CV小西克幸さんの好きなキャラ教えて
1: 名無しのあにまんch 2023/05/24(水) 23:08:47
こにたんの愛称で呼ばれている小西克幸さん
子供の頃はボーイスカウトをやっており、小学校高学年から高3までサッカーに明け暮れる生活でアニメをあまり見る機会なく育ったという
鬼滅の刃の宇随天元
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風のディアボロ
天装戦隊ゴセイジャーのゴセイナイト
シャーマンキングの阿弥陀丸
デュエル・マスターズのナイト
トランスフォーマースーパーリンクのグランドコンボイ、オーバードライブ
金色のコルダの王崎信武
グリッドマンのマックス
ワンピースのサルコー、シープスヘッド
フェアリーテイルのラクサス・ドレアー、ユーリ・ドレアー
べるぜバブの男鹿辰巳
ガンダムさんのシャアさん、彗星ヒヨコ
ディーふらぐの風間堅次
北斗の拳イチゴ味のケンシロウ
迷宮ブラックカンパニーの二ノ宮キンジ
ぐらんぶるの寿竜次郎
等々これまで数多くのの役を演じてこられたベテラン声優
みんな一度は何かのアニメで耳にしたことがあると思われるそんな小西克幸さんのファンスレです
子供の頃はボーイスカウトをやっており、小学校高学年から高3までサッカーに明け暮れる生活でアニメをあまり見る機会なく育ったという
鬼滅の刃の宇随天元
ジョジョの奇妙な冒険黄金の風のディアボロ
天装戦隊ゴセイジャーのゴセイナイト
シャーマンキングの阿弥陀丸
デュエル・マスターズのナイト
トランスフォーマースーパーリンクのグランドコンボイ、オーバードライブ
金色のコルダの王崎信武
グリッドマンのマックス
ワンピースのサルコー、シープスヘッド
フェアリーテイルのラクサス・ドレアー、ユーリ・ドレアー
べるぜバブの男鹿辰巳
ガンダムさんのシャアさん、彗星ヒヨコ
ディーふらぐの風間堅次
北斗の拳イチゴ味のケンシロウ
迷宮ブラックカンパニーの二ノ宮キンジ
ぐらんぶるの寿竜次郎
等々これまで数多くのの役を演じてこられたベテラン声優
みんな一度は何かのアニメで耳にしたことがあると思われるそんな小西克幸さんのファンスレです
2: 名無しのあにまんch 2023/05/24(水) 23:20:30
小野坂さんと毎回で楽しそうで
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/05/24(水) 23:26:37
気づいたらベテランクラスの芸歴になっておった…
ポケモンの影の功労者でもあるんだよね
ポケモンの影の功労者でもあるんだよね
29: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 08:05:59
>>7
同じ人がやった同じキャラとは思えない……
同じ人がやった同じキャラとは思えない……
8: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:20:53
頼れる兄貴分といえばこの人のイメージ
10: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:34:00
鯉登少尉すこ
11: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:35:36
主君に仕える硬派でクールな侍やら副官 っていうタイプのイケメン声がイメージとして多い
でも案外コミカルな役もできるのよね……
でも案外コミカルな役もできるのよね……
12: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:36:54
っぱアルフレートよ
怪演と呼ぶに相応しい
怪演と呼ぶに相応しい
25: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 07:51:50
>>12
アルフレート出そうと思ったら出てた
良いよね、普段会話してる時は落ち着いた雰囲気の人なのに目標達成した時のあの狂いっぷり
アルフレート出そうと思ったら出てた
良いよね、普段会話してる時は落ち着いた雰囲気の人なのに目標達成した時のあの狂いっぷり
14: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:50:48
初めて声を聞いた時関智さんかと思った
15: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:53:29
>>14
関智一さんと声質似てるよね
小西さんの方が若干高めで関さんが低めだからそのあたりの違いで聞き分けてる
関智一さんと声質似てるよね
小西さんの方が若干高めで関さんが低めだからそのあたりの違いで聞き分けてる
16: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 02:26:49
この人声優なのにモンストのガチ勢だから好き
最近はモンストの投稿してないけど辞めちゃったのかなぁ
Twitterの背景はエクスカリバーのまんまだけど
最近はモンストの投稿してないけど辞めちゃったのかなぁ
Twitterの背景はエクスカリバーのまんまだけど
18: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 02:50:59
演者だけど好きになった作品のグッズ収集に全力投球なのが好き
19: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 04:21:47
初めて知ったのは舞乙HIMEのセルゲイだな
20: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 05:28:06
同じロックマンシリーズの声優として
エグゼで火属性使いのヒノケン役やってた小西さんが
後に本家11で火属性のトーチマンの役してたのほんと胸熱すぎて大歓喜したよね
世界観は違うけど彼のネットナビとしても通用しそうなキャラデザも相まって小西さんに声あててもらったの本当に嬉しい
エグゼで火属性使いのヒノケン役やってた小西さんが
後に本家11で火属性のトーチマンの役してたのほんと胸熱すぎて大歓喜したよね
世界観は違うけど彼のネットナビとしても通用しそうなキャラデザも相まって小西さんに声あててもらったの本当に嬉しい
31: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 08:10:31
>>20
ああいう感じの演技がエグゼ放送当時からほとんど変わってないのすげえわ
ああいう感じの演技がエグゼ放送当時からほとんど変わってないのすげえわ
30: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 08:08:25
>>20
11発売前のイベントで登壇した時にエグゼでヒノケンやってた話してくれたの本当に嬉しかったなあ
11発売前のイベントで登壇した時にエグゼでヒノケンやってた話してくれたの本当に嬉しかったなあ
21: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 05:42:46
アニキとか熱血系のイメージが強いけど意外と悪辣な敵役や小物キャラなんかも多いよね
後オカマ口調のキャラもちょいちょい見る
後オカマ口調のキャラもちょいちょい見る
23: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 06:36:24
ポプテピの浪川小野坂回の脇役大体小西
初っ端のベーコンむしゃむしゃ君で死んだ
初っ端のベーコンむしゃむしゃ君で死んだ
33: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 08:57:13
>>23
アフレコの時に始まる唐突なベーコンムシャムシャ君オーディション
ぶくぶ先生は笑い死ぬかと思ったらしい。
アフレコの時に始まる唐突なベーコンムシャムシャ君オーディション
ぶくぶ先生は笑い死ぬかと思ったらしい。
37: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 15:44:34
>>26
TVアニメではディアボロやったことである意味親子対決になったよね
TVアニメではディアボロやったことである意味親子対決になったよね
32: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 08:13:01
最初に意識したのがblood+のハジだったんで
その後で聞いたテンション高めの役には驚いたわね
その後で聞いたテンション高めの役には驚いたわね
39: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 16:58:56
サマータイムレンダのあいつ好き
40: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 17:45:50
>>39
アレやることになったのも作者と意気投合した小西が出したアイデアを元にサマータイムレンダが出来た縁だったという
アレやることになったのも作者と意気投合した小西が出したアイデアを元にサマータイムレンダが出来た縁だったという
41: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 17:46:48
世界にバグは__必要だ
43: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 19:52:37
初めて聴いたのはたぶんヘイガニ
名前を知ったのはアメリカ
名前を知ったのはアメリカ
44: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 21:10:06
最遊記のハッサン
ちょっと抜けたところのある頼りになる兄貴役が合うよなあ
ちょっと抜けたところのある頼りになる兄貴役が合うよなあ
45: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 21:26:06
ヨルムンガンドのアールが好き
1: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 20:57:12
私が小西克幸さんを初めて知るきっかけとなったキャラです
3: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 21:03:51
小西さんDグレのコムイで初めて知ったわ
アイアムただで事が済まない男
アイアムただで事が済まない男
4: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 21:04:21
最近だとローニンの高杉晋作が良かった
5: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 21:04:28
ワールドトリガーのイコさん
関西弁!!!
関西弁!!!
11: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 21:15:00
>>6
これマジか全然気づかなかった
これマジか全然気づかなかった
8: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 21:08:53
ディアボロのボス!って感じの演技と追い詰められてる時の演じ分けがスゴかった。
22: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 07:08:51
>>8
森川さんから交代しても全然違和感なかった印象
大物ぶってる小物の演技が滅茶苦茶上手だったよね
森川さんから交代しても全然違和感なかった印象
大物ぶってる小物の演技が滅茶苦茶上手だったよね
13: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 21:17:04
グランドコンボイは好きだったなあ
48: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 19:41:45
>>13
同じ声のオーバードライブの「声似てるしYO!」って台詞はアドリブだったのかな…?
同じ声のオーバードライブの「声似てるしYO!」って台詞はアドリブだったのかな…?
25: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 07:57:41
>>15
見返したら所々で「小西さんだ」ってなるシーンが多くて楽しかった
見返したら所々で「小西さんだ」ってなるシーンが多くて楽しかった
16: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 21:48:39
盟友💛
51: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 20:12:42
>>17
兼ね役のケイゴも良いよな
なんであんな的確にお調子者男子高校生が出来るんだ
兼ね役のケイゴも良いよな
なんであんな的確にお調子者男子高校生が出来るんだ
82: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 14:26:25
>>51
2役専任してたのか
ソウルソサエティと現世のキャラならほぼ出くわさないから妥当といえば妥当
2役専任してたのか
ソウルソサエティと現世のキャラならほぼ出くわさないから妥当といえば妥当
84: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 18:17:01
>>82
当時のBLEACHは結構兼役が多かった印象
キャスト決まった時点から暫く原作が進んだ後の展開で同じ人同士のキャラで戦闘するとかあったり
当時のBLEACHは結構兼役が多かった印象
キャスト決まった時点から暫く原作が進んだ後の展開で同じ人同士のキャラで戦闘するとかあったり
18: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 00:31:00
ベーコンムシャムシャくん(Bパート)は狂気に満ちた感じがして笑った。
20: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 00:58:33
キャラが濃いイナイレの中でもずば抜けておもしれー男ザナーク・アバロニク
「グレートマックスなオレ」の後のスゥゥゥゥゥパアァァァァァ!!!!の雄叫び好き
「グレートマックスなオレ」の後のスゥゥゥゥゥパアァァァァァ!!!!の雄叫び好き
21: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 01:13:18
ブラボのアルフレートくんが地味に好き
59: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 13:22:21
>>24
FEだと、ヒューベルトも印象深い
それまで聴いた覚えのないねっとりボイスだった
事前にCV確認せず、ヒューベルトと関りが少ないルートを1周目に選んだのもあって、後で確認して「小西さんだったの!?」と驚かされた
FEだと、ヒューベルトも印象深い
それまで聴いた覚えのないねっとりボイスだった
事前にCV確認せず、ヒューベルトと関りが少ないルートを1周目に選んだのもあって、後で確認して「小西さんだったの!?」と驚かされた
74: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 17:22:20
>>59
何気にエンゲージのソンブルまで連続出演してる人よね
…みんな闇系なのは偶然だろうか
何気にエンゲージのソンブルまで連続出演してる人よね
…みんな闇系なのは偶然だろうか
72: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 15:15:20
>>27
確か第1形態の声が小西さんだっけ?でも何回聴いても分からないんだよなぁ…
確か第1形態の声が小西さんだっけ?でも何回聴いても分からないんだよなぁ…
28: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 09:19:04
某アニメの影響か「佐々木とピーちゃん」のアキバ系の人は原作を読んでる時は古川慎さんの声で脳内再生してたから、アニメだと小西さんだったのは意外に感じた
31: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 09:58:37
兄貴分キャラやるとだいたい死ぬ
33: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 10:00:14
リウイのイメージが強い
34: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 11:08:45
小西さんはジョジョの映画でジョナサンの声もやってたな。予告でしか見た事ないけど小西さんのジョナサンも良かったと思ったから、そう意味でも映画見てみたいんだよなぁ
62: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 14:42:39
>>34
当時見に行ったけど肝心の「震えるぞハート!」のセリフに入るタイミングで機材トラブル発生
上映再会した時はもう台詞終わってた
円盤化が絶望的とはわかってるがそれでも小西さんであの口上が聞きてえ…
当時見に行ったけど肝心の「震えるぞハート!」のセリフに入るタイミングで機材トラブル発生
上映再会した時はもう台詞終わってた
円盤化が絶望的とはわかってるがそれでも小西さんであの口上が聞きてえ…
35: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 11:24:42
トリコのブランチが好き
亡くなってしまった檀臣幸さんの後継だから二代目なんだけどブランチは小西さんのイメージが個人的に強いかな
小西さんの関西弁口調がめっちゃ耳に残るし、アニメ終わった今でも小西さんが演じたキャラの中でダントツで推しだなぁ
亡くなってしまった檀臣幸さんの後継だから二代目なんだけどブランチは小西さんのイメージが個人的に強いかな
小西さんの関西弁口調がめっちゃ耳に残るし、アニメ終わった今でも小西さんが演じたキャラの中でダントツで推しだなぁ
37: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 11:48:12
気付いたらゴセイナイトから仮面ライダーベルトやってて
毎朝またガーーーーーッチャンコォ!!って聞けるの面白い
毎朝またガーーーーーッチャンコォ!!って聞けるの面白い
39: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 12:46:39
ゴールデンカムイの小西克幸は凄えと思った
薩摩弁をイントネーション完璧に超早口で言えるし14歳と16歳と21歳とで演じ分けできるしでプロって凄いよ
薩摩弁をイントネーション完璧に超早口で言えるし14歳と16歳と21歳とで演じ分けできるしでプロって凄いよ
64: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 18:51:21
>>39
全然聞き取れない薩摩弁想像してたからちょっと聞き取れるかもしれない薩摩弁になってて声優さんって凄いなと思った
全然聞き取れない薩摩弁想像してたからちょっと聞き取れるかもしれない薩摩弁になってて声優さんって凄いなと思った
69: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 01:49:01
>>39
コメンタリーで小西さんが鯉登について若いイケメン役が来るのは珍しいって語ってたね
薩摩弁だけでなく少年役もあるし
コメンタリーで小西さんが鯉登について若いイケメン役が来るのは珍しいって語ってたね
薩摩弁だけでなく少年役もあるし
42: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 18:01:40
Thunderbolt Fantasy 東離剣遊紀より吟遊詩人浪巫謠(ロウ フヨウ)…の相棒の喋る魔法の琵琶聆牙(リョウガ)
43: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 18:31:13
最近のだと、Helckのヘルクが好き
45: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 19:16:42
ベーコン…
47: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 19:40:18
ポケモンは演じたキャラ多すぎてわからなくなるレベルだけど、一番印象に残るのはカビゴンかな
49: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 19:45:02
浜渡浩満好き
音柱と忍者キャラ被りしてるの笑う
音柱と忍者キャラ被りしてるの笑う
57: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 12:29:11
ピューと吹く!ジャガー(OVA)のハマー
ある意味小西さんの無駄遣い
ある意味小西さんの無駄遣い
61: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 14:28:46
最新の小西克幸
ストーリー登場前にいきなり告知されて
ユーザーが「誰!?誰なの!?」ってなってたところに
アップデートで声だけ登場した
ストーリー登場前にいきなり告知されて
ユーザーが「誰!?誰なの!?」ってなってたところに
アップデートで声だけ登場した
67: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 21:26:59
デュラララの田中トム
池袋最強の男、平和島静雄の職場の上司であり、理解者であり、ブレーキ役でもある
静雄の中学の先輩でもあり、当時から面倒見が良かった
こういう良き兄貴分という感じのキャラが声と合ってて好き
池袋最強の男、平和島静雄の職場の上司であり、理解者であり、ブレーキ役でもある
静雄の中学の先輩でもあり、当時から面倒見が良かった
こういう良き兄貴分という感じのキャラが声と合ってて好き
70: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 03:38:08
小西さんはKOFシリーズのマキシマで初めて知ったから割とゴツい系の役のイメージがあったんだけど
実際は人外も含めて色んな役やられてますね
本当に芸達者だ
実際は人外も含めて色んな役やられてますね
本当に芸達者だ
71: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 07:34:45
輝ける刃ブレードライガーのラスターニ
ゾイドバトルのチャンピオンで非常に爽やかなキャラだが、バトルロイヤルで主人公を倒すため事前に打ち合わせをする卑怯な面も面白い
18話の「もうやめてくれええええ!!」のセリフは印象的
そう言えば今日YouTubeで19時30分位からラスターニが多く出てくるフューザーズ18話が1週間近く配信されるね(ダイマ)
ゾイドバトルのチャンピオンで非常に爽やかなキャラだが、バトルロイヤルで主人公を倒すため事前に打ち合わせをする卑怯な面も面白い
18話の「もうやめてくれええええ!!」のセリフは印象的
そう言えば今日YouTubeで19時30分位からラスターニが多く出てくるフューザーズ18話が1週間近く配信されるね(ダイマ)
76: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 09:46:42
>>73
あのヘイヘイいってたの小西克幸だったのか!
キャラが強くて記憶に残ってる
あのヘイヘイいってたの小西克幸だったのか!
キャラが強くて記憶に残ってる
77: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 14:27:41
「勇者王ガオガイガー」のボルフォッグ
昔杉田さんがバーガーショップに「”ビッグなもの”を持ってくると割引するキャンペーン」で
ビッグボルフォッグの玩具持ってきたが、キャンペーンはすでに終わっていたという話を小西さんにしたら
小西さんが(玩具を持っていたことに)嬉しそうにしたとか
昔杉田さんがバーガーショップに「”ビッグなもの”を持ってくると割引するキャンペーン」で
ビッグボルフォッグの玩具持ってきたが、キャンペーンはすでに終わっていたという話を小西さんにしたら
小西さんが(玩具を持っていたことに)嬉しそうにしたとか
87: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 23:18:29
新鮮な小西さんボイス
❀••┈┈┈
— 「夜桜さんちの大作戦」公式@TVアニメ放送中 (@OfficialHitsuji) April 5, 2024
TVアニメ『#夜桜さんちの大作戦』
🌸放送開始まであと2⃣日🌸
┈┈┈••❀
カウントダウンキャラ動画を公開✨
本日は、#夜桜凶一郎(CV.#小西克幸)
📺4月7日から毎週日曜午後5時~
MBS/TBS系全国28局ネットにて放送開始!#アニメ夜桜さん #日5 pic.twitter.com/tw3k15IT6C
80: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 00:39:42
個人的に高音とかだと関智一ボイスと判別が付きづらい時がある
81: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 02:50:59
>>80
自分だけじゃなかったんだ。今はそうでもないけど声優にあまり詳しくなかった頃は分かりにくかったなぁ
自分だけじゃなかったんだ。今はそうでもないけど声優にあまり詳しくなかった頃は分かりにくかったなぁ
86: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 22:27:50
やっぱり、やっぱり宇髄天元よ
本人的には高めの声の方が楽に出せるみたいだけど、雛鶴に話し掛けるときのやや低めの声にすごい色気を感じる
本人的には高めの声の方が楽に出せるみたいだけど、雛鶴に話し掛けるときのやや低めの声にすごい色気を感じる
元スレ : 小西克幸ファンスレ
元スレ : CV:小西克幸スレ
焼き肉ってエライようまいからエライよ
ちなみに知ったのがKOFのマキシマだったせいで野太い声のほうが得意キャラなのかと思ってた