【トリコ】偶に挟まる話が重いよね

  • 42
1: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 15:48:02
2: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 15:49:08
美食會に堕ちるやつがどいつもこいつも重くて困る
5: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 17:52:57
>>2
そもそも組織のボスの過去がね・・・
14: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:09:27
>>5
三虎の出生のシーンはかなりゾッとした
僕が赤ちゃん好きだからか作中でもトップクラスでキツく感じたわ
3: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 17:49:07
千代婆とかさらっと流していい話じゃないよ
37: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 19:33:35
>>3
爺さんも心の中は…
38: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 19:45:09
>>37
チンちゃん多分息子死んだ時涙も見せなかったんだろうな
悲しくなかったとかではなく堪えて受け入れるような感じで
だからこそチヨバアからは冷酷にみられた
4: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 17:52:21
そういう意味もあってあの世界の人間覚悟がガンぎまりなのが多いのかね

グルメカジノでの『自然界では人間だって食材』とか
6: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 17:53:04
チヨバア
竹ちゃん
エルグはすっげぇ悲惨
チヨバアは唆されただけだが
そう言う連中を集められるのも三虎のカリスマからかな
7: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 17:54:26
割と貧富の差がエグい
8: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 17:56:07
IGOってすげぇよな
規模のでかい組織だと闇の深い要素が強くなりがちなのに
なんだかんだ最後まで善良な組織のままだった
裏切り者はいたが
28: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:53:51
>>8
クローン製造
異種族を交配させての新種誕生
猛獣をコロシアムで見せ物にしてのギャンブル
これらの悪の組織みたいな事を全部一般人に還元してるからな
30: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:56:54
>>28
世界のためなら人に言えないこともやりますよっていう明確な必要悪だよね
少なくとも悪人は属してなかった
31: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:56:56
>>28
ギャンブルで金持ちから金回収してるのは偉い
35: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 19:04:28
>>31
税金払ってるから嫌な顔するけど
ギャンブルの金だから文句言えないって言う
貧困への奉仕活動として完璧なシステムだよな
36: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 19:07:13
>>35
おかげでグルメサンタに不満があるのはグルメ税払ってる国民や貧富の差大分埋まってきてるやろ、って思ってるIGO内部の人間なのが面白い
9: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:00:29
幼少期トリコが辛そうな上で聖人すぎる
10: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:02:43
>>9
力がないだけで感謝も優しさも今と変わらない
53: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 09:34:53
>>9
ネオとの決着もただ倒すだけじゃなくてそれまでは自分で食材を獲ることしか知らないネオに対して分け与える事を教える形なのが好き
11: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:05:10
割りと弱者には厳しい世界観だけどトリコがその辺わりとドライ寄りな価値観なの好き
12: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:05:28
サブキャラの過去エピソードでは一番好きかもしれん
24: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:40:45
>>12
インフレに飲まれる元ベテランポジみたいな初登場から最後まで強キャラどころかインフレ設定を覆してくるのかっこよすぎる
25: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:43:32
>>24
料理人サイドの準主人公くらいの存在感あったよな
13: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:09:19
にしても梅ちゃんの事を「いたなそんな奴」はちょっとひど過ぎる
15: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:13:43
>>13
多分梅ちゃんから小松のこと聞いてもいたなそんな奴って言うと思う
22: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:27:44
グルメフェスでココからトリコ世界の料理人の価値について言及してるのを読んでから料理人として息子に何もできなかった千夜婆を見返すと……
23: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:33:19
>>22
食えないものを食えるようにする
いざとなれば人の命も救える
マジで世界の宝
26: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:45:24
グルメ税が払えなくてIGOに加盟できない貧しい国へのIGOの支援はグルメ税を払ってる国の反発を避けるためにクリスマスのプレゼントという体で行うって設定がリアルとフィクション上手い感じに混ぜてて好き
55: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 09:43:24
>>26
グルメ税払っている国も人道的にあまり深く追求できないし「サンタならしょうがないね(棒)」でなあなあにすましている感があるのはめっちゃリアル
33: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 18:58:18
一龍がIGO創設したと思ってたけどどっかで言われてたっけ?
39: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 21:04:49
メテオスパイス後にトリコを励ましに来たお母さんの息子も千代婆の息子と似たエピソードだったね
味覚を奪うことが死刑と同等の罰になる世界で産まれた頃から何も食べられ無いって辛すぎる…そりゃ唯一食べられる食材見つけてくれた人とか大恩人だわ
40: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 21:10:45
>>39
現実世界ですら経験したくねぇレベルだもんな……
47: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 00:34:03
>>40
現実でもきついのに食文化が大きく発展している世界で飯食べれないのは辛いだろうしグルメ時代っていろんなものに食材が絡んでるわけだから食事に関係ない娯楽が少ないのも辛いと思う
42: 名無しのあにまんch 2024/03/02(土) 21:35:03
子供たちがトリコの見つけた食材をぼくのフルコースの一つなんだ!って言うのいいよね
46: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 00:27:38
千代婆が世界最高クラスの料理人だからこそダメージは半端ないほどでかいよな
その腕前を振るうことすらできないって
48: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 00:37:35
>>46
世界トップクラスの料理人が作る料理をほぼ毎日食べれるっていうグルメ時代では上流階級でも難しいことが可能っていうすごく幸せな子供になっていたかもしれないんだよな
50: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 00:44:00
>>48
そして愛情という調味料だ
退院祝いの食事はもうそりゃ心も体も満たせる最高のものになるはずだったろうに

雲隠れ割烹の特性を考えると千代婆が子どもに店の料理を食べさせるために簡易化を考えたりもしそう
70: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 13:17:20
>>50
それを一度だけでも食べさせてあげられれば悲しみも飲み込めたんだ
一度すら許されなかった

やらかした罪は大虐殺だけど「自分の料理を美味しいって食べる人こそ憎かった」みたいな補助線引くと理解できた気がする
52: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 08:22:28
食い物ないから世界大戦起きた世界で
純粋に食を楽しむ時代を作り出したアカシアとその弟子は大したもんだよ
54: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 09:34:54
こういうエピソード結構あるけど大体1話も使わずサラッと終わるから読みやすい
56: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 09:59:29
グルメ界編突入前に死んでその後復活も拒んだせいで終盤はなにもしなかったと言われがちな一龍だが、IGOやらなんやらを見ると物語開始前の功績があまりにもデカすぎてなんも言えんくなるし、そもそもなんもしなかったんではなく優しすぎるがゆえになんも出来んかった人だった
57: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 10:01:55
トリコって主語をしまぶー作品って言っても通じそう
58: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 10:29:45
人情話の名手だからなしまぶー
63: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 11:00:11
たけしのころから読者の感情の動かし方が凄く上手いんだよな
65: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 12:36:57
>>63
しまぶーは「感情を共有できる人」が必ずどこかにいる作風な気がする
驚いたり怒ったり混乱したり
必ず読者の代弁者がいる
68: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 13:03:27
>>65
食林寺でも感謝感謝と言いつつも敵にガチギレしてるし非道に対して怒るのはジャンプ主人公として必須技能かもしれん
66: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 12:47:19
ニワトラのエピソードも好きだしギャグに振り切ったドドリアンボムのも好き
67: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 13:02:18
一つや二つは実際に聞いた話がモチーフなんじゃないかと言われても驚かない
72: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 14:18:10
てか孤児院でわざわざ毒食材仕入れたんだな…
74: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 14:25:42
>>72
そら安いだろうし毒処理以前に毒の強弱に対する知識も周知されて無さそうなので…
75: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 14:27:53
>>72
×わざわざ毒食材を仕入れた
○安い毒食材しか仕入れられず、またその程度の調理技術も持たない料理人しか雇えなかった
80: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 15:26:26
10円で腹一杯飲める自販機があったり容易に食えるのに不味すぎて絶滅する食材がいたりする世界観で金がなくて仕入れられないって今一つピンとこないんだよな
82: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 15:38:51
>>80
同じものでも場所によって価格が変わるのは現実でもよくある事
トリコはもちろん他作品だとドラゴンボールのナムの話がわかりやすいかな
83: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 15:45:40
>>80
10円ジュースは多分グルメシティが特殊、この満腹都市で腹一杯に出来ないなんて沽券に関わる的な意地とか、人が多いゆえに広告宣伝費代わりの値引きが成立してるんじゃないか
ビリオンバードについてはそういう職業の人しか狩りなんてしない世界だし、孤児に自分等で狩りに行けとは言えんだろうからそう不思議でもない、生息域の問題もあるしな
84: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 15:53:13
初めてグルメタウンに行った小松が驚いてたし10円ジュースはグルメシティだけだろうね
住む場所で貧困の差が激しいってのはグルメサンタとかグルメヤクザとかの話でも散々やってるから孤児院はそういう場所だったってだけの話
90: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 17:09:42
だから竹ちゃんの「あの世で馬鹿にされない誇れる料理人になりたい」も分かるんだよな
91: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 17:13:04
スレ立てた奴なんだけど、今トリコ全部読み返したんだけど地味にアサルディーもキツいと思ったわ
後ドン・スライムのところの豆が滅茶苦茶好き
92: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 17:15:06
>>91
アサルディーは彼女が干からびても祈りを捧げてたのいいよね
93: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 17:17:47
妖食界の人たちももとはブルーニトロに攫われて無理矢理グルメ細胞摂取させられた成れ果てという
94: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 17:21:13
茂松にも重い過去やなんかあったらよかったんだけどな…
じゃあな茂松 あの世でオヤジに詫びて来い!
98: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 17:28:45
グルメシティの自販機はトリコも言ってた気がするけど治安が無いと成り立たないからね、そもそも誰でも入場出来るわけじゃないしあそこ(強盗入ってたけど)
109: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 19:57:08
>>98
日本に普通に自販機あるのも海外では普通に驚かれるらしいし(路上に貯金箱が配置されてるようなもん)
108: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 19:46:06
グルメ税シリーズ
60: 名無しのあにまんch 2024/03/03(日) 10:51:06
しまぶーはやっぱ人情噺を書かせるとすごいよな

元スレ : トリコって

漫画 > トリコ記事の種類 > 考察トリコ

「トリコ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 19:45:23 ID:c0NDYyNDA
イチちゃんが清濁併せ呑んだ上でなお聖人であろうとする超人だからこそある程度成立してた部分があるよね
人々を導く光になってる一方で闇の部分も割り切ってる部分はあれど決して見ないフリをしていない
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:44:50 ID:E4NjcwMTY
>>1
世はまさに大グルメ時代! みたいな世界で、世界最大の国際グルメ機関。
現実の国連がそうであうように、悪質な利権と汚職の巣窟になってそうなのに、
この程度で済んでるのは、一龍の人徳なんだろう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 19:57:43 ID:cxMTQwNjQ
上スレにもあるけど、食べることが最高の幸せなグルメ時代にあらゆる食材がアレルギーって滅茶苦茶辛いよな…

最初は邪道扱いされてるライブベアラー愛用の記憶食装置も上手く使えばアレルギー持ちの人にとっては希望になる可能性はあるんじゃ……と思ったけど、美味しいかどうかの感じ方なんて人それぞれだから、その記憶の元の持ち主だから美味しく感じるだけで他の人からすればそう感じないなんてこともあるから必ずしも希望になるとはいえないよな…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:29:41 ID:Q5Mjk5MTI
>>2
この世界の食材って特性が見た目と全く違ってたり2つ以上の特性(甲殻類+牛肉とか)を持ってる食材も当たり前に存在してるから、例え一種類だけの食物アレルギーの人とかでも滅茶苦茶気をつけて生活してないといけないんだよな…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 04:46:51 ID:U3MjU4ODI
>>2
グルメ飢饉も記憶食とサプリを組み合わせればもう少しマシだったのではと思うけどIGOからしてもライブベアラーからしても非加盟国の非合法な技術を持ち出すのは躊躇われたのかな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 19:58:41 ID:IwNDg3MDQ
一坪の話とか割と好きやで
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:03:23 ID:QxMjk3MDQ
>>3
あのニワトラたち確かグルメ界にトリコ港から出る時見送りに来てた気がする
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 23:39:01 ID:E2NjExODQ
>>3 100万ってビックリアップルもビビるぞ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:09:58 ID:A5NzkyODg
しまぶーならスターシステム利用して短編集描けそうだな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:11:30 ID:Y4MDQ3NTI
当初;
主人公のフルコースのくせに虹の実の捕獲レベル低すぎwww最初期にやらかしてて笑うわwwww

ユダ界のユダの過去話後;
ご、ごめん。俺、そんなつもりじゃ…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:42:27 ID:E4NjcwMTY
>>6
愛丸のほぼ捕獲レベル1、最大でもレベル2といういぶし銀すぎるフルコース。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:43:59 ID:M5NzMyODg
>>6
実力が十分あるなら高いLV でそろえて誇示する必要もないんだよな
本人の思い入れ強い物や好きな者入れる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:44:12 ID:AyMDA4NjY
>>6
ユダは最初精確な調理にこだわるキャラかと思いきや、あの世界の一ミリは子供の生死に関わるくらい大きいから、現代で例えれば一センチくらいはあるんじゃね?って気がしてきた
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:47:47 ID:E4NjcwMTY
>>13
トリコ世界の料理の1ミリって±0.001みたいな公差入ってそう
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 21:48:30 ID:cxMTQwNjQ
>>6
フルコースはその美食屋の強さとか拘りを表す指標みたいになってるけど、中には他の美食屋が先に見つけて既に市場に出回ってる食材をフルコースメニューに加える美食屋もいるらしいんだよな(ゾンゲのフルコースに入ってるガララワニも赤ん坊個体だし)…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:22:32 ID:g3OTI2NTY
グルメカジノも華やかに見えて
射殺される人や誰が生き残るか見て賭けているであろうギャンブルに裏Vipエリアに至っては食の記憶も思い出も吸いつくされた人も出て来て黒過ぎだろうと思った
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 23:39:30 ID:E2NjExODQ
>>7 カイジの会長がいたら喜びそうだな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:25:53 ID:M5Mjk3MDQ
茂松とか、掘り下げられたキャラだよな…
会長との過去編とかで
美食會連中、アルファロもそうだし
スターと何かあったようなクロマドもそうだし
やっぱり終盤の打ち切りで描けなくなったとしか……
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:45:28 ID:M5NzMyODg
>>8
打ち切りなると思ってたとはいえ打ち切り食らったのではなく本人が終わらせる方向にしたので書く必要なかった感じなんじゃないかな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 21:17:33 ID:Q5MjgwMjQ
>>8
良くも悪くもしまぶーってキャラを多く描いちゃう漫画家だからね
それを消費しきれないことに関しては短所になっている
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:28:50 ID:cxMTQwNjQ
トリコの魅力の一つは華やかな世界だけじゃなくてIGO非加盟国のスラムや紛争地帯とか負の面もしっかり描いてるところだよな。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 03:16:23 ID:YxMzE1NTc
>>9
貧富の差の理不尽にきちんと目を向ける大切さって、最近はむしろスルーされがちだもんな。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:46:04 ID:EzNzQ1ODQ
最初にガララワニ美味そうに食って、その後ガララワニよりレベル高いトロルコングが食えたもんじゃない扱いだったり捕獲レベル=美味さではないってのは初期から出てんのよな
そのトロルコングもわざわざ殺さないようにしてたのに悲惨なことになる諸行無常
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:49:02 ID:IxNjI0NjQ
次郎三虎が暴れれば暴れる程に解る一龍のイカれっぷり
あれで一度も全力で戦った事ないんだぞ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:56:31 ID:gxNzAzNDE
グルメタウンは10円で腹いっぱいになるジュース売ってるけど、たしか入るのに結構な入場料払うんじゃなかったっけ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 21:18:57 ID:M0ODExNzY
>>19
グルメID持ってないと1万円だか払うことになるんだったかな
東京ディ〇ニー〇ンドと同じくらい
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 02:11:15 ID:c0MDU2ODA
>>19
貧困国からすれば10円でも大金かもしれんしな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 21:09:55 ID:QwMjIwOTY
自分も自分のお金で食べたいもの食べるし勝手に税金使うのもダメな事という毅然とした感覚を前提とした上で、ちょっとだけクリスマスだけ優しさを分けてあげるっていうバランス感覚がいいよね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 21:15:15 ID:Q5MjgwMjQ
しまぶーが尾田とマブダチなのは同年代という以外にも
漫画家としての本質が似ているからだと思う
画風が少年漫画だからボヤケてるけどもかなりシリアス寄りだもんな
仮にこの2人が原作で作画を別の人で青年誌を描かせたらヒットすると思うわ
何なら尾田としまぶーは別名義にしても問題ないと思う

特にしまぶーは女性を描くのがネックだからそこはプラスになるかもしれん
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 22:11:09 ID:E0MjU0NDg
>>21
しまぶーは得たいのしれない物描くの上手いしいつかホラー物描いてみてほしい
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 04:30:31 ID:AwNTI5NjU
>>27
ネオの一枚絵とか恐ろしいもんな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 21:17:29 ID:M3MjU0MjQ
トリコ屈指のギャグ回が動きがほぼ無い歩機ながら会話するだけってのもいいわ
同じような描写でトリコが進化するシャボンフルーツ回を描けるのも凄い
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 21:37:59 ID:UzODIxNTI
トリコって荒唐無稽なとことしっかり地に足ついた世界観の調整が完璧で、まさに少年漫画の教科書なんだよな。で、しっかりそれは後継の漫画家たちが手本にして受け継いでる。そのあたりは超一流としかいいようがない。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 22:12:35 ID:ExMzQzMg=
竹ちゃんのエピソードはなんというか辛かったな
読み返すとき飛ばし気味になっちゃう
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 22:40:48 ID:A2MDgwNDA
そういやフィリピンでキャッサバ菓子の食中毒って事件があったな
まさに『毒食材の毒処理が十分にされないままそれを食べた子供たちが食中毒を起こした事件』そのもの
食材に関する知識と調理技術はとても大事
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 23:13:24 ID:E1NDIwMTY
>>29
キャッサバってタピオカよな
毒食材っていったら梅とかジャガイモとかいくらでもそうなるんだが毒食材って言い方はなんか嫌だな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 23:03:19 ID:U1MTcyOTY
例え話でドラゴンボール持ち出すの草
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 01:09:40 ID:MyNDg4OQ=
正直俺の梅ちゃんへの評価もいたなそんな奴って感想
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 02:38:50 ID:E4MjI1ODc
今からでもアニメをちゃんと作り直してくれねえかなあ
キャスト陣はそのままで
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 03:05:25 ID:U4MjYzOTM
夢のある世界だけど、現実以上に過酷な面が大きいのも魅力ではあるよねトリコワールド
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 04:33:42 ID:I1MDExOTI
しまぶーはホンマ人情噺いいよなあ
たけしでも同級生との人情噺に外れがマジで無いんだよ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 08:55:24 ID:I0OTY2ODU
リアルでもあり得る、想像できる塩梅がうまい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります