【ドラえもん】スネ夫が真珠になるオチ、結構エグくない?
2: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:10:20
このツイート見て思った
「大ピンチ!スネ夫の答案」は大傑作だが、スネ夫の死に方としてはまだ甘いというか、生きてる余地がある。確実に死んでるのはこっちで、これは過程も想像するだに怖い。 pic.twitter.com/ktGHOKucrt
— ろれるり堂 (@rorerurido) April 4, 2024
3: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:16:51
>>2
「スネ夫の死に方としてはまだ甘い」って何だよ!
「スネ夫の死に方としてはまだ甘い」って何だよ!
8: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:22:55
>>2
※ちなみに真珠回とスネ夫の答案回は同じ28巻に収録されています
※ちなみに真珠回とスネ夫の答案回は同じ28巻に収録されています
10: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:25:29
>>8
確かジャイアンが飛行機ハイジャックする回も28巻
この巻強烈な回多いな
確かジャイアンが飛行機ハイジャックする回も28巻
この巻強烈な回多いな
19: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:38:59
>>10
どういうことなの…
どういうことなの…
20: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:45:53
>>19
きっとこの時期のF先生は絶好調だった
きっとこの時期のF先生は絶好調だった
22: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 13:20:35
>>19
「のび太航空」って回があって、ジャイアンが母ちゃんから逃げるためにのび太の操縦する飛行機をハイジャックするという流れ
詳しくはこれを読めば分かる
https://note.com/shatoru0619/n/ncd537c3517ce
「のび太航空」って回があって、ジャイアンが母ちゃんから逃げるためにのび太の操縦する飛行機をハイジャックするという流れ
詳しくはこれを読めば分かる
https://note.com/shatoru0619/n/ncd537c3517ce
29: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 14:01:30
>>22
この話、羽田沖事故のパロディ入れてたのか……
この話、羽田沖事故のパロディ入れてたのか……
44: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 18:41:22
>>22
ダメだwww
概要読んでるだけで笑える
ダメだwww
概要読んでるだけで笑える
125: 名無しのあにまんch 2024/04/09(火) 01:14:45
>>22
ジャイアンの要求が世界地図とこづかい100円なのが笑える
ジャイアンの要求が世界地図とこづかい100円なのが笑える
35: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 15:59:15
>>10
小さい頃他所で色々読んだ後28巻が欲しくなって買って貰ったわ。確かに面白い話が多い
小さい頃他所で色々読んだ後28巻が欲しくなって買って貰ったわ。確かに面白い話が多い
61: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 20:59:33
>>10
「何故か劇がめちゃくちゃに」もこの巻
しずちゃんが無理やり裸にされる回
「何故か劇がめちゃくちゃに」もこの巻
しずちゃんが無理やり裸にされる回
70: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 22:20:09
>>61
あれマジエ○い
あの回目当てにコンビニコミックス買った
あれマジエ○い
あの回目当てにコンビニコミックス買った
80: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 23:20:00
>>70
人前で裸にさせられる女の子が性癖になったの間違いなくドラえもんの影響だわ
人前で裸にさせられる女の子が性癖になったの間違いなくドラえもんの影響だわ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:18:50
なんか劇場版の遊園地みたいなところのアトラクションで恐竜に食われて化石になって出てくるけど復元されるから大丈夫!
みたいな事言ってた覚えがあるけど未来の生死観ってかなりゆるゆるなんだろうか
みたいな事言ってた覚えがあるけど未来の生死観ってかなりゆるゆるなんだろうか
6: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:20:25
>>4
「もちろん全力で襲いかかりますとも」
「食べられますとも」
これ言ってる職員の顔がいい味出してる
「もちろん全力で襲いかかりますとも」
「食べられますとも」
これ言ってる職員の顔がいい味出してる
7: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:20:48
>>4
タイムふろしきとか元に戻せる道具が色々とあるからハードルが下がってる説
タイムふろしきとか元に戻せる道具が色々とあるからハードルが下がってる説
110: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 23:24:35
>>7
読者が受ける心理的ダメージを少しでも軽減させないといかんしな
読者が受ける心理的ダメージを少しでも軽減させないといかんしな
57: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 20:34:29
>>4
歴史に与える影響が少なくて不慮の事故なら「残念ながらそれが運命です…」みたいに切り捨てないでタイムパトロールが救済してくれるのかもしれない
歴史に与える影響が少なくて不慮の事故なら「残念ながらそれが運命です…」みたいに切り捨てないでタイムパトロールが救済してくれるのかもしれない
93: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 07:31:45
>>4
銀河超特急だな。
まぁあれは「そんな感じでゲームオーバーになる演出です」くらいの意味だと思ってる。
なお恐竜たちは不具合起こして暴走する模様。
銀河超特急だな。
まぁあれは「そんな感じでゲームオーバーになる演出です」くらいの意味だと思ってる。
なお恐竜たちは不具合起こして暴走する模様。
5: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:20:07
これだけデカい真珠になれれば金持ちとしては本望だろ
9: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:24:30
スネ夫なら雑に殺されてもいいという風潮
残念でもないし当然
残念でもないし当然
11: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:26:48
「スネ夫の秘密は守られた!」(スネ夫ごと爆破しながら)
13: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:27:39
>>11
スネ夫ママごと葬ってるの好き
スネ夫ママごと葬ってるの好き
14: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:28:46
>>11
>>13
あれ、ひみつ道具自体は「遠くの秘密書類をピンポイントで消す」道具だから、まとめて爆殺まではしてないんじゃない?
>>13
あれ、ひみつ道具自体は「遠くの秘密書類をピンポイントで消す」道具だから、まとめて爆殺まではしてないんじゃない?
16: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:34:47
>>14
死にはしないけど爆風で飛ばされるダメージは多少ありそう
死にはしないけど爆風で飛ばされるダメージは多少ありそう
12: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:27:15
ドラえもんのオチは結構怖いのがあるよな
15: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:30:23
ギャグ漫画だから感覚的にはすぐ石化した感じだろ
17: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:36:00
スネ夫の答案回が話の流れやオチのスピード感が完璧すぎる
24: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 13:24:27
>>18
本当に書類焼き捨てのための銃なのこれ?
本当に書類焼き捨てのための銃なのこれ?
25: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 13:27:35
>>24
書類だけを焼いたら狙いが書類だとバレるからな
まとめて吹っ飛ばすことでうやむやにするって寸法よ
書類だけを焼いたら狙いが書類だとバレるからな
まとめて吹っ飛ばすことでうやむやにするって寸法よ
33: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 15:49:23
>>25
その発想はなかったから目から鱗
めちゃくちゃ納得したわ
その発想はなかったから目から鱗
めちゃくちゃ納得したわ
42: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 17:59:01
>>18
ドラえもんの背中が非常に漢らしいな…
ドラえもんの背中が非常に漢らしいな…
48: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 18:59:25
>>18
子守ロボットがなんでこんなもん持ってるんですかね・・・
子守ロボットがなんでこんなもん持ってるんですかね・・・
21: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:59:10
のび太にやった嫌がらせ一生分のしっぺ返しと考えたら、釣り合いは取れているのでは?
23: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 13:22:24
ギャグ漫画だからか結構爆破オチとかもあるんだよなドラえもん
それにしてもメイン掲載が学年誌時代からこれだからぶっ飛んでるんだが
それにしてもメイン掲載が学年誌時代からこれだからぶっ飛んでるんだが
47: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 18:56:09
>>23
実際読んでても大丈夫だと普通に思えるからバランス感覚が上手いよね
実際読んでても大丈夫だと普通に思えるからバランス感覚が上手いよね
26: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 13:49:31
アニメだともうちょいえぐい演出されるんだっけ
27: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 13:58:08
スレ画のスネ夫は生きたまま真珠にされる3ヶ月間を味わったんだよな
(タイムふろしきを使ってなかったら3日目には餓死してるだろうし)
出してー!助けてー!って喚きながら真珠にされていくのってどんな気持ちなんだろうと思うと興奮してきた
(タイムふろしきを使ってなかったら3日目には餓死してるだろうし)
出してー!助けてー!って喚きながら真珠にされていくのってどんな気持ちなんだろうと思うと興奮してきた
28: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 14:00:40
>>27
待て最後の6文字
待て最後の6文字
41: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 17:55:01
>>28
pixivの真珠化タグ イラスト・マンガ40作品(R18が33作品)/小説22作品(R18が17作品)
pixivの真珠化タグ イラスト・マンガ40作品(R18が33作品)/小説22作品(R18が17作品)
49: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 19:11:57
>>28
サンタインなんかは昔読んでて興奮した思い出ある
サンタインなんかは昔読んでて興奮した思い出ある
30: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 14:13:05
>>27
スレ画見ただけではピンと来なかったが
そう解説されるとエグいな(最後の唐突な告白から目を逸らしつつ)
スレ画見ただけではピンと来なかったが
そう解説されるとエグいな(最後の唐突な告白から目を逸らしつつ)
51: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 19:24:20
>>27 徐々に真珠化しながら
(苦……し…い…誰…か…助け.て…)ってなるの想像したらゾッとした
(苦……し…い…誰…か…助け.て…)ってなるの想像したらゾッとした
90: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 04:26:09
>>27
トゥームレイダーのミダスタッチとかも良いよね
トゥームレイダーのミダスタッチとかも良いよね
69: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 22:16:44
>>31
この回のアニメでここで終わるのかよォ!って声出して笑った
おまけにエンディングがフレンドオブザハートだから余計に面白かった
この回のアニメでここで終わるのかよォ!って声出して笑った
おまけにエンディングがフレンドオブザハートだから余計に面白かった
97: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 08:28:37
>>31
冷戦状態になっちゃってもうそれに疲れたから仲直りして楽しく野球しよう!だからこの四人がみんな笑顔で野球してる地味に凄い珍しいシーンなんだよな
大抵ジャイスネがのび太にキレてるしドラが野球してることも滅多にないし
冷戦状態になっちゃってもうそれに疲れたから仲直りして楽しく野球しよう!だからこの四人がみんな笑顔で野球してる地味に凄い珍しいシーンなんだよな
大抵ジャイスネがのび太にキレてるしドラが野球してることも滅多にないし
32: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 15:29:07
「海の闇、月の影」だったか、敵キャラが主人公達の姉をこれで真珠にしやがったもんで敵対してた双子がガチギレ共闘したやつ
鬼畜外道の所業としてよく覚えてるんだが、ドラえもんでもやってたんか……
鬼畜外道の所業としてよく覚えてるんだが、ドラえもんでもやってたんか……
63: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 21:20:40
>>32
知ってるやついたか……ちなみに実は姉は真珠になってないのだ
真珠になるギリギリで引き上げたと思ったら、もう既に息を引き取っていたヲチだったのだ
まあ、その前にモブを大量に真珠にしていたけどな
知ってるやついたか……ちなみに実は姉は真珠になってないのだ
真珠になるギリギリで引き上げたと思ったら、もう既に息を引き取っていたヲチだったのだ
まあ、その前にモブを大量に真珠にしていたけどな
36: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 16:21:42
答案回の何が酷いってこの回は特に誰が悪いわけでもないというね
全員の思惑が空回りした結果何故かスネ夫親子が爆破された
全員の思惑が空回りした結果何故かスネ夫親子が爆破された
38: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 17:24:09
>>36
間違ってないけど1枚の答案がきっかけでスネ夫親子爆破オチに繋がるのなんか笑う
間違ってないけど1枚の答案がきっかけでスネ夫親子爆破オチに繋がるのなんか笑う
40: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 17:51:46
>>36
強いて言うなら自慢するためにもったいぶって答案を隠したスネ夫が発端だが、まあ爆破される程の所業ではないわな
強いて言うなら自慢するためにもったいぶって答案を隠したスネ夫が発端だが、まあ爆破される程の所業ではないわな
37: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 16:44:55
ここ見てうちに数冊だけあったドラえもんのコミックのうち1冊が28巻だったことがわかった
ジャイアンハイジャック回の最後もインパクトあったな…
ジャイアンハイジャック回の最後もインパクトあったな…
39: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 17:49:16
夢幻三剣士もそうだったけどドラはレギュラーキャラも普通に死んだりするんだな
43: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 18:32:24
アニメであらゆる物をパズルに変えるハンマーの道具があって
スネ夫がジャイアンを激ムズの千ピース以上に設定してジャイアンに当てようとしたけど誤って自分に当たってスネ夫がパズルになった回があったな
スネ夫がジャイアンを激ムズの千ピース以上に設定してジャイアンに当てようとしたけど誤って自分に当たってスネ夫がパズルになった回があったな
45: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 18:47:28
ルパン三世Yっていうルパンの派生漫画に巨大貝を使って美女を真珠にする変態が出てくる話があってな
不二子ちゃんが生きたまま貝に閉じ込められてなかなかエグいんだがまんまそんな感じだしスネ夫の方はもはや完成してしまっておる
不二子ちゃんが生きたまま貝に閉じ込められてなかなかエグいんだがまんまそんな感じだしスネ夫の方はもはや完成してしまっておる
46: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 18:56:02
生物が入ることを想定もしてないし万が一入った場合の安全装置も無いという未来デパート特有の激ヤバ道具
性癖で好きな動物や人間を真珠化してる異常者が絶対にいるはず
性癖で好きな動物や人間を真珠化してる異常者が絶対にいるはず
50: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 19:23:39
>>46
人間でも髪の毛からクローン作って真珠化すれば絶対バレないもんな
人間でも髪の毛からクローン作って真珠化すれば絶対バレないもんな
59: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 20:48:52
>>52
スレ画見たときはこれしずかちゃんの回でも使われてたやつだなぁと思ってたらその回だったのか
大山アニメでしか見てなかったから原作のオチ知らなかった
スレ画見たときはこれしずかちゃんの回でも使われてたやつだなぁと思ってたらその回だったのか
大山アニメでしか見てなかったから原作のオチ知らなかった
64: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 21:29:45
>>52
この異常なスピード感読んでて気持ちいいわw
この異常なスピード感読んでて気持ちいいわw
53: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 19:41:01
ルパン三世で不二子も真珠にされそうになる回があったけど興奮した思い出がある
56: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 20:16:21
>>53
>>45のやつかな
あれは昔読んだとき自分も不覚にもエ○いと感じた
>>45のやつかな
あれは昔読んだとき自分も不覚にもエ○いと感じた
54: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 20:08:02
>>53
それは興奮するな
それは興奮するな
55: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 20:11:35
「影が轢かれた!」は強烈に覚えてるなあ
影へのダメージが本体に来るようになる道具が出てくる回のオチ
影へのダメージが本体に来るようになる道具が出てくる回のオチ
58: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 20:44:29
アニメでスネ夫がパズルになるオチは正直怖かった
62: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 21:14:10
このスネ夫をタイムふろしきで元に戻せるなら死体の蘇生も出来そうだけどどうなってるんだろうか
真珠化に詳しくないんだけど少なくとも生きてはいないだろこれ
真珠化に詳しくないんだけど少なくとも生きてはいないだろこれ
115: 名無しのあにまんch 2024/04/07(日) 11:44:26
>>62
真珠って貝の老廃物が固まってるだけだからスネ夫の体そのものは無事なんじゃない?
真珠化というより真珠のコーティングといった方が正確だと思う
真珠って貝の老廃物が固まってるだけだからスネ夫の体そのものは無事なんじゃない?
真珠化というより真珠のコーティングといった方が正確だと思う
116: 名無しのあにまんch 2024/04/07(日) 11:51:43
>>115
いや、多分死んでても戻せば大丈夫なはず
化石を普通に恐竜に戻してるし
いや、多分死んでても戻せば大丈夫なはず
化石を普通に恐竜に戻してるし
65: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 21:34:53
わさドラではうめき声はしてたから辛うじて生きてはいる設定になった
66: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 21:39:12
>>65
この状態で意識保ってる方がヤバくない?
この状態で意識保ってる方がヤバくない?
67: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 21:41:55
>>65
それはそれでトラウマになるわ
それはそれでトラウマになるわ
71: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 22:32:55
>>68
どういう状況!?
どういう状況!?
72: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 22:38:06
>>68
なんだこの頭
ミッキーマウスに変形していく最中?
なんだこの頭
ミッキーマウスに変形していく最中?
75: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 22:58:24
>>73
髪型だけパーツまとまってて草
髪型だけパーツまとまってて草
76: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 23:04:10
>>73
まあまあの衝撃映像じゃねえか
ちいかわは真珠でこそないけど宝石化が結構な絶望展開だったのに
未来の技術者どもはよぉ
まあまあの衝撃映像じゃねえか
ちいかわは真珠でこそないけど宝石化が結構な絶望展開だったのに
未来の技術者どもはよぉ
87: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 00:55:31
>>72
組み間違いで頭にケツをくっ付けられてしまったんだ
よく見ると足は肩であった部分から生えてる
組み間違いで頭にケツをくっ付けられてしまったんだ
よく見ると足は肩であった部分から生えてる
126: 名無しのあにまんch 2024/04/09(火) 02:30:36
>>68
頭いいしずかちゃんと出来杉くんの苦労がこの一枚だけで察せるわ
頭いいしずかちゃんと出来杉くんの苦労がこの一枚だけで察せるわ
74: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 22:43:28
なんだこのクソみたいな数のピース
77: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 23:15:54
流石にタイム風呂敷でちゃんとこれ戻ったよね?
78: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 23:16:40
>>77
パズル🧩ちゃんと組み立てないと戻らない
パズル🧩ちゃんと組み立てないと戻らない
83: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 00:29:18
>>79
しずかちゃんと出木杉がボロボロになってる…
何があったんだ
しずかちゃんと出木杉がボロボロになってる…
何があったんだ
85: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 00:47:04
>>83
これより前にスネ夫が街中の色々なものをパズル化しており、その後始末に奔走させられたせいで疲労困憊になっている。
これより前にスネ夫が街中の色々なものをパズル化しており、その後始末に奔走させられたせいで疲労困憊になっている。
88: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 01:39:07
>>85
ありがとう
そう言われるとスネ夫がパズル化したのも因果応報って感じがするなあ
ありがとう
そう言われるとスネ夫がパズル化したのも因果応報って感じがするなあ
99: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 08:41:52
>>85
のび太も結構してたけどのび太の場合は優しさでスネ夫はイタズラなのでそのせいもあると思う
パズル組み立てられる2人が疲れたせいでちゃんと元に戻してもらえずにああなった
のび太も結構してたけどのび太の場合は優しさでスネ夫はイタズラなのでそのせいもあると思う
パズル組み立てられる2人が疲れたせいでちゃんと元に戻してもらえずにああなった
82: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 23:39:09
旧アニメだと結末は全く違うものになってたな
86: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 00:54:48
アニメしか知らなくて原作は子供向け漫画だと思ってたけど
今見てもめっちゃ面白いわ
今見てもめっちゃ面白いわ
91: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 07:22:01
>>86
子供向け漫画なのはその通りだけど
作者が天才な上に子供相手でも一切妥協してないから大人が読んでも面白い
子供向け漫画なのはその通りだけど
作者が天才な上に子供相手でも一切妥協してないから大人が読んでも面白い
89: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 03:56:45
パズル化は分かいドライバーのテイストを感じる
92: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 07:23:10
ダルマ落としみたいに人体の一部を弾き飛ばせるハンマーでスネ夫の尻が行方不明になった回も面白いぞ
94: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 08:08:14
スネ夫受難回なら「スネ夫のおしりが行方不明」は外せない
107: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 20:31:53
>>94
そういえばこのエピソードってまだアニメになってないんだよね
真珠化した話やパズルになってバラバラになった話がアニメにあったからできそうなものなのに
そういえばこのエピソードってまだアニメになってないんだよね
真珠化した話やパズルになってバラバラになった話がアニメにあったからできそうなものなのに
113: 名無しのあにまんch 2024/04/07(日) 00:18:02
>>107
今の時代バラバラとかは障がい関連があってダメとか言われてるはず
だから多分アニメ化されないんじゃないかな
今の時代バラバラとかは障がい関連があってダメとか言われてるはず
だから多分アニメ化されないんじゃないかな
98: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 08:38:39
ショタの尻が使い放題……
ひらめいた
ひらめいた
100: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 08:42:47
さすがにスネ夫をそういう目で見るショタコンはおらんやろ
(いや、いるのか?)
(いや、いるのか?)
103: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 09:10:13
>>100
スネ夫もいるんじゃない?ママーと泣くのは母性を感じる
スネ夫もいるんじゃない?ママーと泣くのは母性を感じる
112: 名無しのあにまんch 2024/04/07(日) 00:14:34
>>101
アニメだとピンク色で完全にそっち系の玩具にしか見えなかったんだよなあ
アニメだとピンク色で完全にそっち系の玩具にしか見えなかったんだよなあ
102: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 09:09:11
というかすでに同じコンセプトの道具でそういうセンシティブな使い方する成人向けジャンルが存在するしな
104: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 09:57:54
わさドラオリジナルだとハルカ星人の秘密知っちゃって拉致されるっていうすごい壮大なオチがあったな
106: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 19:38:43
あとスネ夫がひどい目に遭うオチといえば骨川家破壊オチも定番だよね
108: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 22:16:24
少ししか降らない雪を空き地に集めて積もらせる道具をスネ夫が使ったら雨が降ったので骨川家だけ大洪水になって終る話もあったな
114: 名無しのあにまんch 2024/04/07(日) 11:21:05
>>109
棒きれで巨大ロボットに立ち向かうスネ夫ママ
棒きれで巨大ロボットに立ち向かうスネ夫ママ
111: 名無しのあにまんch 2024/04/06(土) 23:25:41
骨川家が散らかしたゴミがおとしものカムバックスプレーで戻ってきて「わーっうちはきれい好きなのに!」はいい因果応報
120: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 11:14:53
ドラえもんでは人類が科学力の向上と引き換えに多くのものを棄ててきたことがうかがえる
123: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 21:34:09
>>120
人間の髪の毛でクローン創れる機械が市販されてる世界だもんな…
人間の髪の毛でクローン創れる機械が市販されてる世界だもんな…
124: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 22:48:29
>>120
フエール銀行とか未来の世界の経済どうなってるんだと気になる
1時間に1割の利子が付くから1週間で10円が約9000万円になるとんでもない道具
フエール銀行とか未来の世界の経済どうなってるんだと気になる
1時間に1割の利子が付くから1週間で10円が約9000万円になるとんでもない道具
121: 名無しのあにまんch 2024/04/08(月) 18:55:32
海の闇 月の影以外で真珠化なんであったんか
しかもドラえもん
相当バイオレンスなこの漫画でも人間真珠は未遂だったのに
しかもドラえもん
相当バイオレンスなこの漫画でも人間真珠は未遂だったのに