辺見ちゃんって過去描写の度に「良いヤツだな…いやこいつ極悪人だわ」ってなる

  • 46
1: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:01:10
「どの面下げて」とかじゃなく「辺見ってやっぱり良いヤ…いや騙されんな極悪人だよこいつ」ってワンテンポ挟んでしまう
3: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:05:07
白石 辺見 二瓶の同房組見るたびに
「この房光属性しかいねえな」って一瞬思ってしまう
4: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:08:48
>>3
でも平均サツ人数ではトップじゃね?
5: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:09:40
>>4
一人で引き上げてんだよなあ…
10: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:13:59
>>3
病気・勃起・煌めきのち○こ属性…
6: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:10:51
基準にもよるが良い奴ではある
9: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:12:07
>>6
どこに基準置いたんだよ…
7: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:11:30
衝動があるだけで他はまともだから弟死んでなかったら普通に過ごしてそうではある
15: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:51:38
>>7
弟がただの病死とか事故で即死とかならこうはならなったんだよな
必死で抵抗してそれでもだめでじわじわ死んでいくという一連がなかったらいらん性癖に目覚めなかったはずだし
21: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:27:57
>>7
弟が無事でもまた別のきっかけで殺人衝動に目覚める可能性はあるな
8: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:12:06
ニシン漬けでごはん食べたくなるぅん!
11: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:14:46
普段は人当たりが良いけど一度スイッチが入ったら相手が誰だろうと一瞬も躊躇わない
これだけなら杉元と変わらないはずなんだがな
23: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:32:57
>>11
殺さなきゃならない(殺される訳にはいかない)と
殺したい(殺されたい)の差は大きいなぁ
12: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:17:34
二瓶さんは猟師狩りと出くわさなかったら普通に山で生きてただけだしなあ
40: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 15:39:34
>>12
最推しキャラだけど娘も嫁もいるのに山の掟に頭全部持ってかれて三人殴り殺しに行くのは普通に異常者だよなぁと思う
でも、作中他キャラと比べると全然マトモ枠
13: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:46:28
どこでスイッチ入るかわからんから怖いのよ
893(○されたいから○す)と同僚(刺青見られた)と第七師団(杉本横取りされる)はこいつの盛大に○されたい欲に刈られたからってわかりやすいけど
まさか全員「僕を○してくれるかもしれない人」でもあるまいに
14: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:48:53
ワンチ○ポ挟んでしまうと空目してしまって、辺見ちゃんは…やるな!みたいな気持ちになってしまった
16: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 19:55:41
可愛いに属する囚人
17: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:06:56
白石のシスター探しもアシストしてくれてたし良い奴じゃん!とはなった
18: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:08:15
「辺見ちゃん」って呼び方がもう光属性感だしてるよね
19: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:20:57
発作起こしてないときはマジで味方としか思えんキャラなのがズルい
エドガイくんみたく平時から異常者の片鱗見せてるわけでもないし
20: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:23:52
事情もよく知らないのに白石の為に看守足止めするの良いよね
32: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 11:14:18
>>20
この時看守に殺されてたとしても(満足かどうかはともかく)本望なんだろう
22: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:31:29
作者がアバターに使うキャラとして、関俊彦さんは美声だねくらいしか褒めにくい奴
24: 名無しのあにまんch 2024/02/20(火) 20:51:55
強者にだけ挑んでるわけじゃなくて普通に罪のない非戦闘員な一般人も殺してる
だから強者も弱者も関係なく本当の意味で『誰でもいいからぶっ殺したくなる』んだなと
25: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 07:57:54
今でも十分に極悪なんだけど
ただ女子供ばかり狙ってたら流石に愛嬌感じなかったかも
26: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 09:42:06
かわいく思えちゃうから、ちゃん付なのも良くないと思う
……だけど無意識のうちに辺見ちゃんて言っちゃうし、何なら顔も可愛く思えてくるなんで??
27: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 09:46:11
本当にろくでもない極悪人なんだけど、第七師団の兵士が最後の抵抗するところで
「いいもの見れたなあ」て感想に
「わかる〜」てする自分がいる
29: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 09:59:56
いいヤツなことに異論はないよ
「子熊ってかわいいよね」と同じでそれ自体は理解できる感じ方だ
ちょっと人里にいたら許されない習性をしてるだけで
30: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 10:38:41
どこにスイッチがあるのかわからない辺見ちゃん
スイッチの場所や程度は(少なくとも読者視点では)わかるけど一旦入ったらどうしょうもない二瓶
白石
31: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 11:13:15
>>30
常にスイッチオンの岩息!
性欲=スイッチの牛島!
33: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 11:18:18
通り魔「誰でもよかった」(俺より弱い対象)
格闘家「誰でもよかった」(俺より強い奴に会いに行く)
のどちらでもなくて本当に相手が強くても弱くてもいいのが怖い
37: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 11:46:55
>>33
誰でも良かったで本当に強者だろうが弱者だろうがなりふりかまわないのが好かれる点なんだろうな

誰でも良かったで実際に強者に喧嘩売った通り魔がなんか「案外言葉通りだったんだな……」ってなるのと同じ現象で
34: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 11:21:50
この精神性で基本的には模範囚寄りだったのこえーよ
アチャに刺青彫られてる時にスイッチ入ってもおかしくない
36: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 11:41:04
>>34
刺青が皮剥ぎ前提で作られてるって知ったとき引くほど興奮してそう
35: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 11:28:53
とりあえずシャバには絶対出せない本性してる
してて普段は良い人寄りだから余計危険
38: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 15:03:31
辺見ちゃんは辺見ちゃんって生き物な気がする
39: 名無しのあにまんch 2024/02/21(水) 15:06:36
辺見先生も一歩間違えたら辺見ちゃんになってたんだろうなって

漫画 > ゴールデンカムイ記事の種類 > 考察ゴールデンカムイ辺見和雄

「ゴールデンカムイ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:36:09 ID:I0NTQwMTA
光が強ければ強いほど闇もまた濃くなるというから…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:42:57 ID:k5NTI2MDA
戦争行ってないのにキルスコア3桁は頭がおかしいんだよなぁ
あと性質的に襲う相手も自分を殺してくれそうな屈強な男っていう…コイツは本当に何なんだ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 00:12:29 ID:cxMDIyNjc
>>2
戦争でも3ケタ殺した兵士なんて滅多にいないから…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:08:25 ID:QyNDMzMDc
>>2
戦争行ってたらどうなってたんだろう
命のきらめきの中満足死してたのかな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 02:38:48 ID:kyNzU1MTY
>>42
意外と命のきらめきが大量消費されてるの見て醒めちゃって別の道に行くかも
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:43:23 ID:gwNzc3MjA
辺見ちゃんは産まれ付いての狂人だったのかそれとも後天的に狂ってしまったのか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 00:13:20 ID:I1NTYwMjk
>>3
狂気は元々あったけど自分が何に興奮するか自覚してしまった人なので先天性とも言えるし後天性とも言える
あれだウルトラマンのピンチシーンで性に目覚めるのと同じ部類だ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 09:25:13 ID:Y5NTk1OTY
>>14
そういうものなのかね?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:51:00 ID:c1NTA0MjA
昔、通り魔が誰でも良かったとか言って力士に襲いかかった事件あったよな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 05:53:31 ID:U5MzY1OTg
>>4
道場破りかよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 09:08:37 ID:A3ODQ1MDI
>>4
正しくは親方だな
引退後とはいえフィジカルエリートの中のトップ層に君臨した人間に挑むのは尋常じゃない
犯罪者だけどここまで来ると流石に敬意を払いたくなる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 09:52:57 ID:Y4MzE1OTg
>>4
力士でもナイフで刺されたり金属バットで殴られたら死ぬんだから普通に気の毒
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:52:49 ID:g2MzUyNjA
藤岡弘、の隣で恍惚の表情で煌めいてるの辺見ちゃんが
好き
いや、野田先生だったわ…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 01:09:29 ID:k1MzI5OTM
>>5
作者の自画像みたいになってるのもイメージが麻痺する原因だと思うわ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:59:11 ID:I5ODQxMzA
多分なんだけど実際のところ強くはないんだよな。人を殺す・害するの判断から行動が爆速で一切迷いもブレもないだけで。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 01:41:29 ID:k2MDk3MDc
>>6
死を恐れないところも、杉元の強さに似てるなって思う
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 01:43:37 ID:YyNjEwMjM
>>6
>強くはない
確かに、体格が良いわけでも銃火器の扱いに長けているわけでもない
でも、相手の攻撃をいなしているシーンなんかも見ると、なんだかんだ、「強さ」それ自体はしっかりありそうに見える

(とか何とか言いつつ、「強くはない」って話の主旨自体はよく分かる)
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 02:06:10 ID:M0NDA3Njg
>>6
杉本が直前まで気づいてなかったし、駐屯軍も二人がかりでギリ相打ちになってたから
マジでヤル気になるまでは殺気とか怪しい動きがないんだろうな

平凡で気弱そうな男がノータイムで切り替えてぶっ殺しにくるって
そりゃ成すすべなく殺されるわ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 08:04:46 ID:IzNDEzOTQ
>>6
言うて網走を生き抜いた上に職業漁師だし、基本昔の人だから現代の人間から見たら十分身体能力はあるやろな。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:59:38 ID:EwMDYxNDA
こいつキルスコアもすごいけどそこまで数字稼げるほど逃げおおせてるのも怖えよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:43:18 ID:gzODExNzA
>>7
突発的な衝動による通り魔的な犯罪って
怨恨とかの関係で洗い出せないから捜査の難易度が一気に上がるらしい
現代でもそうなんだから当時の時代だとそりゃ難しいだろうな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 00:01:15 ID:Q2ODMyODg
二瓶はなぁ…多分息子が生きてりゃもっとまともだった気がするんだ
そういう意味ではこの人も戦争の被害者だと思う
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 01:11:00 ID:ExMjk4MjM
>>8
二瓶は逮捕につながるあの状況で警察が「堪えてくれ」って説得しようとする当たりに平時の人柄が見えると思う。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 00:03:03 ID:Q2NTg1OTQ
殺人スイッチさえ入らなければ人の気遣いもできる気のいい兄ちゃんなのがまたなんとも切ない
なんだこの悲しいバケモノは
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 00:08:17 ID:U5Mzg0Ng=
世間に居ちゃいけない人達だらけだけど、自身の中の
譲れない何かに物すごく、物すごーく忠実なだけで
他人に対して明確な悪意や害意を持って行動を
していた人って割と少なかった気が。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 00:08:43 ID:gzNDIwNjY
網走の脱走囚人は味方の白石ですらドクズなんですよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 07:00:50 ID:M4NDM5OTA
>>11
だから魅力的なのよねぇ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 00:10:41 ID:Y4MzE1OTg
家永もあの姿になるまでにどんだけ女を食ったかって話だしな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 01:10:58 ID:U0OTk1MTE
悪人というか病人だろうな、弟の件でただ殺されたいってだけじゃなく
〜しなければならないって思考になってるシーンもあったし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 01:37:25 ID:k2MDk3MDc
あんなに杉元に殺されたがってたのに、最期はシャチに殺されそうになって悦んじゃうの
結構寝取られ感あって切なくなるよね
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:36:25 ID:QyNDMzMDc
>>18
原体験の弟の相手は猪だったんだから
そら人間の杉元に殺されるより野生の鯱にやられるほうが最高だ!!だよな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 01:49:24 ID:Y1MDYyMDk
キャラとして愛嬌あって憎めないだけで
普通にリミッター壊れた超極悪人だぞ
でも弟の死に方さえ違って目覚めなければマジで良い人だったかもね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 08:08:13 ID:IzNDEzOTQ
>>21
多分だが囚人にならなくても紆余曲折有って第七師団入りしてそうだもん。そのレベルで世間で生きられない変態やで…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 02:21:28 ID:k4NzQxNDY
演じた萩原聖人さんが原作未読ってのが信じられない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 02:29:43 ID:Y5OTg2ODg
辺見はじめとして経歴的にも性格的にも人と相容れないような囚人達と獄中で割と親しげに話してる白石すげぇよな
せこいこそ泥とか脱獄繰り返してる男の胆力じゃない
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 05:54:31 ID:U5MzY1OTg
>>24
鶴見中尉ほどでないにせよ白石も大概人たらし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 06:41:34 ID:E0NjY0OTk
あの愛嬌につられて親しくなったやつが何人も殺されたんかなぁ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 06:59:41 ID:k0NzAzNTI
騙されねえよ!
息をするように、秒で人を殺す奴だぞ
ちょっと目を離した隙に人を絞めてるんだぞ
呼吸一つ乱さず相手の頸動脈を切断してやがるぞ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 07:22:51 ID:Q4MzUyMDA
二瓶は相手が連続強盗犯(強盗殺人)の3人組だからなぁ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 08:19:04 ID:g2MTEwMzg
>>30
まぁ10:0で相手側が悪いとはいえ警察の目の前で逮捕されて無抵抗になってる人間殺しちゃったらそりゃ捕まるわなっていう
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 08:41:17 ID:Y3MjkyMjE
戦闘力で見ると下位層に入るんだろうけど、躊躇のなさと突発的な事態もほぼノータイムで行動に移しているの、あと動機が命の一瞬の煌めきが見たいとかいう普通の人は理解しようがもんだから、脅威と凶悪度ならトップ層だと思う
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 08:57:01 ID:gyMjE3NDI
二瓶の場合、アレを見逃したらヨソの猟師に示しがつかんという部分もあると思う。
たまたま官憲がいたから逮捕されたけど、官憲に追い付かれる前に仕留めてたら誰がやったのかは薄々了解の上で捕まってなかった可能性が高い。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 09:32:09 ID:c2NDU5ODk
けど、快楽殺人鬼みたいなのって囚人でも案外少ないよね。あくまで敵対者に対してとか強盗の際の手段の一つとかで

一般人相手とかで殺人がほぼ目的になってるのって辺見ちゃん、上エ地、マイケル、家永、関谷あたりか?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:54:07 ID:c2Njg0NjU
整形したがる人の例えでよく聞くけど、ここさえなければすごく良いのに…!って心理はかなり強力らしい
この殺人欲求さえなければ辺見ちゃんすごく良い人なのに…!となるのが一つの要因かもしれない
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:06:58 ID:gwMjI5NzI
辺見ちゃんも軍人になってたら折り合いつけれたのかな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:12:25 ID:g5NzUyODY
戦場にいたら伝説の英雄だったかもな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります