、シンはステラやらvsオーブやら)言うこと聞かない部下と手を焼く上司(お互い余裕なし)て感じだったけど、最後対決した後は情けない姿見せたり自分を止めてくれたな〜て初めて関係が良い方向で始まったんかなあと思ったから監督のインタビューかなりスッて入ったな
>>77
78: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:20:53
この二人だとシンがあんたそういう奴だよって折れるようになっちゃえばそこそこな仲にはなる気がしてる
辿り着くまでが長そうだけど
110: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:21:25
初々しい
79: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:21:42
個人的には
大好きなんだけど『お兄ちゃんは本当はもっとかっこいいのに……!』ってやってるツンデレ妹なイメージ
82: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:34:40
>>79
自分は思春期で兄貴を素直に慕えない反抗期の弟のイメージだなー
どっちも家出て生活が変わって、時々実家で顔合わせて近況話したりするくらいでちょうどいいくらいの距離感
でも本人たちとしてはもっと仲良くできたらな、とずっと思ってるくらいの
83: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:35:16
>>79
ブレイク・ザ・ワールドでこれが前の大戦の英雄なのかてザクでの活躍見てるからな 基本的には貴方ならもっとやれるでしょて発破掛けてるし、フリーダムの仇発言も今は俺達の仲間なんだから隊長として俺の今回の活躍超えてくださいよて意味合いも強かったと思う
86: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:42:30
>>83
あのときのシンはAAやキラとの関係を全然知らないからこその煽りだよね
兄弟同然に育った幼馴染と恋人を同時に失ったって知ってたら絶対言わなかったと思う
81: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:30:19
ボンボンだっけ
やっぱアンタ強いやみたいなやつ
84: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:35:32
>>81
ボンボン版がそれでジエッジはあんたが言い続けてきたんじゃないか!となります
85: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 00:36:42
掬い上げは違うと思うけど当たり前に取った行動を結果以上にシンには受け止められてる(感謝されてる)とは思う
89: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 01:05:36
今となっては相性とか性格とか飛び越えて戦争を止めたい同士なんよな
キラとアスランは同士よりも幼馴染が先に来るし
93: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 01:08:16
なんとしても(殺さずに)止める
運命のアスランからシンに対する気持ちはこれだと思ってるよ
96: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 01:11:20
俺を助けろコノヤローって英雄に言えよって言えるのがすげぇよシン・アスカ
97: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 01:15:22
>>96
ヤバいそれは気づいてなかった
言われてみればそうだわ……アスランの実力に期待していても助けてほしいときに助けてって言えよ!って初めから言ってたのか
99: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 01:16:25
シンは誰かに認められたかった、褒められたかったのだと思う
101: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 01:24:30
君は本当はオーブが好きだったんじゃないのか?ってアスランに突かれるの好き
102: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 01:26:16
なんというか、シンって相手の肩書きとか気にはするけどそれはそれとしてその人自身の事をちゃんと見ようともするから良くも悪くも言葉が突き刺さるんだろうなと思ってる
代表としてまだまだだった運命初期のカガリには突っかかるし、英雄とは言え傷ついてるアスランにはSOS求めろって言ってるし、最初に慰霊碑で会った時のキラもシンの発言をずっと覚えていたあたりなかなかだなと思う
104: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 01:41:35
アスランもシンも互いの本心見透かしてる感じあったんかなー?
105: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 02:16:45
話の尺といわれてしまえばそれまでなんだけどアグネスの嫌味に言い返さなかったり、シュラに負けたあとあっけらかんとしてたり
運命時代の話鑑みると強く正しくあってほしい、みたいな人に噛みついてる印象
106: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 08:55:28
>>105
「愛の反対は無関心」を地で行ってるのもあると思う
それぞれキラやアスラン関連でムッてなったけど本人達に興味は無い(特にアグネスはまともに視線向けたり会話してない)
108: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 12:12:02
>>105
責任感は強いけど、他人にもそうあって欲しいってところはありそう
だから偉い人には当然役割を果たして欲しいし、各々が役割を果たすっていうデスティニープランも受け入れやすい下地があったんじゃないかな
109: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 12:25:18
>>108
そう考えるとオーブには自分たちを守って欲しかったってところから一貫してるな
DPほどシステマチックな考えじゃないけど
107: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 12:06:28
全部終わったあと、アスランにシンのことわしゃわしゃ撫でて欲しい。よくやったな。あれこそ、お前の本当に欲しかった力だろ?とか言って欲しい

元スレ : アスランのことをどう想っているか、ですか?

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アスラン・ザラシン・アスカ機動戦士ガンダム機動戦士ガンダムSEED

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:50:20 ID:AwODYxMTA
シンキラアスランの関係ってまんま
反抗期の息子とのんびり屋の母親と頑固で不器用な父親の構図よね
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:23:39 ID:AyOTE4ODY
>>1
キラの両親はのんびり優しそうだし
アスラン父は頑固オヤジ
2人とも親に似たんだね
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 23:02:20 ID:AwNzkzNTY
>>1
兄弟ならまだ分かるけどさすがに父と母には見えないよ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:05:39 ID:MzNTYzNjI
これに似たような関係ってファフナーの遠見と総士の関係もこれに近いと思う。相手に甘えてついキツイ態度を取るとことか。まああっちは別に総士を嫌っちゃいないけど
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:16:22 ID:czNDAxMTI
色々あって素直になり切れないってのももちろんあるんだろうけど、単純にシンとアスランって相性悪いよね
アスラン側もそう認識してるし
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:20:33 ID:M4Njc4Mjg
シンとアスランの一言では言い表せない関係すき。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:23:36 ID:c5MTM2MA=
(めんどくせぇ~~~!素直になれやコラ~~~!)
って後方からヤキモキしたい
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:37:38 ID:YxNDk4MzI
めんどくせぇコイツら
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:47:25 ID:c3NDUzOTI
ドラマCDでムウとシンとアスランがオーブで会食するエピソードが一番わかりやすかった
『お互い嫌いじゃないけど仲良くなれない』関係ってなかなかリアルだと思う
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:52:34 ID:M3ODkyMTQ
シンはめんどくさい感情だけど
アスランはシンちゃんの事大分好きだぞ。キラカガが断トツとしてその次に他を大きく引き離してシンちゃんな位には(ラクスはビジネスパートナーとしてはかなり相性良いけど)

ただ、シンは自分のこと嫌いだろうから距離をとってなるべく刺激しないしように接しよう…と善意からしてるのに何故か相変わらずのインプット10に対してアウトプット1の言葉足らずが的確にシンを逆撫でするだけで
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:09:59 ID:IzMjY3MDM
>>8
嫌いだと思ってるから距離取ってるわけではないぞ
ドラマCDだと「(好き嫌いは別として)どうせ喧嘩になるから」でお互い距離取ってるっぽい
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:58:29 ID:Y0NzA0NzA
「シンとアスランは仲が悪い訳じゃなくて仲良くなれない」
監督のこの考え凄いしっくりくる、嫌いだから険悪じゃ無くてお互い悪い面があって仲良く(なろとう思っても)なれない。
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:59:37 ID:Y0MDg3NzY
デスティニーの整備士も後方で腕組んで頷いとるよ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:05:31 ID:g4Njg1NTI
母親や父親目線とは違うと思うなあ
アスランはシンを庇護しようとは思ってないだろうし兄目線の方がしっくりくる
アスランにとってはキラもシンも手の掛かる弟分じゃないかな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:52:40 ID:QzOTUzNTQ
>>11
ぶっちゃけスター・ウォーズのオビワンとアナキンよね
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:18:50 ID:Y5NjM1ODg
「こいつらめんどくせえ!!」と思いつつ、今までなんだったのというくらい信頼し合う関係になってしまうよりはこのままの関係でいてほしいと思う。
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:31:21 ID:Y0NjUyMDQ
なんと言うか反抗期の息子と不器用な親なんよな関係性が・・・
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:32:49 ID:I4NTQ0MDA
ブレイクザワールド直前「昔は強かったってやつ?w」
ブレイクザワールド直後「アスランさん!」
だったのめっちゃおもしろかった。その後アスランがふらふらし始めて信頼が落ちていくのも
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:01:00 ID:M3ODkyMTQ
>>15
ローエングリンまではシンも大分懐いてたんだよな

ルナマリアが「上官に喧嘩売ってばっかりのあの狂犬手懐けてるアスランさん流石です」って感心してた位には
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:35:36 ID:M1NTE2NzQ
共闘したら説教&反発しながらめちゃくちゃな数の敵を落としてそうなコンビ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:47:21 ID:A2NDU2NTQ
>>16
映画でほとんど会話がないようにアスランは下手に話しかけるとシンが怒るから必要なこと以外は極力関わらないようにしようという結論だから説教とかもしないと思う
運命の時は良くアスランが悪いと言われるけどシンもろくでもなかったからなあ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:20:57 ID:g5MjczODI
何だかんだでアスランから「シン、よくやった」って言われたら滅茶苦茶喜ぶんだろうが、
そのあと小言もセットでシンが不貞くされる光景が見える
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:23:38 ID:c1MjMwOTA
自分はアスランにめっちゃ文句言うけど他人が言うのは許せない
やはりシンは平成のカミーユ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 13:31:47 ID:U2ODY1NDY
アスランは好かれてないし面倒だと思ってもシンを見捨てない
シンはやたらと噛みつくし嫌いだけどアスランに甘えてる

兄弟みたいな関係だけど、他人だっていう線引きは
ちゃんとできてるクッソめんどくさい関係
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:08:40 ID:k1MjE2NTY
ぶん殴ってくるくらいド正面から何時間でも向き合う精神力してるからそら捨て犬は甘え倒す。
裏切るとか以前の人間関係の考え方だ、前しか向いとらん。
俺がムチャするからアニキは後宜しく!だ。
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:16:32 ID:k1NTQ4MTA
「シン!!!!なんだその口の利き方は!!!!!!!1」
「そういうとこですよ!そういうとこ!」
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:54:30 ID:UwOTY1ODg
運命時代は両者共に問題があった
それ以降はわりとアスランが悪い
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:14:07 ID:Y5Njk3NzQ
>>26
シン側の問題は環境や立場による影響も大きかったが、
アスラン側の問題は主に本人の人格によるものだからな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 01:10:50 ID:UyMzQ5NDU
>>26
別にアスランも悪くないよ
相性悪い人間はいてその人とは距離を取ろうというだけの話でシンとイザーク以外は普通に問題ないし
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:01:40 ID:c1NTE3MTQ
もとより尊敬も感謝もしてる事は伺える
それでもダメなくらい人間性の相性が酷い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります