『ハルタ』という雑誌

  • 40
1: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 21:51:22
みんな好きかい?
3: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 21:53:29
乙嫁は好きだけどハルタはよく知らねぇ…
4: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 21:54:45
ハクメイとミコチもハルタだったかな
5: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 21:55:34
峠鬼をよろしくお願いしますというダイマ
6: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 21:57:50
アトリエいいぞ
絶妙にエ○くないヌードシーンが出てくる
7: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 22:05:18
雑誌見たことない…
9: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 22:08:12
なかなか書店に並ぶタイプの雑誌じゃないからね……取り寄せするのも簡単じゃないし
今は電子版があるから読むハードルは低くなったけど
10: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 22:13:34
煙と蜜で、文治がたっぷり数ページ使って軍服を着ていく話が好き
11: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 22:14:42
開花アパートメントに最近はまってる
12: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 22:17:03
ヒナまつり好き
アニメも凄い面白かったから二期見たかったな
13: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 22:18:17
ハルタ(正確にはその前雑誌だけど)の健全担当
14: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 22:19:01
大好き めっちゃ大好き
あかねさす柘榴の都もっと続いて欲しかった…
15: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 22:20:14
ジャンル的にどのへんに分類される雑誌なんだろう
少女漫画系列の青年漫画的なフレーバーだけど
16: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 22:20:16
坂本ですが?最高だったなあ
17: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 22:20:20
一昔前の「漫画オタクの雑誌」だとアフタヌーンの印象が強かったけど最近はハルタのイメージが強くなりつつある
18: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 22:30:25
ちょっと前にネット広告でやたら推されてたよね、キラキラとギラギラ
19: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 22:59:38
乙嫁は読んだことあるけどそんな雑誌名なのは知らんかった…
20: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 23:02:34
乙嫁って青騎士って新雑誌に移籍したから今はもうハルタの作品じゃないよな
21: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 23:09:27
北北西もハルタから青騎士だしなぁ

新しく雑誌立ち上げるから力入れたのはわかるけども
22: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 23:42:29
ハルタも青騎士も大元はコミックビーム系統だな
23: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 23:48:04
ハルタマンガはレーベル知らないで読んでてもあ、これハルタか青騎士だな…ってわかるよね
欅姉妹とか何となく好きだったな
24: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 23:50:00
単行本は読んでるよ
雑誌は売ってるとこ見たことない
25: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 23:50:33
デカくて厚い
26: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 23:52:17
ハルタ系列ってめっちゃ作画密度が濃いイメージがある
ホテルメッツァペウラへようこそはいいぞ
27: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 23:54:45
月刊でも隔月刊でもなく、年10回刊行とかいうよくわからないスケジュール

書店の仕入れとかでどういう取り扱いになっているのか気になる
28: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 00:49:18
ハルタってたしか雑誌じゃなくてコミックと同じ扱いなんじゃないっけ
29: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 00:57:13
雑誌自体を見かけた訳がマジでないのに、
何故か載ってる作品の単行本が割と本棚に並んでる不思議なトコ。
30: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 01:14:53
何となくだけど
アフタヌーンとハルタはどっちがどっちに連載してるから分からんくなる
31: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 02:17:07
最近はアニメもやってたミギとダリ面白かったわ
33: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 03:11:48
連載終了してるのだと狼の口が好きだった
41: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 17:15:33
>>33
好きだわー…乙嫁語りといいハルタというかエンターブレインの漫画やラノベがめっちゃ刺さる
オーバーロードとか幼女戦記とかも好き
34: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 03:26:34
雑誌がめちゃくちゃ厚い上に紙がめちゃくちゃ薄くてめちゃくちゃ読みにくい
36: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 07:20:09
近くの店だとバックナンバーがいつまでも棚に置いてある
なんか扱いが雑誌という区分ではない
49: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 21:23:06
>>36
実際あれ雑誌じゃなくてクソでかいコミックスという扱いでな…
51: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 23:49:51
>>49
雑誌でなくてコミックスにすることで何か違いというか、メリットがあるのかしら
37: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 07:56:35
絵が綺麗な作品ばかり集まってる印象がある
40: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 16:53:45
最近だと司書正面白い
歴史系やファンタジー王朝系多くて助かる
38: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 14:13:05
コミックの中だと装丁が凝ってるイメージ
39: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 14:42:01
ヴラドはどうなった?
43: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:07:48
乙嫁とダンジョン飯しか知らないけど
超絵が丁寧かつ上手くないと連載できないイメージがある
44: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:10:01
ダンジョン飯
ハクメイとミコチ
生き残った6人によると
あと1巻完結でマイナーだけどライカの星と希釈王も好き
46: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 20:13:41
雑誌は買ったことないけどなんか漫画読みたいなーと思う時にハルタ連載から探して買うことが多いし大好きな漫画は多い
ハルタ作品は絶対に外れないってくらい平均値の高さには絶大な信頼を置いてる
45: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:51:07
どれも濃いめの味付けな印象
コミックビームの女性向けバージョンなのかな
50: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 23:47:49
>>45
一応区分は男性誌やで
47: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 20:33:07
割とHなシーンが出てくること多いけど、エ○いよりも美しいんだよね。
ビール好きな方には王冠シリーズ良いぞ
48: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 21:16:06
歴史物だと碧いホルスの瞳好きだった

たぶん刺さる人にはめちゃくちゃ刺さる
52: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 02:17:31
昴とスーさんの一巻の雰囲気がすごく好きだ
それ以降も面白いんだけどあの二人だけの世界の切なさとか尊さが綺麗なんだ
53: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 02:21:29
雑誌は買ったことないけどハクメイとミコチは単行本キッチリ買ってる
32: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 03:07:31
雑誌自体は全然知らないけどここで挙げられてる漫画はいくつか読んだことあるしいつか読みたいと思ってるやつばっかり

元スレ : ハルタという雑誌

漫画記事の種類 > 考察ハルタ

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:08:34 ID:QzNDc2NDg
ハルタはオリジナリティがある作品をどんどん出してくれるのでこういう媒体は強く生き残って欲しい
売れ筋とは言えない作品も多いので大変だとは思うけど
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:09:21 ID:QwMzkwOTc
バカみたいに分厚くて重い
なので毎月Kindleで買ってる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:11:55 ID:cwOTA1NDE
掲載作品の単行本はそこそこ見るが本誌自体はまだ見たことない
ホントに存在してるの?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:12:40 ID:MyNzE2NzY
ウスズミの果て、面白いからオススメ
弐瓶勉好きな奴ほどハマるよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:14:24 ID:I1OTI1NzA
開花アパートメントいいよね~~~!あと煙と蜜が好きだな
でもハルタってガロの系譜ってホント?ガロ読んだことないけど、ねこぢるとか少女椿とかが載ってたエログロ系雑誌ってイメージなんだけど
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 16:45:01 ID:I4NjU4NDg
>>5
ハルタがガロの系譜というか、ガロ系の作家が多かったビームにだんだん違う毛色の人たちが集まって来て最終的にFellows→ハルタに独立した感じ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:18:24 ID:UxOTE4NTM
乙嫁が移った先の青騎士は熊倉隆敏の「つらねこ」読んでる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:18:40 ID:M2NDM1NDY
たまたま買ったのがダンジョン飯第1話が載ってる号だった
そこから乙嫁、ヒナまつり、ハクメイを知ってコミック集めたなぁ
ダンジョン飯終わってからは本誌買わなくなった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:23:08 ID:ExMTQwMjQ
本屋昔はよくいってたが一度も雑誌みたことねーな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:23:58 ID:Y2MTI1NzA
コミックビームの系列だよって言われてああなるほどってなってそしてコミックビームがまだ発行してる事に驚く
ハルタの方がまだ書店で見かけるわ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:23:59 ID:IwMDM5MzA
乙嫁は青騎士からも移籍?になって今後どうするのか…コミックス派なので待つだけですが。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:31:58 ID:I4ODAzNDc
ダンジョン飯と峠鬼が好き。Web連載のハルタオルタも含めると「贋 まがいもの」が好き。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:39:04 ID:Y1ODgyNjU
『情熱あふれる若手漫画家の作品だけを集めた、魅惑のコミック・ブック』
ってコンセプトらしいから、あまり知られていないような作家さんが多いんだな
こういう所から良い作品を発掘できると嬉しい気分になる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:42:35 ID:kyMjE5NDI
ダンジョン飯、バード、煙と蜜目的で読み始めたわ
魔女のエデンも注目している
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:42:51 ID:E4NTAwOTA
前身のフェローズから購読してるが、完成度が高い作品が多いから、興味がないジャンルでも読んじゃうんだよね

不死の猟犬シリーズや狼の口、星屑ニーナとかが好きだったのに、ハクメイとミコチや乙嫁語りにハマってしまった

この雑誌とアフタヌーンは個人的に当たり作品が多い
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:43:21 ID:QwMTE3OTk
ハルタ10年以上買ってたけど青騎士に人気漫画持っていかれて
その青騎士もA版B版同時販売とかあって財布と置き場所が追いつけなくなって単行本派になっちゃった
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 16:07:27 ID:Q5MTY1NDQ
>>15
まじこれ
何であんなことすんだろな・・・
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:04:28 ID:c4NDcyNzc
>>15
なんかガンガンのお家騒動をうっすら思い出す
編集部内での政治や派閥争いなんだろうな…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:44:55 ID:A2MTA5OTQ
エンターブレイン系だから角川系なんだな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:46:36 ID:MzNDEzNQ=
♪あたまはカクカク まっしろけの…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 15:51:37 ID:k0NzgxNzU
単行本の表紙カバーがどれも凝ってる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 16:15:38 ID:A2MTA5OTQ
エンターブレインだからKADOKAWA系なんだな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 16:37:17 ID:I4NjU4NDg
そういや乙嫁語り、青騎士でも連載形態だか媒体だか変更するらしいけどどうなるんだろう
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 16:40:52 ID:YwNzY3NTE
紙で読みたい作品が多数載ってる良雑誌って印象
だからコミックス買えば良いかな……ってなって、本誌は買ってないんだよね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 16:59:36 ID:g0ODY5NTg
煙と蜜、単行本で買ってるわ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 17:05:35 ID:Y2MTM1MTI
ヴラド・ドラクラが好きだったな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 17:07:05 ID:E3MTkzMzc
bookwalkerだとKADOKAWAなので定期的に安く単行本が買える
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 17:48:39 ID:EwMjE0MzE
ハクメイとミコチの単行本が毎年1月の楽しみになぅてる
雑誌? 知らん
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 18:47:34 ID:AzODAzNjg
ジゼル・アランはどうなったんや…
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 18:49:27 ID:IzMTY5NDk
クプルムの花嫁やうらら迷路帖作者さんのやついいよね…
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 19:13:23 ID:c0NDk4Mjc
「欅姉妹の四季」好き
見知らぬお兄さん達と露天風呂に入る末っ子ちゃん良き
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:16:23 ID:YyOTQ3MzE
>>30
あれメッチャ好きだったのに4巻で終わった上になんか最後次女と三女がケンカしてえぇ…って感じで終わったのが不満
あの回だけなんか展開が異質なんだよ
いや独り立ちってテーマだったのは分かるし次女が一人暮らし初めて姉妹生活に一区切りがきたから終わったのは分かるけどもうちょい読みたかった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 19:29:24 ID:gzMDMzOTg
掲載作品ジャンルはとっ散らかってるけど説明し難いが作風画風は一目で掲載誌ハルタと分かるから不思議……
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 19:30:42 ID:I2OTY4MTE
ダンジョン飯のおまけ付き(ラクガキ本とかセンシの豆本とか)の時に近所の本屋で買ってたな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 19:30:52 ID:g4NjY5MDU
乙嫁どうなるんだろ
どんな雑誌であろうと買うつもりじゃあるんだが
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:12:42 ID:YyMTU5MTg
乙嫁はもう……
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:19:08 ID:YyOTQ3MzE
>>34
そらあんだけ緻密な書き込みすれば身体の一つも悪くするわ…

いやまってまだショックから立ち直れてない
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:21:16 ID:E3NDI5MTc
J⇔M面白すぎる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 20:46:08 ID:IzODkwMjY
ヴラド・ドラクラももうそろそろ佳境に入ってきた
でも8巻のアンケートハガキに「スピンオフがあったら誰の話が読みたいですか」って項目があったから番外編が出るかも知れないのでみんなアンケート出してくれ頼む
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 21:18:39 ID:A5ODE1MjU
ルドルフ・ターキーは洋ドラみたいで好きだった
今なら○し屋の推しが面白くて好きだ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります