【ハンターハンター】クラピカ「ここまでがワンセンテンスだ 宜しいか?」

  • 70
1: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:39:12
人気上位ってマジ?
26: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:09:21
>>1
──という「喧嘩」をもたらしかねない慎んだ方がいい言動…
ここまでが魅力だ。宜しいか?
20: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:57:28
>>1
継承戦とかマフィア仕事の時とかは舐められないように強く出るのも大事だし…
それはそれとして天然煽りするけど
27: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:10:28
>>1
継承戦編で明らかにトゲが強くなってるのは、ヤクザ稼業に加えて「人間の皮をまとった獣」を相手どり続けた影響のような気がする
28: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:17:53
>>1
オモシレー男だからな
2: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:40:13
ケンカ腰でしかスレを建てられないのかスレ主の度量が知れるな
6: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:43:59
>>2
今の煽りまさか全力か?クズめ
8: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:45:56
>>6
「これだからやめられねぇ!レスバはなぁ!俺の一番の楽しみを教えてやろうか?てめぇみてぇな論破野郎を、返り討ちにすることだぁ!!」
3: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:40:25
右上と下は挑発してるからセーフ
4: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:41:02
クルタ族って性格悪いんだな
12: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:49:03
>>4
生き残りがこいつなせいでクルタ族の血が煽りカスの気質なのでは?とか言われてるのシンプルに風評被害過ぎる…
13: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:50:43
>>12
でもクルタ族の外出試験から見ても、一族的に頭に血が上りやすいっぽいからな
5: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:43:11
人気上位?私がそう言ったか?
7: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:45:12
ケンカ腰でしか話出来ない人「ケンカ腰でしか話出来ないのか?」
9: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:45:58
なんでこの人こんなに性格悪いの?旅団のせい?
10: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:46:34
>>9
過去編の時から口悪くなかった?
11: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:47:02
>>9
薄汚いクルタ族だから
14: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:50:56
クラピカは心配して連絡したキルアにその態度すんのが終わってて面白い
16: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:52:25
>>14
コネが足りなくてキルアに紹介して貰ったビスケへの態度も酷いぞ
15: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:52:06
元々クルタ族の中でも性格悪いと思うクラピカ
17: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:53:18
むしろキルアはなんであんなに良い子なんだ
19: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:56:42
>>17
まあクラピカがこういうヤツってのは理解しててその上でいいヤツだってのもわかってるからね
29: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:20:03
>>17
まぁキルアも最初はなかなかアレなとこあったけどまだ若いしいい感じにスクスク成長したというか
クラピカはちょっと手遅れというか
18: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:53:43
心配して電話してくれたキルアへの態度
キルアの紹介で雇ったビスケへの態度
初対面のレオリオに喧嘩を売る

後何があったっけ
82: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 20:38:25
>>18
念の師匠への態度
雇い先のリーダーに護衛と迎撃について知ったかぶる

とか?
21: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:00:06
ゴンとかセンリツ相手には殆どそういうこと言ってないあたり素直な相手には割と普通なのでは
23: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:02:48
>>21
変にかしこぶった人が嫌いなんだろうか

いや割とみんな賢いけど…
22: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:02:20
変化系にはあたりが強い…?
25: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:08:05
>>22
変化系には捻くれ者が多い(ヒソカ談)から本能的に先制口撃なのかもしれない
レオリオ相手には相棒感あるから変な意味でなく甘えてるところがありそうだ
30: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:26:18
キルアは友達が欲しいみたいなのが根底にあるけどクラピカは一族の色々が最優先であんまり今の人間関係を大事しようって意識なさそう(実際は大事でも気づいてないというか)
34: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:53:07
ワンセンテンスはそもそも煽り目的だからセーフ
43: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 14:29:45
>>34
明らかに舐められる訳にはいかない場面だしな、あそこ
33: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 11:51:35
クソ煽り野郎なのは確かだがレオリオの過去聞いて思う所持つ位には良識あるし
根や行動から良い奴なのは分かるからね

口悪いせいで根や行動見る前に第一印象最悪になるのは否定できないが
37: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 12:05:48
クラピカは「幼稚な美少年」「こじらせインテリ」「身内大好きヤンキー」の属性で構成されてるから、ハマる人は多いでしょうよ
最終的になんだかんだ「仲間に対する思いが熱い美少年」に落ち着くもの
45: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 15:20:40
>>37
物は言いようを極めせし者
38: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 12:18:16
私がフォローしてあげないと…と思わせるんだ
40: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 12:58:03
相手が自分より数段ややこしかった時のクラピカ
42: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 14:29:05
>>40
まぁ読んでる側からしたらアレだけどほんとに知らない立場と考えるとウェルゲーさんの反応もわからなくはない
プラス周りが敵だらけの継承戦中で全方位警戒してるだろうし…
44: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 14:45:45
品性が金で買えればなあ
48: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 15:27:14
こんな風にか弱い女性を心配する優しさだってあるんだぜ
節穴目?なんのことやら…
53: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 15:43:48
華奢で儚げな少女のとこ以外聞いてなさそう
50: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 15:30:29
登場して早々によく知らん他人相手に品性は金で買えないよとか言う奴だし…
54: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 15:48:09
ゴン達と一緒にいる時はだいぶマイルドだったよな
最初のレオリオに対してもだけどちょっと距離おくと一気に悪化する
最近のは復讐と環境のストレスもあるだろうけど
61: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 17:10:50
ひょっとしてイズナビってめちゃくちゃ優秀?
63: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 17:14:45
>>61
短期間でクラピカの人間性まで見抜いて能力の方向性決めてんの優秀すぎる
62: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 17:12:34
賢いのに他人の感情の機微に疎いあたりがサイコ感を増している
69: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 18:01:16
(クラピカ基準の)普通の理解力が無い人間なんて世の中にはゴロゴロ居るのをクラピカは分かってない、それ抜きにしても事実確認は凡ミス防ぐために必要だろう
71: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 18:02:03
>>69
一言多いんだよなぁ
77: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 20:17:17
でもコイツめちゃくちゃ顔が良いな…
78: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 20:20:14
王位継承編だと大量のモブ顔やコワモテが出てくるのでクラピカマジで顔が神だなと思うし
あの顔で生きてくのしんどそうだなとも思う
ビルに最初は嫌味言われてるし
76: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 20:14:47
王位継承編だと立場上強く出ないといけない場面が多くて余計にそう見える
79: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 20:22:35
でも今さら人当たりのいいクラピカなんて見たくない
81: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 20:27:17
なんだかんだで感情的なのがいい
83: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 20:46:48
作中キャラにも読者にも「こいつはこういう奴」って思われてるの凄い事よ
キャラと読者で評価割れるなんてゴンですらそんな感じだし

元スレ : こんな奴が

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察クラピカハンターハンター

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:05:49 ID:c2NjI3MTI
だからそのキーワードに関しては明確な煽りだ
それ以外……?知らん
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:05:52 ID:cxNzk2MjY
まぁでもスレ画は相手が悪い状況だし…
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:21:31 ID:U4OTg5OTQ
>>2
キルアに対してはどう考えても煽る必要ない…
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:30:42 ID:A1MTAwNzg
>>5
煽ってる意識はないと思うぞ

その前に、こういう状況になるのを想定してたの?ってキルアの疑問があってのこの返答だからね
シンプルに性格が悪いんだ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:14:17 ID:I4NzY2NTU
蔵馬だったら心の中でぼそっと呟いてるだけで済ましてる事をコイツは口に出してそのまま相手に言っちゃうからな…
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:15:35 ID:U1MjQzMjc
>変にかしこぶった人
クラピカがまさにそれなんだよな
同族嫌悪って奴だろうか?
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 16:13:03 ID:U5NjExMjc
>>4
なんで同類相憐れまないんだろう?やっぱり薄汚いクルタ族だから?
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:21:50 ID:k4MDkzMDQ
わざと煽ってる時は別にして意識せずに一言多いのはあまり人間関係を円滑にするつもりが無いからだろうな
今の仲間は自分なりに大事にはしてるけどクルタ族滅亡のトラウマで仲間作らないと考えてたぽいし
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 01:33:33 ID:g3NzQ2MDQ
>>6
一匹狼気質のクラピカが信頼できる仲間を得て性格が変わ…ってる部分もあるけど口はあんまり変わらんな!
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:28:32 ID:kzNTMzOTQ
王位争奪戦の序盤ぐあいの時に
「復讐を完遂したとして、家族も失い手も血に染めたオレはどこに行けば……?」
というようなモノローグがあったりしたし
もう自分には何も残されてないという意識があるからこその攻撃的な言動なのかも
そして皮肉にも今の黒スーツ着てギャングの幹部という立場がわりと似合っていたりする
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:30:48 ID:czODk0NA=
クラピカの制約って制約として機能してないよな
旅団専用はジェイルだけで他のは緋の眼であれば最大限使える。その緋の眼も自由になれるし
1秒につき1時間寿命削るってのも、一瞬一瞬に命賭けてるブラックリストハンターからすれば大したリスクじゃない。もともと捨てる物ないんだから長生きする必要もないし。しかも死んだところで悪霊となって旅団攻撃するから死のリスクって薄れてきてるんよね
反動でぶっ倒れるのも後払い的な感じだし、疲れてきたらホーリーで直せばいいから実質無問題
手元から離さないこととか、元々操作系に見せかける為に常に身に着けてるんだから、デメリット一切なしだろ
覚悟が念の威力を向上させるわけであって、使い方さえ間違えなければ危険なしはむしろ安全だろ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 15:19:22 ID:kzOTc3MDE
>>9
寿命に関しては、デメリットとしてしか機能してないのがひどい、明らかな制約設定失敗例

まあ死んでもいい思ってる奴の寿命に価値なんてあるわけないから妥当オブ妥当だけど
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:32:20 ID:U1NTE1ODE
本質的に喧嘩腰のヤンキーなんだよな
語尾が丁寧なアーコラ?シャアスッぞオォン!?って感じ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 22:07:30 ID:kxMDg3ODc
>>10
なのでセンリツやビルみたいな優等生とは相性がいい
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:33:33 ID:A1MTAwNzg
境遇を想えばこういう言動もしゃあないかな、とは思うんだが

回想や当人の理知的な面も鑑みると復讐は関係なく素の性格なんだ、で落ち着くな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:36:02 ID:kyOTczNDM
これだから薄汚ぇ一族の末裔は
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 17:24:20 ID:UyOTg5NDg
>>12
「薄汚えクルタ族とやら」が定着しちゃってるのがかわいそう…
クラピカよりもレオリオがかわいそう…
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:05:27 ID:UwMTQ3MDY
>>12
だから滅んだ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:39:44 ID:gzMzUyNzg
結婚出来ない男とかリーガルハイとか、シニカルな掛け合いや口や性格が悪かったりひねくれてたりするキャラが好きって言う需要は結構メジャーだったりするよね
あにまんでも一時期樋口とか冬優子スレ多かったし

シャーロックホームズあたりも性格がネジ曲がってるキャラだから、オマージュした作品にもそういうの多いし
海外ドラマのドクターハウスとか好きだったわ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:46:01 ID:IzMjM5MDg
クラピカ語録同士で煽りあって永久機関が完成するの狂おしいほど好き。
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 15:04:22 ID:I5OTUyMjg
>>14
人はそれを不毛という
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 03:57:14 ID:Y1Nzk5MDQ
>>25
J(´・ω・‘)し「また髪の話している・・・・・・・」
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:51:23 ID:czODk0NA=
「この程度のこと、普通の理解力があれば確認不要だと思うがな」

これは別によくね?
いちいち分かりきったこと聞いてくる奴ホンマにウザいし
初対面の57歳に言ったのは多少どうかと思うが
見ればわかる、調べればわかる、一度教えてることを何度も聞いてくる奴は何考えて生きてんだ
1から100まで説明されんと何も出来ん奴はマジで無能だわ
バカがするバカな質問に有能なウチの時間削られることが会社の損失だし!
ウチそういうの好かんわ~
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:57:42 ID:c5MTcwNjM
>>15
そういう奴を上手く使えない奴が有能なわけないだろ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 14:13:50 ID:g0ODY5Njg
>>15
たぶんお前の周りの人もお前に対して同じこと思ってるよ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 14:17:09 ID:kzNjQxMDY
>>15
見ればわかる、調べればわかる、一度教えてることを何度も聞いてくる奴
この3つを同列にしている奴はバカだろ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 14:53:30 ID:MzOTU2OTg
>>15
勤め先にまさにそんなやつがいてほんまムリ
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 15:29:44 ID:U4MTU2OTQ
>>15
自分の常識に囚われすぎじゃない?
そういう杜撰な考え方が致命的なミスを生むんだぞ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 16:14:10 ID:U5NjExMjc
>>30
見よう!メーデー航空機事故の真実と真相
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 15:41:55 ID:k0NzU1Mjk
>>15
お前さんの状況は置いておいて。
ビスケとクラピカのは書面なしの口頭での契約の確認だぞ。
しかも身内でも社員でもない初対面。
それ以前に「普通の理解力があれば」って煽る目的以外に考えられんし、これからチームを組もうって相手に使う言葉じゃない。
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 16:02:36 ID:A1MTk2OTI
>>15
………とニートが有能な自分を妄想して語っておりますw
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:28:30 ID:g2MjI4NjU
>>15
こういう自分を賢いと信じてそうな人が、思い込みで致命的なミスをするんだよなぁ…
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 01:36:44 ID:g3NzQ2MDQ
>>15
初対面に暗黙のそれを期待して、あとで食い違ったら相手のせいにするまでが無能テンプレ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 14:19:41 ID:UxNzYxNDU
なんとなくフルメタの千鳥思い出した
頭良くなり過ぎて他人が馬鹿にしか見えなくなったとういうか何かからかわれてるんじゃないかと疑心暗鬼になっちゃうというか
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 14:41:27 ID:UyMDkyNTc
「ここまでがワンセンテンスだ」
そう言ってくれるなんて親切だな
ら○ま1/2猫拳修行回の「__などという修行は全くの無駄なのでせぬように」を思い出した
そういうことを!次のページの頭に!書くな!
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 14:46:32 ID:YyNzgwMjk
言っちゃ何だがビスケはハンターとしてクラピカより数段上の存在なんだがそれに気づいてない感じがあるよな…
クラピカの今持ってる数少ないカードの中で最強だと思うのだが…
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 15:28:18 ID:E4MDM3MTM
>>21
見た目と年齢が一致していないキャラは、基本的に達人の中でも上澄みっぽいよね
寿命を超越できるまで鍛え上げてるから
読者も本当の実力解ってないと思う
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 15:41:50 ID:AxOTU2NTQ
>>21
その数段上の存在が自分の実力隠してるんだから気づくわけないだろ
戦闘狂で実力測るのが日常のヒソカですら戦闘面の実力には気づかなかった
ビスケの実力を正しく測れたのって髪食い野郎ぐらい
念能力が疲労回復チートなのもビスケが教えない限り知りようが無いし(上にホーリーで疲労回復できるとか言ってる馬鹿いるがホーリーは自己治癒能力の強化だから疲労回復なんてもんはできない)
あと表立って戦闘行為はできないから例え実力知ってても最強カードにはなり得ない
センリツやハンゾーの方がよっぽど使い易い
まあセンリツはもう能力の一端がバレてるからそこまでじゃないが
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 01:39:01 ID:g3NzQ2MDQ
>>32
一応キルアからどんな人物かは全て情報提供されてるんじゃないの、作戦成功率上げるために必要な情報だから
その上であの態度なんだよ!w
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 14:53:38 ID:MwMjU0NzM
クラピカの魅力は煽るくせに煽られるとキレ散らかすところ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 15:08:33 ID:cwNDA3NDA
>>23
そりゃフィギュアも顔真っ赤になるよな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 15:32:47 ID:E4MDM3MTM
>>23
>確認は不要だと思うが?
実際に確認されずに想定と違ったことが合ったら「なぜ確認しなかった」とキレるよね
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 15:56:31 ID:g0NTIyNzY
>>31
ほとんどのトラブルの原因は「普通はそうする」のすれ違いだからな
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 16:07:43 ID:A1MTk2OTI
>>23
こういうところが良くも悪くも子供よな。そこがいい
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 15:03:26 ID:QyMzE2NDg
現実でもいるなこんな人
妙にややこしくて主題が頭に入りにくい言い回しをする割に、やたら棘のある余計なひと言を付け加える
一方で相手に同じ対応されると煽りと取ってキレる
側から見てる分には面白いけど現実で関わるのはノーサンキューな人種
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 01:41:40 ID:g3NzQ2MDQ
>>24
まさに側から見てる漫画のキャラクターとしては最高だぜ!
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 15:19:00 ID:c3MDQ4NTA
ボノレノフさんを見習え
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 04:06:27 ID:Y1Nzk5MDQ
>>27
開発によって住処を追われただけの一族と
一族すべてを鏖殺にされたのはまったく違う
頭にも穴があるのかドギュンドギュン族は?
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 15:51:17 ID:QxNzEzNTY
良心は人一倍あるのはみんな知ってるけどその上でなお性格が悪いと言われる男
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 16:28:42 ID:A1MTAwNzg
>>34
仲間の仇討や弔い、ゴンらへの対応を見るに、良心的だし情にも深い様子がうかがえるからね
品性に関しても常識的な感覚があるっぽいし、頭脳も優秀で他人を慮れる描写もそこそこある

ほんと、一言多いのだけがな
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 16:00:28 ID:I5OTYxNDk
クラピカvsクラピカの舌戦見てみたいわ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 16:32:26 ID:cwNTI3NDU
>>36
速攻でブチ切れて殴り合ってる構図しか見えない
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 16:00:57 ID:QzMjQzODg
こいつこれだけ自分は言いたい放題なのに煽られるとすぐにピキるあたり割と精神年齢は高く無い
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 17:50:33 ID:kwMTA3OTY
>>37
そもそも精神年齢高い人は煽らんからな
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 16:02:49 ID:I2NDQ0NzI
まとめサイト流でしかコメントできないのか?
育ってきた環境のお里が知れるな

──という「喧嘩」をもたらしかねない言動は慎んだ方がいい
ここまでがネットリテラシーだ、よろしいか?
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 16:09:38 ID:Q4NTE3MjA
ハンタの主役キャラづくりは
見た目に反して、ってギャップのキャラ付けを
徹底的に入れ込んでるなって印象がある
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 16:15:55 ID:U5NjExMjc
>>41
それが物語の厚さになる…ということだ
ここまでがワンセンテンスだよろしいか?
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 01:45:23 ID:g3NzQ2MDQ
>>41
まず血液型性格診断みたいな、わざと性格が散るような尺度を仲間に当てはめて色々な性格のキャラを作った上で、どこかに第一印象とのギャップを作るようにするみたいだな
冨樫キャラは初対面時は胡散臭いが実は良い奴とかその逆の見せ方する事はかなり意識してそう
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 16:25:57 ID:Q4NTE3MjA
昨日掲示板でプロヴーダスレ見かけたけど
ウボォー>戦車オシャカバズーカ>戦車>装甲車>プロヴーダの念弾って書き込みに対して
戦車より装甲車のほうが装甲厚いぞみたいなコメに
いいね付きまくっててマジであにまん民ってマジでバカだと思ったわ
なわけねーだろ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 17:20:30 ID:A3MTU2NTc
>>45
記事と関係ない事を書いちゃうあたり相当ムカついたんだね
かわいいね
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 17:26:20 ID:I2NDQ0NzI
>>48
まとめサイト流でしかコメントできないのか?
育ってきた環境のお里が知れるな

──という「喧嘩」をもたらしかねない言動は慎んだ方がいい
ここまでがネットリテラシーだ、よろしいか?
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:54:30 ID:UxNzYxNDU
>>50
煽るのは大好きな癖に煽られるのは絶対許せないマンとかおもちゃにされてもしゃーないからなぁ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 17:38:43 ID:A1NDcyMTk
選挙編以降はクラピカはそんなこと言わない感が クラピカに限らずもう別漫画だけど
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 17:56:05 ID:YxMTMxMDc
みんなクラピカの根っこの善性は分かってる上で無自覚な嫌味っぽい言い方とわざとの嫌味をネタにしてるんだよなw

それはそれとしてミザイが緋の眼について言及した時は最後の持ち主が特定出来ずにイライラする状況だったのを差し置いても、ただ言及しただけの協会のトップ層の人間をぶち殺す勢いで返答したのはワラタ
改めて1巻のレオリオ「薄汚ねぇクルタ族云々」でレオリオが殺されなかったのは奇跡だわw
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 21:55:45 ID:M4MDEyOTE
>>53
あそこのミザイは被害者宅にアポ無しで押しかけるマスコミと同じようなもんだしキレて当然じゃないかな
ミザイもわざと怒らせて自分のペースに持ってく算段だろうし
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:45:52 ID:czODk0NA=
「ここまでがワンセットだ」で十分伝わるのに
わざわざワンセンテンスなんて難しい言葉使ってかしこぶってるところが気に入らないんだよ
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:51:25 ID:IwMjczMTA
攻撃力高い奴は防御力低いからすぐにキレるぞ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 19:27:58 ID:E3NDA1NTM
キャラクターなんて糞みてぇな救いようのない欠点の
1つや2つある方が魅力的だろぉ?
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 21:14:04 ID:YxNjEzNDM
>>59
まぁコイツ言動はアレだがモラルや殺しに対する忌避感はハンタでは人一倍あるから嫌いじゃないよ
まぁ因縁ある団長も昔似た様なタイプだったっぽいのは皮肉だが
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 00:38:32 ID:A0NzA5Nzg
でも自分が舌禍を招くタイプだという自覚はあるらしい
(ミザイに対して)「レオリオがいなければこんなに円滑にはいかなかった」
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります