荒川弘とかいう酪農家

  • 78
1: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 15:21:52
妊娠中も漫画を描く
介護中も漫画を描く
子育て中も漫画を描く
農業と勉学の合間に漫画を描く
空手黒帯

体力がリアルミノタウルス……
21: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:59:20
>>1
とは言え、流石に年には勝てず
内臓とってくる関係で次回のアルスラーンはお休みだ
49: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 14:26:29
>>21
待て待て内臓取ってくる!?
3: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 15:23:56
夫と父親がヤバかった時もアルスラーンは描いてたんだっけ?
79: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:37:05
>>3
アルスラーンは月刊だから書けるけど銀の匙は週刊だからちょっと無理になって休載多めって感じ
85: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 19:39:05
>>79
やっぱりあの三題噺のオチって新◯館…
4: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 15:47:33
酪農家ってスローライフには程遠い家畜の奴隷だから・・・
Q.仕事が忙しくて漫画描いてる時間がありません
A.寝なきゃいいじゃん
は冗談でもなんでもないマジ話なんだろう
13: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 17:48:26
>>4
この強さは間違いなく牛
14: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 17:49:57
>>13
牛さんは繊細な生き物なんですけどね
23: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:13:45
>>4
DVD付きの漫画でその話やってたけど漫画の話も見てたからめっちゃ説得力あったな
イヤ普通の人間なら死んでる(寝てる)
6: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 16:26:55
空手黒帯は初めて知ったわ
まじかよ
7: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 16:34:03
サンデ◯編集にNOを突き付けることができる胆力
10: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 17:03:05
>>7
編集が案出しして作家が却下したなんて何処でもある話だと思うけど
強制したのならダメだけどそうじゃないし
51: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 14:38:33
>>10
あの銀の匙の三角関係提案した人って却下したら悲しそうな顔しつつも普通に取り下げたし
むしろ荒川先生の家庭がやばい時にちゃんと過程を大事にできるよう仕事の調整した立派な人なんだよね
というか編集なんだから強制はまずいけどもネタの提案して作者と打合せするぐらいは普通の話だし
8: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 16:48:03
臨月+睡眠不足+体調不良でも原稿を落とさないタフネスお化け
9: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 16:58:11
農家ってすげえんだな
24: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:14:55
>>9
いや例外中の例外だから!
全ての農家がそうとは限らないから!
11: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 17:23:57
・ベクトルのそれぞれ異なる作品なのに連続してヒットを飛ばす
・原作付きでも作家性を出しつつ原作の持ち味を殺さない
・巻末はおろか裏表紙にさえもおまけ漫画を描いてファンサービスに抜かりがない
・我が強い性分ながら担当やアシとの関係は良好
・エッセイ漫画も愚痴にならず上手くユーモア混ぜて描けてる
ここまで隙のない人物を他に知らないレベルでバランスのいい漫画家
73: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 20:32:22
>>11
百姓貴族は毎回パラパラ漫画ついてるから新刊出る度ワクワクして読んでるわ あと裏表紙漫画
12: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 17:47:13
あの牛の自画像?も作者は雌牛のつもりで描いてたから男性だと思われてびっくりしたらしいな
20: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 18:43:09
>>12
ホルスタイン=○牛=ほぼメス

言われてみりゃそうなんだけどやっぱり酪農家の発想だと思うわ
26: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:17:44
>>12
農家の常識は社会の非常識
36: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 00:04:50
>>12
おまけ漫画でおっ○○と腰について熱く語ってたのが悪い
着眼点がおっさんなんよ

と思ってたけど今思えば母は強しを書いてたり強い女性書いてたり出産の神秘描いてたりロス中尉が母性たっぷりにエド抱きしめていたり女性作家らしいシーンもあったんだな…
42: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 10:15:33
>>36
ほぼ例外なくおっ○○盛るのも「好きだから」よりも
それ以上に「盛ってあげないとちゃんと食えてなさそうだから」という発想だし

だから本当に食えてないキャラの描写は非常に容赦ない
なお本人自身はしばしば自虐ネタにしている模様
44: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 10:50:41
>>42
「男はムキムキ女はボイン、そうでないとご飯食べてないみたいで可哀そうでしょ「!」って言ってた気がする。
根が肝っ玉母ちゃんなんだよね
63: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 17:41:05
>>44
つまりアームストロング家はしっかりご飯食べてるんだな
45: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 10:53:35
>>36
原画展行ったらウィンリィへのコメントで「幼馴染の女の子は白ワンピース生足サンダルであるべきの会の会員です」とか言っていたので、心の中にエ○親父と童貞中学生を飼っているのは間違いないぜあの牛さんは
55: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 15:15:24
>>45
>心の中にエ○親父と童貞中学生を飼っているのは間違いない

乙嫁語りの作者と同じだな……
38: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 02:14:04
>>12
真っ赤な勝負パンツ姿の自画像だぞ?女性なわけないじゃん!と思っていました…
77: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 07:29:44
>>38
勝負パンツの形が女性用というわかりにくいヒント
82: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 13:32:02
>>77
(女装が趣味なのかな?)って……
84: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 15:20:46
>>77
当時勝負パンツの意味が分からんかったから水泳用の勝負パンツ(海パン)だと思ってたわ
15: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 17:52:51
女傑すぎる
16: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 18:14:01
肉体労働は最中に頭の中でネーム起こせるとか言った狂人
27: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:19:08
>>16
まぁ肉体労働やってると頭空っぽで作業するから他のこと考えながら仕事出来るんだよなぁ
17: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 18:16:11
牛さん自画像、ご本人見ると、すごい似ている……さすが……ってなる
あんなにデフォルメされているのに
18: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 18:19:14
牛は繊細は嘘
めちゃくちゃ鈍感
19: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 18:32:23
酪農家さまがいらっしゃる……?
もしかして牛に求愛されたことある方?
>>18
22: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:13:39
旦那さんとお子さんが難病にかかって大変だったらしいけど、
お2人の今の病状や体調はどうなんだろう?
治ったのかな?
54: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 14:47:35
>>22
いつかそこらへんのエッセイも書いてほしい
イシイさんも期待してたし
28: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:20:08
ハガレンと銀の匙って題材の緩急がすごいってずっと思ってたけど
冷静に考えると異能じゃない学園ものでこれだけヒットさせた銀の匙って単体ですげーよな
29: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:35:20
>>28
どっちも実写映画化とアニメ化を果たしてるのマジで凄いよ
39: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 02:30:12
>>28
単純に、ものすごく「漫画」が上手いんだよ
たぶん本人がやる気になりさえすれば何ネタでも面白い漫画にできる
43: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 10:24:06
>>39
原作付だと流石に薄れるが荒川メソッド的なものは感じる
48: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 13:44:53
>>28
銀匙は特に経験が活きてるからなぁ
農業高校コミックってゆるふわな面だけじゃなく厳しい現実もちゃんと描写したエッセイみたいなとこがあるし
30: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:35:39
北海道開拓民の血筋しゅごい
31: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 21:35:16
編集「荒川先生はアルスラーン戦記のファンって噂を聞きました!漫画化しましょう!」

牛「えっ」

田中「良いよっ!」

牛「えっ」
86: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 19:50:10
>>31
連載第一話見て大正解だと思った
音と振動まで伝わる騎馬集団なんてこの人しか描けんだろ
32: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 22:16:13
銀の匙ほんと好き
予定通りとはいえもっと見たかった感もありつつ
終わっててよかったって気持ちもありつつ
時勢がね…
33: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 22:21:08
耕運機駆りながら陣痛来るエピソードは聞くだけで痛い
34: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 22:44:32
ハガレンだけでも一生食べていけそうなのに創作も酪農もやってるの偉すぎる
35: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 23:59:19
なんなら姉達も強い
37: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 00:06:54
酪農家だから強いってよりはあの不死身の親父どのの遺伝だと思う
40: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 07:29:07
自分が出産で苦しんだ時期にエドの脇腹に鉄骨をぶっ刺さして同じ苦しみを与える人
41: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 10:10:09
初めて読んだのがハガレンだったけど絵柄既に完成されてるよね
黄泉のツガイでもあんまり絵柄に変化ない
単行本の話の合間にラフスケッチ載ってるけど骨格と筋肉を理解して描いてるのが分かる
惚れ惚れするほど画力が高いわ
59: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 15:42:14
>>41
なんならデビュー作の時点で既に完成されてたぞ
マジで化け物だよ
60: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 16:19:02
>>59
ほぼ変わらんからな…画力も作劇も
68: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 18:44:44
>>60
もしかして漫画家荒川で荒川先生が描いてた漫画ってコレ?
71: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 19:43:33
>>60
この作品牛先生の根幹にある生命とは?を描いてるからぜひ見て欲しい
読み切りとしてはちょっとビター気味であるがその味が後のハガレンに繋がっていると分かるからマジで根源な作品
46: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 13:22:51
荒川先生「私、ツイッターをやる気は全く無いです。面白いつぶやきを思いついたら、それを作品に入れればいい。そこで漫画力を放出しちゃいたくない。ネタ帳を公開しているようなものですよ」

ま、まあ…あんたほどの実力者がそういうのなら……
64: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 18:08:14
>>46
それさあ!ヒラコーに届いてくんないかなあ!
47: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 13:26:29
まだ3作品も連載してるんだっけ?
80: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 10:41:07
>>47
百姓貴族、黄泉のツガイ、アルスラーンか
50: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 14:35:33
黄泉のツガイも面白い
52: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 14:40:39
実は三国志大好き
53: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 14:41:59
全ての酪農家があんな超人だと思わないでくれ
真似したら普通に死ぬわ
56: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 15:23:06
荒川農園も○牛辞めたんよね
怪物親父も年には勝てぬ
67: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 18:43:42
>>56
ちなみに肩は人工物になったらしい
57: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 15:27:10
アルスラーン戦記でやたらご飯の重要性強調されるから「おぉ、荒川作品や」って思ってたら原作荒川先生じゃなくてびっくりした思い出
58: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 15:28:29
親父殿のエピソードがぶっ飛びすぎてるんよ
61: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 16:37:22
ガンガンとかいうクソマイナー漫画雑誌を愛読してた時代に突然これが大賞とって驚いたなあ
新人の応募作レベルじゃないんだわ
83: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 13:45:02
>>61
当時のガンガンってエニックスお家騒動の影響で作家が抜けたりして大変な時期だったっぽいからなあ
荒川先生がエニックスに応募しなかったらガンガンはどうなっていたことやら…
87: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 19:50:43
>>83
マジで休刊と言う名の実質廃刊の危機だった
だから牛先生は超大型新人って事でハガレンはアニメ化も連載初期から決まってたし文字通りの救世主
62: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 16:39:43
酪農(らくのう)が酷農(こくのう)に見えて納得しかけたよ
65: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 18:09:55
酪農家で暫くバイトしてたけど、あの人らの体力尋常じゃないわ
なんであんだけ腹出てたり年食ってたりしてるのに、10代の運動部の5倍ぐらい動けるんだ
バケモンだよ
66: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 18:28:42
鋼の錬金術師×2
獣神演武
百姓貴族
銀の匙
アルスラーン戦記

6発屋ってとこか…?

黄泉のツガイ以外の連載作品がすべてアニメ化してるの地味にすごい
なんならツガイもそのうちアニメ化しそう
72: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 20:30:13
上海妖魔鬼怪も実はドラマCD化する程度には人気あった
単行本化してくれえ……
74: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:22:00
RAIDEN-18とかいうアニメ化不可作品
面白いのにどうして…
75: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:40:16
>>74
けざわひがし
81: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 11:43:58
>>75
ムダヅモが出来たんだからセーフ(小声)
76: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 22:41:05
漫画だからこそできる作品というものがあってだな
78: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 09:52:10
ギャグ挟まないと死んじゃう病患者っぽいけど本気でそっちに振り切れるとどんだけのものになるかっていう>RAIDEN-18
88: 名無しのあにまんch 2024/02/22(木) 21:36:02
獣医師志望だったけど実家に6年間獣医大学に通わせるだけのお金は無かったので
「じゃあ漫画家になる」って進路変更したんだよね荒川先生
多分どんな職業を選んでも大成していたんだろうなと思うけど 漫画家になってくれてありがとう…

元スレ : 荒川弘とかいう酪農家

漫画記事の種類 > 考察漫画荒川弘

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 23:38:53 ID:c4Mzc5NzU
メダリストにも影響与えていてビックリした
ギャグのノリとかなんか似てるなぁって思ってたし
やっぱ影響ほんとすごいんだなって
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 23:41:02 ID:M0MjMwODA
ストレイドッグをリアルで見れたのは地味に自慢
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 03:31:57 ID:gxMzI5ODA
>>2
百姓貴族で「寝なきゃいいじゃん!!」と宣った時に明かした大賞取った応募作品の漫画ってこれでいいのかな?
そうであるならあのコンディションでよく描けきったよね・・・
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 15:34:34 ID:IwNjMzNg=
>>2
これ普通にプロの無名漫画家さん(割といた雑誌だったはず)が書いた漫画と思って読んでこの人絶対売れるわ~とか思った思い出
当たったけど微妙に(まだプロではなかった)外れていた
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 23:41:55 ID:gwODU4ODU
ミノタウロスではないホルスタインだ
だから最初から女性なことは隠してないという
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 06:30:07 ID:YzNDg2MjQ
>>3
あ、あんたほどの女傑が言うなら(震え)
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 06:43:06 ID:Q5MzYwMDY
>>3
農家の常識、世間の非常識
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 09:05:57 ID:I1Njk2OTQ
>>3
自画像は牛なので男性作者かと思ってましたっていうはがき読んで作者はホルスタイン=ほぼメス(オスはすぐ肉売られる)と思ってたから驚いたエピソード好き
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 23:43:34 ID:k1MTA3MDU
人間の過労死のライン引き上げてそうな超人
あの人に比べれば大丈夫だろうと真似して努力させると死人が出そう
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 08:00:48 ID:IxODk3NTQ
>>4
むしろ、人はそんなに働けませんの最たる例とすべきだし…
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 18:30:06 ID:M2MTk3NDI
>>4
そんな「普通の労働」ラインがくるってる人なのにアシスタント酷使の話は聞かないんだよな
むしろアシや旦那にメシ食わせまくって肥育してるエピソードあり

異常であることは認識して社会適応できるタイプの異常者を描いただけのことはある
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 23:43:45 ID:kzOTM4NTA
最近のだと黄泉のツガイでコメディチックなキャラだったデラ父の覆面の下が直球のスカーフェイスで、空気が一気に引き締められたの見てやっぱ漫画上手えなこの牛ってなった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 23:44:43 ID:EzNTIwMDU
やっぱ牛のキメラ疑惑のあるやつは違うな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 02:21:39 ID:g0ODAyMjI
>>6
そういや人体錬成成功したんだっけ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 23:46:43 ID:Q1MzkzMTA
去年は黄泉のツガイが1回休載したけど、理由は仕事場のリフォームのためだったな
作品の公式Xに休載イラストも上がってたが
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 23:46:58 ID:kxMTk4NzU
北海道という変人の産出地
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 05:38:48 ID:I4NDA0NDI
>>8
そういや空知先生も北海道出身だったな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 06:30:56 ID:YzNDg2MjQ
>>38
富士鷹ジュピロ先生もだな(精神汚染)
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 09:44:28 ID:g1MDUyMTY
>>38

安彦良和、あさりよしとお、佐々木倫子、山下和美とかもそうだぞ
冬、雪とか、寒いとかで外に出ないで漫画描いてたんじゃないかなあと思ってる。新潟も近いものがあると思う。
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 15:35:37 ID:IwNjMzNg=
>>8
北海道に対する偏見…なのか?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 17:12:31 ID:Q3MTk4MDg
>>62
こと、北海道出身の漫画家に限れば変人奇人と紙一重の人の割合割と高いのよ…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 23:48:13 ID:MxOTIyMDA
荒川農園はリスク分散のために農園と酪農を両方やってたので、一般農家より大変なんだとか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 23:48:34 ID:IxMDk0MzU
犬の短編は面白い上に話が見事にまとまってるんだよな
これ単行本一巻分くらいあるんじゃないかと錯覚するくらいの濃さがあった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 23:53:13 ID:IwODQ5MjA
人間的に尊敬している
タフという言葉は荒川先生のためにある!
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 00:00:20 ID:UxODUzNjg
ご家族の介護とアルスラーン戦記の連載については、他の出版社は事情を聴いてじゃあ休載しましょうとなったのに、講談社だけは「何ページなら書けます?」と言ってきたからだぞ
アニメ企画の関係で講談社も休載させられなかったのも分かるけどね…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 00:02:47 ID:kwNDY2OTY
高橋留美子先生は女帝だけど荒川弘先生は女傑って言葉がピッタリだと思うわ 漫画家って体力とメンタル勝負な職業だけど女性漫画家は絵が繊細でも精神強めな人が多いイメージ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 00:05:56 ID:MxNjI4ODY
好きな三國志の英傑が董卓の牛だ、面構えが違う
0
77. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 12:36:20 ID:UyMzEyMDA
>>14
デビュー前の光栄(現コエテク)の投稿雑誌でも筋肉武将と董卓(と兀突骨)のイメージあったもんなあ
董卓が入った後の風呂は油でギトギトとか…
楽しみにしてたのよ、ちきんぢょーぢ先生…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 00:18:08 ID:gxOTkyNzI
まだ農家だけなら冬は暇だが、畜産は暇ないからね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 00:19:08 ID:M1MzkzNzA
よくわからないんだがRAIDEN-18という漫画はどうしてアニメ化不可なの?
なんかやばい描写でもあるの?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 00:33:26 ID:c1MjkyOTg
>>16
人造人間がメインテーマで、怒られるラインちょっと踏み抜いてるブラックユーモアたっぶりの作品です。
短いからすぐ読めるよ!
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 00:42:08 ID:U1MzgxODY
>>16
表紙の眼鏡の女性は死体改造愛好家の博士
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 00:57:05 ID:cyODk1MzY
>>16
弄るとちょっとヤバいんじゃね?な実在の人物をネタにしてるから
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 08:46:41 ID:g0NDk5NzQ
>>16
自作の海賊版が中国で出回ってるのに切れて、
け(毛)ざわ(沢)ひがし(東)さんってキャラをひど目の扱いで出して、
おら、海賊版をやれるものならやってみろ
ってやったんじゃなかったっけ?
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 15:37:29 ID:IwNjMzNg=
>>16
けざわひがしさんを漢字にして調べてみよう!
一般的日本人ならそれでわかるはず
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 00:25:06 ID:g0Mjk5NDY
女神転生みたいな終末世界に放り込まれても超人アラカワとして漫画描いてそうな安心感がある
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 00:29:21 ID:MyMDE2ODI
すげえなぁ。その体力と気力を分けて欲しいとか書こうとしたけど、この人の漫画読みたいのでやっぱいいです。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 00:42:17 ID:UxMzU0OTA
でも実家の跡継ぎいないから
親父殿が死んだら農家は廃業だろうなあ
あんな超人的な人でも農業を続けるのはムリという
おぞましい現実
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 02:23:05 ID:g0ODAyMjI
>>21
跡継ぎ扱いしてた弟やめたんか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 03:37:44 ID:gxMzI5ODA
>>31
弟は祖父の介護でなんかそっち系の仕事したくなったんで、迷いながらも周囲OKしてくれて勉強して、一浪してめっちゃ怒られながら東京の大学に進学していったんで漫画でもあんまり出ない。
農家は次女三女の家族が手伝いしてるようだが・・・親父殿とおかん殿がもう80超えてるからなあ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 04:09:11 ID:IwMzcwNDA
>>21
親父さんが入院した時にもう年で限界だからと酪農は畳んだ
あとは数年分の堆肥がなくなったら農業も畳む予定だったはず
酪農やめて体力に余裕ができたからご両親前より元気になったらしい
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 09:24:03 ID:MzNTYwMzI
>>21
北海道民の俺は知っている
廃業した農家はスケールでかすぎる家庭菜園つくる
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 15:43:09 ID:IwNjMzNg=
>>51
うち廃業農家だけど7畝くらいしかやってないからそんな広くもないよ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 20:14:17 ID:MzNTYwMzI
>>64
7 畝 = 694.215 平方メートル
( ゚д゚) ...(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ...
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 11:59:21 ID:gyMjc4NzQ
>>21
こんどはどの動物が身代わりになるんだろうか
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 00:43:25 ID:IzODA4NDg
RAIDENのヤバいの毛の人だけじゃねぇから…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 00:48:03 ID:QyMDEwMzY
息子が大御所に囲まれて鼻水吹き出すエピソードあるが、あんたもそっち側の住人と言いたい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 01:25:33 ID:QzMDE1MTY
かつて有名な漫画家いたとよく聞かされた十勝に出張し、帯広空港降りて友人の家にお泊りした次の日

家が雪で埋まった
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 15:45:08 ID:IwNjMzNg=
>>25
えっ昨日とか一昨日…?
それは不運…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 01:29:11 ID:I4ODQ1ODg
百姓貴族での親父殿エピソードが強い
なんかこう、リアルでガープがいたらこんな感じだろうなぁみたいなバイタリティしてる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 01:32:32 ID:AyMTY3OTA
もう挙がってるけど、素人が偉そうに言う感じになって申し訳ないが、シンプルに漫画描くのが上手いよね
キャラとか話とかコマ割りとか、無理なく好感持てたり読みやすかったり等々、これは学んできて身に付けたスキルなのか、ある程度は元々持っていたセンス故なのか
いつか「漫画の描き方」みたいなエッセイ漫画を描いてほしい、ぜひ見たい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 01:45:23 ID:I0OTQwOA=
伝え聞いた話というフィクションを騙ったノンフィクション
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 03:21:35 ID:A1NzI5ODA
>>28
裏百姓貴族読んでみてぇ…
0
78. 名無しのあにまんch 2025年02月09日 00:25:46 ID:QyMjUyMDc
>>28
「フィクションだから警察と税務署はやって来るなよ!」
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 01:56:04 ID:A3ODA0Ng=
実際は寝てないというわけじゃなく空いた隙間の短時間に寝れるらしい
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 04:11:32 ID:IwMzcwNDA
>>29
農家として培ったスキルらしい
隙間時間で眠るの
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 09:46:54 ID:g1MDUyMTY
>>29

それ全く同じ逸話がナポレオンにあるやつ
立って寝てたというのを秘書が目撃していた
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 11:09:11 ID:g0ODAyMjI
>>29
昭和の売れっ子芸能人はこれが出来ることが条件だったらしいな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 02:38:40 ID:I1MzI1MzQ
スローライフは文字通り、時間に追われない暮らしのことだけど
そこから田舎暮らしに転換して、田舎暮らしだから農家(一次産業)になって
一次産業=スローライフというわけわからんことになっている
一次産業ほど時間に追われる仕事ないだろ・・・
0
71. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 19:29:21 ID:g0ODAyMjI
>>32
工業高校の野郎ども「この一次産業が!」
農業高校の野郎ども「なんだとこの二次産業!」

この煽り合い好き
わけわからない
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 06:07:00 ID:Q5MDk2ODY
ギャグの事は本スレでも語られてるが、ハガレン旧アニ版はギャグが少なかったからあんまり好きになれんかった位だ。いや、面白いんだよ?面白いんだけどね??
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 06:12:54 ID:Y4Mzk2NDg
単行本描き下ろしって原稿料出ないらしいんだけど(半熟忍法帳での新山たかし先生談)、『オマケで180ページ(単行本1冊分)描きたい』と言い切ったりするからな…。

毎回単行本の最後のスペシャルサンクスにAndYou!(あなたも!)と書いてくれてるのって良いよね…。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 06:18:47 ID:k0OTIxNTI
昔ガンガンで読んだ読み切りのやつ面白かったなぁ
ドラマCD化は知らんかった
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 06:24:06 ID:k5MTE2MjA
まさに女傑
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 07:34:59 ID:cxMTQ4ODQ
尊敬の念しか無いしムリはしないで欲しい
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 09:07:35 ID:UwMTIxMzY
正直銀河英雄伝説もこの人が書かなければならなかったんじゃ?と思う
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 11:09:46 ID:g0ODAyMjI
>>50
同盟側がめちゃ楽しいことになりそう
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 15:46:47 ID:IwNjMzNg=
>>50
自分フジリューも好きだから複雑な気持ちになるわよ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 10:17:08 ID:UxNDA3MjI
とあるパーティに参加した時、息子が高橋留美子、あだち充、ジュビロのテーブルにまぎれてて卒倒したネタが公開されてたけど、この牛さんも大概レジェンド寄り
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 11:21:20 ID:E5NTAzNjI
酪農と週刊連載がなんで両立できるんだよ・・・
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 15:17:39 ID:IwMzcwNDA
>>57
してないです。
農業やってたのはデビュー前までです
読み切りの投稿時は並行してました
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 11:57:44 ID:gyMjc4NzQ
黄泉のツガイアニメはよ
したらほぼ全部の作品アニメ化じゃん
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 18:31:42 ID:gzMDEwNDY
決して悪く言うつもりはないが、荒川先生ほど売れてたら
一流の介護スタッフや施設、病院どんなとこでも外注できただろうに
大黒柱が自ら長期で休んでまで介護したのかとか、
こう言う一大事こそ日頃飛行機に乗ってまで荒川先生に手伝ってもらってる実家の誰かが、
荒川弘ファミリーに助っ人に来ても良いのになぁと、もどかしくなった。
0
73. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 00:52:51 ID:A4ODE4ODA
>>69
そんな簡単にできるわけない
甘く考えすぎてる
0
74. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 07:04:36 ID:I0ODAyMTU
>>73
お金かければ外注できるけど、そもそも身内の介護は本人と家族の方針によるものだからな
例えば高級施設とかなると県外とか普通だから故郷から離れた土地に年老いた親を一人で行かせるか(ほぼ終の棲家になる)って話よ
単純に孝行できるうちにしたいとか一緒に過ごせる時間を増やしたいとかもあるだろうし

事情は人それぞれ 当然休載するにあたってどうするのが一番いいか検討しただろうさ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 11:12:21 ID:EzMzgyMw=
>>74
それはそうと荒川牧場に限らず地縁の強い田舎は大体相互の強い助け合いでもってるんだから
実家も大変なのかも知れないけど、日頃連載中なのに東京北海道往復で手伝いに来てくれる荒川弘さんに報いる形で、実家側が娘の家庭に何かして支えてくれたりとかあればいいな。
(あったけど特に公表してないだけだと信じたい)

百姓貴族で描かれてたけど、跡取り息子の弟さんを大学に行かせるために荒川弘先生を大学に行かさなかったことで実家のご両親が借りを感じていたとのことだから
見方を変えれば「借りを返すチャンス」なわけで。
0
70. 名無しのあにまんch 2025年02月06日 18:52:40 ID:U5MzM1MTA
結構ギリギリのネタも書くイメージあるけど自身の子供をネタにする育児マンガだけは子供に申し訳ないから描かない(描くとしても子供がそういう判断のつく大人になって了承を得てから)って決めてるんだよね
そういうモラルがちゃんとしてるんだよなあ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 07:39:29 ID:YwMDM3MTQ
荒川弘短編集出してくれねぇーかなー

読み切りとか短期連載した漫画まとめてくれねぇーかなー
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります