魔法少女育成計画のそれぞれの能力って今思うと強すぎない?
27: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 23:24:17
>>1
困ってる限定だから情報過多にならないの強い
困ってる限定だから情報過多にならないの強い
2: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:09:24
おっ、そうだな()
3: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:09:37
効果範囲広すぎるんよ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:10:16
「””困っている人””の心の声が聞こえる」だけならまだ弱能力だよね
「””困っている人””の心の声が聞こえる」それだけならね
「””困っている人””の心の声が聞こえる」それだけならね
5: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:10:25
能力自体はそうなんだけど能力の進化の方向性がさぁ…
6: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:11:14
機密事項とかパスワードとかが全部筒抜けなだけでもヤバ過ぎるんだよなぁ……
7: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:11:52
あの世界で待ち伏せ不意討ちに強いのはアドバンテージかなりある
8: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:12:48
「他人の夢の中に入ることができるよ」
可愛らしい能力だな!よし!
可愛らしい能力だな!よし!
50: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 19:22:35
>>8
夢の内容を覗けば相手がどういう人間性なのかわかるし、夢に干渉すれば相手の行動指針を操作したり出来るし、本体が死んでからは死後強まる念みたいに能力強まって過去未来の夢に干渉出来るようになったし本当ヤバい能力だよ。だんだん自我が薄まっていずれ消えるっぽいことがほのめかされているけど……
夢の内容を覗けば相手がどういう人間性なのかわかるし、夢に干渉すれば相手の行動指針を操作したり出来るし、本体が死んでからは死後強まる念みたいに能力強まって過去未来の夢に干渉出来るようになったし本当ヤバい能力だよ。だんだん自我が薄まっていずれ消えるっぽいことがほのめかされているけど……
9: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:16:32
「実体を持つ虹の橋を作り出せるよ」
夢のある魔法少女らしい能力だねぇ…
夢のある魔法少女らしい能力だねぇ…
10: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:18:10
あの世界で能力を書いてある通り信用するのは素人すぎる…
11: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:21:15
『四枚の黒くて大きな羽で戦うよ』
一番無法なのこれだと思う
一番無法なのこれだと思う
81: 名無しのあにまんch 2024/03/24(日) 09:03:31
>>11
魔王パムの事だから、スノーホワイトと同じで魔法を鍛えまくった結果なんだろうな
魔王パムの事だから、スノーホワイトと同じで魔法を鍛えまくった結果なんだろうな
12: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:21:48
人形を思い通りに操ることができるよ
13: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:23:56
「礼儀知らずは相手にしないよ」
許可しない限り誰からも干渉されなくなる無法能力
許可しない限り誰からも干渉されなくなる無法能力
16: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:38:10
>>13
永久に謹慎で実質死亡とかじゃなくほんとに処理されたっぽいけどどうやって処理したんだよ…ってなるやつ
永久に謹慎で実質死亡とかじゃなくほんとに処理されたっぽいけどどうやって処理したんだよ…ってなるやつ
46: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 12:53:14
>>16
「正しいマナーを教えられるよ」みたいな礼儀正しいと認識されるタイプの固有魔法を持つ魔法少女を使ったとか?
「正しいマナーを教えられるよ」みたいな礼儀正しいと認識されるタイプの固有魔法を持つ魔法少女を使ったとか?
73: 名無しのあにまんch 2024/03/23(土) 11:11:40
>>16
あの世界って魔法少女はすぐに強力な魔法を限定的に使える上に肉体的にも強靭という強みがあるけど
魔法使いの使う魔法は儀式で時間やコストがかかる代わりに準備が出来たら大量の魔法少女を一網打尽にしてた記憶があるし
多分めちゃくちゃコストを払って大規模な儀式をすれば倒せるんじゃないかな
あの世界って魔法少女はすぐに強力な魔法を限定的に使える上に肉体的にも強靭という強みがあるけど
魔法使いの使う魔法は儀式で時間やコストがかかる代わりに準備が出来たら大量の魔法少女を一網打尽にしてた記憶があるし
多分めちゃくちゃコストを払って大規模な儀式をすれば倒せるんじゃないかな
14: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:32:30
「誰とでも仲良くなれるよ」
可愛らしい能力だなぁ(棒)
可愛らしい能力だなぁ(棒)
18: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:42:28
>>14
この作品、洗脳系能力が強すぎるんだよね
他の作品みたいに愛情や友情の補正で弱まったケースが皆無
それどころか長年の相棒や主でも躊躇いなく殺すくらいに変貌させられる
この作品、洗脳系能力が強すぎるんだよね
他の作品みたいに愛情や友情の補正で弱まったケースが皆無
それどころか長年の相棒や主でも躊躇いなく殺すくらいに変貌させられる
20: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:53:23
>>18
強すぎて調整とか考えないから負けた哀しさよ
強すぎて調整とか考えないから負けた哀しさよ
21: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 19:19:16
>>18
ルーラ様だけは制約がちゃんと仕事してるけど他がやりたい放題過ぎる
ルーラ様だけは制約がちゃんと仕事してるけど他がやりたい放題過ぎる
53: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 20:42:35
>>21
制約のせいで洗脳系の中では最弱…のように見えて、プキン剣のように他者に利用される事もないしプク様みたいにノーモーションで発動するわけでもないしで、反逆のリスクが低い精神操作系として結構いろいろな部署が欲しがりそうな塩梅の能力だと思う
制約のせいで洗脳系の中では最弱…のように見えて、プキン剣のように他者に利用される事もないしプク様みたいにノーモーションで発動するわけでもないしで、反逆のリスクが低い精神操作系として結構いろいろな部署が欲しがりそうな塩梅の能力だと思う
54: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 22:12:57
>>53
めっちゃくちゃ上昇志向が強いのにサラリーマン魔法少女向けの魔法なのいいよね
めっちゃくちゃ上昇志向が強いのにサラリーマン魔法少女向けの魔法なのいいよね
15: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:37:57
隠したものと別のものを入れ替えるよ
瞼に隠された眼球
瞼に隠された眼球
19: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:46:20
能力の文脈を見てそこからの解釈の広げ方次第で色んなことができるって感じが多い気がする
22: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 19:51:58
チェルシーさんみたいな字面の割には大したことない魔法もあるし弱い魔法はマジで弱いよねまほいく世界
23: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 20:05:11
>>22
誰が一番はやく死ぬかわかる魔法とかは拡張性も皆無だからこれが一番弱いと思う
誰が一番はやく死ぬかわかる魔法とかは拡張性も皆無だからこれが一番弱いと思う
24: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 20:08:49
>>23
小銭を一枚早足の速度で動かす方が弱いと思うな…
どうやって試験に受かったんだマジで
小銭を一枚早足の速度で動かす方が弱いと思うな…
どうやって試験に受かったんだマジで
25: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 20:12:54
ネギの臭いがするだけの魔法も酷いと思う
26: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 20:35:05
カフリアさんの知り合いばっかりじゃねーか!
魔法のアフロはあの中だとマシな方だよね
魔法のアフロはあの中だとマシな方だよね
28: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 23:34:02
「星を操ることができるよ」
これは魔法少女らしいメルヘンな能力だな!ヨシ!
これは魔法少女らしいメルヘンな能力だな!ヨシ!
31: 名無しのあにまんch 2024/03/20(水) 01:14:34
>>28
メテオみたいなことができるの?!って期待させて手の平に収まる星を操る程度っていう残念な魔法
なお
メテオみたいなことができるの?!って期待させて手の平に収まる星を操る程度っていう残念な魔法
なお
33: 名無しのあにまんch 2024/03/20(水) 12:19:24
「誰かを少しの間すごくラッキーにするよ」
うーんファンシーで可愛いし、それに強そう!
うーんファンシーで可愛いし、それに強そう!
47: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 17:44:21
>>33
でも(代償が)お高いんでしょ?
実際運気を操るスキルって大体の創作でその後の不運だったり他人の不運だったり来るよね
でも(代償が)お高いんでしょ?
実際運気を操るスキルって大体の創作でその後の不運だったり他人の不運だったり来るよね
52: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 20:34:55
>>47
なんとそんな強力な魔法なのに(本人には)なんの代償もないんです!
なんとそんな強力な魔法なのに(本人には)なんの代償もないんです!
36: 名無しのあにまんch 2024/03/20(水) 18:18:51
薄い本で便利に使われそうな魔法も多いよな
洗脳系は言うまでもなく、下克上羽菜で感度3000倍とか
洗脳系は言うまでもなく、下克上羽菜で感度3000倍とか
38: 名無しのあにまんch 2024/03/20(水) 20:23:43
>>36
のっこちゃんが性に目覚めたらやばかったな
年齢的にもそろそろだった
のっこちゃんが性に目覚めたらやばかったな
年齢的にもそろそろだった
39: 名無しのあにまんch 2024/03/20(水) 20:48:16
のっこちゃん結構魔法を暴発させてるからな…
40: 名無しのあにまんch 2024/03/20(水) 22:16:19
「どんなケガをしてもすぐに治るよ」
本当にどんなケガ(即死やらミンチやら)でも治るやつがあるか!
本当にどんなケガ(即死やらミンチやら)でも治るやつがあるか!
41: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 05:18:22
短編で魔法暴発するのっこちゃん、本編で見れなかった年齢相応の姿で可愛いんだけど確かに一歩間違えば普通に大惨事だよな……
42: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 07:27:24
封を切らずに中身がわかるよ
ロックされたスマホのデータや密室状態の建物の中などとにかく対象が閉じてさえいればどんなことでも把握出来る
この魔法を使った戦闘描写が格好良くて好きだ
ロックされたスマホのデータや密室状態の建物の中などとにかく対象が閉じてさえいればどんなことでも把握出来る
この魔法を使った戦闘描写が格好良くて好きだ
45: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 10:14:08
>>42
あらゆる動きを把握して戦ってたのに魔法が解除されて足首飛んでることにも気づかないって流れも綺麗でいいよね…
あらゆる動きを把握して戦ってたのに魔法が解除されて足首飛んでることにも気づかないって流れも綺麗でいいよね…
43: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 08:54:34
気分を変える魔法のキャンディーを作るよ
あの…気分というか人格変わって…
あの…気分というか人格変わって…
44: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 08:58:59
>>43
洗脳無効化するわ他人の魔法も保存できるわで2代目と差がありすぎる
洗脳無効化するわ他人の魔法も保存できるわで2代目と差がありすぎる
51: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 19:24:28
地味に夢の中のダメージが現実に反映されるっぽいんだよな…ねむりんに殺る気があったらそれで終わってた
58: 名無しのあにまんch 2024/03/22(金) 13:08:33
「いろんなものに素早く穴を開けられるよ」
地面や壁に穴開けるだけとかあんまり強くないやろなぁ…
地面や壁に穴開けるだけとかあんまり強くないやろなぁ…
59: 名無しのあにまんch 2024/03/22(金) 13:15:41
>>58
いろんなもの(いろんなもの) あれって結界作る魔法少女とかバリア貼る魔法少女のも破れたんかな
いろんなもの(いろんなもの) あれって結界作る魔法少女とかバリア貼る魔法少女のも破れたんかな
63: 名無しのあにまんch 2024/03/22(金) 14:35:10
>>59
少しでも傷を付ければそれが大穴になる魔法だから夢ノ島ジェノサイ子やグリムハートのようなそもそも傷が付かない相手は無理だけど、かすり傷や傷とも言えないぐらいの擦れたような傷でも概念的な物以外のいろんな物に大穴を開ける事が出来ると思う
少しでも傷を付ければそれが大穴になる魔法だから夢ノ島ジェノサイ子やグリムハートのようなそもそも傷が付かない相手は無理だけど、かすり傷や傷とも言えないぐらいの擦れたような傷でも概念的な物以外のいろんな物に大穴を開ける事が出来ると思う
60: 名無しのあにまんch 2024/03/22(金) 13:17:25
>>58
各所の魔法少女「「「「はぁ!?嘘やろ!?」」」」」
魔法少女界を色々狂わせる事となるジャイアントキリングを成し遂げるなんて誰も思わんよ…
各所の魔法少女「「「「はぁ!?嘘やろ!?」」」」」
魔法少女界を色々狂わせる事となるジャイアントキリングを成し遂げるなんて誰も思わんよ…
61: 名無しのあにまんch 2024/03/22(金) 13:57:28
真面目に無印で単騎でクラムベリーを倒せる可能性ある魔法少女って
マジカロイド以外いるっけ…たまはまぁ不意打ちも不意打ちだしハードゴアアリスも本体特定されてアウトな気がするし
マジカロイド以外いるっけ…たまはまぁ不意打ちも不意打ちだしハードゴアアリスも本体特定されてアウトな気がするし
62: 名無しのあにまんch 2024/03/22(金) 14:02:04
>>61
ねむりん
だから初手ハメて殺すね…
ねむりん
だから初手ハメて殺すね…
64: 名無しのあにまんch 2024/03/22(金) 19:42:56
無印組は正規の試験では合格できなくても、裏から手を回して確保したい人材が豊富だよね
カラミティ・メアリとか人格面でまず合格は無理そうだけど、能力が知られたらどこかの部署や派閥がこぞって確保しにかかる
カラミティ・メアリとか人格面でまず合格は無理そうだけど、能力が知られたらどこかの部署や派閥がこぞって確保しにかかる
65: 名無しのあにまんch 2024/03/22(金) 20:45:29
こうして見ると無印勢ヤベーな
・世界を変えられるレベルの魔法少女二人
・後の魔法少女狩り
・その魔法少女狩りに勝った唯一の魔法少女
・変身前を襲われない限り不死身に近い
・光と音以外は全て透過
・不意打ちが成功すれば最強クラスの魔法少女も即死させられる
・恋人のバフ有りとはいえグラムベリーと渡り合い、複数に不意打ちされても恋人を逃がしつつ一人道連れにする
・世界を変えられるレベルの魔法少女二人
・後の魔法少女狩り
・その魔法少女狩りに勝った唯一の魔法少女
・変身前を襲われない限り不死身に近い
・光と音以外は全て透過
・不意打ちが成功すれば最強クラスの魔法少女も即死させられる
・恋人のバフ有りとはいえグラムベリーと渡り合い、複数に不意打ちされても恋人を逃がしつつ一人道連れにする
66: 名無しのあにまんch 2024/03/22(金) 23:33:18
無印組は戦い方とかが後に登場する魔法少女と比べると見習い故の初々しいところがある気がする
能力も素直に使いがちだし
能力も素直に使いがちだし
67: 名無しのあにまんch 2024/03/23(土) 00:08:12
>>66
戦い方とはちょっと違うけどハードゴアアリスの脱落原因とかはまさに見習いだからこそって感じするね
ベテランだったらあの状況になったら人間体には戻らないだろうし…
戦い方とはちょっと違うけどハードゴアアリスの脱落原因とかはまさに見習いだからこそって感じするね
ベテランだったらあの状況になったら人間体には戻らないだろうし…
70: 名無しのあにまんch 2024/03/23(土) 10:16:57
この作品まったく知らんのだけど恐ろしい世界過ぎない?
力なき民とかどうやって生きてんだよ
力なき民とかどうやって生きてんだよ
71: 名無しのあにまんch 2024/03/23(土) 10:37:41
>>70
魔法少女がいるっぽい以外基本何も知らずに生きている。魔法少女が暴れているってなっても頭がおかしい人扱いか魔法の国で情報統制、痴女がいた!魔法少女やコスプレした人に助けられた!って情報は基本そのままです
魔法少女がいるっぽい以外基本何も知らずに生きている。魔法少女が暴れているってなっても頭がおかしい人扱いか魔法の国で情報統制、痴女がいた!魔法少女やコスプレした人に助けられた!って情報は基本そのままです
74: 名無しのあにまんch 2024/03/23(土) 12:25:37
強いけど魔法少女はどうしても癖が強い
強い魔法使いならその場で有効な魔法くり出せるのかな?
強い魔法使いならその場で有効な魔法くり出せるのかな?
75: 名無しのあにまんch 2024/03/23(土) 13:39:40
>>74
魔法使いとしてトップクラスであろうラギおじいちゃんもヨーイドンの対決だと魔法少女に勝ち目ないからその場では無理
準備期間があるならいくらでもできるって感じらしい
魔法使いとしてトップクラスであろうラギおじいちゃんもヨーイドンの対決だと魔法少女に勝ち目ないからその場では無理
準備期間があるならいくらでもできるって感じらしい
76: 名無しのあにまんch 2024/03/23(土) 13:52:12
魔法使いの身体能力が常人と変わらないのに対して魔法少女の身体能力は数秒が永遠に感じるレベルだったり数十メートルを一瞬で移動出来たりするレベルだから至近距離でのヨーイドン対決だと魔法使いは呪文を唱え終える前に殴られて終わり
77: 名無しのあにまんch 2024/03/23(土) 14:39:40
Q 『隠したものを別のものと入れ替えるよ』この魔法で何ができる?
A 敵がまぶたを閉じた瞬間に眼球と爆弾を入れ替える
いや、怖ぇよ……。他の魔法含めてまほいくは異能力バトルものとしてめっちゃうまいと思う
A 敵がまぶたを閉じた瞬間に眼球と爆弾を入れ替える
いや、怖ぇよ……。他の魔法含めてまほいくは異能力バトルものとしてめっちゃうまいと思う
82: 名無しのあにまんch 2024/03/24(日) 12:42:25
遊戯王とかの効果説明文と同じで、シンプルな文言の方が強い印象がある
86: 名無しのあにまんch 2024/03/24(日) 18:47:41
>>82
それにも複数種類あって
1.魔王パムみたいに拡大解釈しまくれる魔法
2.チェルシーやパナースみたいに用途は限定されるけど性能自体は強化可能な魔法
3.コクリちゃんみたいに拡大解釈も性能の強化もできない魔法
高速銭投げみたいなこと出来たら良かったのにこっくりさんできるスピードでしか動かせない魔法とか無常すぎる…
それにも複数種類あって
1.魔王パムみたいに拡大解釈しまくれる魔法
2.チェルシーやパナースみたいに用途は限定されるけど性能自体は強化可能な魔法
3.コクリちゃんみたいに拡大解釈も性能の強化もできない魔法
高速銭投げみたいなこと出来たら良かったのにこっくりさんできるスピードでしか動かせない魔法とか無常すぎる…
83: 名無しのあにまんch 2024/03/24(日) 12:45:57
クランテイルは生物の下半身しか模倣出来ないのが弱点だとメルヴィルが評価してたな
もし変身箇所を自由に選べて全身も行けてたら本人の身体能力と合わせてヤバかった
もし変身箇所を自由に選べて全身も行けてたら本人の身体能力と合わせてヤバかった
84: 名無しのあにまんch 2024/03/24(日) 13:41:03
>>83
クランテイルは蜘蛛とか虫系にも下半身を変身出来て今でも強いけど、グレートドラゴンのような幻獣にも見たことがあれば変身出来るから、キマイラみたいな能力ごちゃまぜな幻獣を魔法の国が作れば強化や拡張性の余地はまだまだあるのが強い
クランテイルは蜘蛛とか虫系にも下半身を変身出来て今でも強いけど、グレートドラゴンのような幻獣にも見たことがあれば変身出来るから、キマイラみたいな能力ごちゃまぜな幻獣を魔法の国が作れば強化や拡張性の余地はまだまだあるのが強い
88: 名無しのあにまんch 2024/03/24(日) 19:54:34
ルーラ様の強そうなのに発動条件が厳しすぎて実際発動できない奴
91: 名無しのあにまんch 2024/03/25(月) 07:30:32
ハードゴア・アリスとか無印以外じゃ絶対生き残りそう
強いて言うならリスタとリミテッドが現実の姿出すからそこら辺?
強いて言うならリスタとリミテッドが現実の姿出すからそこら辺?
93: 名無しのあにまんch 2024/03/25(月) 20:21:14
不死性だけならソニア以上だからね
コンクリ詰めされて沈められても普通に復活したあたり、酸欠でも再生したらコンクリついたまま海の底から這い上がるくらいには活動可能みたいだし
コンクリ詰めされて沈められても普通に復活したあたり、酸欠でも再生したらコンクリついたまま海の底から這い上がるくらいには活動可能みたいだし
95: 名無しのあにまんch 2024/03/25(月) 21:46:19
アリスはカラテ覚える前に死んだのがもったいなさすぎる…
あの不死性でカラテ習得してたらほんとに手がつけられんくなってた
あの不死性でカラテ習得してたらほんとに手がつけられんくなってた
96: 名無しのあにまんch 2024/03/25(月) 22:09:12
アリスは肉片一片すら残さない攻撃食らったら流石に死ぬと思う
なんだかんだ食らった最大火力がカラミティメアリ止まりだし
なんだかんだ食らった最大火力がカラミティメアリ止まりだし
97: 名無しのあにまんch 2024/03/25(月) 22:12:09
デイジービーム?
98: 名無しのあにまんch 2024/03/25(月) 23:29:41
デイジービームあたりが一番危なくはある、ただデイジービームの範囲だと丸々飲み込めないからチリ一つ残さずにとかは難しそうだよね
パワーウォッシュシミュレーターばりの作業になりそうだし、その上で風とかで髪の毛の一つでも風で飛んでいったらそこから復活しそう
パワーウォッシュシミュレーターばりの作業になりそうだし、その上で風とかで髪の毛の一つでも風で飛んでいったらそこから復活しそう
100: 名無しのあにまんch 2024/03/26(火) 08:34:28
個人的にはアリスは細胞一つ残さず消滅しても再生復活する派だな
たぶん変身中はマジで不死身というか不滅だと思う
たぶん変身中はマジで不死身というか不滅だと思う
17: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 18:42:12
こいつの魔法が戦闘向きじゃないのも事実ではある
それ以外の利便性が高すぎるんだよ……
それ以外の利便性が高すぎるんだよ……
元スレ : 大した能力じゃない魔法少女です