【トップをねらえ!】ノリコ「努力と根性があれば奇跡だって起きる!いや、起こしてみせます!」
1: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 21:14:09
2: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 21:15:05
奇跡の申し子来たな…
3: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 21:16:02
身体能力が大分おかしい子
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 21:16:40
奇跡(LV58)
5: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 21:20:17
スパロボでいっつも強いから好き
44: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 08:04:40
>>5
スパロボではイデオンと並ぶ頼れるスーパーエースロボ
安定性がある分ガンバスターの方が好き
でも初登場のF完結編はもっと早く自軍入りして欲しかった………
スパロボではイデオンと並ぶ頼れるスーパーエースロボ
安定性がある分ガンバスターの方が好き
でも初登場のF完結編はもっと早く自軍入りして欲しかった………
59: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 10:16:25
>>44
宇宙に行ってから格段に強くなる強化人間の島田兵
凄まじく弱体化するスーパーロボット軍団(宇宙適応Bがほとんど)
ボス戦で頼りになるのは真ゲッターくらい
ファンネルは切り払われる(踏み込みが足りん!)
マジできつかったよなあ…
本当にガンバスターは宇宙に行ってから直ぐに加入して欲しかった
宇宙に行ってから格段に強くなる強化人間の島田兵
凄まじく弱体化するスーパーロボット軍団(宇宙適応Bがほとんど)
ボス戦で頼りになるのは真ゲッターくらい
ファンネルは切り払われる(踏み込みが足りん!)
マジできつかったよなあ…
本当にガンバスターは宇宙に行ってから直ぐに加入して欲しかった
6: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 21:23:20
定期的にメンタルへし折られてどうにか立ち直って戦ってるからめちゃくちゃメンタル強者になってるよね
9: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 21:27:05
>>6
スパロボZでまったく知らない世界に一人で飛ばされたのにトップ2をはじめとした年下の子達に立派な先輩やってたの好き
スパロボZでまったく知らない世界に一人で飛ばされたのにトップ2をはじめとした年下の子達に立派な先輩やってたの好き
84: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 15:52:21
>>6
だからこそ5話で作戦中のウラシマ効果でコーチとは2度と会えなくなることがよぎって弱気になるカズミを奮い立たせるのがすごくいいんだ…
だからこそ5話で作戦中のウラシマ効果でコーチとは2度と会えなくなることがよぎって弱気になるカズミを奮い立たせるのがすごくいいんだ…
8: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 21:24:39
一つ一つは小さな火だが、二つ合わされば炎となる。炎となったガンバスターは無敵だ!
ぐう燃える
ぐう燃える
10: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 21:37:21
未登場武器多すぎ問題
12: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 23:00:20
>>10
バスターカウボーイってなんだよ!?
設定的には帽子かぶって縄で敵を縛り上げるらしいけど
バスターカウボーイってなんだよ!?
設定的には帽子かぶって縄で敵を縛り上げるらしいけど
11: 名無しのあにまんch 2024/02/19(月) 21:39:11
実はバスタービームは冷線砲で温度は−一億度だったりする
16: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 00:25:50
>>11
キャトフヴァンディスのマイナス1兆2000万度とかいう頭悪い数字大好き
キャトフヴァンディスのマイナス1兆2000万度とかいう頭悪い数字大好き
18: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 00:29:45
>>16
寒すぎて宇宙に雪が降って搭乗者はタイムスリップするというめちゃくちゃさいいよね
寒すぎて宇宙に雪が降って搭乗者はタイムスリップするというめちゃくちゃさいいよね
63: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 11:56:10
>>18
あの雪って宇宙怪獣(宇宙怪獣ではない)の砕けた残骸なんじゃなかったっけ?
あの雪って宇宙怪獣(宇宙怪獣ではない)の砕けた残骸なんじゃなかったっけ?
13: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 00:10:21
全盛期の地球帝国軍って凄いよな、一匹でも惑星を蹂躙できる宇宙怪獣とあそこまでやりあったんだから
14: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 00:13:55
奇跡か、神が今の我々のために作ってくれた言葉だよ
15: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 00:18:57
スーパーエクセリヲン級とかめちゃくちゃなスペックしてるのに中型以上の宇宙怪獣にはまったく歯が立たないの控えめに言って頭おかしいと思う
17: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 00:27:03
FOOOOOOOOOOO
19: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 00:31:10
>>17
巡航→回送→合体
巡航→回送→合体
21: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 00:33:13
>>19
回送して合体ってことは本来母艦内で合体するの前提かな
回送して合体ってことは本来母艦内で合体するの前提かな
32: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 01:08:08
>>21
回送モードって確か何があっても(パイロットが死んでも)ガンバスターを地球か拠点に帰還させるモードじゃなかったっけ
回送モードって確か何があっても(パイロットが死んでも)ガンバスターを地球か拠点に帰還させるモードじゃなかったっけ
20: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 00:31:35
トップ2の後だとあれ以上の存在複数相手取るガンバスターおかしくね?となるやつ
22: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 00:33:26
>>20
いいだろ?全盛期地球帝国の叡智の結晶だぜ?
いいだろ?全盛期地球帝国の叡智の結晶だぜ?
53: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 09:05:20
>>20
誤解されてるけど、トップ2の個体は両方とも進化個体だから単純に比べられない
誤解されてるけど、トップ2の個体は両方とも進化個体だから単純に比べられない
58: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 10:07:01
>>53
スペック的にはガンバスター>7号だからタイタンの宇宙怪獣なら複数居てもガンバスターならどうとでもなる
エグゼリオ変動重力源はどうだろうね
7号とディスヌフで倒せたから炎となったガンバスターは無敵!と奇跡でなんとかなるストーリーは創れると思う
スペック的にはガンバスター>7号だからタイタンの宇宙怪獣なら複数居てもガンバスターならどうとでもなる
エグゼリオ変動重力源はどうだろうね
7号とディスヌフで倒せたから炎となったガンバスターは無敵!と奇跡でなんとかなるストーリーは創れると思う
23: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 00:35:06
分離してもめちゃくちゃ強いからなバスターマシン
24: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 00:53:48
トップの世界で1番強いのってガンバスターなの?
25: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 00:54:54
>>24
設定上はダイバスターじゃないっけ?
設定上はダイバスターじゃないっけ?
26: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 01:04:10
完全体になれるならダイバスターが最強(本編では本体が未完成な上動力にするはずだったブラックホール・エグゼリオも使えなかったからあれでも本来のスペックには遠く及ばない)
まともに稼働してた中ならグレート・ガンバスターが一番強かったんじゃないかな
>>24
まともに稼働してた中ならグレート・ガンバスターが一番強かったんじゃないかな
>>24
27: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 01:05:37
ダイバスターってちゃんと完成してたらガンバスター含めた銀河中心殴り込み艦隊の総戦力を単機で遥かに凌駕するらしいからな
28: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 01:06:23
下も!?
64: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 11:57:07
>>28
参ったわね(参ってない)
参ったわね(参ってない)
29: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 01:06:30
断片的に知ってたから初めて全話通して見た時最初と最後で雰囲気違ってびっくりした
なんなら予告で急遽決まった最終話?とかまだ企画決まっただけとかぶっちゃけてたし
なんなら予告で急遽決まった最終話?とかまだ企画決まっただけとかぶっちゃけてたし
30: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 01:07:36
本編ダイバスターはあの状態だとグレート・ガンバスター以下の出力らしい
31: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 01:07:54
あの世界の地球の技術力ホントやべえわ
よそから技術を転用していない純粋に地球だけというのも
よそから技術を転用していない純粋に地球だけというのも
55: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 09:29:55
>>31
他所の技術の転用はしている
日本が覇権を取って地球帝国を打ち立てるに至る技術力の根源は日本海溝に沈んでた謎の遺構有りきだからな
はっきり言えば不思議の海のナディアのラストで沈めた第三世代型エルトリウム級の宇宙船なのでアトランティス由来だよ
技術発展はアトランティスを凌駕してるっぽいから地球人がヤベエのはそうだけどね
他所の技術の転用はしている
日本が覇権を取って地球帝国を打ち立てるに至る技術力の根源は日本海溝に沈んでた謎の遺構有りきだからな
はっきり言えば不思議の海のナディアのラストで沈めた第三世代型エルトリウム級の宇宙船なのでアトランティス由来だよ
技術発展はアトランティスを凌駕してるっぽいから地球人がヤベエのはそうだけどね
66: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 12:02:22
>>55
そうか、制作順が逆だからわかりにくいけど、時代背景考えたらそうなるのか
そうか、制作順が逆だからわかりにくいけど、時代背景考えたらそうなるのか
33: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 01:08:57
PS2のゲームだと25話構成らしいな
34: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 01:10:22
木星ごと爆弾にするスケールには度肝を抜かれた
35: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 01:12:11
宇宙まで謎のケーブルカーで行くの好き
36: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 01:13:28
男の恋人いるんか~
えっもう死んだ!?て徹底してびびる
えっもう死んだ!?て徹底してびびる
40: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 01:24:02
バスターシリーズがバ火力に振りすぎてるせいで兵隊級通しただけで地球壊滅するの好き
41: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 02:02:04
ノノリリは凄いからね
42: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 02:30:23
あの世界で分かる事、殴り込み艦隊が発進したのは西暦2035年
バスターマシン3号2048年発進、2048年7月7日起爆、2105年地球帝国衰退&崩壊
2245年地球帰還後に人類を制圧、ユング西暦2245年に銀河連邦初代大統領に就任
殴り込み艦隊は定期的にコールドスリープと起床を行う
第4世代と第5世代の技術を組み合わせたバスターマシン4~6号のグレートガンバスター初稼働は西暦2489年
旗艦ヱルトリウムの2番艦アレクシオン 2480年代後半に当時の銀河連邦に発掘されるもブラックボックス状態
ガンバスターより2世代上の第6世代バスターマシン7号ノノは、カルネデアス計画から50年足らずで出来上がったのだ
地球帝国の人類て凄いね、変態性も発揮してたに違いない
バスターマシン3号2048年発進、2048年7月7日起爆、2105年地球帝国衰退&崩壊
2245年地球帰還後に人類を制圧、ユング西暦2245年に銀河連邦初代大統領に就任
殴り込み艦隊は定期的にコールドスリープと起床を行う
第4世代と第5世代の技術を組み合わせたバスターマシン4~6号のグレートガンバスター初稼働は西暦2489年
旗艦ヱルトリウムの2番艦アレクシオン 2480年代後半に当時の銀河連邦に発掘されるもブラックボックス状態
ガンバスターより2世代上の第6世代バスターマシン7号ノノは、カルネデアス計画から50年足らずで出来上がったのだ
地球帝国の人類て凄いね、変態性も発揮してたに違いない
45: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 08:14:33
スーパーイナズマキックがノリで叫んでる訳ではなくガンバスターに搭載されてる正式な武装名という事実
65: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 12:00:30
>>45
イ゛ナ゛ズ マ゛ァァァ!!!すき
イ゛ナ゛ズ マ゛ァァァ!!!すき
47: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 08:25:04
バスターマシン3号の最後の防衛戦で分離したままでほぼ無傷で健在してるノリコたちやばくない?
49: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 08:29:40
>>47
ユングも無傷っぽかったな、流石天才
ユングも無傷っぽかったな、流石天才
48: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 08:26:05
努力と根性という分かり易い理屈で、あんな超兵器の操縦までやってんだから大したもんだよ
ところでなんでブルマなんです?パイロットスーツは?
ところでなんでブルマなんです?パイロットスーツは?
50: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 08:51:19
当たり前のように気合でビームを曲げるのは止めてくれませんか?
51: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 08:54:00
バスター岩石落としとは一体どんな技だったのか…
52: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 08:57:41
>>51
土星にある衛星ハイペリオンをぶつける技らしい
土星にある衛星ハイペリオンをぶつける技らしい
54: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 09:10:22
3話と4話は定期的に見返しちゃうくらい好き
56: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 09:43:37
合体前のシーンでいつもお姉様呼びなのにカズミって呼ぶのが熱過ぎる
73: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 16:13:48
>>56
勝ち確BGM
勝ち確BGM
57: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 10:05:43
ニッチだけどバスター軍団好きだな 元々どんな見てくれだったのかだけでも気になる
60: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 10:46:56
タイタン割った描写から見るに7号のバスタービームって熱光線の類でガンバスターのやつとはまるっきり別系統な技術っぽいんだよな。どんな紆余曲折があったんだろうか
61: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 11:50:13
ユングってノリコやカズミと再会できたんだっけ?
ノノも会ってほしかったな
ノノも会ってほしかったな
62: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 11:52:57
>>61
凍結艦隊の中で眠ってて、解凍が進んでるはず
目覚めるのは2人の帰還後じゃないっけ?
凍結艦隊の中で眠ってて、解凍が進んでるはず
目覚めるのは2人の帰還後じゃないっけ?
69: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 15:31:55
>>61
凍結艦隊組は副長が自ら進んで機械化した以外は定期的にコールドスリープしたり起床したりしてる
ユングなんて初代銀河大統領なんで余程のイレギュラーが起こったら起こされる(グレートガンバスターの件なんかそれ)
流石に負担も大きい事は触れてるから次に目覚めた時がオカエリナサトで最後の起床だと思う
凍結艦隊組は副長が自ら進んで機械化した以外は定期的にコールドスリープしたり起床したりしてる
ユングなんて初代銀河大統領なんで余程のイレギュラーが起こったら起こされる(グレートガンバスターの件なんかそれ)
流石に負担も大きい事は触れてるから次に目覚めた時がオカエリナサトで最後の起床だと思う
67: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 12:05:36
炎となったガンバスターが挿入歌バックに熱演と合わせて宇宙怪獣相手に大暴れするロボットの活躍シーンなんてそれでいいんだよ
68: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 12:06:12
ホーミング!レー↑ザー↓
70: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 15:37:07
デンドンデンドンデンドンデンドン
72: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 16:04:59
完成度120%で送り出されたバスターマシン3号くん、なお22%を宇宙怪獣にぶっ壊されたためギリギリ自力で縮退出来なかった模様
あいつらおかしいよ…
あいつらおかしいよ…
74: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 16:45:42
オ カ エ リ ナ サ イ
75: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 16:55:04
庵野秀明「喉が潰れるぐらい叫んでください!本当に潰れたら僕が一生養います!」
日高のり子(この人はそこまで本気なんだ!けど養われたくはない!)「わかりました!」
日高のり子(この人はそこまで本気なんだ!けど養われたくはない!)「わかりました!」
76: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 16:58:06
>>75
びっくりするほど女性声優に見向きもされなかったな庵野くん…まぁ風呂入らないしオタク全開な性格だから仕方ないんだけど…
でも学生時代はモテモテだったらしいしなぁ
びっくりするほど女性声優に見向きもされなかったな庵野くん…まぁ風呂入らないしオタク全開な性格だから仕方ないんだけど…
でも学生時代はモテモテだったらしいしなぁ
79: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 18:21:29
>>76
まあ粉かけに行った女性声優のことごとくが性格キツかったのもあるだろうから…
なんかメンタルにダメージ受けて収録中に帰っちゃった…
まあ粉かけに行った女性声優のことごとくが性格キツかったのもあるだろうから…
なんかメンタルにダメージ受けて収録中に帰っちゃった…
80: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 00:45:18
初代トップが好きな人は毛色がかなり違うから敬遠する人もいるだろうけど、とりあえずトップ2をノノが別次元の宇宙に旅立つとこまでは見てほしい
81: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 05:52:45
1万2000年後も人類存続してたのは凄いな
さすがに地形は大分変わったみたいだったが
さすがに地形は大分変わったみたいだったが
82: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 08:46:13
父は行方不明
周りからは艦隊を壊滅させた男の娘と罵られ
訓練中に廃船となった父の船を発見
初恋の人はMIA
そこから覚悟を決めて立ち上がるが、最終的には同じ時間を過ごした者は誰一人いなくなる……
これは間違いなく太陽系の英雄
周りからは艦隊を壊滅させた男の娘と罵られ
訓練中に廃船となった父の船を発見
初恋の人はMIA
そこから覚悟を決めて立ち上がるが、最終的には同じ時間を過ごした者は誰一人いなくなる……
これは間違いなく太陽系の英雄
83: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 09:09:56
でも野暮なツッコミだけどこの後で奇跡と言えることってなにでいいんだ?
爆発に成功したこと? 爆発後にガンバスターというか二人が生存したこと? 遠い地球のオカエリナサイ?
全部?
爆発に成功したこと? 爆発後にガンバスターというか二人が生存したこと? 遠い地球のオカエリナサイ?
全部?
85: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 16:05:44
>>83
真面目な話、全部
本来なら勝てる様な相手じゃないし、帝国が納期ちょっと余裕あるからてハッスルして
120%の完成度しても、98%くらいまで破損させられたし、ガンバスターの自爆に等しい起爆でギリ賄えたレベル
真面目な話、全部
本来なら勝てる様な相手じゃないし、帝国が納期ちょっと余裕あるからてハッスルして
120%の完成度しても、98%くらいまで破損させられたし、ガンバスターの自爆に等しい起爆でギリ賄えたレベル
86: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 16:08:09
>>83
ノリコが言ってるのはBM3起爆
ノリコが言ってるのはBM3起爆
87: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 18:11:28
士気が凄いよね帝国宇宙軍