漫画やアニメの『シスコンキャラ』って扱い難しすぎない?

  • 92
1: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:04:48
ブラコンもそうだけど姉・妹大好き系キャラってシスコン拗らせて暴走したり周囲に対して突っかかったり気持ち悪い反応・妄想したりと一歩間違えたらファンから嫌われるからヘイトコントロール難しそう

姉へのシスコンはだいたい姉に嗜められると大人しくなるし(愈史郎は弟とは少し違うが)
妹へのシスコンも主人公らと同世代の場合は悪ノリすると主人公らから突っ込まれるけど主人公より歳上の妹へのシスコンの場合は初期のサムネみたいに一方的に主人公が低姿勢になって理不尽ないじめにしか見えずファンからの心境が悪くなるし
27: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 15:08:43
>>1は男キャラばかりだけど
個人的にはシスコンの女キャラも苦手
男キャラの場合はまだ痛い目にあったり弄られ役になったりすることもあるが
女キャラの場合はなんかある種の聖域というか無敵の理不尽になりがちな気がして
2: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:07:45
まあ男のシスコンマザコンはキモいもんだし
作者もある程度そう思われるの前提で書いてるでしょ
3: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:07:46
それで扱い切れないなら作者の技量不足だし
4: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:08:00
兄弟想い、姉妹想い程度にするならコントロールできるけどコンプレックスになるほどだと土台からしてなぁ
5: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:08:54
気持ち悪くてナンボ
6: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:09:52
ギアスみたいに妹を守る理由があればいいんでね?
7: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:10:10
ヘイトコントロールは難しいだろうけどむしろネタとしては扱いやすいんじゃないか
8: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:10:24
シスコンはまだいいけどマザコンはアウトだからかあんま見ないよな
9: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:11:09
極度のシスコンは思考が妹、姉優先だからエミュしやすい分キャラ作りや動かすの楽そう
10: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:11:38
むしろ気持ち悪いのを狙ってキャラが作られてるのに「そこがいいんだよ!」っていうファンサイドに問題があるのでは?
12: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:12:49
>>10
キモさが好きって別に問題なくない?
11: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:11:46
気持ち悪い上でキャラの背景分かれば良いんだ、三虎とかマザコンの度合いがガチできしょいけどカッコいいし
25: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 13:39:54
>>11
敵方のツッコミが最も過ぎる奴キショさ
13: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:14:44
シスコンに限らず偏執狂キャラは苦手だけど都合良く動かせるって点だと使い勝手が良すぎる
14: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:17:27
心配性の延長線ぐらいが好き 周りにも当たったりしない感じ
血がつながってないきょうだい関係でも性愛含んじゃうと微妙
つながってるのに性愛は正直物語のメインテーマでもない限りは論外
15: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:19:22
双方向にシスコンブラコンであればわりと抵抗感減る
あとはまあやっぱり程度かな…
16: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:30:18
特定の対象に執着してそれに関わるものに噛みついたり
勝手な思い込みで動いてかき回したりするキャラがヘイト買いやすいのは
別にシスコンとか家族に限らないしなぁ

例えば女キャラの友人関係とか異性関係にやたら踏み込んできてコントロールしようとして
「あいつを泣かせたらあたしが許さねーからな」みたいなお前あいつの何気取りなのって女友達とか
39: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 21:31:43
>>16
スレチかもしれんけどそれマジで分かるわ
お前にそんなこと約束する義理ないし何様やねんってなる
変に高圧的で排他的で執着してる女キャラを自分のものみたいに扱ってるのがアレなのかな
こういうキャラがヒロインの友人とかだと関わり合うのが面倒臭くてヒロインの魅力すら落ちる気がする
43: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 22:39:06
>>39
やっぱりこの手の偏執狂・過保護系キャラって自分がやり過ぎたらちゃんと周りからシメられるか・反省できるか・自分で責任を取れるかが重要なのかな
44: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 22:40:47
>>43
キャラ全般に大事よなそれ
17: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:33:48
暴力ヒロインや危害加えるヤンデレが廃れ気味なのはそう言うことだわな
18: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:36:36
狂信タイプとか過保護タイプって別にシスコン、ブラコンじゃなくてもいるからな……
19: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:04:51
外付け良心として妹弟が居るタイプもあるな
20: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:08:54
愈史郎は強火ではあるけど愛というより崇拝で基本的には珠世の意志に添って行動はしてるからそこまで不快には思わないかな
21: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:21:05
年が離れてて兄兼親代りとかだと感情がバグるのはありそう、妹が病弱とかやんちゃで目が離せない知らんうちにあっさり死ぬかもみたいな恐れがあるとかだとある意味吊り橋効果的なものもありそう
22: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:40:56
やっぱり実際に姉か妹がいる人からすれば愛情を本人にドストレートにアピールしまくるキャラよりも白哉やノゼルみたいなストイックで感情が分かりづらかったり妹から一歩引いた立場だけど本心では妹を愛しているみたいなキャラの方が感情移入しやすいのかな
28: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 15:14:42
>>22
それとこれとは別だし読む年齢にもよる
中高生の頃は格好良く見えても大人になってみた時にただみっともないなと感じたりするし
そもそも兄弟姉妹感の仲が絶縁したいレベルで険悪なら「こんなの幻想だ」って見るだろうし

ブラコンシスコンを笑えるか感情制御できてなくて気持ち悪いと感じるかも人によるもんな
23: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 11:04:39
むしろそういうコメディリリーフって感じもするから、必要なのはヘイトコントロールってよりも「どこまでならまだネタ化できるか」の見極めなんじゃないかな
24: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 11:14:23
逆に突き抜けてギャグにもっていった名作あるな
「お父さんは心配性」って言うんだけど
40: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 21:47:48
>>24
あーみん警察だ!
正しくはお父さんは心配「症」だ!
マバンヤ様に言いつけてやるから覚悟しておけ!!!
26: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 14:38:52
愈史郎は弟ぽさ感じたことないな
鬼滅なら炭治郎のいいお兄ちゃんキャラだなと思う 
禰豆子のことを大切に思っててるけど禰豆子に惚れてる善逸のことを邪険にしたり遠ざけたりしない
29: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 16:58:33
サムネに関してはよりにもよって作中最強格の長男でヒロインの妹が非戦闘要員で主人公が一般人スタートなのが悪い意味で噛み合ってたように見える
初期はメチャクチャやっても誰からも咎められないし咎められたり非難されたりしても本人が全く気にしないし
30: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:52:08
キモくない&ヘイト集めないシスコンキャラって言われるとフジリュー封神演義の燃燈さんが浮かぶ
・姉にそこまで依存してない
・他キャラを理不尽に振り回さない(シスコンシーンで若干引かせる程度)
・義姉様のピンチ以外ではほぼ動じないのでシスコンが程よく人間味として機能する

義姉様との関係性も姫と騎士みたいな感じで、見てて爽やかなシスコンだった
シスコンキャラとしてはシスコン成分薄すぎだろと言われたらそれはそう
59: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 09:45:35
>>30
ぶっちゃけ引いてる周りの方に「そこまでか?」って疑問に思うくらいだしなアレ
外気に触れると身体に障るならそりゃ非常時とはいえ身内なら心配くらいするでしょとも思う
31: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:54:08
凶一郎はかなり評価持ち直したよなぁ
なんだかんだ家族全員のことをめちゃくちゃ愛してるし苦労人だし安定して強いし甥姪にも気持ち悪いけど頼りになる存在だし太陽のことも認めてるし太陽自身もそれを理解してるしで
32: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:56:16
キモさ以外にも王道にかっこいい魅力が沢山ある
でもキモさを抜くとなんか物凄く味気ないキャラに見えてしまう程度にはキモさがキャラを構成する重要素
そんな具合のシスコンが一番個人的には好き
37: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 19:13:26
ローゼンメイデンの双子あたりは見た目可愛い人外だし、お父様が箱庭に放置したから批判こないんだよなあ
38: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 20:21:29
スケットダンスの安形は天才なのに妹が絡むと残念になる上にガラが悪くなるっていうめんどくささだったけど人気があるから普段は頼れる男前、残念になっても面白いってキャラ作りになってたらヘイト産まないんじゃないか?嫌われるキャラは多分そもそも普段の言動が不快なんだと思うマイナスから更にマイナスになったら人気なんて出ない
41: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 21:49:03
存分に気持ち悪くできるな
技量は求められるけど
42: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 22:02:39
妹・妹・妹だ!
53: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 00:54:24
>>42
生徒会投票するやつで妹のめだかちゃん相手に意外と冷静になっててバランスを感じる
45: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 22:48:56
妹以外を蔑ろにするタイプのシスコンはダメなタイプだと思う

人気のあるシスコンはそもそも愛が重くて一たび身内として認識したらそいつらにもシスコンパワー振り下ろしてくるタイプ
46: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 22:53:40
凶一郎は初期からいい感じのキャラしてたと思うがやっぱヘイト強かったんだな
47: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 23:24:28
夜桜さんちの長男は早々に何かしたらオチで罰せられるスタイルに変えて本筋の中で
・最強としての格がずっと落ちず何だかんだ作中キャラ読者視点共に窮地での安心感がある
・親父の件や家長としての責任を負っている描写
・シスコン狂い以外にも弟や義弟も大事な家族として扱って、家族以外で付き合いが長い人間も親友もいる
そういう立場と人間性の深堀りができたのがすごい

ここまで入念にしないと読者に見直されなかったかもしれないと思うと
やっぱり暴走系キャラの扱いは難しいのか
49: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 23:43:11
男女ともにシスコンキャラ苦手だけどマッシュルの自らシスコン名乗ってるやつは好感が持てる
50: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 23:51:17
個人的には妹とか姉の方もブラコンで相思相愛兄妹が好き
こういうの
51: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 00:18:47
キモくて好き(褒め言葉)だけど近親姦匂わせてくるやつは無理
52: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 00:50:41
妹/姉の大切にしているものをきちんと大切にできる
献身的である
実際に妹姉がその人物に助けられてる一面が多々ある
異常性や度を超えたシスコンっぷりにっよって展開や自体が好転したことがある

ここら辺きちんと押さえておけば人気出てる気がする
54: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 01:02:55
まず「妹」ってキャラ自体魅力出すの難易度高くない?
創作物だと愛玩に近い扱いを受けがちなポジションの気がする

兄貴姉貴とは年上として頼りになる面を出してキャラ立てやすいし弟は兄姉との関係性で盛り上げやすい
55: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 04:55:53
マザコンだのシスコンだの言われ最終的に公式漫画でファミコンと呼ばれた半世紀近くたっても人気な赤い人
56: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 04:59:47
ネタやギャグとして話動かしやすそうだなって
57: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 09:39:19
そういえばシスコン系キャラってだいたい頭良いよな
過干渉なところや暴走しがちな一面はあれど(特に姉や妹が関係ないところだと)基本的には頭が切れていたりしっかり者だったりするパターンが多くて頭を使うのが苦手なタイプのシスコンキャラってあまり見ない気がする
58: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 09:40:14
>>57
スペック高いキャラの弱点としてシスコン要素が設定されがちだからでは

元スレ : シスコンキャラって扱い難しくない?

アニメ記事の種類 > ネタ漫画シスコン

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:04:20 ID:g0MjQzNjA
シスコンの話で愈史郎が出てくるとは思わなんだ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:12:42 ID:U4NTQ3MDY
>>1
どっちかと言うと鬼滅なら竈門兄妹の方が出てきそうなもんだしな
その竈門兄妹はほどほどのシスコンブラコンで、あまり負の側面が強調されない描写が興味深かった
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:16:40 ID:MyNDc2NDc
>>11
表紙とか扉絵はなんであんなインモラルな雰囲気に…
開けてみたらただの仲良し兄妹だこれ!
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:23:40 ID:k4OTM1Njc
>>11
残された家族がお互いだけだから大事にするのは当然
互いに大事に思ってはいるけどシスコンとはまた違くない?
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:44:17 ID:kwOTc5NjA
>>17
序盤の醜女って言われてガチギレするあたりはちょっとシスコン感あった
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 00:42:17 ID:c1NjI1MTY
>>36
家族を侮辱されたら普通怒るよ
0
77. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:25:59 ID:cyOTM0NjA
>>36
それについてなんの反応も示さないなら家族として問題があるよ。
0
81. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:57:04 ID:c2NjY5NzY
>>17
生き残っていたのが花子や弟達でも絶対に大事にしただろうしね
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 01:22:15 ID:Q5Nzk3MTU
>>11
上陸兄妹の方が合ってない?
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 03:13:27 ID:c4MTM0OTY
>>56
舞台も外見もインモラルなのに、兄妹間は驚くほど真っ当な家族愛なんだよな

普通ならブラクラの双子くらい壊れそうなのに
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:04:28 ID:MxNjc0NzY
夜桜の兄貴とか最初は打ち切り漫画にいそうな失敗作だったかからな
よく軌道修正できたもんだよ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:09:56 ID:kyOTAzNTk
>>2
・六美の夫としては大嫌いだが、夜桜の一員としては気に入っている。
・太陽から素直に好意を向けられるとバグる。
・オチ担当。イジられキャラ。
・他の兄弟も同様に大切にしてる。

連載中にどんどん属性が追加されてて凄い。
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 01:03:25 ID:ExMDg3ODA
>>7
大事にしている相手が一人だけじゃないのはいいね
そのタイプだとめだかボックスの真黒お兄さんも妹二人をどっちも大事にしていて好き
0
87. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:49:15 ID:c0MjIwMzY
>>7
誕プレのチョイスで頭をパンクさせて自滅するところすき
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:04:35 ID:g0MDE5MTI
凶一郎は真っ当にシスコンしてるな

六美に性欲をいだいてる描写も一切ないしただただ純粋に六美のためって感じ
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:12:16 ID:Q4NTMzNzg
>>3
隙あらば妹の旦那を抹殺しようとするのを真っ当とは言わんw
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:05:15 ID:U5OTk3OTg
ぶっちゃけ味方側にいるシスコンキャラってあんまり好きじゃないかもしれん
共感できる部分が薄いからだろうか

でも敵が姉や妹のために大暴走するのは好き
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:19:13 ID:Q4MDUwMTQ
>>4
ギャグならいいけどシリアスはほんま難しいな
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:32:36 ID:c4MDY0NTQ
>>15
逆にギャグだと気持ち悪いがシリアスで頼れるお兄ちゃんになってカッコよくなる
0
89. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 15:16:11 ID:ExNjU2Mjg
>>4
味方側どころか主人公だが、
なぜか毎度二次創作で過度のシスコン扱いにされるルルーシュ

過度のブラコン設定だけど、別になかったことになるナナリー
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:06:38 ID:M1OTAwODA
三虎はマザコンというかファミコンじゃないかな
家族に執着してる
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:11:37 ID:g1MTI2NA=
>>5
生贄だったのがあんな飢えてるやつに特殊な家族を与えるのは劇薬でもあり救いの結果 まあマザコンの面が目立つのは仕方ないが。
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:32:50 ID:AwOTg2ODg
>>5
マザコンでもファミコンでもブラコンでもファザコンでもある
でもそうなる過程がしっかり書かれてるから嫌悪感無いし
良いキャラなんだよ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:08:27 ID:Y1NTQxMTk
ルルーシュはシスコンでもかっこいいな…

スレ1の面子みたいな露骨なギャグ暴走系じゃないからなんだろうか…
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:10:54 ID:IwODY5ODI
>>6
ナナリー本人の意思をガン無視して自分が考えるナナリーの幸せの為に奔走する辺り暴走はしてる
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:44:22 ID:g3MTYwNg=
>>8
ナナリー本人の意思を尊重したら近親まっしぐらだから……
あと背景的にずっとブリタニアから隠れて生活せにゃならんし、ストレス凄いよ
扇達と違ってある程度は未来のヴィジョンあるし、そこまで暴走とは思わないかな
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 05:04:07 ID:AyODg2NDA
>>37
またかよ…
0
90. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 16:42:51 ID:Q1MjUxMjQ
>>37
>ナナリー本人の意思を尊重したら近親まっしぐら
なんでだよ
ルルーシュしんじゃって昔からこんな気色悪い解釈してルルーシュを擁護してきたの?
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:16:23 ID:U4NTQ3MDY
シスコンだけど姉をドラマの都合で殺して悲劇性は生んだが、特に闇堕ちしたりはしない銀魂の沖田とかをなんとなく思い出してる
総合的には成長譚になっちゃってる感じ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:28:37 ID:I2NjQzMjY
>>12
わりと典型的な冷蔵庫の女の構造だったなミツバ篇
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:47:02 ID:g1Njk1OTc
>>12
姉と土方のドラマがあり、かつ姉を退場させとかないと
割とよくいる嫌なシスコン男のままだった気がする
面白い采配
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 00:00:28 ID:Q5ODQ1NDQ
>>38
要素だけならスパイファミリーのユーリと大して変わらんしね
演出でかなり印象変わってる部分もある気はする
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:17:19 ID:E2OTM5ODg
姉妹を猫っ可愛がりするタイプのシスコンは見てて好きだけど、周りをないがしろにするタイプはマジで不快感ある
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:22:24 ID:IxMTQwMjc
海馬とかいい感じのブラコンな気がする
あまりメインとしてその属性を押し出さない程度がいいな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:31:14 ID:E4MzA2NjY
>>16
あいつらも乗せてあげようという弟の頼み断りきれないのいいよね
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:24:31 ID:k4OTM1Njc
姉妹に依存するんじゃなくて大事にしてるシスコンは好きだよ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:25:28 ID:k4OTM1Njc
マコト兄ちゃんみたいな愛されポンコツシスコン好き
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:25:37 ID:E0Mjc3MjE
シスコンに限った話じゃないけど妹と仲良くしてるからと理不尽な嫌がらせや暴力をふっかけてくるタイプは好きにはなれんな
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:27:47 ID:kzNTE1NDI
ラインハルト様
姉を皇帝に奪われたので国盗りをします
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:29:45 ID:I2NjQzMjY
>>21
シスコンが主人公の動機付けになるパターンやね
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:35:01 ID:cyODY5NDM
>>21
後世でアンネローゼを批判してたのは大体女の学者だったみたいな文章が妙に印象に残ってる
シスコンなのはラインハルトなのに、ヘイトはアンネローゼに向くんだなぁとか思った覚えが
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 01:05:57 ID:ExMDg3ODA
>>31
あれはキルヒアイスへの想いが強くて弟やその遺児を助けてやらなかったのが理由で批判されたみたいな感じじゃなかったか
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 01:06:43 ID:Q0NDUyOTY
>>21
姉や妹の他に大切なものを設定してくれると、
このスレでいう「キモさ」はなくなるよな。
「姉のことになると理性が飛ぶ」
「姉を取られた怒りから宇宙を手に入れようとする」
正真正銘、筋金入りのシスコンだけど、
「普段は政略や戦略のことで頭がいっぱい」
「キルヒアイスという同じくらい大切な人がいる」
「シスコンとは別に『戦いを嗜む』という
 アイデンティティがある」
というラインハルトは、このスレ的には良いシスコンだと思う。
ラインハルト自身は賛否両論のあるキャラだろうけど。
0
88. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:50:47 ID:M4MTk2Mjg
>>54
宇宙を手に入れる目的も、帝国のふはいに対する怒りと社会を改善したいという義憤+自身の野望もセットだしね。
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:29:24 ID:kyNTU0MTE
お邪魔虫としてのポジションだと読者に好かれる塩梅は難しいわな
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:31:33 ID:I3OTE0NjQ
モブサイコの兄弟はなんだかんだ良い関係に落ち着いた印象
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:55:32 ID:E4OTQ2OQ=
>>26
見返してもモブが人としても兄としても立派すぎるんだよな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:32:04 ID:E5Nzg1Mjk
シスコンと言えば未確認で進行形の紅緒だなぁ
度を越したシスコンだけど、妹であれば自分の妹でなくてもいいはちょっと新鮮だった
なんだかんだで小紅もマヒしてそこそこシスコンなのがいいな
白夜に対して邪魔したりするけどなんだかんだでうまくやってるし
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:33:17 ID:Q2Njg3MzY
お兄様に対してキモウトって呼ばれるヒロインもいるね
0
75. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:09:13 ID:c1ODExODQ
>>30
ちなみに「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない」
という迷言を残した人物は妹でもなんでもない赤の他人だったりする
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:35:39 ID:I5Mjk3NDE
ブラコンキャラでもそうだけど、なぜそうなったのかの理由に納得できるシスコンキャラはむしろ好きだな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:37:33 ID:UxNDM0OTI
ランスはやばいシスコンだけど妹本人が嫌がってる描写が無いのと自分を鼓舞する時にシスコンを出してるから嫌いじゃない
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 01:42:47 ID:I1NjIyNzY
>>33
「妹の写真を収めたペンダントを肌身離さず持つ」「妹のブロマイドを土産にする」とかの笑えるタイプのシスコンだから見ていて不快にならないんだよね
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 02:27:33 ID:IyNTEwMjA
>>33
妹を活力に奮起することはあっても変な暴走することなかったのがよかった
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:40:38 ID:U5OTk3OTg
さすおにとか読んでみると確かにシスコンなんだけど、それってぶっちゃけシスコン以外の感情を人為的に削ぎ落とされてるからって理由だから義務シスコン感あんだよね
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:44:00 ID:E4MjkwMzg
拙者姉と親しくしてる男を警戒しているうちに結局男の方も好きになる妹好き侍と申す
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:49:14 ID:g3MTYwNg=
ここまで雪代縁なし
あれはダメなシスコンの代表の一人だと思う
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 06:32:07 ID:MwNjQ4ODQ
>>39
あいつはちゃんと駄目なシスコン扱いされてるんだけど、それはそうとしてやっぱり人気出無いのがある意味凄い
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:49:36 ID:Q1NjY4ODY
ガチめの気持ち悪さがあった六神通
イケメンで売れっ子俳優であれば許されるわけじゃないけど、それらの要素が無ければ更に数倍は気持ち悪く感じてたと思う
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:52:31 ID:IyMTQxMzI
ロン毛イケメンのシスコンなら、アニメ化で声優を子安武人さんに任せれば大体大丈夫という謎の安心感
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 23:53:57 ID:g0NDY1MzY
いちご100%はシスコンが話動かした
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 00:22:37 ID:k5OTQyNDE
>>42
シスコンはシスコンだけど目茶苦茶シビアだったし姉に対しても容赦なかったからな
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 00:15:55 ID:MxOTg5MDg
シスコンの対象の方に過保護になる理由があるとそうきもくならないと思う
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 00:16:29 ID:YxOTk5ODg
めんつゆひとり飯の残念シスコンは、デリカシーのなさだけでダメなシスコントップランカーとれる逸材
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 00:19:22 ID:MzMTE1NjQ
最近、冗談では済まされないレベルでキモいシスコンだと判明した風都探偵の万灯
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 00:58:00 ID:k1OTgzNzI
妹LOVEみたいなあからさまなシスコンより、普段そこまでだけどなんやかんやで妹に甘いシスコンが好き
個人的にカードキャプターさくらの桃矢が最高にツボ
似たようなのでプリパラのショウゴが好き
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 01:02:04 ID:cwODMyNjA
家族愛とシスコンの違いが分からん
度が過ぎた愛情をシスコンというのか性欲の対象にしてたらシスコンなのか
前者だと妹持ちは大体シスコンだし後者だと該当するキャラあまりいないだろ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 01:21:28 ID:Q5Nzk3MTU
1にあるキャラだと憂憂は姉以外に対して攻撃的でもないし普通に好きかな
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 01:24:19 ID:M0NDU2NDg
ラブコメに出てくるヒロインの妹(シスコン)苦手だわ
シンプルに邪魔
0
76. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:18:25 ID:E5OTQ5Njg
>>57
ぼく勉の真冬先生の妹はけっこう好きだったな
可愛げがあった
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 01:27:14 ID:MwMzAzODA
からくりサーカスのギイさんマザコンでありシスコンでもあるが格好いいからズルいよアンタ……
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 01:27:26 ID:MwNjcxNDQ
自分でも創作するけど、扱いづらいどころか滅茶苦茶動かしやすくて便利な属性だぞ
ヘイトコントロールって意味でも、シスコン行動に対して周囲から総ツッコミが入ってすぐに罰を受けるから悪印象を持たれにくい
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 01:34:29 ID:MyMjA4ODU
女のシスコンでヤバいと思ったのは藤本タツキの「妹の姉」の妹かな
妹が想像で姉の全裸の絵を描いて、その絵が学校に飾られるっていう…
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 01:46:50 ID:EzMDg1MDQ
ドラえもんのジャイアンもややシスコン…か?
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 02:27:34 ID:M5NzAxODQ
最近の作品だとユニコーンオーバーロードのマゼランがいいシスコンだった
暴走や妄想の無いカラッとしたシスコンだから妹関係で変な言動しても不快感が無いのが良かった
「知り合ったばかりの女より、生まれた時から面倒見てる妹の方が大事なのは当然だろ」って臆面なく言い放つの好き
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 02:53:23 ID:EyODMwOTY
たとえ灰になってものユキさん好き
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 05:24:57 ID:EwMzEzMDg
スパイファミリーの弟は学生の姉弟ならともかく社会人の弟がアラサー姉の結婚生活の邪魔するのちょっと真面目に気持ち悪い
0
82. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 09:10:55 ID:AzMzg1MDQ
>>68
でも弟が真っ当な家族想い程度だと
たった一人の家族に隠して偽装結婚やってる主人公達の印象が悪くなりそうだしなあ
夜帷もそうだけどあれでいいんだと思うわ
0
86. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:30:21 ID:k3NDIyNDA
>>68
アニメでしか知らんが、思ってるだけで直接何かしたわけじゃないからセーフじゃね?
心を読めるアーニャが居るからこそのギャグだと思うわ
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 06:05:25 ID:c0NDQ3MzY
『境界の彼方』の名瀬博臣はいい奴だったぞ
キモいくらいのシスコンには違いないんだが良き兄だし他の男に対しても良き友だった
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 06:15:52 ID:M4MTM3OTY
東八千穂もそうかな
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 06:17:24 ID:g1MDk0MjA
ギャグ作品ならまあいいんだけど
ギャグ作品じゃないならうたわれるもののオボロみたいに妹絡んだときは暴走しても普段はまともなキャラにしてほしいよね
常時妹至上主義の狂犬みたいなの見ると辟易する
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 06:21:01 ID:YzNTY2MTI
誰しも経験則かあるいは直感、性癖等々で一目で察してしまう能力があると思うけど、ワイはヨスガかただのドが過ぎた家族愛かが感覚的に解ってしまう
お陰でゼアルの神代兄妹がビジュアル好きだけどヨスガで苦手
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 06:32:21 ID:Y5MDg2OTY
妲己ちゃんはあんなに悪逆なのに
妹二人のことははまっとうに愛情あるのよね
王天君もマジ子供と思ってるだろうし
0
78. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:30:33 ID:cyOTM0NjA
シスコンから始まった人間が差別される世界。

それがテイルズシンフォニア。
0
79. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 07:40:08 ID:E5NTUyMzY
こんだけ例が上がる時点で需要があって成功してるんではと思わんでもない
読者皆から好かれるなんて無理でしょ
0
80. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 08:50:40 ID:IyNjkxNTI
少女漫画とかで主人公の相手役に妹がいてそいつがブラコンだったらクソめんどくさい
0
83. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:28:58 ID:AzNzIxNDY
ハリー・ポッターのロンもハリーとは親友だけどそれはそれとしてハリーがジニーと付き合うとなったらシスコン的なところを発揮してた
0
84. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:39:17 ID:AwNTU3MTY
キモさをシンプルな絵の可愛さでうまいこと誤魔化せてる
「悪役令嬢の兄に転生しました」は良いコミカライズ
ねっとりした絵柄だとこうはいかない気がする
0
85. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:17:36 ID:E3NjI0Njg
シスコンでも妹がクソビッチでさらに5人のクズなヒモ抱えて養ってるぐらいバフつくと魅力的よ?
0
91. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 18:40:28 ID:A4NTk4NjA
Dグレイマンのコムイ意外と出ないんだね
あのキャラも凶一郎のこと言えんレベルでやばい
(どっちもアニメでの声優が小西克幸さん)
0
92. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:39:03 ID:kyMTk5Ng=
ハーメルンのコルネットはひどいブラコンでフルートにも意地悪だったから読んでた当時嫌いだったけど、作中での扱いが酷かったからそこでスッキリした覚えがあるわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります