【鬼滅の刃】半天狗「不死川玄弥…お前は儂の誇りじゃ」

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 10:02:44
サムネは黒死牟に一矢報いた玄弥を認めるシーン
2: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 11:29:12
>>1
20: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 21:37:04
>>1
黒死牟の刀食ったのに出てくるのが憎怕天の血鬼術ってあたりにこういう勘違いをしてしまう要因はかなりあると思う。

どんだけ玄弥好きなの半天狗的な
3: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 12:12:52
これは最後の力を振り絞って玄弥を救ったシーン
8: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 18:00:15
>>3
良かったハッピーエンドだったんだ
50: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 13:11:12
>>3
風はいいの?こんな手乗り玄弥で
52: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 00:48:40
>>50
生きてるだけで丸儲けだろ
4: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 13:09:20
この二枚舌のうそつきめ!
5: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 14:32:06
存在しない記憶…
6: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 14:49:14
全部コラじゃねぇか!
7: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 16:06:15
奉行所に戻るぞ
打首にしてやる
15: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 20:20:31
無惨にも褒められてる
19: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 21:35:22
>>15
なおその後の言い草がこれである
35: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 20:52:27
>>19
まあ参も弐も壱も最初から本気なら一瞬で勝負ついてたのに舐めプしてたら負けましただから気持ちは少し分かる
まあ無惨自身も最初から腿攻撃のパギャと神経おかしくなる衝撃波使ってたら一瞬で勝ってたのにやらなかったんだからそこらへんは変わらんけどさ
36: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 22:58:21
>>35
その点、半天狗は自分が出せる全ての技を全て出し切って負けたのだから無惨としたら魘夢同様

弱っ!

だけの一言で済んだんだろうなって
24: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 15:13:19
>>19
この時の無惨の下半身が服を着ているのかちょっと気になる
16: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 20:46:33
気の毒な人生を送ってきたんだろうなとは思ってもネタにされてるようなどうしようもないクズとは思わないし単純にキャラとして好き
若い頃の姿はかっこいいし元の姿もわりと愛着湧く
17: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 20:48:51
このスレ見ながら
盲目のフリしておきながらガン見で観察してんじゃねーぞと突っ込んだわ
新しい描写増えてもブレないところか余計に太々しさが増してて呆れを通り越して賞賛するわhttps://bbs.animanch.com/board/1703586/
21: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 22:13:13
階級的には下な上弦の肆が上弦の壱を倒すのに一役買ってるのいいよね…
22: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 22:26:48
>>21
勿論十二鬼月でもなんでもない浅草の人の血鬼術が無惨を苦しめたように、
こういう縛る系の血鬼術って合わせ技すると強いな
25: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 15:14:12
儂はよく頑張った
26: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 21:09:03
>>25
これは全天狗の器
27: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 21:55:43
真面目に褒めるなら伍が毒で弱体化してる痣あり霞に簡単にやられたのに痣あり恋ですら一人じゃ絶対無理って辺り陸と伍とは別格って感じがするわ
28: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 08:10:35
>>27
伍と参のどちらに実力が近いのか?というと参だと思う。
少なくとも猗窩座が半天狗を完封するためには半天狗が積極的に攻め込んでくれないとどうにもならないのでは。
31: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 14:49:44
>>28
猗窩座が勝つだけなら分身が多い状況でも終式で全部潰せるし半天狗の逃げる速度もあの時点の炭治郎が追いつくことができてる時点で猗窩座なら一瞬で追いつくよ
隠れ続ける事が出来たとして羅針でいずれは見つかるだろうし最強の分身でも痣あり恋一人で時間稼ぎ出来る程度じゃね
34: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 20:33:27
>>31
猗窩座についての理解の解像度が足りなかった
やはり、わかればわかるほど猗窩座は強いんだな。

黒死牟みたいにスケスケとまでは行かないが相手の動きは基本的に読めているんだよな。

勿論半天狗が童磨に一太刀入れられそうな気は全くせん。分身体が御子に勝てそうな気がしないし、ちょうど肆なんだな儂。
29: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 09:15:23
正直上弦の中では一番戦いたくない相手だわ
30: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 14:39:09
>>29
キメツ学園で妖怪として出てくる分には竹刀でパコンしたくなるような顔してるんだがな。
殴ると五つに増えるのも良い
33: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 19:30:22
存在しない儂ホント好き
38: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 11:39:44
割と半天狗の心を守る術みたいなの自体は参考になる
39: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 12:01:51
>>38
問題はそれを脳内で済ませずに現実世界にまで持ち込むとマジモンの薄汚い命になってしまうことだな……
40: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 16:10:57
自己弁護と他力本願と逆切れ精神が特殊能力や戦闘スタイルに反映された結果、ここまで凶悪なボス級エネミーになったの一周回って感心するわ
42: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:25:03
オープニングでちょっとネタバラしされてた血鬼術が迫力あって良かった
漫画だとあの章作画がかなり雑になってて戦闘シーンが微妙に感じたからアニメで盛りまくってくれ
43: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:30:45
妓夫太郎が言われてた別に真正面から戦わなくても仕留められればいいっていうのを実践してるの合理的で好き
44: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 02:27:22
半天狗は古川登志夫さんのあまり聞けない演技が聞けるから好き
46: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 19:11:37
分裂体は結構かっこいいよね
あと切られるとそこから顔が生えてきて血鬼術使うの悍ましくて好き
49: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 01:13:38
コブやハゲや卑屈な表情に目を瞑れば老人の姿でも結構整った顔してるから昔はイケメンだったってことも実はそんなに違和感ないかもな…とアニメで改めて思った

元スレ : 半天狗ファンスレ

記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃半天狗鬼滅の刃

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:34:08 ID:A1Nzg0NTI
また幻術なのか…?
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:34:41 ID:c1NDQwNzY
存在しない記憶…
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:36:06 ID:g0MTkwOTI
無惨を倒せたのも炭治郎が人間に戻れたのも全部半天狗さんのおかげじゃないか!
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:02:21 ID:g1ODI3MDg
>>3
壱に勝ったのはコイツの術だし、それで岩と風は戦えたし

半天狗戦で太陽克服したのが、薬の研究が進んだんだから…

確かにそうだな!
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:42:42 ID:QzMDkxODQ
>>3
無惨を倒せたのは無惨様が鬼を憎む人間を増やしたから
炭治郎が人間に戻れたのは死んだ炭治郎を無惨様が鬼にして蘇生させたから

全部無惨様のお陰じゃないか
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:38:35 ID:I0NTA2ODA
なぜワニは儂の血鬼術を玄弥に使わせたのか
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:04:02 ID:M4NjM5NDQ
>>4
玄弥が知っている(見たことがある)血鬼術の中で一番強かったのが儂の術だったんじゃろう
いめえじできないものは使えないからのぅ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 06:43:36 ID:Q5NDY2NTA
>>19
まぁあとしっかり鬼を食えた中で一番最上位なのが半天狗だったってのはあると思う
死ぬと消滅する鬼、上弦なんて悠長に食って副作用に耐える時間なんてない場面の連続で、兄上の刀のかけらと半天狗が最上位だったんじゃない?
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 21:24:23 ID:M4ODExOTY
>>4
木のトカゲが出てきて分身のそれぞれの技を出してくるのと相手の体に種になる銃弾を打ち込んで血をすいとる木を生やすのは全然違う術だと思うけど
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 00:42:17 ID:AwMDc1NTA
>>4
木の竜食べてたからね玄弥
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 14:21:27 ID:c5NzY3NTA
>>4
玄弥の趣味盆栽と関係しているかもしれん。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:38:50 ID:EwNTc5Njg
半天狗の怖いところはマジでこんな奴がいること
というより、誰の心の中にも半天狗のような身勝手な存在が住んでいるということ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:52:45 ID:c4NTcwMjA
>>5
お前は儂が可哀想だと思わんのか!弱い者いじめをするな!は多分誰でも思ってしまえる事
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 21:09:29 ID:U4ODg1ODA
>>5
ジョジョの作者が言う「本当に怖いのは弱さを武器にした人間」理論を極端にキャラクター化したようなのがコイツだからな
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 02:51:00 ID:Q1MTAwNzU
>>5
言いたかないがお隣とかこんな精神性の奴多い
ああ、ハン天狗ってそういう……
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:38:55 ID:Y5MDU3Mg=
久しぶりに見たな後方味方ヅラの半天狗
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:45:33 ID:MyNzU1ODQ
「玄弥、半人前のお前と儂(半天狗)…二人合わせて一人前よ!」ってセリフ格好良くて好き
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:48:01 ID:I0NTA2ODA
>>7
それを実質よりいちの半分の実力の兄上の前で言うのがかっこよかった
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 21:09:04 ID:M2MTAzNg=
>>9
半分ですむかな…兄上の実力鬼になっても弟の100分の1ぐらいじゃないかな…
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 23:59:31 ID:IzNTkyMzI
>>31
まぁ老体に瞬殺されかけてたしな…
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:47:33 ID:k1ODgwNjQ
でもこの力がなかったら兄上に勝てなかったもんな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:49:06 ID:IxOTMwMjQ
鬼の中で一番人気あるんじゃないか半天狗
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:49:31 ID:U2NTMxMjg
この先桑島さんの名シーンがアニメ化された時、半天狗思い出しそうでホント嫌
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:50:19 ID:k0MDAwMTY
胸を張って生きろ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:54:08 ID:M1ODI5MzI
半天狗って名前のくせに天狗のお面被ってる人(鱗滝さん)とはまったく無関係なのびっくりした記憶がある
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:54:22 ID:UwNzc4MDA
存在しない記憶なのに半天狗が言わなそうなのに コラがすんなり受け入れやすいバグ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:56:28 ID:M0MjM3MzY
何故ここまで活躍した儂が評価されずにネタにされ続けるか分かるか?
それは娘であるお前たちが出来損ないだからじゃ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:05:39 ID:g1ODI3MDg
>>16
邪悪と邪悪を混ぜるんじゃない

まあ扇の一人称がよく儂になってるのは半天狗のせいだろうけど
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:01:12 ID:I1NTMzNTI
スレタイの台詞どっかで聞いたことあるなと思ったらヴァルキリープロファイルのジェイクリーナスの親父さんだ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:09:12 ID:UwMjgwMTY
実際、あの木の血鬼術?は何だったんだろう
書かれてるけど兄上の髪と刀を取り込んでアレだったんだし
鬼の血を利用して、自分の思い描いた能力を発揮するとか?(あの場合は拘束能力を考えたとか)

アニメで、酷使棒(木?これは半天狗の……?)とかあったら面白いんだけど
上弦が血鬼術を見せ合うような関係とは思えないけど(血戦でもしない限り)
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 21:46:21 ID:I3MjAxNDg
>>21
多分呼吸と被らないようにしたら木属性しか残らなかったんじゃないかな
地水火風の四大属性に光と闇は岩水炎風日月で既に出てるし他にメジャーな雷もいるから属性的には木か氷になるけど氷は裏で戦ってるし
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 22:08:57 ID:c1NDQwNzY
>>21
酷使棒←なんかめちゃくちゃ酷使されてそうな棒だな…
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 09:25:58 ID:M3OTgwNzU
>>21
玄弥の趣味が盆栽だからという考察をみたことがある
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:28:54 ID:IyNzkyNjY
>>21
最期鬼みたいに塵になって消えたのは、今までの喰った鬼達(無惨の血)が実は体内で蓄積されてたってことでもあるのかなって思った。だから半天狗の技もどきが使えたとか。
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:15:57 ID:EzMDE1Njg
どうしてお前さんは記憶を捏造するんじゃ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:17:12 ID:k0NTE0NjQ
「その薄汚い命をもって罪を償う時が必ずくる」
───お奉行よ、その『時』が来たようじゃ……!
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:21:59 ID:Y5NDk3Mjg
このセリフ、聞き覚えあると思ったらじいちゃんかよ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:38:39 ID:Y5MDg2OTY
儂が上弦の壱じゃ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:40:29 ID:gzNTE5MjA
玄弥!儂の力を使え…!!
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:53:31 ID:g0NjA4NDg
二人の親子かめはめ波良かったよね
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 21:23:03 ID:gxODcyODQ
>>28
実弥「親殺し いきまぁす!!」
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:54:14 ID:AxNjIwMzI
半天狗にも悲しき過去…
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 21:01:30 ID:I5Njg3OTY
Huntingと新たな名を名乗ったときにはシビレたね
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 21:47:01 ID:gyNjgwNA=
半天狗の分裂からの全力補助からの玄弥とか縁壱でも苦戦するやろ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 23:14:02 ID:czMjU2NzI
一人称わしの奴に親でも殺されたんかジャンプは
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 00:07:04 ID:Q5MTMzNzU
この話題はオスカー氏の漫画を思い出さずにはいられない
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 00:24:46 ID:AyNzM3MjU
我が身が1番大事な半天狗と我が身を顧みず戦う玄弥の凸凹コンビいいよね。最初は“お前が死んだら儂も死んでしまう”って理由で手を貸してた半天狗が最後は命懸けで玄弥に力を貸すシーンは胸熱。
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 01:09:30 ID:U4MDM1NzU
「儂はお前の誇りじゃ」とか言う奇跡的な書き間違い
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 01:30:20 ID:M0OTA5NTA
>>43
正体現したね
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 07:03:06 ID:E5NDEyNTA
木属性の儂
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 14:07:00 ID:YzOTg1Nzg
正直儂と玄弥シリーズすき
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 16:05:50 ID:IwOTg0MjQ
なんとなく半天狗よりは上な感じはするけど具体的に何が良いのかは分からん全天狗って呼び方好き
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:46:52 ID:UxODEwMzY
左手は添えるだけ好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります