マガジン、アニメに力を入れ始める
池袋駅各所で発見した「2024年春マガジンメディア化祭り」の広告。1投稿目は中央通路の柱サイネージのものでした!柱は作品ごとにラッピング✨
— 総合報道【公式】サイン・ディスプレイ業界専門メディア (@sogohodopopeye) April 9, 2024
2投稿目のこちらは
①②西武線1F改札外の階段上サイネージ👀
③④地下1階オレンジロードにずらり🍊#新しい物語に出逢おう pic.twitter.com/UgO2uIFZuI
2: 名無しのあにまんch 2024/04/11(木) 23:32:33
ちなみに日曜夕方に連番でやってた『黙示録の四騎士』と『シャングリラ・フロンティア』が秋にはすぐ2期やるのでどちらも実質分割4クール
これは今時かなり気合の入った体制と言っていい
これは今時かなり気合の入った体制と言っていい
3: 名無しのあにまんch 2024/04/11(木) 23:38:36
アクマゲームもアニメ化!?
と思ったらドラマか……
と思ったらドラマか……
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/04/11(木) 23:41:35
講談社「もしかしてアニメで当たると金になるのでは?」
5: 名無しのあにまんch 2024/04/11(木) 23:43:12
>>4
進撃で学ばないの嘘だろ!?
進撃で学ばないの嘘だろ!?
6: 名無しのあにまんch 2024/04/11(木) 23:44:26
ちなみに今季アニメ放送中の4作品
みんなちゃんと作画いい
>>4
👺👺👺
みんなちゃんと作画いい
>>4
👺👺👺
7: 名無しのあにまんch 2024/04/11(木) 23:45:49
ブルーロック2期の作画マシになれマシになれ
8: 名無しのあにまんch 2024/04/11(木) 23:47:08
でも進撃あんだけ売れても予算的にキツかったからWITが投げてMAPPAが拾ったんじゃなかったっけ
57: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 09:56:47
>>8
それに加えて監督が確かオリジナルやりたがった時期があったからかな
それに加えて監督が確かオリジナルやりたがった時期があったからかな
9: 名無しのあにまんch 2024/04/11(木) 23:47:51
良い判断
10: 名無しのあにまんch 2024/04/11(木) 23:49:09
金田一少年の事件簿はドラマもあったから押し出し辛かったのか
いやそれでもアニメ化成功してたと思うんだが…
いやそれでもアニメ化成功してたと思うんだが…
11: 名無しのあにまんch 2024/04/11(木) 23:51:16
元々のアニメの金のかけなさで進撃は本当に奇跡だったんだな…
13: 名無しのあにまんch 2024/04/11(木) 23:52:37
>>11
うろ覚えだけど制作会社の方がやりたいって意欲があった感じじゃなかったけ?
うろ覚えだけど制作会社の方がやりたいって意欲があった感じじゃなかったけ?
89: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:44:23
>>13
作画の人がファンで自分が1人で描きたいみたいな感じでやった所は満場一致の神作画だったし制作側にファンがいると利益度外視でやってくれたりふるし強い
まぁ1番はちゃんと予算出して力入れてくれるのが良いんだけど
作画の人がファンで自分が1人で描きたいみたいな感じでやった所は満場一致の神作画だったし制作側にファンがいると利益度外視でやってくれたりふるし強い
まぁ1番はちゃんと予算出して力入れてくれるのが良いんだけど
12: 名無しのあにまんch 2024/04/11(木) 23:52:37
漸くノウハウが蓄積されて来たか、そういうの得意な人材増えた?
14: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 00:27:37
ブルーロックはアニメが酷い出来でもあんだけ原作が売れたんだから最初から力入れてたらもっと行けただろって思うわ
16: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 00:34:04
>>14
アニメから入ったけどそこまでひどいとは思わなかったぞ
確かに作画は崩れてるところもあったし神作画ってわけじゃないけど普通によかったよ
アニメから入ったけどそこまでひどいとは思わなかったぞ
確かに作画は崩れてるところもあったし神作画ってわけじゃないけど普通によかったよ
24: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:19:48
>>16
1話とか蜂楽辺りは良かったと思うけどそれでもやっぱ最近の作品にしては……と思ったぞ
売れてる作品なのに何でだ?とハマる前純粋に感じた位にはアレだった、動きの多い大人数スポーツ作品だしあんまり言うのも憚られはするけど
1話とか蜂楽辺りは良かったと思うけどそれでもやっぱ最近の作品にしては……と思ったぞ
売れてる作品なのに何でだ?とハマる前純粋に感じた位にはアレだった、動きの多い大人数スポーツ作品だしあんまり言うのも憚られはするけど
63: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 10:37:16
>>14
思ったな
あれで3000万部なら2クールあったとはいえコスパはいいのでは?という
思ったな
あれで3000万部なら2クールあったとはいえコスパはいいのでは?という
15: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 00:30:18
ブルロも広告費だけは放送前に渋谷に巨大看板だしたり放送前に池袋に巨大看板だしたり放送前にイベントしたり無駄に力いれてたじゃん
ずっと作画じゃなくて広告費に金かけてるのがマガジン
ずっと作画じゃなくて広告費に金かけてるのがマガジン
17: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 00:36:36
アニメ化はとりあえずライデンフィルムに投げるの止めただけでも成長を感じる
75: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 12:18:53
>>17
ライデンフィルムそこまで悪くないだろ
ライデンフィルムそこまで悪くないだろ
81: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 15:36:19
>>75
るろ剣とかギャグかと思うレベルだよ
普通は崩れない背景とかが特に酷いんだよ
るろ剣とかギャグかと思うレベルだよ
普通は崩れない背景とかが特に酷いんだよ
18: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 00:40:11
ブルーロックもう少し良い時間帯だったらなぁ
19: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 00:41:35
3期から急にクオリティ上がったらワートリみたいに1期が微妙だったアニメはことごとくバージョンアップされますように……🙏
22: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:18:09
五等分とブルーロックはアニメがアレでもあれだけ売れたし勿体なかったな
23: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:18:38
進撃の頃に学習してたら五等分1期東リベブルロは作画良かったんかなぁ…
25: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:26:05
WIND BREAKERのステゴロ作画も相当なもんだったけど
戦隊大失格はなんつーか音響含めたアニメーションとして頭ひとつ抜けてレベル高いな
正しくテレビ向けではなく映画クオリティというか
あと何気に第七王子新興会社なのにかなり作画いい
(なろうハーレムだからここでウケる作風じゃないとは思うけど…)
戦隊大失格はなんつーか音響含めたアニメーションとして頭ひとつ抜けてレベル高いな
正しくテレビ向けではなく映画クオリティというか
あと何気に第七王子新興会社なのにかなり作画いい
(なろうハーレムだからここでウケる作風じゃないとは思うけど…)
26: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:30:20
平成の激動作画崩壊を渡り歩いてきたオタクだから最近の若い子の感覚とはかなりズレてるとは思うけど
ブルーロックは予算少ないなー動かないなーとは感じたけど「上手いこと手抜いてた」感じがあった
例え目立ったとしても試合中は3Dにしたり髪だけはなびかせたり
あとちゃんと顔のアップは作画をしっかり描いてたのはキャラ人気アニメとして偉かったと思う
引きや動きがおかしいのはご愛嬌だけど作画の粗を誤魔化すためにも声優がみんな上手かったのはいい予算の割き方だなと思ったよ
演技が上手ければ動きや表情が固くても面白いよね
ブルーロックは予算少ないなー動かないなーとは感じたけど「上手いこと手抜いてた」感じがあった
例え目立ったとしても試合中は3Dにしたり髪だけはなびかせたり
あとちゃんと顔のアップは作画をしっかり描いてたのはキャラ人気アニメとして偉かったと思う
引きや動きがおかしいのはご愛嬌だけど作画の粗を誤魔化すためにも声優がみんな上手かったのはいい予算の割き方だなと思ったよ
演技が上手ければ動きや表情が固くても面白いよね
27: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:34:03
ぶっちゃけエイトビットがそこまで原画マンのレベルが高くないんだよな…
予算が注入されたところで平均値が上がっても最高値は上がりづらいというか
あとブルロが爆発的に売れたのアニメからだから当時の売上で2クールあの作画は大分頑張った方
予算が注入されたところで平均値が上がっても最高値は上がりづらいというか
あとブルロが爆発的に売れたのアニメからだから当時の売上で2クールあの作画は大分頑張った方
32: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:46:39
>>27
わかる
元々が爆発的にめちゃくちゃ売れてたレベルではないから頑張った方だなと思ってる
作画以外のところにもキャストとか辺りで金かかってそうな印象あったし
わかる
元々が爆発的にめちゃくちゃ売れてたレベルではないから頑張った方だなと思ってる
作画以外のところにもキャストとか辺りで金かかってそうな印象あったし
28: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:40:44
奇跡が起きてブルロの制作もっといいとこに変わってくれないか
一期は本当作画以外の迫力で何か見てしまったって感じだからもっとクォリティが高ければと残念で仕方がない
一期は本当作画以外の迫力で何か見てしまったって感じだからもっとクォリティが高ければと残念で仕方がない
30: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:42:40
>>28
エイトビット今季春に3本抱えてるしスケジュールパンクしてるんだから会社の問題だよ
エイトビット今季春に3本抱えてるしスケジュールパンクしてるんだから会社の問題だよ
33: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:47:18
>>28
8ビットって元々IGから独立した会社だからIG系の作画マン何人か連れて来れないかな?
…と淡く思ってたんだけど今怪獣8号で忙しい上ハイキューが空前の大ヒット飛ばしちゃったもんだからまぁ人居てもそっちに割くよね…っていう
8ビットって元々IGから独立した会社だからIG系の作画マン何人か連れて来れないかな?
…と淡く思ってたんだけど今怪獣8号で忙しい上ハイキューが空前の大ヒット飛ばしちゃったもんだからまぁ人居てもそっちに割くよね…っていう
29: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:41:42
東リベは原作の展開もあるけどアニメも逆燃料だったよね
34: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:52:46
>>29
なんだかんだ7000万部いったからアニメが逆燃料もへったくれもないのでは……
なんだかんだ7000万部いったからアニメが逆燃料もへったくれもないのでは……
31: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:44:16
ブルロは声優さん豪華よなぁ
この間始まったウィンブレの主要キャラもブルロの声優さんとほぼ同じっぽい?らしいし制作も当たりでめちゃめちゃ人気出そう
この間始まったウィンブレの主要キャラもブルロの声優さんとほぼ同じっぽい?らしいし制作も当たりでめちゃめちゃ人気出そう
35: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:55:55
WIND BREAKERとか見るとブルロのもったいなさが浮き彫りにと思えて仕方ない
37: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:59:33
>>35
ウィンブレは原作がなぁ…
アニメでウケても原作がバカ売れする気はしないんだよな
だからこそブルロがもったいないというか…
ウィンブレは原作がなぁ…
アニメでウケても原作がバカ売れする気はしないんだよな
だからこそブルロがもったいないというか…
36: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 01:57:43
正直エピ凪はヒューマンドラマ寄りなのもあって映画は制作会社変えて作って欲しかったというか
それこそcloverworksめちゃくちゃ羨ましいわ
それこそcloverworksめちゃくちゃ羨ましいわ
38: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 02:03:26
ウィンブレって原作は実際どれくらい売れてるんだ?
ブルロがヒットしたから女性人気狙ってゴリゴリに作画良くしましょう!ってなったんかね
内容的にも正解ではあると思うんだけどね…
ブルロがヒットしたから女性人気狙ってゴリゴリに作画良くしましょう!ってなったんかね
内容的にも正解ではあると思うんだけどね…
39: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 02:05:52
露骨に気合い入れたこのアニメたちがブルーロックの売り上げ超えられなかったらまたアニメ化に手抜いたりしませんよね…?(震え)
40: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 02:07:58
TBSが今アニメ枠倍増計画してるから講談社はそこにピタッとハマったんだろうな
元々マガジンのアニメは大体TBSってぐらい仲良かった覚えがある
今はアニメ放送するまで企画からおよそ2〜3年かかるって言われてるし
2020年の映画で鬼滅が撒いた種がようやく実ってきた感じ
(他誌で他枠だけど昨年のフリーレンの金ロー乗っ取りからの新枠放送が象徴的に感じられる)
元々マガジンのアニメは大体TBSってぐらい仲良かった覚えがある
今はアニメ放送するまで企画からおよそ2〜3年かかるって言われてるし
2020年の映画で鬼滅が撒いた種がようやく実ってきた感じ
(他誌で他枠だけど昨年のフリーレンの金ロー乗っ取りからの新枠放送が象徴的に感じられる)
42: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 02:11:00
43: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 02:12:18
ブルロもそこまで作画が酷いってわけじゃないけど引き?のシーンの時にもっさり動いてるの見ると微妙な気持ちになるからそこは直してほしいな…
47: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 02:59:08
>>43
CG感が酷いんだよね
作画は通しで見ると悪くは無いけど特別よくもないって感じ
1クール目の途中までは結構良かったんだけどね
CG感が酷いんだよね
作画は通しで見ると悪くは無いけど特別よくもないって感じ
1クール目の途中までは結構良かったんだけどね
48: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 03:12:39
ウィンブレアニメでは戦闘シーンが盛られることで山場が映えたり演出や声優の効果で心理描写に深みが与えられたりでかなり良かった
原作はなんていうかこう、良くも悪くも癖がないというか展開もワンパターンであるあるだからキャラデザが刺さるか刺さらないかで読む人が決まるような感じだからな
なんかどうしてもアニメの力と原作の力と比べるとアニメの力が強すぎてちょっと勿体なさを感じてしまう
原作はなんていうかこう、良くも悪くも癖がないというか展開もワンパターンであるあるだからキャラデザが刺さるか刺さらないかで読む人が決まるような感じだからな
なんかどうしてもアニメの力と原作の力と比べるとアニメの力が強すぎてちょっと勿体なさを感じてしまう
50: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 03:55:02
>>48
悪くは無いんだけどヤンキー物の大暴れとかを期待して読むと肩透かし食らったような印象になっちゃうんだよね
最近トレンドのスッキリざまぁとかの展開でもないしいい意味でも悪い意味でも王道だから読みやすいくてスっと内容が入ってきやすいし自分は凄く合う作品
悪くは無いんだけどヤンキー物の大暴れとかを期待して読むと肩透かし食らったような印象になっちゃうんだよね
最近トレンドのスッキリざまぁとかの展開でもないしいい意味でも悪い意味でも王道だから読みやすいくてスっと内容が入ってきやすいし自分は凄く合う作品
46: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 02:35:00
予算って話だとディズニーの力借りてる戦隊大失格は割と期待できるのだろうか
49: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 03:45:12
かわいい
51: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 07:17:35
確かにブルロの動きは微妙な所あったけどさ、でも動いてたじゃん
ちょっと前だけどダイヤのAなんてそもそも動いてなかったよ
ちょっと前だけどダイヤのAなんてそもそも動いてなかったよ
55: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 09:53:16
>>51
おお振りがまあまあ動いてたから余計にその差が目立ってたよな
同じ講談社なのに何であれだけ差があったのか分からんが……
おお振りがまあまあ動いてたから余計にその差が目立ってたよな
同じ講談社なのに何であれだけ差があったのか分からんが……
58: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 10:04:43
>>51
ダイヤのA、面白かったんだけど背景が常に白かった印象
ダイヤのA、面白かったんだけど背景が常に白かった印象
82: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 15:45:22
>>51
やはり連続4クール以上の放送が厳しかったのかな…
やはり連続4クール以上の放送が厳しかったのかな…
56: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 09:55:38
ブルロ二期は後11vs11の試合ずっとやってることになるけどアニメ力尽きそうで怖い
64: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 10:39:17
ブルロは主題歌良かったな
OPに力入れるのは大事だと思う
やっぱり毎週流すものだから今風でオシャレ感みたいなのはあって欲しい
OPに力入れるのは大事だと思う
やっぱり毎週流すものだから今風でオシャレ感みたいなのはあって欲しい
66: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 10:43:49
東リベもOPで一気に注目度上がったしOPはマジで大事よ
65: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 10:42:06
正直ブルロは2期範囲のU20が一般受け良さそうだし東リベみたいに独占配信しなければここからまだファン増える可能性高いからね
作画が終わってなければだけど
作画が終わってなければだけど
67: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 10:48:13
ブルロは曲とかも良かったと思うよ
作画は良いとこは良いしヤバいとこはヤバいから安定はしてほしい
OPのここ好きや足元のボール見えなくてもかっけえ演出
作画は良いとこは良いしヤバいとこはヤバいから安定はしてほしい
OPのここ好きや足元のボール見えなくてもかっけえ演出
68: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 10:52:06
>>67
1クール目の主人公が初めて自分でゴール決めるところとダイレクトシュートのところとか演出も作画も良かったしすごい興奮したから決めるところはちゃんと決めてるんだよね
せめてアップのシーンは作画安定させて欲しいな
1クール目の主人公が初めて自分でゴール決めるところとダイレクトシュートのところとか演出も作画も良かったしすごい興奮したから決めるところはちゃんと決めてるんだよね
せめてアップのシーンは作画安定させて欲しいな
70: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 11:05:59
ブルロはアニメからだがまあ確かに時々ちょっと笑ってしまう作画もあったし試合シーンCG感すごいなとは思ったけど、声もいいし決めコマの決め顔はちゃんと力入ってたからストーリーの引きの強さと合わせておもしろいなって見続けれたよ
グル目がグルグルするのも好きだった
なのでU20に期待
グル目がグルグルするのも好きだった
なのでU20に期待
71: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 11:09:47
昔やってた炎炎とかは作画めっちゃ良かったけど色々と時期に恵まれなさすぎたな
72: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 11:12:16
>>71
あれも2クールで10巻までやってて結構駆け足だったけど作画凄かったよね
戦闘シーンめちゃくちゃ動くし
三期いつやるんだろう
あれも2クールで10巻までやってて結構駆け足だったけど作画凄かったよね
戦闘シーンめちゃくちゃ動くし
三期いつやるんだろう
73: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 11:34:56
サッカーって常に走り回ってるし会話とか思考も挟むからスポーツ系はテンポとかアニメで動かすのハードル高いんだろうな
アクションだけならそれに振り切れるしナルトとかアニメーター側が楽しんで描いてるように見える(ペイン戦)
アクションだけならそれに振り切れるしナルトとかアニメーター側が楽しんで描いてるように見える(ペイン戦)
74: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 11:45:55
むかーし昔のアニメはおもちゃメーカーがおもちゃを売るためにアニメを作って貰ってたとか聞くけど
講談社くんは一部にそんな昔の風習が残ってるんじゃと思わずにはいられなかったんだが
もしかして意識改革進んだ?
それならブルロにももっとテコ入れしてくれ
個人的には次のU20が一番盛り上がるところだと思ってるから
講談社くんは一部にそんな昔の風習が残ってるんじゃと思わずにはいられなかったんだが
もしかして意識改革進んだ?
それならブルロにももっとテコ入れしてくれ
個人的には次のU20が一番盛り上がるところだと思ってるから
76: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 12:27:26
ブルロは力を入れる所と抜く所の差が激しい感じかな
よく考えたらそれが普通なんだよね
どこまで売れるか分からないのに1期から神作画する方がおかしいんだよ
よく考えたらそれが普通なんだよね
どこまで売れるか分からないのに1期から神作画する方がおかしいんだよ
83: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 15:50:27
講談社アニメでいうとメダリストのアニメっていつからだっけ?
あれこそ作画命だよな
あれこそ作画命だよな
84: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 15:53:14
>>83
来年の1月
ブルーロックがやってた枠
来年の1月
ブルーロックがやってた枠
85: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 15:58:46
なんで進撃は金かけたの?
86: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:08:55
>>85
進撃は1巻からバカ売れ、アニメ化前には単巻100万部越えの今でいうフリーレンと同等以上のポジなので金かけなかったら無能だと思う
進撃は1巻からバカ売れ、アニメ化前には単巻100万部越えの今でいうフリーレンと同等以上のポジなので金かけなかったら無能だと思う
90: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:48:51
>>85
作者知名度:なし
雑誌知名度:創刊号だからなし
の条件で今ほど漫画ブームではないのに巻割100万越えとか意味わからない人気だからなそりゃ力入れる
作者知名度:なし
雑誌知名度:創刊号だからなし
の条件で今ほど漫画ブームではないのに巻割100万越えとか意味わからない人気だからなそりゃ力入れる
87: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:34:18
先の話で悪いけど甘神さんも2期or2クールやれる位跳ねて欲しい
ラブコメだし作画に力入れるタイプとは違うのは分かってるけど
ラブコメだし作画に力入れるタイプとは違うのは分かってるけど
88: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:41:02
読者がどう感じるかより円盤が売れなかったらシンプルにスポンサーから出される予算は削られるんじゃない
作画悪くて円盤は売れないけどグッズで利益出るならコスパいいからその方法続けるだろうし
作画悪くて円盤は売れないけどグッズで利益出るならコスパいいからその方法続けるだろうし
91: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:53:51
いうて円盤売れない時代だからグッズとかのIP事業の方が人気のバロメーターにはなりやすいわな
92: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:55:25
円盤の売れには作画以外に特典の魅力とかも関わる気がする
見るだけなら配信で見れちゃうからな
見るだけなら配信で見れちゃうからな
93: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:57:48
基本アニメだけなら配信で観れるから円盤ってもうコレクターズアイテムの領域になって来てるんだよな…
94: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 20:23:33
今はアニメで原作とグッズを売るのがメインだからコミックのために講談社も頑張る気になったのかもしれない
元スレ : 【マガジン】露骨にアニメに力を入れ始めた